うつ病をわずらうコメディアンの告白
-
0:00 - 0:03私の人生で 長い間
-
0:03 - 0:082つの 全く違う人生を
歩んできたように思います -
0:08 - 0:11皆が見ている人生と
-
0:11 - 0:15自分だけが知っている人生です
-
0:15 - 0:17皆が見ている 人生では
-
0:17 - 0:20私は 彼らの友であり
-
0:20 - 0:22息子、兄弟
-
0:22 - 0:26お笑い芸人
そしてティーンです -
0:26 - 0:28これが 皆が見ている自分
-
0:28 - 0:29もし 私の友人や
家族に聞いたら -
0:29 - 0:31そんな答えが返ってくるでしょう
-
0:31 - 0:33事実 それが私の大部分であり
私は そういう人間です -
0:33 - 0:36でも もし私自身に
自分のことを聞いたら -
0:36 - 0:39同じことを言うだろうと思います
-
0:39 - 0:42嘘はついていませんが
-
0:42 - 0:46完全に真実を伝えているとも言えません
-
0:46 - 0:48なぜなら 本当のところ
-
0:48 - 0:51それは 皆が理解している
私の姿であり -
0:51 - 0:54私だけが知っている
私の姿 -
0:54 - 0:56本当の私は ―
-
0:56 - 1:01鬱と激しく戦っている青年
-
1:01 - 1:04うつ病を患って 6年になります
-
1:04 - 1:09毎日 続いています
-
1:09 - 1:11さて これまで
うつ病を発症したことが ない方や -
1:11 - 1:12この病気が何であるか
知らない方は -
1:12 - 1:14私の告白に
驚かれるかもしれません -
1:14 - 1:16かなり 一般化した
誤認のせいでしょう -
1:16 - 1:18それは うつ病とは
人生が上手く行かないとき -
1:18 - 1:21彼女と別れたり
愛する人を失ったとき -
1:21 - 1:22彼女と別れたり
愛する人を失ったとき -
1:22 - 1:24希望していた職に
就けなかったとき -
1:24 - 1:26ただ悲しくなる
というものです -
1:26 - 1:28でも不幸で悲しくなるのは
当然のことです -
1:28 - 1:30自然な人間の感情です
-
1:30 - 1:34本当の うつ病とは
人生が上手く行かないとき -
1:34 - 1:36悲しくなるのではなく
-
1:36 - 1:38すべてが上手く行っているとき
-
1:38 - 1:41悲しくなるのが
本当の うつ病です -
1:41 - 1:44これが 私が苦しんでいる
うつ病です -
1:44 - 1:46正直に言うと ―
-
1:46 - 1:49ここに立って お話することは
勇気がいりました -
1:49 - 1:51鬱について話すことです
-
1:51 - 1:53皆にとっても 話しにくい
テーマのように思います -
1:53 - 1:56ですから 誰も話したがりません
-
1:56 - 1:58鬱については 話題にあがりませんが
-
1:58 - 2:02私たちは 議論する
必要があります -
2:02 - 2:03今 とても大きな問題だからです
-
2:03 - 2:05でも ソーシャルメディアでは
見かけませんよね? -
2:05 - 2:07フェイスブック、ツイッターで
目にしません -
2:07 - 2:09ニュースでも取り上げない
ハッピーではないし -
2:09 - 2:11楽しくもないし
暗い話題だから -
2:11 - 2:14どこにも取り上げられないので
事の重大性が分かりません -
2:14 - 2:18これを聞けば 重大性と深刻さを
理解していただけます -
2:18 - 2:2030秒ごとに ―
-
2:20 - 2:22世界のどこかで
30秒ごとに -
2:22 - 2:24自ら命を絶っている人たちがいます
-
2:24 - 2:25鬱のためです
-
2:25 - 2:28ご近所かもしれないし
隣国かもしれないし -
2:28 - 2:29遠い大陸の向こうかもしれない
でも事実です -
2:29 - 2:32この瞬間にも
毎日起こっています -
2:32 - 2:35私たち 社会は
こんな問題を見て -
2:35 - 2:40「だから何?」と言ってしまう
傾向があります -
2:40 - 2:45「だから何?」
「それは貴方の問題だ」 -
2:45 - 2:47「それは彼らの問題だ」
-
2:47 - 2:49悲しいとか
同情するとか言いますが -
2:49 - 2:50「だから何?」とも
言います -
2:50 - 2:552年前
うつ病とは 私の問題でした -
2:55 - 2:59これまで 何百万回も座ってきた
-
2:59 - 3:02自分のベッドの端に腰かけて
-
3:02 - 3:05自殺を考えました
-
3:05 - 3:09自殺願望がありましたが
もし 私のうわべだけの人生を見れば -
3:09 - 3:11そんなことは想像だに しなかったでしょう
-
3:11 - 3:13私はバスケチームの
キャプテンで -
3:13 - 3:15ドラマ・演劇と国語の
年間優秀生徒 -
3:15 - 3:16ドラマ・演劇と国語の
年間優秀生徒 -
3:16 - 3:18常に 成績優秀者名簿に
名前があがって -
3:18 - 3:22あらゆるパーティーに
出かけていた -
3:22 - 3:24うわべだけなら
鬱なんて分からないでしょう -
3:24 - 3:26自殺願望があるなんて
信じないでしょう -
3:26 - 3:28でも 違います
あの夜 ― -
3:28 - 3:32ベッドの上で 薬瓶をかたわら
紙とペンを手にして -
3:32 - 3:34自らの命を 絶とうと考えていました
-
3:34 - 3:37一歩手前でした
-
3:37 - 3:39死を目前にしていました
-
3:39 - 3:42でも 思いとどまりました
ビルの屋上から -
3:42 - 3:44下を覗き込んだものの
飛び降りなかった -
3:44 - 3:46幸運な人たちの 1人です
-
3:46 - 3:48生き残った 幸運な1人
-
3:48 - 3:51私は生き残りました
ですから ここにいて -
3:51 - 3:53私の人生はこうです
-
3:53 - 3:56簡単に言うと
うつ病を患っています -
3:56 - 3:59うつ病に苦しんでいます
-
3:59 - 4:06それで 長い間 ―
-
4:06 - 4:09私は2つの 全く異なる人生を
生きてきました -
4:09 - 4:11お互いの人生が
常に片方を恐れていました -
4:11 - 4:13周りの人たちに
本当の自分を知られるのが怖かった -
4:13 - 4:16皆が思っているような
完璧で人気者の高校生では無かった -
4:16 - 4:18笑顔の下には
いつも苦しみがあって -
4:18 - 4:20明るさの影には
暗い自分がいた -
4:20 - 4:25自分の肥大したパーソナリティーの下には
もっと大きな痛みが潜んでいた -
4:25 - 4:27ある人は 女の子に好かれないのを
恐れるし -
4:27 - 4:30サメが怖い人
死の恐怖に怯える人もいます -
4:30 - 4:34私の場合 人生の大部分において
自分自身が怖かった -
4:34 - 4:37本当の自分 正直さ 弱さが
怖かった -
4:37 - 4:39その恐怖が ―
-
4:39 - 4:41私を 隅に追い詰めて
-
4:41 - 4:45どこにも行き場がなくなって
出口は1つだと思った -
4:45 - 4:48この出口について
来る日も来る日も 考えていた -
4:48 - 4:50毎日です
-
4:50 - 4:51正直に お話しするなら
-
4:51 - 4:55今も ずっと考えています
これが この病であり -
4:55 - 4:57私が戦っているもので
鬱なんです -
4:57 - 4:58うつ病は 水疱瘡とは違う
-
4:58 - 5:00かかってしまえば
二度とかからない病気とは違います -
5:00 - 5:02共存していく病気で
その中で生きなければいけない -
5:02 - 5:06追い出せないルームメート
無視できない声なんです -
5:06 - 5:08逃れられない感情であり
-
5:08 - 5:13最も怖いのが
しばらくすると ― -
5:13 - 5:16何も感じなくなってしまい
それが 普通になってしまうこと -
5:16 - 5:19何より 本当の恐怖は
-
5:19 - 5:21自分自身の内なる戦いではなく
-
5:21 - 5:23他人の心にある
鬱への悪いイメージで -
5:23 - 5:25恥や うしろめたさ
-
5:25 - 5:28友人の顔に現れる
非難の表情 -
5:28 - 5:31廊下で あいつは弱いと
ささやかれ -
5:31 - 5:32頭がおかしいと言われること
-
5:32 - 5:35これが助けを求めることの
妨げになります -
5:35 - 5:38これが原因で
我慢したり 隠したりするんです -
5:38 - 5:40悪いイメージが
そうさせるんです -
5:40 - 5:42病気のことを隠してしまう
-
5:42 - 5:43毎日 ベッドから出られなくて
-
5:43 - 5:46どんなに それを埋めようとしても
人生が空っぽに思えて -
5:46 - 5:49隠してしまうんです
鬱に対して ― -
5:49 - 5:51社会的不名誉という
事実があるからです -
5:51 - 5:55間違いない事実です
違うと思われる方は -
5:55 - 5:56フェイスブックの
近況報告で -
5:56 - 5:58ベッドから出られないのは
-
5:58 - 6:00背中が痛いのではなく
-
6:00 - 6:02鬱で 毎朝ベッドから
出るのが辛いからだ -
6:02 - 6:04なんて書き込めますか?
-
6:04 - 6:07これが悪いイメージです
-
6:07 - 6:09残念なことに 私たちの世の中では
腕の骨を骨折すれば -
6:09 - 6:12ギプスにメッセージを
もらえますが -
6:12 - 6:15鬱だと告白すれば
皆が逃げていきます -
6:15 - 6:17これが 悪いイメージです
-
6:17 - 6:22私たちは 身体の病気には
非常に寛容ですが -
6:22 - 6:25精神となると違います
全くの無知です -
6:25 - 6:27純粋な無知こそが
-
6:27 - 6:29鬱や心の病気を受け入れない
-
6:29 - 6:31世界を作っています
-
6:31 - 6:33私には これが皮肉な状況に見えます
-
6:33 - 6:36鬱とは 世界中で
最も診断されている病の1つにも関わらず -
6:36 - 6:38ほとんど議論されないから
-
6:38 - 6:40うつ病は 隅に追いやられてしまう
-
6:40 - 6:44知らないふりをして
自ら治癒してくれるのを待つだけです -
6:44 - 6:47この病気は 治っていません
これからも治りません -
6:47 - 6:49彼らが そう望んでいるだけです
-
6:49 - 6:52計画も無く
先延ばしにしているだけですし -
6:52 - 6:57こんな重大な問題を
先延ばしにしてはいけません -
6:57 - 7:00どんな問題でも
解決の第一歩とは -
7:00 - 7:02問題があることを
認めること -
7:02 - 7:04まだ できていませんよね
-
7:04 - 7:08話し合いを恐れていたら
答えなんか見つけられません -
7:08 - 7:11私には解決方法も分かりません
-
7:11 - 7:14分かっていたら良いんですが
分かりません・・・ -
7:14 - 7:16でも だからこそ
ここから始めなくてはいけないんだと思います -
7:16 - 7:18私から 皆さんから
始めましょう -
7:18 - 7:22苦しんでいる人々から
始めなければいけない -
7:22 - 7:23影に隠れている人々です
-
7:23 - 7:25立ち上がって 沈黙を破りましょう
-
7:25 - 7:27信じるもののために
勇気を出しましょう -
7:27 - 7:31なぜなら 私が学んだ事が
1つあるとすれば -
7:31 - 7:34最も大きな問題として
あげるなら -
7:34 - 7:37他者のことを
理解しない世界を -
7:37 - 7:41構築してはいけません
-
7:41 - 7:44自分を受け入れることを教えて
自分らしく生きられる世界が必要です -
7:44 - 7:45自分を受け入れることを教えて
自分らしく生きられる世界が必要です -
7:45 - 7:47正直になれば
-
7:47 - 7:50人は皆 困難に陥り
苦しんでいることが分かるでしょう -
7:50 - 7:52鬱にしても
別のことにしても -
7:52 - 7:55傷つく気持ちは分かりますよね
-
7:55 - 7:56心に傷を持つことが
どんなことか分かります -
7:56 - 7:59そして 癒しが
どんなに重要か知っています -
7:59 - 8:02でも 鬱とは
現代社会の 深い傷であるにも関わらず -
8:02 - 8:05バンドエイドを貼ることで満足して
見て見ぬ振りをする -
8:05 - 8:10問題はありますよ
でも それで良いんです -
8:10 - 8:13鬱を患っていても大丈夫
もし苦しんでいる方は 大丈夫だと分かってほしい -
8:13 - 8:16あなたは病んでいるけど
弱くない -
8:16 - 8:18問題だけど
あなた自身ではない -
8:18 - 8:21なぜなら 他人への恐怖
嘲笑 批判 -
8:21 - 8:22悪いイメージを
乗り越えられたら -
8:22 - 8:25鬱の正体が分かりますよ
-
8:25 - 8:28人生の一部なんです
-
8:28 - 8:31人生の一部というだけです
-
8:31 - 8:34私は 鬱によって陥った人生で
-
8:34 - 8:37大嫌いな部分があると同時に
-
8:37 - 8:40多くの面で
この病気に感謝しています -
8:40 - 8:41もちろん 病で
谷底に転落しましたが -
8:41 - 8:43山頂を見せてくれるためだった
-
8:43 - 8:44暗闇に追い込まれましたが
-
8:44 - 8:47光を見るのに必要でした
-
8:47 - 8:5119年の人生で何よりもつらい
この苦しみは -
8:51 - 8:53新しい見方を
もたらしてくれました -
8:53 - 8:55そして 心の痛みは
希望を持つことを教えてくれた -
8:55 - 8:58希望と信頼
自らを信頼すること -
8:58 - 9:01他者を信頼すること
この状況を変えて -
9:01 - 9:03良くなるという信念
声に出すこと -
9:03 - 9:05声に出して
無知と戦うこと -
9:05 - 9:08不寛容と戦うこと
-
9:08 - 9:10そして何より
-
9:10 - 9:13自分たちを愛することを学ぶこと
-
9:13 - 9:15本当の自分を受け入れること
-
9:15 - 9:19周りの人が期待する姿ではなく
ありのままの自分でいることです -
9:19 - 9:21私が信じる世界とは
-
9:21 - 9:25自分が「陽」であることは
「陰」を無視することではなく -
9:25 - 9:27逆境を無視するのではなく
-
9:27 - 9:31それを乗り越える力で
評価されるべきと信じています -
9:31 - 9:36私が信じる世界とは
誰かの目を見て -
9:36 - 9:37「地獄を体験している」
と話したら -
9:37 - 9:41見つめ返して
「私もだ」と言ってくれる世界 -
9:41 - 9:45これで良いんです
鬱でも大丈夫 -
9:45 - 9:47私たちは人間ですから
悶えたり 苦しんだりします -
9:47 - 9:50血が出て 泣くこともあります
もし 真の強さとは -
9:50 - 9:52決して弱さを見せないことと
思われていたら -
9:52 - 9:55間違っていると
伝えたい -
9:55 - 9:59間違っています
反対なんですから -
9:59 - 10:02私たちは人間です
問題を抱えています -
10:02 - 10:03完璧な人なんていない
それで良いんです -
10:03 - 10:06無知を克服しましょう
-
10:06 - 10:09不寛容を止めて
不名誉も払拭しましょう -
10:09 - 10:13そして 沈黙を打ち破るんです
タブーを取り払いましょう -
10:13 - 10:18真実を見て
話し合いを始めましょう -
10:18 - 10:23なぜなら 1人で
戦っている問題の -
10:23 - 10:26唯一の解決方法とは
-
10:26 - 10:30一緒になって戦うこと
-
10:30 - 10:33皆で結束するんです
-
10:33 - 10:36私は できると信じます
-
10:36 - 10:38そう信じています
みんなありがとう -
10:38 - 10:41夢が叶いました
ありがとう (拍手) -
10:41 - 10:43ありがとう (拍手)
- Title:
- うつ病をわずらうコメディアンの告白
- Speaker:
- ケビン・ブリール
- Description:
-
ケビン・ブリールは鬱とは無縁に見える青年でした。バスケチームのキャプテンで、パーティーにくり出し、面白くて自信に満ちて見えたからです。この講演で自らの命を救ったある夜について告白します。告白する必要があったのは簡単な一言でした。
- Video Language:
- English
- Team:
closed TED
- Project:
- TEDTalks
- Duration:
- 11:00
![]() |
Akiko Hicks approved Japanese subtitles for Confessions of a depressed comic | |
![]() |
Akiko Hicks edited Japanese subtitles for Confessions of a depressed comic | |
![]() |
Akiko Hicks edited Japanese subtitles for Confessions of a depressed comic | |
![]() |
Hikari Sakai accepted Japanese subtitles for Confessions of a depressed comic | |
![]() |
Mari Arimitsu edited Japanese subtitles for Confessions of a depressed comic | |
![]() |
Hikari Sakai declined Japanese subtitles for Confessions of a depressed comic | |
![]() |
Hikari Sakai edited Japanese subtitles for Confessions of a depressed comic | |
![]() |
Hikari Sakai edited Japanese subtitles for Confessions of a depressed comic |