インカ帝国の興亡―ゴードン・マキューアン
-
0:07 - 0:10西半球で史上最大の
帝国となったその国は -
0:10 - 0:141000万近い臣民を擁していた
-
0:14 - 0:1890万平方キロメートルを
超える面積があり -
0:18 - 0:21壮大な行政府の建物や
神殿が構築され -
0:21 - 0:25道路や水路も
広く整備されていた -
0:26 - 0:30もとは居住に適さない
厳しい土地だったが -
0:30 - 0:37車輪も馬も鉄も 文字すら持たない人々が
ここに帝国を築いた -
0:38 - 0:42しかし 15世紀に興った
インカ帝国は -
0:42 - 0:45100年も経たずに消滅した
-
0:46 - 0:47伝説によると
-
0:47 - 0:52インカ支配者の祖先たちは
太陽神インティによって創造され -
0:52 - 0:56タンボ・トコという
洞窟から出現した -
0:56 - 1:014人の兄弟と4人の姉妹を
率いるアヤ・マンコが -
1:01 - 1:04金の杖の導きを受け
-
1:04 - 1:07それが地面に沈むかどうかを見て
-
1:07 - 1:09豊穣な土地を探したという
-
1:09 - 1:13広範囲に及ぶ探索と
数々の冒険を経て -
1:13 - 1:17アヤ・マンコとその兄弟姉妹が
クスコ渓谷に到達すると -
1:17 - 1:20金の杖が地面に沈み込んだ
-
1:20 - 1:23残忍な土着民との戦いの末に
-
1:23 - 1:25彼らは首都を築き
-
1:25 - 1:34アヤ・マンコはマンコ・カパックと改名し
初代のサパ・インカ(皇帝)となった -
1:35 - 1:37考古学的証拠の
示すところによると -
1:37 - 1:42インカ族がクスコ渓谷に
初めて定着したのは1200年頃だ -
1:42 - 1:46初期のインカは
小規模な王国だったが -
1:46 - 1:50近隣のチャンカ族によって
1438年にほぼ征服された -
1:50 - 1:56当時のインカ王ビラコチャと
王位継承予定者は逃亡したが -
1:56 - 1:58皇子の1人が留まり
-
1:58 - 2:01都市の守備を
回復することに成功した -
2:01 - 2:06その軍事的才能によって
皇子は第9代統治者となり -
2:06 - 2:11パチャクテク(世界を震撼させる者)
と称した -
2:11 - 2:16パチャクテクはインカの支配を
アンデス山脈全体に拡げ -
2:16 - 2:21大規模な改革により
王国を帝国に変えた -
2:21 - 2:28帝国の版図はタワンティンスウユ
(4つの邦)に再編され -
2:28 - 2:33皇帝に従う4人の指導者が
それぞれ統治した -
2:33 - 2:35インカ帝国には文字がなかったが
-
2:35 - 2:40キープと呼ばれる結んだ紐を使う
複雑な方法で -
2:40 - 2:44数字 さらにおそらくは
その他の情報を記録していた -
2:44 - 2:4710進法に基づく
官僚制度により -
2:47 - 2:51体系的で効率的な
課税が可能になった -
2:51 - 2:57その見返りとして帝国は
安全とインフラ 生活の安定を -
2:57 - 3:01非常時に備えて必需品を保管する
大きな倉庫によって民に提供した -
3:01 - 3:05大規模な段々畑と
灌漑設備が構築され -
3:05 - 3:08高度に応じて
さまざまな作物が栽培され -
3:08 - 3:10帝国各地に送られた
-
3:11 - 3:13このパチャクテクの
支配下において -
3:13 - 3:17有名なマチュピチュも
構築された -
3:18 - 3:20パチャクテクの息子
トパ・インカは -
3:20 - 3:28軍隊の拡張を続け
1471年に皇帝となった -
3:28 - 3:33トパ・インカの治世に帝国は
南米西部の広い地域を支配下に収めた -
3:34 - 3:39トパの息子ワイナ・カパックは
1493年に後を継いで皇帝となったが -
3:39 - 3:44遠隔地への軍事行動によって
社会の緊張が高まった -
3:44 - 3:491524年にワイナ・カパックは
熱病に倒れた -
3:49 - 3:54その少し前 スペインのコンキスタドールが
カリブ海に到達し -
3:54 - 3:59現地の人々が耐性を持たない
病気を持ち込んでいた -
3:59 - 4:01数百万人が感染により死亡し
-
4:01 - 4:06そこにはワイナ・カパックと
王位継承予定者も含まれていた -
4:06 - 4:12皇帝が不在になると
残った兄弟2人の間で内戦が起こった -
4:12 - 4:14アタワルパとワスカルだ
-
4:14 - 4:17これが帝国を大いに衰退させた
-
4:17 - 4:211532年 内戦に勝利した
アタワルパとその軍勢は -
4:21 - 4:26ヨーロッパからの
侵略者に遭遇した -
4:26 - 4:28数の上では圧倒的に
不利だったにもかかわらず -
4:28 - 4:33フランシスコ・ピサロと
少数のコンキスタドールは -
4:33 - 4:37ずっと数の多い皇帝の軍隊を
銃と軍馬で圧倒した -
4:37 - 4:40どちらもインカ族が
それまで見たことがなかったものだ -
4:40 - 4:45アタワルパは捕虜になり
1年後に殺された -
4:45 - 4:49スペインの征服者たちは
クスコの都を見て畏怖を覚えた -
4:50 - 4:56ピサロはその美しさをこう評した
「スペインを基準にしても見事だ」 -
4:56 - 4:58クスコは陥落し
-
4:58 - 5:02現地の人々は内戦と伝染病で
命を落とした -
5:02 - 5:07インカ族の一部は新しい都
ビルカバンバに退き -
5:07 - 5:09その後40年間にわたって
抵抗を続けたが -
5:10 - 5:151572年にはスペイン人が
残党を一掃し -
5:15 - 5:19インカの物理的・文化的遺産の
多くを破壊した -
5:19 - 5:25こうして偉大なインカ帝国は
勃興時以上の速さで滅亡した
- Title:
- インカ帝国の興亡―ゴードン・マキューアン
- Description:
-
15世紀に成立したインカ帝国は、1000万近い人口を擁する、西半球で史上最大の帝国でした。ところが勃興から100年も経たないうちに消滅してしまいます。何が起こったのでしょうか?インカ帝国の興亡を、ゴードン・マキューアンが詳細に語ります。
講師:ゴードン・マキューアン、アニメーション: TED-Ed
*このビデオの教材 :https://ed.ted.com/lessons/the-rise-and-fall-of-the-inca-empire-gordon-mcewan - Video Language:
- English
- Team:
closed TED
- Project:
- TED-Ed
- Duration:
- 05:46
![]() |
Naoko Fujii approved Japanese subtitles for The rise and fall of the Inca empire - Gordon McEwan | |
![]() |
Tomoyuki Suzuki accepted Japanese subtitles for The rise and fall of the Inca empire - Gordon McEwan | |
![]() |
Tomoyuki Suzuki edited Japanese subtitles for The rise and fall of the Inca empire - Gordon McEwan | |
![]() |
Tomoyuki Suzuki edited Japanese subtitles for The rise and fall of the Inca empire - Gordon McEwan | |
![]() |
Tomoyuki Suzuki edited Japanese subtitles for The rise and fall of the Inca empire - Gordon McEwan | |
![]() |
Naoko Fujii rejected Japanese subtitles for The rise and fall of the Inca empire - Gordon McEwan | |
![]() |
Tomoyuki Suzuki accepted Japanese subtitles for The rise and fall of the Inca empire - Gordon McEwan | |
![]() |
Tomoyuki Suzuki edited Japanese subtitles for The rise and fall of the Inca empire - Gordon McEwan |