< Return to Video

言葉の不思議:“Inaugurate”― ジェシカ・オレック

  • 0:14 - 0:17
    言葉の不思議
  • 0:17 - 0:18
    “Inaugurate” とは
  • 0:18 - 0:22
    事業や政策の開始・発表
    時代の幕開けや
  • 0:22 - 0:26
    官公庁に人を正式に
    迎え入れることを意味します
  • 0:26 - 0:29
    “inaugurate” は
    おそらくラテン語の
  • 0:29 - 0:31
    “avis” から生まれた言葉で
  • 0:31 - 0:32
    「鳥」を意味します
  • 0:32 - 0:35
    古代ローマにおいて
    “avis” は
  • 0:35 - 0:39
    ラテン語の動詞で「話す」という意味の
    “garrire” と複合しました
  • 0:39 - 0:44
    2つの言葉が合わさり
    “augur” が生まれ
  • 0:44 - 0:47
    それは文字どおり
    「鳥に語りかける人」を意味しました
  • 0:47 - 0:50
    比喩的に“augur” は
    アウグル(卜占官)という
  • 0:50 - 0:52
    宗教に関する役人を
    指すようになりました
  • 0:52 - 0:55
    占い師や預言者の一種で
  • 0:55 - 1:00
    鳥の様子を観察して
    神意を探る役割です
  • 1:00 - 1:02
    重要な決定は
    必ずアウグルに
  • 1:02 - 1:05
    相談してから下されました
  • 1:05 - 1:08
    アウグルは
    鳥の飛翔パターンや方角
  • 1:08 - 1:09
    その鳴き声
  • 1:09 - 1:11
    一般的な行動を分析し
  • 1:11 - 1:16
    その徴候から
    神意を予測しました
  • 1:16 - 1:20
    “augur” から動詞の
    “inaugurare” が生まれ
  • 1:20 - 1:23
    「鳥の飛翔をもとに預言する」
    という意味になり
  • 1:23 - 1:26
    後に 「預言が好ましい
    ものであった場合に
  • 1:26 - 1:30
    捧げ物をする・遂行する」という
    意味になりました
  • 1:30 - 1:33
    ローマの公職者たちは
    預言が吉兆の時だけ
  • 1:33 - 1:37
    就任が許されたのです
  • 1:37 - 1:38
    数世紀を経て
  • 1:38 - 1:42
    この言葉は最終的に
    英語に変化し
  • 1:42 - 1:44
    “inaugurate” になりました
  • 1:44 - 1:47
    ここに至るまでに
    迷信の意味を失い
  • 1:47 - 1:49
    政治用語として
  • 1:49 - 1:52
    正式に受け入れられたのです
Title:
言葉の不思議:“Inaugurate”― ジェシカ・オレック
Description:

ジェシカ・オレックが“inaugurate”が「鳥のお告げ」から「新しい政策の開始や新しい政治家の君臨」にどうやって変化してきたか、その飛行経路を教えてくれます。

講師とアニメーション: ジェシカ・オレック
*このビデオの教材:http://ed.ted.com/lessons/mysteries-of-vernacular-inaugurate-jessica-oreck

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TED-Ed
Duration:
02:08
  • スプレッドシートでやり取りをしたので、参考までにリンクを記しておきます。https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ardadrx_5eiKdFZEOGpvRWpvSzdWYnBQS1JlaXdoU1E&usp=drive_web#gid=0

Japanese subtitles

Revisions Compare revisions