-
西洋文明の夜明け前、文字が使われる前の時代
-
科学と霊性は分かれてはいなかった。
-
古代の偉大な教えでは
-
客観的な知識を外に求めることは
-
諸行無常という内なる感覚や
万物流転という直観とバランスしていた。
-
諸行無常という内なる感覚や
万物流転という直観とバランスしていた。
-
科学的な考え方が支配的になり
情報が増えるにつれ
-
徐々に知識体系の細分化が起こった。
-
専門化が進んだ結果
-
全体像を見ることができ、
-
体系全体の美学を感じ
直観できる人は、まれになった。
-
「こういう考え方でいいのか」と尋ねる人はいない。
-
古代の知識は我々のそばにある。
目に付くところに隠れている。
-
しかし、我々は考え事に没頭していて
それに気づかない。
-
この忘れられた知恵こそが、内と外、
陰と陽をバランスする方法である。
-
この忘れられた知恵こそが、内と外、
陰と陽をバランスする方法である。
-
流転する世界と、我々の中心にある静寂を
バランスする方法である。
-
流転する世界と、我々の中心にある静寂を
バランスする方法である。
-
第3部
蛇と蓮
-
ギリシャ神話のアスクレピオスは
アポロンの息子で、医術の神である。
-
医療について並外れてた知恵と技能を持っていた。
-
生と死の秘密を明らかにしたと言われている。
-
古代ギリシャのアスクレピオスの医術の神殿は
-
根源的な螺旋構造のパワーに気づいていた。
-
それはアスクレピオスの杖で象徴されている。
-
医学の父であるヒポクラテスは
-
アスクレピオスの神殿で学んだとされる。
-
ヒポクラテスの誓いは
-
現代の医療関係者にも受け継がれている。
-
今日でも、この進化を促すエネルギーの象徴は
-
米国医師会や世界中の医療機関のロゴになっている。
-
米国医師会や世界中の医療機関のロゴになっている。
-
エジプトの図像で
-
蛇と鳥は、人間性の二極性を象徴する。
-
蛇は下への方向を表し、具現化された螺旋であり
-
進化を促すエネルギーである。
-
鳥は上への方向を表し
-
太陽へ向かう流れであり
-
一点に集中した目覚めた意識であり
アカシャの空(くう)である。
-
ファラオと神々が、目覚めたエネルギーと
共に描かれている。
-
クンダリーニの蛇が脊柱を登り
-
眉間のアジナ・チャクラを貫く。
-
これはホルスの目と呼ばれる。
-
ヒンズー教では
ビンディは第3の目の象徴であり
-
霊と神のつながりを表す。
-
ツタンカーメン王のマスクは、この典型例であり
-
蛇と鳥の両方のモチーフを示す。
-
マヤとアズテックの教えでは、蛇と鳥は
組み合わされて一つの神になった。
-
ケツァルコアトル(ククルカン)は
-
翼のある蛇神であり、
-
目覚めた意識を表す。
覚醒したクンダリーニである。
-
自らの中でケツァルコアトルを目覚めさせる人は
-
神の生きる顕現である。
-
ケツァルコアトル、つまり蛇のエネルギーは
-
時間の終わりに戻ると言われている。
-
蛇と鳥のシンボルはキリスト教にも見られる。
-
その真の意味はより深く暗号化されているが
-
その意味は、他の古代の教えと同じである。
-
キリスト教では鳥または鳩が
キリストの頭上によく描かれる。
-
これは聖霊を表すが、
クンダリーニ・シャクティ女神が
-
第6チャクラを超えて上昇することを表す。
-
キリスト教神秘主義では
クンダリーニを聖霊と呼んだ。
-
ヨハネの第3書12節に曰く
「モーゼが荒野で蛇を上げたように
-
人の子も上げられねばならない」
-
イエスとモーゼは自らの
クンダリーニ・エネルギーを目覚めさせ
-
人を渇望へと駆り立てる無意識の爬虫類の力へ、
目覚めた意識をもたらした。
-
イエスは40日と40夜、砂漠で過ごした際に
-
サタンにそそのかされたと言われる。
-
同様に仏陀も悟りを得るために
菩提樹の下で禅定に入ったとき
-
「マーラ(魔羅)」にそそのかされた。
-
キリストも仏陀も、
-
感覚的快楽と世俗的欲求の誘惑に
背を向けなければならなかった。
-
それぞれの話で、悪霊は
自身の執着の化身だった。
-
アダムとイブの話を
ヴェーダとエジプトの伝統の観点から読むと
-
生命の樹を守る蛇はクンダリーニだとわかる
-
リンゴは外の感覚的世界の誘惑を表し
-
内面の知恵の樹から
我々の注意をそらす。
-
内面の知恵の樹から
我々の注意をそらす。
-
樹とはナーディのネットワーク、
つまりエネルギーの経路である。
-
それは文字どおり、体内に樹のような構造を作る。
-
外的喜びを得ようと利己的に求めた結果
-
内的世界の知恵から自らを切り離した。
-
アカシャと知恵の源とのつながりを切り離した。
-
世界中にある龍についての神話の多くは
-
それぞれの文化の内的エネルギーを
象徴したものと読める。
-
それぞれの文化の内的エネルギーを
象徴したものと読める。
-
中国では龍は今でも幸せを象徴する
神聖なシンボルである。
-
進化を促すエネルギーを覚醒させた
エジプトのファラオや古代中国の皇帝は
-
漸進的エネルギーを覚醒させた
エジプトのファラオや古代中国の皇帝は
-
翼のある蛇や龍によって象徴された。
-
玉帝のトーテム(象徴)は
-
イダとピンガラ(ともにナディ)と
同様のバランスを示す。
-
道教の陰陽は、松果体のチャクラ
(道教で上部ダンティエン)を覚醒させる。
-
道教の陰陽は、松果体のチャクラ
(道教で上部ダンティエン)を覚醒させる。
-
自然界には、多くの光の検出吸収メカニズムがある。
-
自然界には、多くの光の検出吸収メカニズムがある。
-
たとえば、ウニは針状の体で
実際に見ることができる。
-
身体が一つの目として働く。
-
ウニは針に当たる光を検出し
-
それぞれの針の光の強度を比較して
まわりの様子を知る。
-
イグアナや他の爬虫類は
頭頂の目、松果体を使って
-
上空の捕食者を感知する。
-
上空の捕食者を感知する。
-
人間の松果腺は小さな内分泌腺で
-
目覚めと睡眠のリズムを管理する。
-
頭の奥深くにあるが、松果腺は光に敏感である。
-
頭の奥深くにあるが、松果腺は光に敏感である。
-
デカルトは松果体の領域、つまり第3の目が
-
意識と物質の接点であると認識していた。
-
人間の体では、ほとんどすべてが左右対称である。
-
二つの目、耳、鼻孔、脳も両脳を持つ。
-
脳内で一つしかないものがある。
-
それは松果腺の領域と
そのまわりのエネルギー・センターである。
-
物質レベルでは、松果腺によりDMTのような
-
ユニークな分子が自然に作られる。
-
DMTは誕生と死の瞬間にも自然に形成される。
-
文字どおり、生者と死者の世界の
-
懸け橋としての役割をになう。
-
DMTは深い瞑想やサマディ、あるいは幻覚作用によっても自然に生成される。
-
たとえば、南米のシャーマンの教えでは
アヤワスカが使われ
-
内的世界と外的世界の間のベールが除かれる。
-
松果体と呼ばれるのは
-
松かさと似た形状を持つからである。
-
このパターンは
生命の花のパターンとしても知られるが
-
悟った、あるいは覚醒した存在を表す
古代の図柄に共通している。
-
神聖な図柄に松かさがあったら
-
覚醒した第3の目、つまり
-
進化を促すエネルギーの流れを導く、
一点に集中した意識を表している。
-
松かさは高次チャクラが花開くことを象徴する。
-
これらのチャクラは、シュシュムナがアジナチャクラを超えて上昇するにつれて、活性化する。
-
ギリシャ神話ではヂオニュソスの崇拝者は
-
てっぺんに松かさの付いた、つるの巻きついた
巨大な杖を持っていた。
-
ここでも、デオニュソスのエネルギー
つまりクンダリーニ・シャクティが
-
脊椎を登って第6チャクラにある
松果体に至ることを表している。
-
バチカンの中心には
イエスかマリアの巨大な像があると
-
想像するかもしれないが、
実は巨大な松かさの像がある。
-
これは過去に、チャクラやクンダリーニの知識が
キリスト教にあった可能性を示す。
-
しかし、いかなる理由かわからないが、
大衆には伏せられている。
-
しかし、いかなる理由かわからないが、
大衆には伏せられている。
-
教会の公式な説明では
松かさは復活の象徴で
-
キリストの新しい生を表している。
-
13世紀の哲学者で神秘主義者の
マイスター・エックハルトは言う。
-
神を見る私の目と、神が私を見る目は
全く同じものである。
-
欽定訳聖書でイエスは言う。
-
体の光は目である。汝の目が一つであるなら、
汝の全身は光で満ちているはずである。
-
仏陀は言う。「体は目である」
-
サマディの状態では、
人は見る側でも見られる側でもある。
-
我々は、自らを知覚している宇宙である。
-
クンダリーニが活性化されているとき、
クンダリーニは第6チャクラと松果体を刺激する。
-
そして、この領域は進化的機能を取り戻し始める。
-
そして、この領域は進化的機能を取り戻し始める。
-
暗闇での瞑想は、松果体の領域にある
第6チャクラを活性化する方法として
-
何千年もの間、使われてきた。
-
このセンターを活性化すると
人は内なる光を見られるようになる。
-
有名なヨギであれ、
洞窟に深くこもるシャーマンであれ
-
道教の道士であれ、
マヤのイニシエイトであれ、
チベット僧であれ、
-
全ての教えにおいて、暗闇で過ごす期間がある。
-
松果体は自身の繊細なエネルギーを
直接体験することへの入口である。
-
ニーチェは言った。「底知れぬ暗闇を見つめ続けると
-
暗闇が自分を見つめ返すことに、いずれ気づく」
-
ドルメン(古代の墓)は、地上で現存する
最も古い構造物の一つである。
-
その多くは新石器時代の
紀元前3千から4千年まで遡る。
-
西洋のいくつかドルメンは紀元前5千年まで遡る。
-
ドルメンは内と外の世界をつなぐ手段としての
-
終わることのない瞑想へ
入るために使われた。
-
全くの暗闇の中で瞑想すると
-
第3の目が活性化するにつれ、内なるエネルギー
つまり光を見るようになる。
-
太陽と月の動きが支配する概日リズムは
体の機能をコントロールしなくなる。
-
その結果、新しいリズムが生まれてくる。
-
第7チャクラは、何千年にもわたり
-
オーム(OM)シンボルで象徴されてきた。
-
元素を表すサンスクリットのいくつかの象徴によって
作られたシンボルである。
-
クンダリーニが第6チャクラを超えて上昇すると
-
エネルギーの球(光輪)を作り出す。
-
光輪は世界中の宗教画に描かれている。
-
光輪は世界中の宗教画に描かれている。
-
光輪、つまり、目覚めた存在のまわりに
描かれるエネルギー的特徴は
-
事実上、世界中のすべての宗教に共通している。
-
チャクラを目覚めさせる進化的過程は
-
一つの集団や宗教だけのものではない。
-
一つの集団や宗教だけのものではない。
-
地上のすべての人間の生まれながらの権利である。
-
クラウン・チャクラは神とのつながりである。
-
神とは、二元性を超えるものであり、
名前や形を超えるものである。
-
神とは、二元性を超えるものであり、
名前や形を超えるものである。
-
イクナートンはファラオであり、
妻はネフェルティティである。
-
彼は太陽の息子と呼ばれる。
-
彼はアテン神を再発見した。
-
アテンは彼自身の中にある神の名前であり、
クンダリーニと意識を統合する。
-
エジプトの図像では、目覚めた意識は
-
太陽円盤で表され、
-
神々や目覚めた存在の頭上に描かれる。
-
ヒンズー教とヨガの教えでは
-
光輪は、サハスラーラ
(千枚の花弁の蓮)と呼ばれる。
-
仏陀は蓮のシンボルと関連づけられる。
-
葉序(茎上の葉の配列)パターンは
-
蓮の花のパターンと同じである。
-
それは生命の花(生命の種)のパターンである。
-
それは生命の花(生命の種)のパターンである。
-
それは基本パターンであり、
すべての形はそれに合う。
-
それは空間自体の形そのものであり、
-
アカシャに備わる特質の一つである。
-
歴史のある時点では、生命の花のシンボルは
-
地上すべてに広く行き渡っていた。
-
中国やアジアの国々では
最も神聖な場所の入り口で
-
生命の花が、獅子に守られている。
-
易経の六十四卦は、しばしば陰陽のシンボルを囲む。
-
これもまた生命の花の一つの表し方である。
-
生命の花の中に、すべてのプラトン立体の
幾何学的基礎がある。
-
それは、基本的に、存在できるすべての形である。
-
それは、基本的に、存在できるすべての形である。
-
古代の生命の花は、ダビデの星(六芒星)
-
つまり上向きと下向きの三角形から始まる。
-
三次元では,
三角形ではなく、四面体である。
-
このシンボルはヤントラ(神秘図形)であり、
宇宙に内在する一種のプログラムであり、
-
我々のフラクタルな世界を生み出す機械である。
-
ヤントラは意識を目覚めさせる
道具として何千年も使われてきた。
-
ヤントラは意識を目覚めさせる
道具として何千年も使われてきた。
-
ヤントラの目に見える形は
-
霊的成長の内なるプロセスの、外での表現である。
-
それは宇宙の隠れた音楽が
形として現れ出たものである。
-
それは、交差する幾何学図形と
干渉パターンからできている。
-
各チャクラは蓮であり、ヤントラであり、
精神・生理的中心であり、
-
それを通して世界が体験されうるのである。
-
チベットの教えに見られるような
伝統的なヤントラには
-
いくつもの意味が込められている。
-
時には一つの宇宙論と世界観が
丸ごと収められていることもある。
-
ヤントラは常に発展するパターンで
-
繰り返しや循環の持つ力を利用する。
-
ヤントラの力は今日ではほとんど失われてしまった。
-
ヤントラの力は今日ではほとんど失われてしまった。
-
理由は、現代人は外の形にしか
意味を求めないからであり
-
外の形を内なるエネルギーに意図を持って
結び付けないからである。
-
司祭や僧侶、ヨギたちが禁欲主義であるには、
もっとも理由がある。
-
今日では、その理由を知る者はわずかしかいない。
-
今日では、その理由を知る者はわずかしかいない。
-
その真の目的は失われてしまった。
-
単刀直入に言うと、エネルギーが精子や
卵子を作るのに使われると
-
クンダリーニを上昇させ、高次のチャクラを活性化
させるだけのエネルギーが残らない。
-
クンダリーニを上昇させ、高次のチャクラを活性化
させるだけのエネルギーが残らない。
-
クンダリーニは生命エネルギーであり
性的なエネルギーでもある。
-
意識が動物的な衝動に焦点を合わせなくなり
-
高次のチャクラを反映する物事に合ってくると
-
エネルギーは脊柱を上昇し、
高次のチャクラへと入る。
-
タントラの実践の多くで、性的エネルギーを
いかに極めるかを教え
-
それをより高い霊的な発展のために
使えるようにする。
-
意識状態が的確な状態になると、
エネルギーが増大できる。
-
意識状態が的確な状態になると、
エネルギーが増大できる。
-
一つの意識状態に入るのに時間はかからない。
-
エックハルト・トール曰く
-
「気づきとプレゼンスは常に今起こる」。
-
何かが起こるように強いることは
-
今のあり方に対する抵抗を生み出すだけだ。
-
すべての抵抗を取り除くことで
進化的なエネルギーが展開できる。
-
古代のヨガの教えでは
ヨガのポーズをとることで
-
瞑想に入れるよう体を整えた。
-
ハタヨガはエクササイズのためだけに
作られたものではなかった。
-
人の内と外の世界を結ぶ方法として
作られたものであった。
-
サンスクリット語の「ハタ」は
「ハ」太陽と「タ」月を意味する。
-
パタンジャリの元々のヨガスートラでは
-
ヨガの八階梯の目的は
-
仏陀の八正道と同じである。
-
人を苦しみから解放することである。
-
二極性の世界の極性が釣り合っているとき
-
第三のものが生まれる。
-
不可思議な金の鍵が見つかり
自然の進化の力を解き放つ。
-
不可思議な金の鍵が見つかり
自然の進化の力を解き放つ。
-
この太陽と月のチャネルの統合したものは
我々の進化のエネルギーである。
-
人は自分を自分の考えや
外の世界と同一視する。
-
人は自分を自分の考えや
外の世界と同一視する。
-
内と外の力をバランスさせる
ことのできる稀有の人は
-
内と外の力をバランスさせる
ことのできる稀有の人は
-
クンダリーニを自然に目覚めさせる。
-
自分を幻影と同一視する人にとって
-
クンダリーニは、比喩や知識でしかなく
-
クンダリーニは、比喩や知識でしかなく
-
自分のエネルギーと意識の直接体験ではない。