< Return to Video

あるフランス人作家はいかにして詩と視覚芸術を組み合わせたのか―ジュヌヴィエーヴ・エミー

  • 0:07 - 0:09
    文学史に残る詩人の中で
  • 0:09 - 0:11
    ホメロス
  • 0:11 - 0:12
    シェイクスピア
  • 0:12 - 0:13
    ミルトン
  • 0:13 - 0:15
    ホイットマンなどは
    誰にでもすぐにわかる
  • 0:15 - 0:18
    しかし 20世紀初頭の
    偉大なるフランス詩人を
  • 0:18 - 0:20
    あなたは知らないかもしれない
  • 0:20 - 0:22
    ギヨーム・アポリネールだ
  • 0:22 - 0:24
    彼はピカソやルソー、シャガールなどの
  • 0:24 - 0:25
    親しい友人であり
  • 0:25 - 0:27
    共同制作者でもあった
  • 0:27 - 0:29
    彼は 「シュルレアリスム」 という
    新しい用語を作り
  • 0:29 - 0:33
    1911年には モナリザを盗んだという
    疑いをかけられたこともあった
  • 0:33 - 0:35
    その短い生涯のあいだ
  • 0:35 - 0:38
    彼は文字とイメージを組み合わせた
    詩を生み出した
  • 0:38 - 0:42
    ある意味 その後の芸術界の革命を
    予測していたかのようだ
  • 0:42 - 0:44
    19世紀の後半から
    20世紀前半のパリでは
  • 0:44 - 0:47
    家賃の安い地区であった
    モンマルトルやモンパルナスに
  • 0:47 - 0:50
    貧しい芸術家たちはみんな
    住んでいた
  • 0:50 - 0:52
    彼らにそれ以上を支出する余裕はなかった
  • 0:52 - 0:54
    こんな画家や作家
    文化人たちは
  • 0:54 - 0:57
    芸術への情熱と
    反体制文化の信念によって団結し
  • 0:57 - 0:59
    フランスにおける自由奔放な
    小文化を作り上げた
  • 0:59 - 1:05
    彼らの芸術作品、文学、知識は
    世界を揺るがせた
  • 1:05 - 1:07
    20世紀に入るころ
  • 1:07 - 1:08
    このダイナミックな時代において
  • 1:08 - 1:11
    芸術評論家、詩人
    前衛芸術の推進派たちの中で
  • 1:11 - 1:14
    ギヨーム・アポリネールは
    名を知られた常連であった
  • 1:14 - 1:16
    芸術評論家としてのアポリネールは
  • 1:16 - 1:19
    キュビズムやシュルレアリスムの
    芸術家の活動を世に知らしめ
  • 1:19 - 1:21
    公衆の外人嫌いと偏見の目から
  • 1:21 - 1:25
    多くの若い芸術家たちを擁護しようとした
  • 1:25 - 1:29
    詩人としてのアポリネールは
    あらゆる形態の作品に情熱を持ち
  • 1:29 - 1:31
    中世文学 特にカリグラフィーと装飾文字の
  • 1:31 - 1:35
    専門家でもあった
  • 1:35 - 1:39
    洞察力のあるアポリネールは
    2つの芸術の間の隔たりを理解していた
  • 1:39 - 1:43
    一方は 当時人気があり高く評価される
    伝統的な芸術形態
  • 1:43 - 1:45
    もう一方は 芸術的表現のあらゆる形態
  • 1:45 - 1:47
    シュルレアリスムや
  • 1:47 - 1:48
    キュビズム
  • 1:48 - 1:50
    映画や蓄音機のような
    新しい発明を通して
  • 1:50 - 1:51
    作られるようになった作品である
  • 1:51 - 1:52
    この分裂において
  • 1:52 - 1:55
    ギヨーム・アポリネールは
    彼の最も重要な詩への貢献であった
  • 1:55 - 1:57
    カリグラムの創出を通して
  • 1:57 - 1:59
    架け橋を築いた
  • 1:59 - 2:02
    アポリネールはカリグラムを
    詩と絵を組み合わせたものとして
  • 2:02 - 2:03
    文字で書かれた肖像画として
  • 2:03 - 2:04
    思想画として作り上げた
  • 2:04 - 2:07
    そしてそれを用いたのは
    彼のモダニズムと
  • 2:07 - 2:10
    詩というものを
    普通の文章と詩の範囲を超える芸術にし
  • 2:10 - 2:13
    20世紀に残したい という強い願望を
    表現するためだった
  • 2:13 - 2:15
    彼のカリグラムにはおもしろいものもある
  • 2:15 - 2:17
    例えば「Lettre-Océan(手紙-大洋)」
  • 2:17 - 2:19
    若くして亡くなった
    彼の友人たちに捧げられているものもある
  • 2:19 - 2:22
    「La Colombe Poignardée
    et le jet d'eau
  • 2:22 - 2:24
    また 感情的な瞬間を表現したものもある
  • 2:24 - 2:28
    「Il Pleut(雨降り)」のようなものだ
  • 2:28 - 2:31
    「女性たちの声が降っている
    思い出の中でさえ死んでしまったかのように
  • 2:31 - 2:36
    あなたも同じように降っている
    私の人生における不思議な出会い
  • 2:36 - 2:37
    ああ 小さな雨粒たち
  • 2:37 - 2:41
    この大きくなった雲は いななくように
    聴覚の街の空全体を語り始める
  • 2:41 - 2:46
    後悔と軽蔑が古代の音楽に涙を流すとき
    雨が降るなら耳を傾けなさい
  • 2:46 - 2:51
    あなたを上と下に支える結びつきが
    離れ落ちるのに耳を傾けなさい」
  • 2:51 - 2:54
    それぞれのカリグラムは
    読み手が読み手自身を
  • 2:54 - 2:56
    詩を読むという普通の体験から解放し
  • 2:56 - 2:59
    何か新しいものを見たり感じたりできるよう
    意図されている
  • 2:59 - 3:04
    「Lettre-Océan」は文字を読む前に
    まず画として見ることができる
  • 3:04 - 3:06
    文字だけの要素が
    何かの形をした言葉と組み合わさっている
  • 3:06 - 3:10
    2つの丸い形のうち
    1つは四角に固定されていて
  • 3:10 - 3:13
    もう1つは らせん状に
    ページをまたいで変形し
  • 3:13 - 3:17
    ふたつ一緒になると
    キュビズムを思わせる絵を形作る
  • 3:17 - 3:19
    文章をよく読むと
  • 3:19 - 3:21
    説明的な単語が
  • 3:21 - 3:23
    エッフェル塔の鳥瞰図のイメージを
    造り上げている
  • 3:23 - 3:27
    電磁波による電信 つまり
    当時の新しいコミュニケーションのかたちに
  • 3:27 - 3:29
    敬意を表しているのだ
  • 3:29 - 3:34
    アポリネールのカリグラムにおける
    芸術的表現は徹底的に積み重ねられているが
  • 3:34 - 3:37
    型を習得した詩的能力の
    単なる羅列でないことは
  • 3:37 - 3:39
    明らかである
  • 3:39 - 3:42
    それぞれのカリグラムそのものが
    時代のスナップ写真でもあり
  • 3:42 - 3:43
    それが詰め込んだのは
  • 3:43 - 3:44
    情熱、興奮
  • 3:44 - 3:47
    アポリネールを含む
    パリの自由奔放な芸術家たちの
  • 3:47 - 3:49
    期待であり
  • 3:49 - 3:51
    彼らの多くは 革新的な作品で
  • 3:51 - 3:53
    時代を先取りし
  • 3:53 - 3:55
    未来を掴もうと願ってやまなかった
Title:
あるフランス人作家はいかにして詩と視覚芸術を組み合わせたのか―ジュヌヴィエーヴ・エミー
Description:

文学史に残る偉大な作家たちのなかでも、ホメロス、シェイクスピア、ホイットマンという名前は有名です。しかし、20世紀初頭の素晴らしい詩人の名前をあなたは知らないかもしれません。ギヨーム・アポリネールです。ジュヌヴィエーヌ・エミーは、アポリネールがその短い生涯において、文字と絵を組み合わせた詩というものを、どのように作り上げたのか明らかにします。その詩は、ある意味その後の芸術的革命を予知していたかのようでした。
講師:ジュヌヴィエーヴ・エミー、アニメーション:TED-Ed
*このビデオの教材:
https://ed.ted.com/lessons/how-one-french-poet-combined-poetry-and-visual-art-genevieve-emy

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TED-Ed
Duration:
04:16

Japanese subtitles

Revisions