< Return to Video

「写真が見せるサイレントドラマ」

  • 0:01 - 0:03
    ここに いらっしゃる皆さんは
  • 0:03 - 0:06
    私の写真をご存知でしょうか
  • 0:06 - 0:10
    まずは何枚か ご覧ください
  • 0:10 - 0:13
    その後 お話しさせていただきます
  • 0:46 - 0:50
    私の生い立ちについて 少しお話しします
  • 0:50 - 0:52
    今日の ここでの講演に
  • 0:52 - 0:55
    関係するからです
  • 0:55 - 0:58
    私は1944年に ブラジルで生まれました
  • 0:58 - 1:02
    当時 ブラジルは
    まだ市場経済ではありませんでした
  • 1:02 - 1:04
    私は 農家に生まれました
  • 1:04 - 1:08
    農園の5割以上が まだ熱帯雨林でした
  • 1:08 - 1:10
    実に素晴らしい土地です
  • 1:10 - 1:14
    素晴らしい鳥や動物達に
    囲まれて暮らし ―
  • 1:14 - 1:18
    カイマン(ワニ)と一緒に
    小さい川を泳いだりしました
  • 1:18 - 1:21
    私達の農園には 35世帯ほどが暮らしていました
  • 1:21 - 1:25
    農園でとれた物は
    全て自分達で食べ
  • 1:25 - 1:28
    市場に出荷するものは
    ほんのわずかでした
  • 1:28 - 1:30
    出荷するのは年に一度 ―
  • 1:30 - 1:32
    私達が育てた肉牛だけでした
  • 1:32 - 1:35
    何千頭もの牛達を引き連れ
  • 1:35 - 1:37
    45日もかけて
  • 1:37 - 1:39
    食肉処理場まで行きました
  • 1:39 - 1:42
    そして20日かけて
  • 1:42 - 1:44
    農場に戻ってくるのです
  • 1:44 - 1:46
    私が15歳のとき
  • 1:46 - 1:50
    そこを離れて
    町に出ることになりました
  • 1:50 - 1:53
    少し・・・いや
    ずっと大きな町です
  • 1:53 - 1:57
    後期中等教育を受けるためです
  • 1:57 - 2:00
    そこでは これまでと違うことを学びました
  • 2:00 - 2:02
    ブラジルでは都市化と産業化が
    始まっていました
  • 2:02 - 2:07
    政治に興味があったので
    少し急進的になりました
  • 2:07 - 2:10
    左派政党の党員を経て
  • 2:10 - 2:13
    その後 活動家になりました
  • 2:13 - 2:16
    経済学者になるために
    大学に進学し
  • 2:16 - 2:18
    経済学の修士号を取得しました
  • 2:18 - 2:21
    また 私の人生において
    最も重要なことも
  • 2:21 - 2:23
    この時期に起こりました
  • 2:23 - 2:26
    素晴らしい女性と出会ったのです
  • 2:26 - 2:30
    生涯に渡る親友になって
  • 2:30 - 2:34
    私がしてきたことには
    何でも協力してくれた ―
  • 2:34 - 2:37
    妻のレリア・ワニック・サルガドです
  • 2:37 - 2:39
    ブラジルは政治面で急進的になり
  • 2:39 - 2:42
    私達は独裁政治に果敢に戦いました
  • 2:42 - 2:44
    そのうち私達は
  • 2:44 - 2:47
    武器を手にゲリラになるか
    祖国を去るかを選ぶ必要に迫られました
  • 2:47 - 2:50
    私達はまだ若かったし
  • 2:50 - 2:55
    所属していた組織は
    私達が国を出た方が良いと考えたため
  • 2:55 - 2:56
    フランスへ行って
    私は経済学の博士号を取り ―
  • 2:56 - 2:58
    フランスへ行って
    私は経済学の博士号を取り ―
  • 2:58 - 3:00
    レリアは建築家になりました
  • 3:00 - 3:03
    私は その後 投資銀行で働きました
  • 3:03 - 3:06
    世界銀行がアフリカで行った
    開発向け資金援助の ―
  • 3:06 - 3:09
    経済プロジェクトに携わり
    たくさん旅をしました
  • 3:09 - 3:12
    そんな時 完全に写真の虜になり
  • 3:12 - 3:13
    私は写真家になりました
  • 3:13 - 3:16
    全てを投げ出して
  • 3:16 - 3:19
    写真を撮り始めました
  • 3:19 - 3:22
    これは私にとって重要なことでした
  • 3:22 - 3:24
    多くの人が私のことを
    報道写真家とか
  • 3:24 - 3:27
    人類学の写真家とか
  • 3:27 - 3:29
    活動家でもある写真家と呼びますが
  • 3:29 - 3:32
    私はそれ以上のことをやりました
  • 3:32 - 3:35
    写真を我が人生と考えています
  • 3:35 - 3:38
    長期的なプロジェクトを通して
  • 3:38 - 3:40
    私は完全に写真の中に生きています
  • 3:40 - 3:42
    ここで数枚の写真を見ていただきます
  • 3:42 - 3:48
    私が携わった社会プロジェクトの
    様子がわかると思います
  • 3:48 - 3:50
    これらの写真については
  • 3:50 - 3:53
    多くの本を出版しました
  • 3:53 - 3:57
    でも 今は少しだけ お見せします
  • 4:43 - 4:47
    1994年から2000年にかけて
  • 4:47 - 4:50
    『大移動(Migrations)』の
    物語を写真に撮り
  • 4:50 - 4:52
    写真集と展覧会になりました
  • 4:52 - 4:55
    でも この写真を撮影しているとき
  • 4:55 - 5:00
    人生で とても辛い時期を
    主にルワンダで過ごしていました
  • 5:00 - 5:05
    ルワンダでは最悪の
    残虐行為を目にしました
  • 5:05 - 5:08
    毎日 数千人が死ぬのを目の当たりにし
  • 5:08 - 5:11
    人類への信頼を失いました
  • 5:11 - 5:15
    人類はもう存続できないと思いました
  • 5:15 - 5:20
    それから私は自らの
    ブドウ球菌に冒され始めました
  • 5:20 - 5:23
    いたる所が感染しました
  • 5:23 - 5:28
    妻と愛し合った時には
    精液の代わりに―
  • 5:28 - 5:31
    血が流れました
  • 5:31 - 5:34
    パリにいる友人の医者のところに行き
  • 5:34 - 5:36
    すっかり病気になってしまったと言いました
  • 5:36 - 5:39
    長い検査の後 こう言われました
  • 5:39 - 5:42
    「セバスチャン 君は病気じゃない
    前立腺も完ぺきだ ―
  • 5:42 - 5:46
    でも死を見過ぎたせいで
    君自身が死につつあるんだ ―
  • 5:46 - 5:49
    もうやめたまえ ―
  • 5:49 - 5:54
    さもないと本当に死んでしまうよ」
  • 5:54 - 5:58
    それでやめることを決断したのです
  • 5:58 - 6:00
    私は写真にも
    世界のあらゆるものにも
  • 6:00 - 6:02
    本当に腹を立てていました
  • 6:02 - 6:06
    そこで生まれ故郷に帰る決意をしました
  • 6:06 - 6:08
    その頃はちょうど
  • 6:08 - 6:11
    両親が高齢になった
    時期と重なっていました
  • 6:11 - 6:15
    私には7人の姉妹がいて
    男性は私だけです
  • 6:15 - 6:16
    だからレリアと私が家族の土地を
  • 6:16 - 6:19
    継ぐことになりました
  • 6:19 - 6:25
    譲り受けた時 土地は
    私同様 死につつありました
  • 6:25 - 6:28
    私が子供だった頃は
    半分以上が熱帯雨林でしたが
  • 6:28 - 6:30
    土地を受け継いだ時は
  • 6:30 - 6:33
    熱帯雨林は0.5%にも
    満たなかったのです
  • 6:33 - 6:35
    周辺はどこも同じ状況でした
  • 6:35 - 6:38
    ブラジルでは開発の結果 ―
  • 6:38 - 6:41
    多くの森林が破壊されました
  • 6:41 - 6:43
    ここアメリカでも インドでも ―
  • 6:43 - 6:45
    地上のいたる所で破壊が行われました
  • 6:45 - 6:47
    発展のために
  • 6:47 - 6:49
    身の周りの環境を壊すという
  • 6:49 - 6:52
    大きな矛盾が生まれました
  • 6:52 - 6:56
    かつて農園には数千頭の
    牛がいましたが
  • 6:56 - 6:58
    わずか数百頭になっていて
  • 6:58 - 7:01
    どう対処したらいいか
    途方に暮れました
  • 7:01 - 7:05
    そんな時 レリアが素晴らしい
    クレイジーなアイデアを思いつきました
  • 7:05 - 7:09
    彼女は言いました
    「熱帯雨林を復活させたら?
  • 7:09 - 7:11
    あなたの生まれ故郷の
  • 7:11 - 7:14
    パラダイスを
    もう一度作りましょう」
  • 7:14 - 7:17
    そこで森林工学に詳しい
  • 7:17 - 7:18
    親しい友人に会って
  • 7:18 - 7:20
    プロジェクトの準備を始めました
  • 7:20 - 7:22
    それから植樹を始めました
  • 7:22 - 7:26
    1年目は大量に枯れましたが
    翌年は枯れる本数が減り
  • 7:26 - 7:31
    死に絶えた土地が
    ゆっくり再生を始めました
  • 7:31 - 7:35
    私達は何十万本もの
    木々を植え始めました
  • 7:35 - 7:38
    ただし土着の種だけに限定して
  • 7:38 - 7:42
    破壊された生態系を蘇らせました
  • 7:42 - 7:46
    すると生命が驚くべき形で
    再生し始めました
  • 7:46 - 7:49
    私達は この土地を
    国立公園にする必要がありました
  • 7:49 - 7:50
    私達は この土地を
    国立公園にする必要がありました
  • 7:50 - 7:53
    土地を改良して
    自然の状態に戻し
  • 7:53 - 7:54
    国立公園になりました
  • 7:54 - 7:58
    Instituto Terra という団体を設立して
  • 7:58 - 8:03
    資金を集めるため大規模な
    環境プロジェクトを始めました
  • 8:03 - 8:07
    ここロスやサンフランシスコの
    ベイ・エリアでも活動しています
  • 8:07 - 8:09
    米国では税金控除の対象です
  • 8:09 - 8:12
    これまで スペインやイタリア
    ブラジルでも多くの資金を集めました
  • 8:12 - 8:15
    ブラジルでは資金を投入してくれる ―
  • 8:15 - 8:17
    多くの企業や行政と活動しています
  • 8:17 - 8:21
    人生が輝き始め
  • 8:21 - 8:24
    もう一度 写真を撮りたいという
    大きな夢に立ち返りました
  • 8:24 - 8:28
    でも 今回撮ろうとしたのは
  • 8:28 - 8:32
    生涯を通じて撮影してきた
    我々人間ではありません
  • 8:32 - 8:35
    他の生き物や風景 ―
  • 8:35 - 8:37
    他の生き物や風景 ―
  • 8:37 - 8:40
    そして人間の中でも
    自然と共存していた頃の
  • 8:40 - 8:43
    原初の姿でした
  • 8:43 - 8:47
    2004年の初頭から始めて
  • 8:47 - 8:50
    2011年に終了しました
  • 8:50 - 8:53
    膨大な数の写真が生まれ
  • 8:53 - 8:57
    レリアが本と展覧会のデザインを
  • 8:57 - 9:00
    全て手がけました
    彼女は言わば創造主です
  • 9:00 - 9:02
    こうした写真の狙いは
  • 9:02 - 9:08
    地球上に原初の姿のまま残っているものや
  • 9:08 - 9:11
    人類が生き残り
    自然と調和した生活を送るために ―
  • 9:11 - 9:14
    地球上に残すべきものについて
  • 9:14 - 9:17
    議論を起こすことでした
  • 9:17 - 9:23
    また人間が石器を使うところを
    見たかったのです
  • 9:23 - 9:25
    そう そんな光景がまだ存在します
  • 9:25 - 9:28
    先週ブラジル国立先住民保護財団に
    行ったのですが
  • 9:28 - 9:31
    アマゾン川流域だけで
    隔絶した生活を送る ―
  • 9:31 - 9:34
    約110の先住民の集団がいます
  • 9:34 - 9:36
    だから私達は
    森を守らねばなりません
  • 9:36 - 9:41
    そして 私の写真によって
  • 9:41 - 9:44
    知識体系を作りたいのです
  • 9:44 - 9:47
    私達は地球を新しい視点から
    見せようとしてきました
  • 9:47 - 9:49
    ここでプロジェクトの写真を
  • 9:49 - 9:52
    何枚かご覧ください
  • 11:48 - 11:50
    (拍手)
  • 11:50 - 11:55
    どうもありがとう
  • 11:57 - 12:00
    今ご覧いただいたようなものを守るため
  • 12:00 - 12:02
    私達は全力で戦わなければいけません
  • 12:02 - 12:06
    でも他にも一丸となって
    再生すべきものがあります
  • 12:06 - 12:10
    社会や その中に生きる
    現代家族を築くことです
  • 12:10 - 12:13
    私達は もう後戻りできません
  • 12:13 - 12:15
    一方で大きな矛盾を生んでいます
  • 12:15 - 12:17
    今あるものを築くため 多くを破壊しています
  • 12:17 - 12:20
    ブラジルにある私達の森は
  • 12:20 - 12:22
    カリフォルニア州ほどの広さの原始林ですが
  • 12:22 - 12:25
    その93%が破壊されています
  • 12:25 - 12:28
    ここ西海岸でも森が破壊されていますね?
  • 12:28 - 12:31
    この辺のアメリカスギは消滅しました
  • 12:31 - 12:33
    あっという間に消えてしまいました
  • 12:33 - 12:36
    2日前アトランタを経由して
    ここに来たとき
  • 12:36 - 12:38
    砂漠の上を飛行しました
  • 12:38 - 12:41
    この砂漠は 私達自身が
    生み出したものです
  • 12:41 - 12:43
    インドにはもう木々がありません
    スペインも同様です
  • 12:43 - 12:47
    私達は森を再生しなければいけません
  • 12:47 - 12:50
    私達の命の源は森です
  • 12:50 - 12:55
    私達は呼吸しなければなりませんが
  • 12:55 - 12:58
    二酸化炭素を酸素に変えられるのは
  • 12:58 - 13:00
    森だけなのです
  • 13:00 - 13:04
    森だけが二酸化炭素を
    吸収できるのです
  • 13:04 - 13:07
    私達は常に二酸化炭素を出しています
  • 13:07 - 13:11
    いくら排出量を減らしても
    私達が活動するたびに
  • 13:11 - 13:13
    必ず排出されるのです
  • 13:13 - 13:17
    3~4週間前 思いついたことがあります
  • 13:17 - 13:19
    ノルウェーで数百万匹の魚が
    死んだという記事を読んだ時です
  • 13:19 - 13:22
    ノルウェーで数百万匹の魚が
    死んだという記事を読んだ時です
  • 13:22 - 13:25
    水中の酸素が不足したことが死因でした
  • 13:25 - 13:27
    それでこんなことを考えたのです
  • 13:27 - 13:31
    人間を含む全ての生き物が
    酸素不足になることがないから
  • 13:31 - 13:34
    事態が見えにくいのではないか
  • 13:34 - 13:39
    水システムにおいても 木々は重要です
  • 13:39 - 13:42
    分かりやすくなるように
    ちょっとした例をあげましょう
  • 13:42 - 13:46
    皆さんのように髪の毛が
    たくさんあるハッピーな方は
  • 13:46 - 13:50
    シャワーを浴びた後
    ドライヤーを使わなければ
  • 13:50 - 13:53
    髪が乾くのに
  • 13:53 - 13:55
    2~3時間かかります
  • 13:55 - 14:00
    ところが私の場合は1分で乾きます
  • 14:00 - 14:03
    木々は いわば地上の髪の毛です
  • 14:03 - 14:07
    木々が無い場所に雨が降れば
  • 14:07 - 14:10
    雨水は数分で河川に流れ込み
  • 14:10 - 14:13
    土壌を流し 水源を破壊し ―
  • 14:13 - 14:15
    河川を壊して
  • 14:15 - 14:16
    水分は保たれません
  • 14:16 - 14:20
    ところが木々があれば
    根が水を留め
  • 14:20 - 14:23
    落ち葉や枝が
  • 14:23 - 14:25
    湿度の高い場所を作り
  • 14:25 - 14:30
    数か月かかって
    地下水に下りて川に届きます
  • 14:30 - 14:33
    こんな風に 私達の源である
    川が維持されます
  • 14:33 - 14:35
    最も大切なことは―
  • 14:35 - 14:39
    あらゆる活動において
    水が必要だと理解することです
  • 14:39 - 14:42
    それでは最後に
  • 14:42 - 14:44
    何枚か写真をお見せします
  • 14:44 - 14:47
    未来にとって大切なものです
  • 14:47 - 14:49
    先ほどお話したように
  • 14:49 - 14:52
    両親から私のパラダイスだった
  • 14:52 - 14:54
    農園を譲り受けた時 ―
  • 14:54 - 15:00
    土地は完全に破壊され
    浸食がすすみ 乾燥していました
  • 15:00 - 15:02
    でも写真でわかる通り ―
  • 15:02 - 15:06
    私達はこの時 教育センターの
    建設を始めていました
  • 15:06 - 15:11
    これはブラジル有数の大きな
    環境センターになりました
  • 15:11 - 15:16
    点のように見える部分が
    たくさんあるのが見えるでしょう
  • 15:16 - 15:19
    私達が木を植えた場所です
  • 15:19 - 15:21
    数千もの木々を植えました
  • 15:21 - 15:24
    全く同じ場所で
    今から2か月前に撮った ―
  • 15:24 - 15:26
    写真をご覧ください
  • 15:28 - 15:35
    (拍手)
  • 15:37 - 15:39
    冒頭でお話ししましたが
  • 15:39 - 15:43
    私達は 生態系を再生するために
  • 15:43 - 15:46
    約200種からなるー
  • 15:46 - 15:49
    250万の木々を植えなければなりませんでした
  • 15:49 - 15:52
    最後の写真を ご覧いただきます
  • 15:52 - 15:55
    この土地で 200万の木々を育てました
  • 15:55 - 15:56
    この木々のおかげで
  • 15:56 - 16:01
    約10万トンの二酸化炭素を隔離しています
  • 16:01 - 16:05
    皆さん これは本当に簡単なことです
    私達だって できたんです
  • 16:05 - 16:08
    自分に降りかかった災難をきっかけに
  • 16:08 - 16:11
    母国に戻って 生態系を再生させました
  • 16:11 - 16:14
    ここにお越しの皆さんも
  • 16:14 - 16:17
    同じ不安を抱えているでしょう
  • 16:17 - 16:20
    私達がブラジルで創ったモデルは
  • 16:20 - 16:21
    ここでも使えるものです
  • 16:21 - 16:24
    世界中で応用できますよね?
  • 16:24 - 16:27
    皆さんと一緒に
    このモデルを広められるはずです
  • 16:27 - 16:29
    どうもありがとうございました
  • 16:29 - 16:33
    (拍手)
Title:
「写真が見せるサイレントドラマ」
Speaker:
セバスチャン・サルガド
Description:

経済学の博士号をもつセバスチャン・サルガドは、30代で写真を撮り始めて以来その虜になりました。彼は何年にもおよぶプロジェクトを通して、人間に焦点を当てて地球規模の物語を美しく描写し、その多くに死・破壊・腐敗といったテーマを取り入れています。ここでは、写真を撮る事で死の恐怖に追い込まれた極めて個人的な話や、地上で忘れ去られた人々や景観を撮影した最新作『Sebastião Salgado.Genesis』に収録された美しい写真をご覧いただきます。

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TEDTalks
Duration:
16:53

Japanese subtitles

Revisions