< Return to Video

赤ちゃんが汚染される?

  • 0:00 - 0:03
    すみません お医者さんを呼んで下さい
  • 0:03 - 0:05
    いえ 冗談です
  • 0:05 - 0:08
    6年前に第1子を妊娠していた時
  • 0:08 - 0:10
    おかしな事を発見しました
  • 0:10 - 0:12
    ベビーケア商品に
  • 0:12 - 0:14
    一番良く使われている
  • 0:14 - 0:16
    保存料が 体内に入ると
  • 0:16 - 0:18
    エストロゲンに似た
  • 0:18 - 0:20
    働きをするのです
  • 0:20 - 0:22
    実は 製品内の化学物質は
  • 0:22 - 0:24
    とても簡単に
  • 0:24 - 0:26
    皮膚から体内に入り込みます
  • 0:26 - 0:28
    これらの保存料は
  • 0:28 - 0:30
    乳がんの腫瘍から見つかっています
  • 0:30 - 0:32
    これが映画 『汚染される赤ちゃん』を
  • 0:32 - 0:34
    作るきっかけになりました
  • 0:34 - 0:36
    間もなく
  • 0:36 - 0:38
    この問題の驚くべき統計を
  • 0:38 - 0:40
    見つけました
  • 0:40 - 0:43
    私たちの体内にはある化学物質のうち
  • 0:43 - 0:45
    3万から5万種類は
  • 0:45 - 0:47
    私たちの祖父母の体内には
  • 0:47 - 0:49
    ありませんでした
  • 0:49 - 0:51
    これらの化学物質の多くは
  • 0:51 - 0:54
    先進工業国でよく見られる
  • 0:54 - 0:56
    慢性小児疾患が
  • 0:56 - 0:59
    急増していることと関連があります
  • 0:59 - 1:01
    統計をお見せしましょう
  • 1:01 - 1:03
    例えばイギリスでは
  • 1:03 - 1:05
    小児白血病が
  • 1:05 - 1:08
    1世代で20%増えました
  • 1:08 - 1:11
    アメリカの小児がんの統計も
    とても似ています
  • 1:11 - 1:15
    カナダでは子どもの10人に1人は喘息です
  • 1:15 - 1:18
    4倍も増加しています
  • 1:18 - 1:20
    世界中 同じ様子です
  • 1:20 - 1:22
    アメリカでは おそらく
  • 1:22 - 1:24
    最も驚くべき統計―
  • 1:24 - 1:26
    自閉症や 自閉症スペクトラム障害
  • 1:26 - 1:29
    その他の学習障害が
  • 1:29 - 1:31
    7倍も増えています
  • 1:31 - 1:33
    またこの傾向は
  • 1:33 - 1:35
    欧州や 北米でも見られます
  • 1:35 - 1:37
    ヨーロッパの
  • 1:37 - 1:39
    ある地域では
  • 1:39 - 1:41
    先天性生殖器異常が
  • 1:41 - 1:44
    4倍も増えています
  • 1:44 - 1:46
    興味深いことに
  • 1:46 - 1:49
    アメリカではある疾患は3倍になりました
  • 1:49 - 1:51
    肥満や若年性糖尿病
  • 1:51 - 1:53
    性的早熟なども含め
  • 1:53 - 1:55
    慢性小児疾患は
  • 1:55 - 1:57
    ものすごい勢いで
  • 1:57 - 1:59
    増えているのです
  • 1:59 - 2:01
    意外な人物を
  • 2:01 - 2:03
    ご紹介しましょう
  • 2:03 - 2:06
    これらの事柄について話ができ
  • 2:06 - 2:09
    赤ちゃんに対する毒性について議論ができる
  • 2:09 - 2:12
    おそらく世界で最も重要な人物の1人-
  • 2:12 - 2:14
    カエルの専門家です
  • 2:14 - 2:16
    (笑)
  • 2:16 - 2:19
    私も驚きました
  • 2:19 - 2:22
    殺虫剤や公衆衛生について
  • 2:22 - 2:26
    私がお話をするなんて-
  • 2:26 - 2:29
    有益な事をしてるつもりはなかったので
  • 2:29 - 2:32
    (笑)
  • 2:32 - 2:35
    だってカエルですよ
  • 2:35 - 2:38
    この殺虫剤の問題に
    私が関わるようになった事にも
  • 2:38 - 2:40
    実のところ驚いています
  • 2:40 - 2:43
    世界で最も大きい化学メーカーが
  • 2:43 - 2:45
    アトラジンの両生類やカエルへの
  • 2:45 - 2:48
    影響を調べてほしいと頼んできたのです
  • 2:48 - 2:51
    アトラジンは世界最大の化学メーカーの
  • 2:51 - 2:53
    売れ筋商品でしたが
  • 2:53 - 2:55
    地下水、飲み水、雨水を
  • 2:55 - 2:58
    最も汚染する化学物質でした
  • 2:58 - 3:01
    2003年にヨーロッパでは
    使用禁止になりましたが
  • 3:01 - 3:03
    同年 アメリカの環境保護庁は
  • 3:03 - 3:05
    この化学物質を再登録したのです
  • 3:05 - 3:08
    研究結果にはちょっと驚きました
  • 3:08 - 3:10
    カエルをとても低い値の-
  • 3:10 - 3:13
    10億分の1のアトラジンにつけたところ
  • 3:13 - 3:16
    このようになってしまったのです
  • 3:16 - 3:18
    生殖巣を解剖すると
  • 3:18 - 3:20
    睾丸が2つ 卵巣が2つに
  • 3:20 - 3:22
    肥大した睾丸や卵巣-
  • 3:22 - 3:24
    普通じゃありませんよね
  • 3:24 - 3:26
    (笑)
  • 3:26 - 3:28
    両生類にでさえ-
  • 3:28 - 3:31
    キタヒョウガエルという種類には
  • 3:31 - 3:34
    精巣に卵子があるオスもいました
  • 3:34 - 3:36
    この大きく育った卵は
  • 3:36 - 3:39
    オスの睾丸からはじけ出ています
  • 3:39 - 3:42
    妻も おそらくペネロピも同意見でしょうが
  • 3:42 - 3:45
    出産ほど痛いものはないでしょう
  • 3:45 - 3:48
    私は経験できませんから
    何とも言えないのですが
  • 3:48 - 3:50
    おそらく1ダースの鶏の卵が
  • 3:50 - 3:53
    睾丸にあるのと 匹敵するかもしれません
  • 3:53 - 3:55
    (笑)
  • 3:55 - 3:57
    私たちが出版した最近の研究で
  • 3:57 - 3:59
    アトラジンに晒された生物の
  • 3:59 - 4:01
    オスの中には完全に
  • 4:01 - 4:03
    メスになったものもいました
  • 4:03 - 4:06
    このように2匹のオスが交尾をしています
  • 4:06 - 4:09
    遺伝的にはオスであるにもかかわらず
  • 4:09 - 4:11
    交尾をするだけでなく
  • 4:11 - 4:14
    実際に卵を産む事も可能なのです
  • 4:14 - 4:16
    私たちが提唱し
  • 4:16 - 4:18
    今や多くに支持されているのは
  • 4:18 - 4:20
    アトラジンがホルモンのバランスを
  • 4:20 - 4:22
    崩しているという事実です
  • 4:22 - 4:24
    通常 精巣は男性ホルモンである
  • 4:24 - 4:26
    テストステロンを作ります
  • 4:26 - 4:29
    しかしアトラジンはエンザイムの1種
  • 4:29 - 4:31
    アロマターゼを働かせ
  • 4:31 - 4:33
    テストステロンをエストロゲンに変えます
  • 4:33 - 4:35
    結果としてこのオスは
  • 4:35 - 4:38
    テストステロンを失い
    化学的に去勢され
  • 4:38 - 4:40
    女性ホルモンを作るようになり
  • 4:40 - 4:42
    メス化したのです
  • 4:42 - 4:45
    私は人間の問題にも目を向けました
  • 4:45 - 4:47
    女性に一番多い乳がんが
  • 4:47 - 4:50
    エストロゲンとエンザイムアロマターゼによって
  • 4:50 - 4:53
    引き起こされると分かったからです
  • 4:53 - 4:55
    胸に がん細胞ができると
  • 4:55 - 4:59
    アロマターゼが
    アンドロゲンをエストロゲンに変えます
  • 4:59 - 5:01
    それが がんを成長させ
  • 5:01 - 5:03
    腫瘍にし
  • 5:03 - 5:06
    広げるのです
  • 5:06 - 5:09
    事実 アロマトーゼは乳がんの主要原因ですが
  • 5:09 - 5:12
    レトロゾールという化学物質を使う
  • 5:12 - 5:14
    最新治療は
  • 5:14 - 5:16
    アロマターゼとエストロゲンをブロックし
  • 5:16 - 5:19
    細胞が変異しても腫瘍になりません
  • 5:19 - 5:21
    不思議な事に 未だに
  • 5:21 - 5:24
    3万6千トンものアトラジンが使われています
  • 5:24 - 5:27
    それは最も飲み水を汚染し その一方で
  • 5:27 - 5:29
    アロマターゼやエストロゲンを増やし
  • 5:29 - 5:31
    ラットに腫瘍を発生させ
  • 5:31 - 5:35
    人間の腫瘍 乳がんとも関係しているのです
  • 5:35 - 5:37
    おかしなことに 3万6千トンの
  • 5:37 - 5:39
    アトラジンを売るこの会社は
  • 5:39 - 5:41
    乳がんを発症させる一方で
  • 5:41 - 5:44
    乳がんのブロッカーを売っています
    同じ会社がです
  • 5:44 - 5:46
    おかしいと思いませんか
  • 5:46 - 5:48
    この化学物質を避けて
  • 5:48 - 5:51
    病気を予防するどころか
  • 5:51 - 5:53
    さらに多くの化学物資を
  • 5:53 - 5:56
    環境に投入しているんですよ
  • 5:56 - 5:58
    エストロゲンと言えば
  • 5:58 - 6:01
    タイロンが映画の中で述べていた
  • 6:01 - 6:04
    ビスフェノールA BPAという化学物質が
  • 6:04 - 6:07
    最近取り上げられています
  • 6:07 - 6:09
    これは可塑剤です
  • 6:09 - 6:12
    ポリカーボネイト樹脂に混ぜられている物質で
  • 6:12 - 6:14
    哺乳瓶にも使われています
  • 6:14 - 6:16
    BPAの面白いところは
  • 6:16 - 6:19
    エストロゲンと同じ働きをし
  • 6:19 - 6:21
    かつて実際に合成エストロゲンとして
  • 6:21 - 6:24
    ホルモン補充療法で
    使われる事を検討されていた事です
  • 6:24 - 6:27
    いまや大変多くの研究が証明しています
  • 6:27 - 6:30
    BPAが哺乳瓶からしみだし ミルクに溶け
  • 6:30 - 6:32
    赤ちゃんの体内に
  • 6:32 - 6:34
    取りこまれているのです
  • 6:34 - 6:36
    私たちは 新生児や乳幼児に
  • 6:36 - 6:38
    合成エストロゲンを
  • 6:38 - 6:40
    与えているのです
  • 6:40 - 6:42
    2週間ほど前に欧州連合は
  • 6:42 - 6:44
    哺乳瓶と乳児用カップに
  • 6:44 - 6:46
    BPAを使う事を
  • 6:46 - 6:48
    禁止する法案を可決しました
  • 6:48 - 6:50
    乳児用カップとは
  • 6:50 - 6:52
    幼児が哺乳瓶を卒業する段階で
  • 6:52 - 6:55
    使うプラスチックカップの事です
  • 6:55 - 6:58
    しかしちょうどその2週間前に
    アメリカの上院は
  • 6:58 - 7:01
    哺乳瓶と乳児用カップへの
  • 7:01 - 7:03
    BPAの禁止について
  • 7:03 - 7:06
    論じる事さえ拒んだのです
  • 7:06 - 7:08
    これでおわかりでしょう
  • 7:08 - 7:10
    親の責任で
  • 7:10 - 7:12
    自分たちの生活を規制し
  • 7:12 - 7:14
    守らなければいけないのです
  • 7:14 - 7:16
    驚くべきことです
  • 7:16 - 7:19
    多くの哺乳瓶からは
    ビスフェノールAという
  • 7:19 - 7:22
    化学物質が溶け出していることが
    分かっています
  • 7:22 - 7:24
    親が注意する事でしか
  • 7:24 - 7:26
    子どもを化学物質から
  • 7:26 - 7:30
    守る事は出来ません
  • 7:30 - 7:32
    哺乳瓶の例が示すように
  • 7:32 - 7:35
    体内への侵入は防ぐことが出来ます
  • 7:35 - 7:37
    しかし親が気をつけなければ
  • 7:37 - 7:39
    子どもたちを
  • 7:39 - 7:42
    守るものはいません
  • 7:48 - 7:50
    ペネロピが言っている事は
  • 7:50 - 7:52
    確かな真実です
  • 7:52 - 7:55
    私たちは大量絶滅の危機にひんしています
  • 7:55 - 7:57
    科学者も今は同意しています
  • 7:57 - 7:59
    多くの種が恐竜よりも早く
  • 7:59 - 8:01
    絶滅しようとしています
  • 8:01 - 8:03
    両生類もいなくなるでしょう
  • 8:03 - 8:05
    両生類の80%は
  • 8:05 - 8:07
    絶滅の危機にあります
  • 8:07 - 8:09
    科学者たちも私も
  • 8:09 - 8:12
    殺虫剤が主な原因だと信じています
  • 8:12 - 8:15
    また両生類はとても繊細で
    良い指標になります
  • 8:15 - 8:17
    殻や膜や胎盤で
  • 8:17 - 8:19
    保護されておらず
  • 8:19 - 8:21
    水中の汚染から身を守れないためです
  • 8:21 - 8:24
    事実 我々哺乳類の最大の発明の一つは
  • 8:24 - 8:27
    胎盤です しかし哺乳類も
  • 8:27 - 8:29
    起源は水中動物です
  • 8:29 - 8:31
    そして この古代からの組織 -
  • 8:31 - 8:34
    他の動物には無い
    哺乳類特有の胎盤は
  • 8:34 - 8:36
    私たちが新しい化学物質を
  • 8:36 - 8:38
    造り出すスピードに
    進化や適応が
  • 8:38 - 8:40
    追いついていません
  • 8:40 - 8:43
    ネズミの研究では
    アトラジンによるホルモンの不均衡が
  • 8:43 - 8:46
    流産を引き起こすと証明されています
  • 8:46 - 8:49
    妊娠を維持させるには
    ホルモンが必要だからです
  • 8:49 - 8:51
    流産せずに生まれても
  • 8:51 - 8:53
    アトラジンはオスに
  • 8:53 - 8:55
    老人の病気
  • 8:55 - 8:57
    前立腺疾患を発症させます
  • 8:57 - 8:59
    また 子宮内のメスは
  • 8:59 - 9:01
    アトラジンに晒される事で
  • 9:01 - 9:03
    乳房の発達障害が
  • 9:03 - 9:05
    引き起こされます
  • 9:05 - 9:07
    そのネズミが成長し
  • 9:07 - 9:10
    十分なミルクを子どもに与えられないと
  • 9:10 - 9:13
    その子どもも発達障害を負います
  • 9:13 - 9:16
    祖母がアトラジンに晒されると
  • 9:16 - 9:18
    孫まで影響を受けるのです
  • 9:18 - 9:21
    多くの化学物質に 何代も 何十年も
  • 9:21 - 9:24
    晒される事で
  • 9:24 - 9:26
    私たちの孫や
  • 9:26 - 9:28
    その孫の代の健康にまで
  • 9:28 - 9:30
    影響が及びます
  • 9:30 - 9:33
    私たちが今日使う化学物質によってです
  • 9:33 - 9:35
    理論上だけではありません
  • 9:35 - 9:37
    エストロゲンや
  • 9:37 - 9:39
    PCBやDDTなどが
  • 9:39 - 9:41
    胎盤を通して
  • 9:41 - 9:43
    子宮内の胎児の
  • 9:43 - 9:45
    乳ガンや肥満
  • 9:45 - 9:47
    糖尿病になる確率を
  • 9:47 - 9:49
    高める事が分かっています
  • 9:49 - 9:51
    また 我々哺乳類は
  • 9:51 - 9:53
    出産後も子孫に
  • 9:53 - 9:55
    栄養を与え続けます
  • 9:55 - 9:57
    DDTやDESやアトラジンのような
  • 9:57 - 9:59
    化学物質は
  • 9:59 - 10:01
    赤ちゃんが生まれた後も
  • 10:01 - 10:03
    ミルクを通して
  • 10:03 - 10:05
    影響を与えます
  • 10:06 - 10:08
    タイロンが 胎盤は
  • 10:08 - 10:11
    古代からの器官であると言った時
  • 10:11 - 10:13
    どのようにお見せしようかと
  • 10:13 - 10:15
    考えました
  • 10:15 - 10:17
    このようなビデオにすれば
  • 10:17 - 10:20
    見えない事も
  • 10:20 - 10:22
    イメージ化できると考え
  • 10:22 - 10:25
    擬人化してみました
  • 10:30 - 10:35
    (ビデオ)(電話が鳴っている)
  • 10:35 - 10:37
    おじいさん: 胎盤管理局です
  • 10:37 - 10:39
    なんですか?
  • 10:39 - 10:42
    え?
  • 10:42 - 10:45
    (いびき)
  • 10:45 - 10:50
    (グーグー)
  • 10:50 - 10:54
    は?何と?ペルペル・・・ 何ですか?
  • 10:56 - 11:00
    ペルフルオロオクタン酸
  • 11:03 - 11:05
    なんとまあ
  • 11:05 - 11:08
    聞いたこともない物質じゃ
  • 11:08 - 11:12
    私もこのビデオを作り始めるまで
  • 11:12 - 11:14
    聞いたことがありませんでした
  • 11:14 - 11:17
    母親の胎盤から 胎児が
  • 11:17 - 11:20
    化学物質も吸収すると知った時
  • 11:20 - 11:22
    私はこう考え始めました
  • 11:22 - 11:25
    私のお腹の赤ちゃんは何と言うかしら
  • 11:25 - 11:28
    来る日も来る日も
  • 11:28 - 11:31
    汚染にさらされている赤ちゃんは私たちに
  • 11:31 - 11:34
    何を言うのでしょうか
  • 11:34 - 11:52
    (音楽)(ビデオ)
  • 11:52 - 11:54
    子ども:今日 私は
  • 11:54 - 11:58
    オクチルフェノールと
  • 11:58 - 12:01
    人工香料と
  • 12:01 - 12:06
    ビスフェノールAを与えられました
  • 12:06 - 12:08
    助けてください
  • 12:11 - 12:14
    私たち女性がこの関心事の
  • 12:14 - 12:16
    先頭に立っているという事は
  • 12:16 - 12:18
    大変重要なことです
  • 12:18 - 12:20
    これは私たちの大問題です
  • 12:20 - 12:23
    一生をかけて
    これらの化合物を体内に蓄え
  • 12:23 - 12:26
    それらを最終的に胎児に
  • 12:26 - 12:29
    負わせているのです
  • 12:29 - 12:31
    自分の子ども達を
  • 12:31 - 12:33
    汚染してしまっています
  • 12:33 - 12:37
    1年前 妊娠が分かった時に
  • 12:37 - 12:39
    この事実を実感しました
  • 12:39 - 12:41
    最初の超音波診断で
    赤ちゃんは
  • 12:41 - 12:44
    エストロゲンに似ている物質に晒された為
  • 12:44 - 12:46
    先天性欠損があったと
  • 12:46 - 12:48
    わかりました
  • 12:48 - 12:50
    2回目の診断の時には
  • 12:50 - 12:52
    心拍がありませんでした
  • 12:52 - 12:55
    自分の子どもを失った事で
    この映画を通し
  • 12:55 - 12:58
    メッセージを伝える必要性を本当に感じました
  • 12:58 - 13:00
    意図したわけでなく
  • 13:00 - 13:03
    語り手が話しの一部になった事は
  • 13:03 - 13:05
    不思議な感じです
  • 13:05 - 13:08
    胎児が汚染された環境に
    閉じ込められていると
  • 13:08 - 13:11
    タイロンは話しました
  • 13:11 - 13:15
    これは私の汚染された環境で
  • 13:15 - 13:18
    私の汚染された赤ちゃん
  • 13:18 - 13:21
    何という
  • 13:21 - 13:24
    悲しいことでしょう
  • 13:24 - 13:26
    でも驚く事に
  • 13:26 - 13:29
    この事はほとんど知られていません
  • 13:31 - 13:33
    TEDWomen への参加に
  • 13:33 - 13:35
    興奮し光栄に思う理由の1つは
  • 13:35 - 13:39
    昨夜のディナー席での
    どなたかのスピーチに要約されます
  • 13:39 - 13:41
    「そばに座る男性に言ってください
  • 13:41 - 13:44
    私たち女性は あなた方男性を
    いつまでも護るでしょう」
  • 13:44 - 13:46
    実は 女性はずっと
  • 13:46 - 13:49
    男性を護って来ているのです
  • 13:49 - 13:51
    カーソンの『沈黙の春』に始まり
  • 13:51 - 13:53
    シーア・コルボーンの『奪われし未来』も
  • 13:53 - 13:55
    サンドラ・スタイングラーバーの本
  • 13:55 - 13:58
    『がんと環境』も 『信頼を持つ』もしかり
  • 13:58 - 14:01
    次世代への繋がりのためでしょう
  • 14:01 - 14:04
    13年前の私の家内と娘のように -
  • 14:04 - 14:06
    その繋がりのお陰で女性は
  • 14:06 - 14:08
    よく この分野で
  • 14:08 - 14:10
    活動家になるのかもしれません
  • 14:10 - 14:12
    しかし危険にさらされるのは
  • 14:12 - 14:14
    女性や子どもだけではありません
  • 14:14 - 14:17
    アトラジンにさらされたカエルは
  • 14:17 - 14:19
    ホルモンの不均衡のせいで
  • 14:19 - 14:21
    睾丸に多くの穴があき
  • 14:21 - 14:23
    精子を作れません
  • 14:23 - 14:25
    睾丸管が空になり
  • 14:25 - 14:27
    繁殖力が50%も
  • 14:27 - 14:29
    下がります
  • 14:29 - 14:32
    私の両生類の研究においてだけではなく
  • 14:32 - 14:35
    ヨーロッパでは魚の研究で
    同じような結果が見られます
  • 14:35 - 14:38
    南アメリカでは
    睾丸に穴がある無精子の爬虫類
  • 14:38 - 14:40
    睾丸管に
  • 14:40 - 14:43
    精子がないネズミも見られます
  • 14:43 - 14:45
    人間では研究出来ませんが
  • 14:45 - 14:47
    ある研究者が偶然発見したのは
  • 14:47 - 14:49
    精子の数や質の低い男性の
  • 14:49 - 14:51
    尿中アトラジンのレベルは
  • 14:51 - 14:54
    かなり高いということです
  • 14:54 - 14:56
    こちらは 農業地帯に
  • 14:56 - 14:58
    住んでいる男性です
  • 14:58 - 15:00
    実際 農業をしている男性の
  • 15:00 - 15:03
    アトラジンのレベルは
    より高くなっています
  • 15:03 - 15:05
    直接アトラジンが
  • 15:05 - 15:08
    肌に付く男性の尿は
  • 15:08 - 15:11
    アトラジンのレベルが
  • 15:11 - 15:14
    普通の人の24,000倍にもなります
  • 15:14 - 15:17
    もちろん 90%がメキシコ人です
  • 15:17 - 15:19
    アトラジンだけではなく
  • 15:19 - 15:22
    元々 神経ガスとして使われた
    クロロピクリンなどの
  • 15:22 - 15:24
    化学物質にも晒されています
  • 15:24 - 15:26
    労働者の多くの平均寿命は
  • 15:26 - 15:28
    たったの50歳です
  • 15:28 - 15:31
    野生動物に起こっていることは
  • 15:31 - 15:33
    レイチェル・カーソンらの言う通り
  • 15:33 - 15:35
    私たちへの警告です
  • 15:35 - 15:38
    ウガンダのナブガボ湖では
  • 15:38 - 15:40
    作物からの農業排水が
  • 15:40 - 15:42
    最終的にバケツに回収され
  • 15:42 - 15:45
    村の唯一の飲み水や料理
    お風呂に使われます
  • 15:45 - 15:47
    この村の男性達に
  • 15:47 - 15:49
    カエルの免疫機能が弱まり
  • 15:49 - 15:51
    睾丸には卵子があるという事を教えたら
  • 15:51 - 15:53
    環境と人間の健康との関係を
  • 15:53 - 15:55
    理解してもらえるでしょう
  • 15:55 - 15:58
    水中生物にひどい影響を
    与えていることが分かれば
  • 15:58 - 16:00
    水を飲まないでしょう
  • 16:00 - 16:02
    私の村 オークランドでも
  • 16:02 - 16:04
    住人のほとんどは
  • 16:04 - 16:06
    この関係に気づいていません
  • 16:06 - 16:08
    蛇口を開ければ安全な水が出て
  • 16:08 - 16:11
    私たちは
    人間は環境の一部ではなく
  • 16:11 - 16:14
    環境の支配者であると思ってしまいます
  • 16:14 - 16:16
    これは環境の問題であると
  • 16:16 - 16:19
    すぐに分かるでしょう
  • 16:19 - 16:22
    私はこの問題を懸念し
  • 16:22 - 16:24
    ずっと考えています
  • 16:24 - 16:27
    私たちは地球温暖化や気候変化については
  • 16:27 - 16:29
    よく分かっていますが
  • 16:29 - 16:31
    体内の環境保護については考えません
  • 16:31 - 16:33
    世界に撒き散らしている物の
  • 16:33 - 16:35
    影響は知っていますが
  • 16:35 - 16:37
    自分の体に
  • 16:37 - 16:40
    取り入れた時の影響に関する知識が
  • 16:40 - 16:42
    欠けています
  • 16:42 - 16:44
    私個人の考えを
  • 16:44 - 16:46
    ここで述べたいと思います
  • 16:46 - 16:48
    私たち女性の役割は
  • 16:48 - 16:50
    伝達者として
  • 16:50 - 16:53
    行動をするだけではありません
  • 16:53 - 16:56
    子どもを産み 育てる性
  • 16:56 - 16:59
    家庭で消費の実権を握る私たち女性が
  • 16:59 - 17:02
    将来 タイロンのような世界中の
  • 17:02 - 17:05
    科学者の仕事を前進させるのです
  • 17:05 - 17:07
    覚えていてください
  • 17:07 - 17:09
    環境の問題とは
  • 17:09 - 17:13
    溶けている氷河や凍土の事だけではなく
  • 17:13 - 17:15
    私たちの子どもの問題でもあるのです
  • 17:15 - 17:17
    ありがとうございました
  • 17:17 - 17:27
    (拍手)
Title:
赤ちゃんが汚染される?
Speaker:
タイロン・ヘイズとペネロピ・ジャゲッサー・シェイファー
Description:

映画監督のペネロピ・ジャゲッサー・シェイファーは、妊娠中に自分自身が晒された化学物質について関心を持ちました。それらは、胎児に影響があるのだろうか?彼女は、コーンに使われる農薬、アトラジンの研究を行う科学者のタイロン・ヘイズに、説明を求めています。(両生類の専門家ヘイズは、カエルの発達に悪影響を及ぼすアトラジンの問題を指摘しています) TEDWomen でヘイズとシェイファーが共にステージに立ち、この問題について語ります。

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TEDTalks
Duration:
17:28
Natsuhiko Mizutani approved Japanese subtitles for The toxic baby
Natsuhiko Mizutani edited Japanese subtitles for The toxic baby
Natsuhiko Mizutani edited Japanese subtitles for The toxic baby
Yuriko Hida edited Japanese subtitles for The toxic baby
Yuriko Hida edited Japanese subtitles for The toxic baby
Yuriko Hida accepted Japanese subtitles for The toxic baby
Yuriko Hida edited Japanese subtitles for The toxic baby
Yuriko Hida edited Japanese subtitles for The toxic baby
Show all

Japanese subtitles

Revisions