自分の能力にどう価値を持たせますか? | ケイシー・ブラウン | TEDxColumbusWomen
-
0:17 - 0:21あなたの価値に見合う報酬を
払おうとする人はいません -
0:23 - 0:25誰一人として
あなたの価値に見合う額の報酬を -
0:25 - 0:26払わないんです
-
0:28 - 0:30相手は 自分が定めたあなたの価値に
報酬を払うだけ -
0:30 - 0:32相手は 自分が定めたあなたの価値に
報酬を払うだけ -
0:33 - 0:36あなたは相手の思考を
コントロールするのです -
0:36 - 0:38もっとも こんな感じではないですよ
-
0:38 - 0:40いい手だとは思いますが
-
0:40 - 0:41(笑)
-
0:41 - 0:43うまくいけば最高でしょう
-
0:44 - 0:46でも代わりに こんな方法を使います
-
0:46 - 0:51自分の価値を明確に定義して
伝えることが -
0:51 - 0:54能力に見合う報酬を得るには
不可欠なのです -
0:54 - 0:57皆さん 良い報酬が欲しいですか?
-
0:57 - 0:58やはり そうですよね
-
0:58 - 1:00では この話は誰にでも役立ちます
-
1:00 - 1:02どんな立場の方にも有効です
-
1:02 - 1:06経営者でも従業員でも
-
1:06 - 1:07求職中でも役立ちます
-
1:07 - 1:09男女は問いません
-
1:10 - 1:14今日は女性事業主としての視点から
お話ししましょう -
1:14 - 1:17仕事柄 男性に比べて女性の賃金が
低い状況をずっと見てきたからです -
1:20 - 1:23アメリカにおける
男女の賃金格差は よく知られています -
1:24 - 1:26アメリカ労働統計局によると
-
1:26 - 1:32男性が得る報酬1ドルにつき
女性が得るのは83セントに過ぎません -
1:33 - 1:35皆さん 驚くかもしれませんが
-
1:35 - 1:38この傾向は事業主の間にも
広がっています -
1:38 - 1:44女性事業主でも 男性の報酬1ドルにつき
80セントしか得ていません -
1:45 - 1:47私が仕事で よく女性から聞くのは
-
1:47 - 1:50自分の能力を自分で宣伝するのは
はばかられるという声です -
1:50 - 1:53起業したての女性事業主の場合
特にそうです -
1:54 - 1:55彼女たちは こう言います
-
1:55 - 1:57「自慢話は嫌です」
-
1:58 - 2:00「仕事で証明します」
-
2:01 - 2:02「自画自賛は苦手です」と
-
2:03 - 2:07男性の事業主で
こんなふうに言う人は まずいません -
2:07 - 2:10この違いが1ドル当たり
20セントの格差につながるのでしょう -
2:12 - 2:14そこで 顧客の収益性を
劇的に改善している— -
2:14 - 2:17コンサルティング会社の話をします
-
2:17 - 2:19私の会社の話です
-
2:20 - 2:23事業を始めて1年が過ぎた頃
-
2:23 - 2:26私のコンサルティングで利益増に成功する
顧客が増えてきたのに気づき -
2:26 - 2:30自分の価格設定を
見直すべきだと思いました -
2:30 - 2:33生み出した価値に対し
私の報酬は格安でした -
2:34 - 2:37私は価格設定コンサルタントですから
受け入れ難い事実です -
2:37 - 2:39(笑)
-
2:39 - 2:40価格設定が仕事ですから
-
2:40 - 2:43私は価値に見合う価格設定について
企業に助言しています -
2:43 - 2:45それなのに自分はそんな状態でした
-
2:45 - 2:49私は腰を据えて
自分自身の価値と報酬も見定めようと -
2:49 - 2:52評価の核心に触れる問いを掲げました
-
2:53 - 2:56顧客のニーズはどこにあり
私がどう対応しているか? -
2:57 - 3:01顧客の要望に よりよく応えられる
私だけの強みは何か? -
3:02 - 3:04私だけがしていることは?
-
3:05 - 3:07私が顧客のために
どんな問題を解決しているか? -
3:08 - 3:10どんな付加価値を与えているか?
-
3:11 - 3:12これらの項目に答えていき
-
3:12 - 3:16私と働くことで
顧客が得られる価値を明確にし -
3:16 - 3:18投資利益率を算出したところ
-
3:18 - 3:21倍の報酬はもらわなければ
引き合わないと分かりました -
3:22 - 3:232倍ですよ
-
3:24 - 3:28実を言うと
これにはゾッとしました -
3:29 - 3:33私はこの道の専門家のはずなのに
自分のことは棚上げにしていました -
3:33 - 3:34確かに価値を生んでいました
-
3:34 - 3:36それなのに私は 価値を確信しながら
-
3:36 - 3:38心底 恐れていたのです
-
3:39 - 3:41報酬が支払われなくなったらどうしよう?
-
3:41 - 3:43「そんなのばかげてる」なんて
-
3:43 - 3:45顧客に一蹴されたら どうしよう?
-
3:45 - 3:48私には本当に
それだけの価値があるのか? -
3:48 - 3:50仕事ではなく 私自身の価値です
-
3:51 - 3:54私に価値はあるのか?
-
3:57 - 4:00私は女手一つで
2人の女の子を育てています -
4:03 - 4:04シングルマザーです
-
4:05 - 4:07全て 私にかかっています
-
4:09 - 4:10もし仕事が失敗したら?
-
4:14 - 4:16もし破綻したら?
-
4:22 - 4:25でも私には
顧客に処方している特効薬を -
4:25 - 4:28自分に当てはめるという手があります
-
4:28 - 4:30すでに準備は整っていました
-
4:30 - 4:31自分の価値に自信を持ちました
-
4:32 - 4:35そこで 見込み客が来た時
-
4:35 - 4:38高く設定した 新しい報酬額を書いた
提案書を作成し -
4:38 - 4:39それを提示して
-
4:39 - 4:41先方に私が提供する価値を伝えました
-
4:42 - 4:43すると どうなったか?
-
4:44 - 4:46顧客との契約は延長されました
-
4:46 - 4:49加えて 他社への紹介や推薦も増え
私の会社は存続しています -
4:50 - 4:52この話をしたのは
-
4:52 - 4:54疑念や恐れを抱くのは
自然で普通なことだからです -
4:55 - 4:57でもそんな感情で
自分の価値を決めてはならないし -
4:57 - 5:00収入を得る力をそうした感情で
そいでしまってはいけません -
5:02 - 5:04もう1つお話ししましょう
-
5:04 - 5:06価値の伝え方を会得し
自分の言葉で実際に伝えた― -
5:06 - 5:08女性の話です
-
5:09 - 5:12彼女はウェブデザイン会社の経営で成功し
-
5:12 - 5:13数人を雇用していました
-
5:14 - 5:17創業直後の数年間
その女性は よくこう言っていたそうです -
5:17 - 5:20「小さなウェブデザイン会社を
経営しています」と -
5:21 - 5:24顧客に この通り説明していたのです
-
5:24 - 5:26「小さなウェブデザイン会社」だと
-
5:27 - 5:28こういった些細なことの積み重ねにより
-
5:28 - 5:32見込み客や顧客の目には
彼女が自分で会社を貶めているように映り -
5:32 - 5:35ひいては彼女自身の価値が目減りしていました
-
5:35 - 5:38つまり彼女の利益を生む能力に
影響を及ぼすまでになったのです -
5:39 - 5:42恐らく彼女の言葉遣いや話しぶりから
-
5:42 - 5:44提供できる価値が
足りないという印象が -
5:45 - 5:47伝わってしまったのでしょう
-
5:48 - 5:51わざわざ自分の言葉で
自分の仕事を安売りしていたのです -
5:52 - 5:55そこで彼女は責任をもって
-
5:55 - 5:58顧客に自分の価値を伝え
印象を変えるための -
5:58 - 5:59取り組みを始めました
-
6:01 - 6:02私は彼女に一言告げました
-
6:02 - 6:04大切なことは
-
6:04 - 6:06自分の言葉で話すこと
-
6:06 - 6:08本物の 心からの言葉で話すことだと
-
6:08 - 6:12義理の姉が腕利きの販売員だからとか
隣人が洒落に長けているからといって -
6:12 - 6:15タイプが違うなら
その人を真似ようとしてはいけません -
6:16 - 6:18自慢話をしているという
考えは捨てましょう -
6:18 - 6:20相手に関わる話をするのです
-
6:20 - 6:24サービスや付加価値に焦点を当てて話せば
自慢話には聞こえないでしょう -
6:25 - 6:27「自分の仕事の
どんなところが好きですか?」 -
6:27 - 6:29「仕事をしていて
何が楽しいですか?」など -
6:29 - 6:33そんな話につなげることで
自然に あなたの価値の話ができるでしょう -
6:35 - 6:37こうして彼女は
自分らしいやり方を受け入れ -
6:37 - 6:39自らの考えを見出し
与える印象を変えたのです -
6:40 - 6:44例えば「小さなウェブデザイン会社」と
自分の会社を呼ばなくなりました -
6:44 - 6:48自分からメッセージを発信していくうちに
多くの強みや力を発見しました -
6:50 - 6:52現在 彼女はウェブデザインで
以前の3倍の額を請求し -
6:52 - 6:54事業は成長を続けています
-
6:55 - 6:57最近 こんな会議に出たそうです
-
6:57 - 6:59相手は無愛想で 時に面倒な顧客で
-
6:59 - 7:03検索エンジンの最適化について
進捗状況を確認する会議でした -
7:04 - 7:05昔の彼女なら
-
7:05 - 7:07この手の打ち合わせに
怖気づいていたでしょう -
7:07 - 7:09でも もう考え方が変わっていました
-
7:09 - 7:13彼女は情報をまとめて
その顧客と席に着き こう言ったそうです -
7:13 - 7:16「これは私に関する話でも
個人的な話でもなく -
7:16 - 7:17お客様に関する話です」と
-
7:17 - 7:20彼女は顧客とデータや数値を読み合わせ
-
7:22 - 7:26自分なりの言葉と方法で
傾向と進捗状況を説明してから -
7:26 - 7:29「これが我々の出した成果です」と
単刀直入に言いました -
7:29 - 7:32「分かった それで進めよう」と
顧客は納得して言ってくれたそうです -
7:34 - 7:36この時のことを
彼女はこう表現しました -
7:36 - 7:39「昔の私みたいに 恐れおののいたり
パニックに陥ったり -
7:39 - 7:41萎縮することは
-
7:42 - 7:43なくなったわ
-
7:44 - 7:47それどころか こう思ったの
“大丈夫 私ならできる -
7:48 - 7:51手は尽くした 自信を持とう”って」
-
7:54 - 7:56正しく評価されることは
とても大切です -
7:56 - 7:58この話の裏側には
-
7:58 - 8:01単なる財務のことを
はるかに超えた -
8:01 - 8:05自尊心や自信の領域に及ぶ
意味があることに気づくでしょう -
8:06 - 8:10今日2つの話をしました
1つは価値を明確にすること -
8:10 - 8:132つ目は自分の価値を伝えること
-
8:13 - 8:16これが収益力を最大限に発揮するための
二大要素です -
8:16 - 8:18この2つの足し算なのです
-
8:19 - 8:21もしも観客席にいるあなたが
-
8:21 - 8:24自分の価値に見合う報酬を
受け取れていないなら -
8:24 - 8:26一緒に考えましょう
-
8:28 - 8:31想像してください
自分の人生がどうなるか -
8:31 - 8:33どこまで できるようになるか
-
8:33 - 8:35どれだけ恩返しできるか
-
8:35 - 8:37どこまで将来設計ができるか
-
8:37 - 8:40どれほど評価され尊敬された
気持ちになれるか— -
8:40 - 8:43もし実力に見合う報酬を得て
価値を最大限発揮できたら -
8:43 - 8:45どうなるでしょうか?
-
8:46 - 8:49誰も あなたの価値に見合う報酬を
払おうとはしません -
8:49 - 8:52相手は 自分が定めたあなたの価値に
報酬を払うだけ -
8:52 - 8:54だから 相手の価値観を変えましょう
-
8:54 - 8:55ありがとうございました
-
8:55 - 9:02(拍手)
- Title:
- 自分の能力にどう価値を持たせますか? | ケイシー・ブラウン | TEDxColumbusWomen
- Description:
-
価格設定コンサルタントのケイシー・ブラウンは、「あなたの価値に見合う額の報酬を支払う人は誰一人いません」と、ハッとするような前置きをして話を切り出します。組織に雇用される者だけでなく個人事業主に至るまで、アメリカ国民の場合、得ている報酬に男女差があります。あなたの能力に釣り合う、正当な額の報酬を得るにはどうすれば良いでしょう? 幸い、ブラウン自身が女性事業主として、何年もの間にわたって個人事業主たちを支援しています。その経験から学んだ教訓を話してくれます。
このビデオは、TEDカンファレンスの形式で地元コミュニティが独自に運営するTEDxイベントにおいて収録されたものです。詳しくは http://ted.com/tedx をご覧ください。
- Video Language:
- English
- Team:
closed TED
- Project:
- TEDxTalks
- Duration:
- 09:03
![]() |
Retired user approved Japanese subtitles for What price do you place on excellence? | Casey Brown | TEDxColumbusWomen | |
![]() |
Retired user edited Japanese subtitles for What price do you place on excellence? | Casey Brown | TEDxColumbusWomen | |
![]() |
Retired user edited Japanese subtitles for What price do you place on excellence? | Casey Brown | TEDxColumbusWomen | |
![]() |
Kaori Nozaki accepted Japanese subtitles for What price do you place on excellence? | Casey Brown | TEDxColumbusWomen | |
![]() |
Kaori Nozaki edited Japanese subtitles for What price do you place on excellence? | Casey Brown | TEDxColumbusWomen | |
![]() |
Yuko Masubuchi edited Japanese subtitles for What price do you place on excellence? | Casey Brown | TEDxColumbusWomen | |
![]() |
Yuko Masubuchi edited Japanese subtitles for What price do you place on excellence? | Casey Brown | TEDxColumbusWomen | |
![]() |
Yuko Masubuchi edited Japanese subtitles for What price do you place on excellence? | Casey Brown | TEDxColumbusWomen |