< Return to Video

Ageing Fish With Mould [vol.2]

  • Not Synced
    重たい!
  • Not Synced
    もう置いて良いですか?
  • Not Synced
    良い匂い!
  • Not Synced
    はい!
  • Not Synced
    凄いフワフワしてる!
  • Not Synced
    フワフワ!
  • Not Synced
    1日目(7月18日)
  • Not Synced
    よし!
  • Not Synced
    元気?
  • Not Synced
    元気ではありません。
  • Not Synced
    元気じゃないの?
  • Not Synced
    尻尾を切らないで大丈夫です。
  • Not Synced
    どうぞ。
  • Not Synced
    有難う!
  • Not Synced
    研究室へ
  • Not Synced
    7月18日、木曜日、12時30分。
  • Not Synced
    新しい魚の熟成方法を試すために、魚を買ってきました。
  • Not Synced
    その前に、魚を数日、乾燥させる必要があるので、まず、そのための下処理を行います。
  • Not Synced
    これらの魚を買いました。
  • Not Synced
    ハマチ
  • Not Synced
    カンパチ
  • Not Synced
    シマアジ
  • Not Synced
  • Not Synced
    全部、養殖です。
  • Not Synced
    これはハマチです。
  • Not Synced
    脳締めと、エラを切りをしてあります。
  • Not Synced
    氷が魚に触れないよう、袋に入れて、持ち帰りました。
  • Not Synced
    オリジナルの鱗取り器!
  • Not Synced
    この魚は、スキ引きで鱗を取りましょう。
  • Not Synced
    カマは食べるけど、頭は要らないので、切り落としましょう。
  • Not Synced
    内臓を除去します。
  • Not Synced
    OK!
  • Not Synced
    OK!
  • Not Synced
    この状態で、1度の保存庫で保存します。
  • Not Synced
    次は、カンパチ。
  • Not Synced
    この魚の鱗をスキ引きで取りましょう。
  • Not Synced
    反対側は、この鱗取り器を使いましょう。
  • Not Synced
    オリジナルの鱗取り器!
  • Not Synced
    そして、シマアジ。
  • Not Synced
    最後にマダイ。
  • Not Synced
    この魚も吊るして乾燥させます。
  • Not Synced
    保存庫はこんな感じです。
  • Not Synced
    これらの魚を、先ずは2-3日、乾燥させます。
  • Not Synced
    3日目(7月20日)
  • Not Synced
    カメちゃんの家にお邪魔して、ケカビを貰いに行く。詳しくは、前回の動画を御覧ください。
  • Not Synced
    4日目(7月21日)
  • Not Synced
    貰ってきたケカビをチェックしてみましょう。
  • Not Synced
    これは、コンノさんが熟成した肉の皮の部分です。
  • Not Synced
    この表面にあるのが、ケカビです。
  • Not Synced
    これを使っても良いです。
  • Not Synced
    この菌だけを培養したものも貰いました。
  • Not Synced
    凄いナッツっぽい香り!
  • Not Synced
    とても良い匂い!
  • Not Synced
    僕はナッツの香りが大好きなので、これは良い香りです。
  • Not Synced
    これは置いておきましょう。
  • Not Synced
    こっちをチェックしましょう。
  • Not Synced
    これです。
  • Not Synced
    これは少し、青カビが混ざっています。
  • Not Synced
    こちらです。
  • Not Synced
    これが上手に増えたケカビです。
  • Not Synced
    これを魚に付着させます。
  • Not Synced
    これらの魚に使うと、直ぐになくなってしまうので、同時に、寒天培地を使って、菌を増やします。
  • Not Synced
    菌を増やす(7月21日)
  • Not Synced
    これはカメちゃんが培養したケカビです。
  • Not Synced
    キレイなケカビです。
  • Not Synced
    もっと、毛がふわっと伸びるそうですが、まだこのくらいの状態です。
  • Not Synced
    ここには全くケカビが育っていません。
  • Not Synced
    これは寒天培地です。
  • Not Synced
    これを見るのは、大学の授業を受けた時以来です。
  • Not Synced
    その授業は大嫌いでした。
  • Not Synced
    これで十分。
  • Not Synced
    全く知識のないジャンルなので、やり方が正しいのか、わかりません。
  • Not Synced
    これから、めっちゃ勉強します!
  • Not Synced
    これにて、我が家でもケカビを増やすことができるでしょう!
  • Not Synced
    たくさん、増やして、たくさん、魚を熟成させます!
  • Not Synced
    なんて汚いラボ!
  • Not Synced
    完全に閉める方はここに置いて。
  • Not Synced
    少し開ける方はここに置きましょう。
  • Not Synced
    次に、これらの魚たちに、ケカビを纏わせましょう!
  • Not Synced
    魚にケカビをつける(7月21日)
  • Not Synced
    それでは、このケカビを魚たちに纏わせるための準備をしましょう!
  • Not Synced
    コンビニで貰ったスプーン #1
  • Not Synced
    コンビニで貰ったスプーン #2
  • Not Synced
    精製水
  • Not Synced
    これを、このスプレーボトルに注ぎます。
  • Not Synced
    魚にスプレーをする(7月21日)
  • Not Synced
    お腹の中にも、しっかりと吹き付けます。
  • Not Synced
    シマダイも同様に。
  • Not Synced
    楽しみ!
  • Not Synced
    よし!
  • Not Synced
    こんな感じです。
  • Not Synced
    最後に、とんでもない魚が残っています。
  • Not Synced
    こんなことをして、良いのでしょうか?
  • Not Synced
    じゃーん!
  • Not Synced
    クエです。
  • Not Synced
    クエもやりましょう!
  • Not Synced
    脂の乗っている、カマの部分にもスプレーしたいな!
  • Not Synced
    丸ごと、スプレーしましょう!
  • Not Synced
    全部、やりましょう!
  • Not Synced
    これには、味付きの溶液を灌流したので、味がついています。
  • Not Synced
    15日目(8月1日)
  • Not Synced
    重たい!
  • Not Synced
    もう置いて良いですか?
  • Not Synced
    良い匂い!
  • Not Synced
    7月21日にケカビを吹き付けました。
  • Not Synced
    それ以来、これらの魚たちは熟成されています。
  • Not Synced
    これが、ケカビを育ててくれた、僕の弟。
  • Not Synced
    一緒に食べましょう!
  • Not Synced
    食べましょう!
  • Not Synced
    ほら、見て!
  • Not Synced
    カビがメチャクチャ生えてる!
  • Not Synced
    凄い!
  • Not Synced
    凄いね!
  • Not Synced
    俺にもカビ生えてますか?
  • Not Synced
    凄いフワフワしてる!
  • Not Synced
    ここを食べましょう。
  • Not Synced
    そして、ここにもカビが生えているので、この裏側の背の肉を刺し身で食べましょう。
  • Not Synced
    クエに最も良い感じでカビが生えています。
  • Not Synced
    他のは、全然です。
  • Not Synced
    ハマチについては、腹膜の奥の方だけ、カビが生えています。
  • Not Synced
    シマアジについては、手前にはカビが生えています。
  • Not Synced
    腎臓のあたりから、カビが生えています。
  • Not Synced
    これはカンパチ。
  • Not Synced
    これも、奥の方に、カビが生えています。
  • Not Synced
    これには少ししかカビが生えていませんが、それでも、少しずつ、成長していくと思います。
  • Not Synced
    良い匂い!
Title:
Ageing Fish With Mould [vol.2]
Description:

more » « less
Video Language:
Japanese
Team:
Papachelfishcooking
Duration:
16:38

English subtitles

Incomplete

Revisions Compare revisions