< Return to Video

なぜストーリーテリングが重要か | ガー・レイノルズ | TEDxKyoto

  • 0:12 - 0:17
    今日は優れたプレゼンテーションをする
    10の方法をお伝えします
  • 0:17 - 0:21
    そこには年月をかけて集積した
  • 0:21 - 0:23
    語り手たちの教えがあります
  • 0:24 - 0:29
    私の仕事は世界中で
    特にビジネスに特化した
  • 0:29 - 0:33
    ピッチやアイデアを共有する
    プレゼンテーションの手伝をしていて
  • 0:33 - 0:38
    彼らのトークにストーリーテリングという
    手法を取り入れようとしていますが
  • 0:39 - 0:42
    ご存じか 既に体験済みかもしれませんが
  • 0:42 - 0:45
    うんざりなプレゼンテーションが
    世界中に溢れています
  • 0:46 - 0:49
    そんなプレゼンテーションを
    見たことある人は?
  • 0:49 - 0:51
    今じゃないですよ
  • 0:51 - 0:52
    (笑)
  • 0:52 - 0:53
    オーケー
  • 0:53 - 0:56
    ではアイデアに戻ります
  • 0:56 - 1:00
    過去を振り返ると 未来が学べます
    [温故知新]
  • 1:00 - 1:04
    コミュニケーションや
    ビジュアル・コミュニケーションとなると
  • 1:04 - 1:07
    過去を振り返ることで
    得られる教訓が多くあります
  • 1:07 - 1:10
    2年前にお伝えしたアイデアの
    一つが “紙芝居” です
  • 1:10 - 1:11
    これはほんの一例です
  • 1:11 - 1:13
    とてもビジュアルな手法ですね
  • 1:13 - 1:15
    絵巻物まで遡ると
  • 1:17 - 1:21
    確か1920年代か
    30年代 40年代には
  • 1:21 - 1:22
    とてもありふれていました
  • 1:22 - 1:24
    そこに語り手がいて
  • 1:24 - 1:29
    観衆が理解しやすい
    要素とビジュアルがあり
  • 1:29 - 1:31
    惹きつけられた聴衆がいます
  • 1:31 - 1:34
    こんな美しい3部構成のハーモニーは
  • 1:34 - 1:38
    今でもプレゼンテーションのあるべき形です
  • 1:38 - 1:42
    ストーリーテリングは
    私たち人間のDNAの一部で
  • 1:42 - 1:44
    私たちの進化を表します
  • 1:44 - 1:49
    人類は読み書きできる以前から
    物語を語ってきました
  • 1:49 - 1:51
    子供たちもまた
    読み書きできる以前から
  • 1:51 - 1:54
    もちろんストーリーを語ることで
    情報を共有したり
  • 1:54 - 1:58
    説明的な話の中にも
    ストーリーテリングの要素を使います
  • 1:58 - 2:01
    たとえ どんなタイプの語りでも
  • 2:01 - 2:04
    わずかなストーリーの要素を
    活用できれば
  • 2:04 - 2:07
    話に惹き込むのに役立ちます
  • 2:07 - 2:09
    もちろんそこにドラマが生まれます
  • 2:09 - 2:12
    (ドラマチックな効果音)
  • 2:14 - 2:18
    私たちはいつもプレゼンテーションに
    ちょっとしたドラマを加えたいのです
  • 2:18 - 2:23
    私の妻と家族は奈良に住んでいて
  • 2:23 - 2:25
    ここからすぐ近くです
  • 2:25 - 2:31
    そして私 いや私たちの仕事は
    小さな2人の子育てです
  • 2:31 - 2:34
    日本では“イクメン” といいます
  • 2:34 - 2:36
    (笑)
  • 2:36 - 2:38
    私の仕事は子供たちを
    学校に送り迎えして
  • 2:38 - 2:40
    子供たちの人生の大部分に
  • 2:40 - 2:41
    できる限り なることです
  • 2:41 - 2:44
    専門家はよく 小さい子供と一緒に
    テレビを見るなと言いますが
  • 2:44 - 2:48
    私たちはテレビではなく
    よくDVDを英語で見ます
  • 2:48 - 2:50
    “ 一石二鳥”ですね
  • 2:50 - 2:52
    楽しめると同時に
  • 2:52 - 2:54
    英語の学習もできます
  • 2:54 - 2:58
    これまでのピクサーの映画は全て
  • 2:58 - 3:00
    何十回も見ています
  • 3:00 - 3:01
    きっとこう言えますね
  • 3:01 - 3:03
    “より良いプレゼンのための10の方法:
  • 3:03 - 3:06
    ピクサー映画の見すぎから学んだこと”
  • 3:06 - 3:08
    (笑)
  • 3:08 - 3:09
    では さっそく始めましょう
  • 3:09 - 3:11
    まず 優れたプレゼンターは
  • 3:11 - 3:17
    今日や過去のTEDxKyotoイベントの
    全てのプレゼンターのように
  • 3:17 - 3:18
    コンピュータの電源をオフします
  • 3:18 - 3:21
    たとえテクノロジーを駆使しても
  • 3:21 - 3:22
    ジョン・クリーズが言うように
  • 3:22 - 3:25
    素晴らしいアイデアが
    どこから来るかわからないが
  • 3:25 - 3:28
    ノートパソコンからではありません
  • 3:28 - 3:29
    だからスマートフォンの電源を切り
  • 3:29 - 3:33
    テクノロジーは準備段階で
    すべてオフにしましょう
  • 3:33 - 3:34
    これが鍵です
  • 3:34 - 3:36
    ここからスタートしてはいけません
  • 3:36 - 3:39
    Googleに行っても
    もちろんAppleに行ってもー
  • 3:39 - 3:41
    私が何年も前に働いていましたがー
  • 3:41 - 3:45
    テクノロジー企業ではあらゆる場所で
    紙やホワイトボードを見ます
  • 3:45 - 3:47
    紙はいまでも とても便利で
  • 3:47 - 3:49
    たとえば付箋は
  • 3:49 - 3:50
    アイデアを書き留めておけます
  • 3:50 - 3:55
    マルチメディアを使いたいなら
    テクノロジーもいいでしょう
  • 3:55 - 3:57
    ある生徒はこれを送ってきました
  • 3:57 - 4:00
    過去最高のWindows PCの使い方
  • 4:00 - 4:01
    (笑)
  • 4:01 - 4:03
    冗談です ビル・ゲイツは好きです
  • 4:04 - 4:07
    ではその2 聴衆を第一に
  • 4:07 - 4:09
    当然 聴衆を第一に考えます
  • 4:09 - 4:11
    よくこう聞かれるので
    私はいつも言います
  • 4:11 - 4:13
    “ 自分の物語を伝えたいけど
  • 4:13 - 4:15
    どうすれば聴衆と繋がれますか? ”
  • 4:15 - 4:19
    覚えておいてください
    あなた物語は 彼らの物語なのです
  • 4:19 - 4:21
    もしあなたがちゃんと届けたいなら
  • 4:21 - 4:24
    構想や発言内容や出来事の描写は
  • 4:24 - 4:25
    あなた独自のものですが
  • 4:25 - 4:29
    テーマは普遍的で
    彼らのものになるのです
  • 4:29 - 4:31
    後でその例を紹介します
  • 4:31 - 4:33
    ピクサーのアンドリュー・スタントンは
  • 4:33 - 4:37
    『ファインディング・ニモ』など
    多くの監督・脚本を勤めましたが
  • 4:37 - 4:39
    彼はこれについてTEDトークで
  • 4:39 - 4:42
    聴衆に関心を と言いました
  • 4:42 - 4:45
    神話でも 実話でも
  • 4:45 - 4:47
    または講義でも
  • 4:47 - 4:48
    聴衆に関心をと
  • 4:48 - 4:49
    "関心を持たせなさい
  • 4:49 - 4:54
    感情的に 知的に 美的に
    関心を引かせること"
  • 4:54 - 4:56
    これで成功したも同然です
  • 4:56 - 4:59
    なので 共感を観衆へ
    準備段階で示すことで
  • 4:59 - 5:01
    まったく違うでしょう
  • 5:01 - 5:04
    3つ目は しっかりした構成を
  • 5:04 - 5:06
    私の好きな映画監督の一人に
    ビリー・ワイルダーがいます
  • 5:06 - 5:10
    彼が言うには “ ストーリーには
    建設的な構成が必要だが
  • 5:10 - 5:13
    完全に” 失われてしまいます
  • 5:13 - 5:16
    実際に映画を見ていると気づきません
  • 5:16 - 5:18
    プレゼンテーションでも同じです
  • 5:18 - 5:20
    そこに構成があれば
  • 5:20 - 5:21
    聴衆はそれに気づかなくても
  • 5:21 - 5:24
    聴いて理解し
  • 5:24 - 5:26
    トークに惹き込まれるでしょう
  • 5:26 - 5:28
    物語にはいわゆる基本形があります
  • 5:28 - 5:30
    聞いたことあるかもしれませんが
  • 5:30 - 5:33
    物語には導入部と中間部と結末があります
  • 5:33 - 5:34
    これはある程度は役立ちます
  • 5:34 - 5:38
    一方 ダックスフントには
    頭部と腹部と尾部があります
  • 5:38 - 5:39
    これ自体はあまり役に立たないですね
  • 5:40 - 5:41
    でも 実は役立つのです
  • 5:41 - 5:43
    導入部は解説部分で
  • 5:43 - 5:46
    何が危険で 何がリスクか
    明らかになり
  • 5:46 - 5:48
    そこで葛藤があります
  • 5:48 - 5:50
    中間部には問題があって
    緊張感が高まり
  • 5:50 - 5:52
    そして結末に なんらかの解決があります
  • 5:52 - 5:54
    これで基本的な構成は良いです
  • 5:54 - 5:57
    さて 現実の世界 ビジネスでは
  • 5:57 - 5:59
    このモデルを使いますが
    解決策に注目します
  • 5:59 - 6:03
    企業は常にこの問題解決ための
  • 6:03 - 6:06
    アイデアや製品を売っているからです
  • 6:06 - 6:07
    これは実際に私が
  • 6:07 - 6:10
    大学生や起業家にさせている課題です
  • 6:10 - 6:14
    まず 彼らにこんな構成を使って
  • 6:14 - 6:20
    理想と現実を比較させます
  • 6:20 - 6:23
    私たちの現実の問題は何か?
  • 6:23 - 6:26
    そのための私たちの解決策は何か?
  • 6:26 - 6:28
    これはよい基本型です
  • 6:28 - 6:30
    学生はそれをストーリーボードにします
  • 6:30 - 6:32
    さっとアイディアを壁に貼り
  • 6:32 - 6:35
    他人に見せます
    そして私たちはそれを洗練し
  • 6:35 - 6:36
    質問します
  • 6:36 - 6:38
    彼らがアイディアを書き出します
  • 6:38 - 6:41
    そして彼らはホワイトボードに戻り
  • 6:41 - 6:43
    アイディアを構造化できるのです
  • 6:43 - 6:46
    そこには聴衆が知らない基本形がありますが
  • 6:46 - 6:51
    起業家や学生にとって
    アイデア出しに とても役立ちます
  • 6:51 - 6:53
    次は 明確なテーマを持つことです
  • 6:53 - 6:55
    テーマとは基本的にはメッセージです
  • 6:55 - 6:56
    何が言いたいのか?
  • 6:56 - 6:59
    何が言いたいか わからない
    プレゼンテーションを見たことは?
  • 7:00 - 7:02
    今は違うといいですが
  • 7:02 - 7:04
    あなたのメッセージは何ですか?
  • 7:04 - 7:05
    例を挙げます
  • 7:05 - 7:08
    映像作家のめぐみさんです
    昨年スピーチしました
  • 7:08 - 7:10
    見ていない方はチェックしてください
  • 7:10 - 7:14
    また友人のパトリックです 今は
    ロサンゼルスのUSCの教えています
  • 7:14 - 7:15
    彼も素晴らしいプレゼンテーションをしました
  • 7:15 - 7:18
    どちらも素晴らしかったですが
  • 7:18 - 7:21
    とても異なっていました
    筋書きが違ったのです
  • 7:21 - 7:26
    若い女性監督は 日本人と
    アメリカ人のハーフとして
  • 7:26 - 7:28
    成長することについて語っています
  • 7:28 - 7:32
    パトリックは自身がゲイであること
    それがどういうことか
  • 7:32 - 7:34
    そしてそれを隠さなければ
    いけなかったことを話しています
  • 7:34 - 7:37
    カミングアウトができたあと
    実際に愛する人と結婚し
  • 7:37 - 7:40
    それを完全にオープンにしました
    素晴らしい変化です
  • 7:40 - 7:43
    これらは内容も筋書きも
    全く異なりますが
  • 7:43 - 7:45
    2人とも同じことを言っており
  • 7:45 - 7:47
    それは他人と違っているということです
  • 7:47 - 7:50
    どちらの講演も聴衆の心に
    響くものがありました
  • 7:50 - 7:53
    なぜなら ほとんどの聴衆がハーフではなく
  • 7:53 - 7:55
    またゲイでもありませんでしたが
  • 7:55 - 7:58
    葛藤や不安などの
  • 7:58 - 8:01
    普遍的なテーマに共感ができるのです
  • 8:01 - 8:05
    あなたの物語はまさに
    彼らの物語なのです
  • 8:05 - 8:08
    こんなアプローチなら
    あらゆる違いを生み出せます
  • 8:08 - 8:11
    5番目は 不要なものを取り除くことです
  • 8:11 - 8:13
    もしあなたが劇作家ならば
  • 8:13 - 8:16
    映画の脚本を書く人なら誰でも
    チェーホフの銃を知っています
  • 8:16 - 8:21
    “物語に関係ないものは
    すべて排除しなさい”
  • 8:21 - 8:22
    例えば 彼が言うには
  • 8:22 - 8:27
    “第1章でライフルが 壁に掛かっていれば
  • 8:27 - 8:31
    第2章か第3章で 撃つはずだ”
  • 8:31 - 8:33
    つまり 余計なものは決して含めません
  • 8:33 - 8:35
    すべては理由をもつのです
  • 8:35 - 8:37
    6番目: 早めにフックをかけます
  • 8:37 - 8:39
    ジョージは素晴らしかったですよね?
  • 8:39 - 8:41
    あのトークはよかったでしょう?
  • 8:41 - 8:44
    春のライブに参加した人いますか?
  • 8:44 - 8:45
    生で見たときは 驚きでした
  • 8:45 - 8:49
    彼が出てくると 形式的ではなくー
  • 8:49 - 8:52
    謝辞もなく 母親への感謝もなく
    父親への感謝もなく
  • 8:52 - 8:54
    首相への感謝もなく
  • 8:54 - 8:55
    いずれも なしでした
  • 8:55 - 8:58
    彼はただこのセリフから始めたのです
  • 8:58 - 9:01
    “私は宇宙船エンタープライズ号の
    退役軍人です”
  • 9:01 - 9:04
    すぐに 彼は観客を虜にし
  • 9:04 - 9:06
    その20分間 観客を魅了しました
  • 9:06 - 9:07
    それは驚きでした
  • 9:07 - 9:10
    つながりを持つことで 
    アイスブレイクのようになり
  • 9:10 - 9:13
    彼はこの素晴らしい物語を進めます
  • 9:13 - 9:15
    彼は私たちを素晴らしい旅に
    連れて行ってくれました
  • 9:15 - 9:17
    素晴らしいお手本です
  • 9:17 - 9:19
    その7:明確な葛藤を示す
  • 9:19 - 9:20
    何が問題なのか?
  • 9:20 - 9:22
    『ストーリー プルーフ』
    という本がありますが
  • 9:22 - 9:25
    ストーリーがなぜ機能するか
    科学的根拠を示しています
  • 9:25 - 9:27
    彼はこう定義しています
  • 9:27 - 9:29
    “ストーリーとはあるキャラクターが
  • 9:29 - 9:32
    障害を乗り越え 重要な目標に
    到達するまでの葛藤を
  • 9:32 - 9:33
    キャラクターに沿って
    描いたナレーションだ”
  • 9:33 - 9:35
    これがストーリーなんです
  • 9:35 - 9:41
    その鍵はキャラクターがゴールへむけ
    障害を乗り越え奮闘することです
  • 9:41 - 9:43
    繰り返します
    キャラクター
  • 9:43 - 9:44
    葛藤
  • 9:44 - 9:46
    障害 ゴールです
  • 9:46 - 9:51
    ではこの3つを思い浮かべてください
    キャラクター 葛藤 ゴール
  • 9:51 - 9:52
    では ここであてはめてみましょう
  • 9:52 - 9:56
    とても幼稚なアニメで許してください
  • 9:56 - 9:58
    4歳の子どもが手伝ってくれました
  • 9:58 - 10:00
    ここにあなたがいます
    主人公が歩いていて
  • 10:00 - 10:02
    障害物があり
  • 10:02 - 10:04
    突然 壁が現れ 格闘し もがいても
  • 10:04 - 10:06
    うまくいかない
  • 10:06 - 10:07
    ビジネスの世界では
  • 10:07 - 10:11
    彼を助ける解決策を
    提供できるかもしれません
  • 10:11 - 10:14
    例えばロープを与えます
  • 10:14 - 10:16
    主人公はさらに苦戦しますが
  • 10:16 - 10:18
    うまくなってきていきます
  • 10:18 - 10:20
    まだ葛藤があり 緊張が高まって
  • 10:20 - 10:23
    できる?ほんとにできるの?
  • 10:23 - 10:25
    やった すると彼は変化しました
  • 10:25 - 10:28
    これをいろんなプレゼンテーションに
    応用することができます
  • 10:28 - 10:30
    もうわかりましたね
  • 10:30 - 10:33
    キャラクター 葛藤 目標
  • 10:33 - 10:37
    その8:明確な変化を示す
  • 10:37 - 10:39
    再び 素晴らしいお手本をお見せします
  • 10:39 - 10:43
    これは去年のアレックス・カーです
    彼の素晴らしい仕事につき話しました
  • 10:43 - 10:48
    築300年以上の祖谷の家を改築した話です
  • 10:48 - 10:49
    例えば
  • 10:49 - 10:52
    これは素晴らしい例で
    とても感動的です
  • 10:52 - 10:54
    アル・ゴアが『不都合な真実』で
    したのと同様です
  • 10:54 - 10:56
    前後をお見せします
  • 10:56 - 10:58
    心を打たれます
    知的レベルでも
  • 10:58 - 10:59
    直感的なレベルでも
  • 10:59 - 11:03
    こちらが前で こちらが後です
    変化が一目瞭然です
  • 11:03 - 11:06
    そして人生も変化です
    人生とは全て変化なのです
  • 11:06 - 11:10
    私たちの細胞は常に変化しています
    変わらないものはありません
  • 11:10 - 11:12
    私たちがステージに立つたび
  • 11:12 - 11:14
    講演やプレゼンテーションのたびに
  • 11:14 - 11:16
    何かの変化について話します
  • 11:16 - 11:18
    変化の話をしないなら
  • 11:18 - 11:20
    ステージに立つ理由がありません
  • 11:20 - 11:24
    次は予想外を見せたり
    やったりします
  • 11:24 - 11:27
    これは私がよくお勧めする本です
    『Made to Stick』
  • 11:27 - 11:30
    日本語訳もあります
  • 11:30 - 11:35
    アイデアを心に刺さるようにする鍵は
    なにか想定外をすることです
  • 11:35 - 11:37
    『帝国の逆襲』を覚えていますか?
  • 11:37 - 11:39
    『 スター・ウォーズ/帝国の逆襲』
  • 11:39 - 11:43
    はるか昔 ビデオ発売前に
    ライブで見ました
  • 11:43 - 11:44
    ダース・ベイダーを思い出してください
  • 11:44 - 11:49
    彼がこう言った あの衝撃の瞬間
    "いや ルーク 私はお前の父親だ"
  • 11:49 - 11:51
    そのとき どこにいたか
    覚えていますね?
  • 11:51 - 11:54
    このミームをネット上で
    見たことあるでしょう
  • 11:54 - 11:57
    猫が初めてこれを見たら
    どうなるでしょう?
  • 11:57 - 12:01
    (動画)いや 私はお前の父親だ
  • 12:07 - 12:08
    ノー!
  • 12:09 - 12:11
    嘘だ
  • 12:12 - 12:14
    (ガー)とても衝撃的です
  • 12:14 - 12:18
    では 視聴者をこの猫のように
    感じてもらうには?
  • 12:18 - 12:22
    なにか予想外を入れるのです
  • 12:22 - 12:24
    10番目は 何かを感じさせること
  • 12:24 - 12:26
    そうです データが必要です
  • 12:26 - 12:27
    そう 証拠が必要です
  • 12:27 - 12:31
    しかし 多く あるいはほとんど
    それだけでは うまくいかないのです
  • 12:31 - 12:34
    そこで再び 昨年の例を見てみましょう
  • 12:34 - 12:37
    これは私がお勧めしたい本
    スティーブン・デニングの本です
  • 12:37 - 12:39
    スティーブン・デニングは
    かつては世界銀行にいて
  • 12:39 - 12:41
    世界銀行で長いキャリアを
    積んでいました
  • 12:41 - 12:42
    非常に分析的で
  • 12:42 - 12:44
    いわゆる非常に左脳的で
    すべてが数字です
  • 12:44 - 12:47
    しかしここに何度も
    書いてあるように
  • 12:47 - 12:51
    あなたが人を変えたい
  • 12:51 - 12:53
    もしくは実際に行動を変えたい
  • 12:53 - 12:55
    また自分のアイデアに
    熱狂してほしいときに効果があるのは
  • 12:55 - 12:57
    物語だけなのです
  • 12:57 - 13:00
    もちろん 彼らはデータも証拠もあります
  • 13:00 - 13:02
    しかしそれだけでは うまくいきません
  • 13:02 - 13:04
    彼はジョン・ガトライトです
  • 13:04 - 13:06
    昨年の最終プレゼンターです
  • 13:06 - 13:09
    彼は素晴らしいプロジェクトに携わっていて
  • 13:09 - 13:13
    身体的 精神的に深刻な問題を抱えた
    子供たちを支援しています
  • 13:13 - 13:15
    彼は子供たちを木の上に連れて行き
  • 13:15 - 13:16
    時にはとても高い木の
    上に連れて行きました
  • 13:16 - 13:20
    そして彼はプレゼンテーションの中で
    データと証拠を示しました
  • 13:20 - 13:25
    木には身体的にも精神的にも
    癒しの効果があることを
  • 13:25 - 13:28
    しかし この最後の例で思い出したのは
    おそらく奈々さんでしょう
  • 13:28 - 13:29
    彼が彼女に見せた場所
  • 13:29 - 13:33
    彼女は決して笑わず 自分の身体と表情を
    コントロールできません
  • 13:33 - 13:35
    その理由は不明でした
  • 13:35 - 13:38
    そして彼はこの映像とともに
    こんなストーリーを語っています
  • 13:38 - 13:41
    彼女は木の上まであがると
    変化が起き 笑ったのです
  • 13:41 - 13:45
    ジョンは母親の言ったことを語りました
    "こんな笑顔は初めて見た
  • 13:45 - 13:50
    私の小さな娘が初めて笑った
    まさに木のおかげです"
  • 13:50 - 13:54
    そこでまたジョンはその背景にある
    データを示しましたが
  • 13:54 - 13:59
    ビジュアルも入れると
    まさに変革です
  • 13:59 - 14:01
    感情的にも 観衆の心に刺さります
  • 14:01 - 14:02
    そして その日
  • 14:02 - 14:05
    客席の大勢が泣いたのを覚えています
  • 14:05 - 14:08
    彼らはそのプレゼンテーションを
    ずっと覚えているでしょう
  • 14:08 - 14:10
    10個と言いましたが
    もう1つあります
  • 14:10 - 14:12
    11番目は本物であること
  • 14:12 - 14:16
    よく聴衆が言います
    "すごい話だけど 私はどう実現しますか?
  • 14:16 - 14:19
    みな真実であれと言いますが
    その魔法の秘訣は何ですか?"
  • 14:19 - 14:22
    その秘訣は弱さを見せること
  • 14:22 - 14:25
    自分の弱さを認めるという
  • 14:25 - 14:26
    リスクをとることです
  • 14:26 - 14:30
    私たちの学校教育は
    そんな考えを奨励しませんが
  • 14:30 - 14:32
    素晴らしいコミュニケーターである
  • 14:32 - 14:35
    私たちのこの2年間の
    全ての日本人プレゼンターは
  • 14:35 - 14:37
    みなリスクを冒しています
  • 14:37 - 14:39
    彼らは自分の弱さを許し
  • 14:39 - 14:42
    ステージに上がったのです
  • 14:42 - 14:46
    2012年と2013年は
    素晴らしい2年間でした
  • 14:46 - 14:48
    この先も素晴らしいでしょう
  • 14:48 - 14:52
    では質問です
    “ あなたの物語は何ですか? ”
  • 14:52 - 14:54
    その答えを世界が待っています
  • 14:54 - 14:56
    では本日の残りの時間を楽しんでください
  • 14:56 - 15:00
    そして来年もこのステージでお会いしましょう
  • 15:00 - 15:02
    ありがとうございました
  • 15:02 - 15:03
    (拍手)
Title:
なぜストーリーテリングが重要か | ガー・レイノルズ | TEDxKyoto
Description:

より優れたプレゼンテーションを作成し発表するための10のステップについて、ガー・レイノルズが事例とともに解説し、巧みなストーリーの技巧と力を紹介します。 現代の日常生活の複雑さの中で、「少ないほど良い」という深い認識があります。 ガーにとって、洗練さと明快さの追求という禅の思想は、他者のコミュニケーションスキルと生活をより良く導く土台となっています。
 ガーは関西外国語大学の経営とデザインの教授で、作家、デザイナー、世界的に有名なコミュニケーションコンサルタントとして、「より少ないこと」の力と美しさを取り入れることで、「より多くの」成功を支援しています。
このビデオは、TEDカンファレンスの形式で地元コミュニティが独自に運営するTEDxイベントにおいて収録されたものです。詳しくは http://ted.com/tedx をご覧ください。

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TEDxTalks
Duration:
15:11

Japanese subtitles

Revisions