< Return to Video

処罰に値する盗作の危険性-メリッサ・ヒュースマン・ダンヌンツィオ

  • 0:14 - 0:19
    ようこそ 盗作捜査局(DPI)へ
  • 0:19 - 0:22
    DPI はこれまで膨大な数の
    複雑な事件を取り扱い
  • 0:22 - 0:24
    盗作者を成敗し
  • 0:24 - 0:26
    盗まれた文章の救出に
    努めてきました
  • 0:26 - 0:28
    DPI がよく遭遇する盗作の
    第1のタイプは
  • 0:28 - 0:30
    DPI がよく遭遇する盗作の
    第1のタイプは
  • 0:30 - 0:32
    「生まれたての発明の横取り」です
  • 0:32 - 0:34
    plagiarism(盗作)の語源である
    ラテン語の
  • 0:34 - 0:36
    plagiarius(誘拐)に
    敬意を表してのことでしょう
  • 0:36 - 0:39
    新生アイデアを誘拐する者は
    何の罪もない論文に忍び寄り
  • 0:39 - 0:40
    「コピペ」するのです
  • 0:40 - 0:42
    情報源を示したり
  • 0:42 - 0:44
    引用文に引用符をつけたりせず
  • 0:44 - 0:46
    1語たりとも変更しません
  • 0:46 - 0:48
    彼らは営利のために
  • 0:48 - 0:51
    特に出来の良い文章を盗んで
    自分のものにします
  • 0:51 - 0:53
    こういった誘拐者が集まると
  • 0:53 - 0:55
    「誘拐の輪」ができて
  • 0:55 - 0:56
    複数の情報源から
  • 0:56 - 0:58
    新生アイデアを
    横取りするようになります
  • 0:58 - 1:00
    誘拐犯の中には
  • 1:00 - 1:02
    「自己盗作」に
    手を染める者もいます
  • 1:02 - 1:05
    これはDPI の歴史上
    もっとも不精な犯罪の1つです
  • 1:05 - 1:08
    これは「なりすまし共著者」
    とも言われますが
  • 1:08 - 1:10
    これらの変わり者たちは
  • 1:10 - 1:12
    自分が以前に書いた文章の
    全部または一部を
  • 1:12 - 1:15
    全く新しい資料として
    発表するのです
  • 1:15 - 1:17
    新生アイデアの誘拐犯や
    「誘拐の輪」を
  • 1:17 - 1:19
    捕まえるのは
    DPI には簡単なことです
  • 1:19 - 1:21
    検索エンジンに
    一部の語句を貼り付けるだけで
  • 1:21 - 1:22
    バン!
  • 1:22 - 1:24
    現行犯で逮捕です
  • 1:24 - 1:25
    もっと発覚しにくい形の盗作に
  • 1:25 - 1:28
    「追うだけ無駄の術」があります
  • 1:28 - 1:30
    盗作者は 偽の著者や
  • 1:30 - 1:31
    本のタイトル
  • 1:31 - 1:32
    ページ数や
  • 1:32 - 1:33
    その他の情報を
  • 1:33 - 1:35
    でっちあげて
    盗作を隠すのです
  • 1:35 - 1:37
    「類語への馬鹿げた置き換え」では
  • 1:37 - 1:39
    盗作者はシソーラス(類語辞書)を
  • 1:39 - 1:40
    主な武器として用います
  • 1:40 - 1:41
    文献中の ほぼすべての単語を
  • 1:41 - 1:43
    同義語に置き換えて
  • 1:43 - 1:44
    文の構造やアイデアの順序は
  • 1:44 - 1:46
    そのまま残すという
    盗作者の行為により
  • 1:46 - 1:48
    正当なはずの
    パラフレーズ(言い換え)の
  • 1:48 - 1:50
    イメージはガタ落ちです
  • 1:50 - 1:52
    「いんちき言い換え術」もまた
  • 1:52 - 1:54
    煙に巻く手口の中心的なものです
  • 1:54 - 1:56
    これは 複数の文章を
    言い換え
  • 1:56 - 1:57
    これは 複数の文章を
    言い換え
  • 1:57 - 2:00
    それをつなぎ合わせて
    1つの文章にするというものです
  • 2:00 - 2:03
    DPI が扱う案件のうち
    最も苦労させられるのは
  • 2:03 - 2:04
    次のような誤解です
  • 2:04 - 2:06
    「引用符を使って 情報源も示せば
  • 2:06 - 2:08
    決して盗作には当たらない」
  • 2:08 - 2:11
    事実無根も いいところです
  • 2:11 - 2:12
    と言うのも
    他人のアイデアを
  • 2:12 - 2:15
    並べて つないだだけの論文は
  • 2:15 - 2:17
    「丸写し」文献に相当するからです
  • 2:17 - 2:18
    これは盗作とみなされます
  • 2:18 - 2:21
    なぜならオリジナルの考えが
    含まれていないからです
  • 2:21 - 2:23
    同様に
    複数の情報源からの引用を
  • 2:23 - 2:27
    ほんの少し変えただけの
    言い回しを続けるのも
  • 2:27 - 2:30
    広範囲に及ぶ「言い換え」の一種で
    それも盗作です
  • 2:30 - 2:34
    なぜならそのアイデアはやはり
    独自のものではないからです
  • 2:34 - 2:37
    最後に「戦略的チラ見せ」も
    また盗作です
  • 2:37 - 2:39
    なぜなら この手口は
  • 2:39 - 2:41
    情報源の一部をわざと
    記載せずにおき
  • 2:41 - 2:43
    文章を丸ごと引用したことや
  • 2:43 - 2:46
    広範囲にわたる言い換えを
    隠そうとしているからです
  • 2:46 - 2:48
    いくつかの文章は真面目に書き
  • 2:48 - 2:49
    きちんと引用し
    パラフレーズする一方で
  • 2:49 - 2:50
    きちんと引用し
    パラフレーズする一方で
  • 2:50 - 2:54
    他の文章は完全に
    自分のものとして示します
  • 2:54 - 2:56
    お分かりのとおり 
    DPI は手一杯です
  • 2:56 - 2:59
    学問における あらゆる悪行や
    騒動と格闘しているからです
  • 2:59 - 3:02
    些細なことから
    とんでもないことまでです
  • 3:02 - 3:05
    このような犯罪の重さを考えると
  • 3:05 - 3:06
    どうして盗作捜査局の
    活躍を耳にしたことがないのかと
  • 3:06 - 3:10
    不思議に思うかもしれませんね
  • 3:10 - 3:12
    なぜかというと
    この組織は実在しないからです
  • 3:12 - 3:15
    しかし 人は皆
    自分自身のDPI 捜査員として
  • 3:15 - 3:17
    盗作と戦い
  • 3:17 - 3:19
    オリジナルの考えの価値を
    守ることができます
  • 3:19 - 3:22
    ご存じのとおり
    盗作を防ぐ最も良い方法は
  • 3:22 - 3:24
    時間を節約し
    心配や労力を省くため
  • 3:24 - 3:25
    自力で仕事するという
  • 3:25 - 3:27
    盗作より ずっと楽な道を
  • 3:27 - 3:30
    書き手が選択することなのです
Title:
処罰に値する盗作の危険性-メリッサ・ヒュースマン・ダンヌンツィオ
Description:

盗作と戦うことは深刻な問題です。「発明の横取り」から「丸写し」まで、盗作者たちは他人の作品を自分たちのものであるかのようにしてしまうずる賢い手口をいくつも持っています。そしてそれらはすべて、独創的な発想を脅かすのです。メリッサ・ヒュースマン・ダンヌンツィオは、もし「盗作捜査局」が乗り出したらどんなことが起こるかと想像します。
講師:メリッサ・ヒュースマン・ダンヌンツィオ
アニメーション:アッシュ・ロドリゲス
*このビデオの教材:http://ed.ted.com/lessons/the-punishable-perils-of-plagiarism-melissa-huseman-d-annunzio

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TED-Ed
Duration:
03:48

Japanese subtitles

Revisions