< Return to Video

ゲリマンダリング:ギザギザの境界線が選挙にもらたす影響 ― クリスティーナ・グリーア

  • 0:16 - 0:19
    おそらく大統領選挙中でしょうが
    「ゲリマンダリング」という言葉を
  • 0:19 - 0:22
    1度や2度は聞いたことがあると思います
  • 0:22 - 0:24
    ゲリマンダリングとは何でしょうか?
  • 0:24 - 0:29
    基本的には ある政党が
    他の政党に対して有利となるように
  • 0:29 - 0:32
    選挙区の区割りを行う
    プロセスのことです
  • 0:32 - 0:35
    民主党が共和党に対して有利となるように
  • 0:35 - 0:39
    あるいは共和党が民主党から
    優位を得ようとするようなものです
  • 0:39 - 0:43
    どちらの党も できるだけ多くの
    選挙区で勝利を収めようとします
  • 0:43 - 0:45
    州政府予算の決定権を得たり
  • 0:45 - 0:49
    将来 さらに多くの選挙区で
    勝利したりできるからです
  • 0:49 - 0:53
    このプロセスが どのように始まり
    現在も続いているのかを知るには
  • 0:53 - 0:57
    1812年のマサチューセッツ州に
    遡らなければなりません
  • 0:57 - 1:03
    州知事のエルブリッジ・ゲリーは
    選挙区改定法案を支持し 議案に署名しました
  • 1:03 - 1:06
    選挙区改定とは 選挙区を分けている
    境界線を引き直すことです
  • 1:06 - 1:10
    その目論見は
    当時存在した ゲリーが所属する―
  • 1:10 - 1:14
    民主共和党に有利なように
    新たな境界線を引くことです
  • 1:14 - 1:18
    ゲリーは州議会上院の議席を
    できるだけ多く勝ち取りたかったのです
  • 1:18 - 1:22
    投票する政党員が増えるほど
    選挙で勝利する可能性が高まります
  • 1:22 - 1:27
    将来 ゲリーを州知事として支持する地域が
    多く含まれるように境界線が引かれ
  • 1:27 - 1:32
    とても奇妙な形状になったため
    新選挙区をサラマンダーに例える人もいました
  • 1:32 - 1:35
    ボストン・ガゼット紙が
    ゲリーの名前とサラマンダーを合成し
  • 1:35 - 1:37
    ほら 「ゲリマンダリング」の誕生です
  • 1:37 - 1:43
    自党が有利になるように選挙区を分割し
    境界線を引き直すプロセスのことです
  • 1:43 - 1:47
    では 実際にどうやって
    自分の属する政党を守り
  • 1:47 - 1:49
    選挙区のゲリマンダリングを
    行うのでしょうか
  • 1:49 - 1:51
    有効な手法が2つあります
  • 1:51 - 1:52
    選挙区の「パッキング」と
  • 1:52 - 1:54
    「クラッキング」です
  • 1:54 - 1:59
    パッキングは まるで牛を追うように
    対抗政党をなるべく少ない選挙区内に
  • 1:59 - 2:01
    囲い込む形で
    境界線を引くプロセスです
  • 2:01 - 2:04
    選挙区数を増やせば
    議席数も増えるのですから
  • 2:05 - 2:07
    対抗政党の選挙区数を削減して
    議席数を減らすのです
  • 2:07 - 2:12
    つまり対抗政党員の投票による影響力を
    小さくするのがパッキングです
  • 2:12 - 2:14
    クラッキングはその反対で
  • 2:14 - 2:17
    1つの選挙区を分断します
  • 2:17 - 2:21
    通常 対抗政党の支援者が多い
    選挙区に対し行われます
  • 2:21 - 2:24
    クラッキングでは支援者を
    複数の選挙区へと分散させることで
  • 2:24 - 2:26
    対抗政党に入る票の多くを
    死票化します
  • 2:26 - 2:30
    特定の政党に投票する人が
    たくさん集まると
  • 2:30 - 2:32
    組織票と呼ばれます
  • 2:32 - 2:35
    それを分断する方法の一つが
    クラッキングです
  • 2:35 - 2:39
    ではパッキングとクラッキングを
    どの様に使い分けるのでしょうか?
  • 2:39 - 2:42
    それはその政党が何を求めているかに依ります
  • 2:42 - 2:46
    対抗政党に入る票の効果を薄めたいのであれば
    1つの選挙区に「パック」して
  • 2:46 - 2:49
    周辺の選挙区を 自分の政党を
    支援する有権者で埋めつくします
  • 2:49 - 2:53
    あるいは 選挙区を再編するときに
    自身や自分の政党が政権を握っているのなら
  • 2:53 - 2:57
    線を引き直し
    対抗勢力の強い選挙区を「クラック」して
  • 2:57 - 3:00
    対抗政党の支援者を
    周辺の選挙区に分散させることができます
  • 3:00 - 3:05
    1812年当時 ゲリー州知事は
    自分の政党を有利にしたかったので
  • 3:05 - 3:10
    あまりにも奇妙な方法で選挙区割りを行い
    結果 新語が誕生したうえに
  • 3:10 - 3:14
    政党が対抗政党を出し抜く方法として
    全く新しい考え方が生まれたのです
  • 3:14 - 3:18
    政治家は 数年に1度
    創造的な区割りを考え出します
  • 3:18 - 3:20
    今度 選挙がやってきて
  • 3:20 - 3:23
    政治家が人々に
    投票を呼び掛けたら
  • 3:23 - 3:27
    自分の選挙区や その周りの選挙区の
    形状を調べてみて下さい
  • 3:27 - 3:30
    州の中であなたの選挙区は
    どこまで広がっているでしょうか?
  • 3:30 - 3:34
    州の各選挙区は
    概ね同じ形をしているでしょうか?
  • 3:34 - 3:37
    あなたの選挙区に接する選挙区の数は
    いくつあるでしょうか?
  • 3:37 - 3:39
    そして忘れずに
    こう自問してみてください
  • 3:39 - 3:42
    「私の選挙区は
    サラマンダーのような形ではないか?」
Title:
ゲリマンダリング:ギザギザの境界線が選挙にもらたす影響 ― クリスティーナ・グリーア
Speaker:
Christina Greer
Description:

選挙区の境界線、その中の有権者の集団は意図的には決められていないように見えます。しかし、境界線には多くの思惑(政治論争も)が込められ、注意深く引かれています。「パッキング」から「クラッキング」まで、選挙区の形状変更が選挙シーズンに政党に及ぼす影響を学びましょう。

講師:クリスティーナ・グリーア
アニメーション:Smart Bubble Society

*このビデオのレッスン:http://ed.ted.com/lessons/gerrymandering-how-drawing-jagged-lines-can-impact-an-election-christina-greer

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TED-Ed
Duration:
03:53

Japanese subtitles

Revisions Compare revisions