< Return to Video

流派を超えて|津軽三味線ユニット「疾風」|TEDxSeeds

  • 0:30 - 0:32
    (津軽三味線の演奏)
  • 4:36 - 4:37
    (演奏終了)
  • 4:39 - 4:41
    (拍手)
  • 4:42 - 4:45
    皆さん 改めまして こんにちは
  • 4:45 - 4:46
    (観衆)こんにちは
  • 4:47 - 4:48
    津軽三味線ユニット「疾風」です
  • 4:49 - 4:53
    僕達はですね「吉田兄弟」の弟
    吉田健一がプロデュースする
  • 4:54 - 4:57
    流派を越えて新しい何かを
    作ることはできないかという
  • 4:57 - 5:02
    思いに賛同したメンバーが集まった
    津軽三味線のユニットです
  • 5:03 - 5:05
    1曲目に聞いて頂いた曲はですね
  • 5:05 - 5:07
    僕たち疾風のオリジナル曲で
  • 5:07 - 5:10
    『Move on』という
    タイトルなんですけれども
  • 5:10 - 5:12
    休まず前へ突き進むという
    意味があります
  • 5:12 - 5:15
    そんな思いを込めて作りました
  • 5:15 - 5:17
    さっそく続いての曲
    聴いてください
  • 5:17 - 5:18
    次の曲はですね
  • 5:18 - 5:22
    春先の暖かい風を
    表現して作りました
  • 5:22 - 5:24
    『優しい風』
  • 5:30 - 5:32
    (津軽三味線の調律)
  • 5:49 - 5:51
    (調律終了)
  • 6:01 - 6:03
    (津軽三味線の演奏)
  • 12:36 - 12:38
    (演奏終了)
  • 12:43 - 12:45
    (拍手)
  • 12:51 - 12:54
    ありがとうございました
    『優しい風』でした
  • 12:54 - 12:56
    続いて聴いて頂く曲はですね
  • 12:56 - 12:58
    僕たちの最後の曲に
    なるんですけれども
  • 12:59 - 13:01
    最後に聴いて頂く曲はですね
  • 13:01 - 13:02
    この「疾風」
  • 13:02 - 13:07
    このユニットにとても合っている
    曲なんじゃないかなあと思います
  • 13:08 - 13:10
    『津軽じょんがら節』という曲があります
  • 13:11 - 13:14
    津軽三味線で
    一番有名な曲なんですけれども
  • 13:14 - 13:17
    この曲はそれぞれの
    ソロ弾き そして合奏
  • 13:17 - 13:21
    僕たち「疾風」としてはですね
    もってこいの曲です
  • 13:21 - 13:23
    個性がぶつかり合います
  • 13:23 - 13:26
    そして流派を越えて
    一緒に弾くことで
  • 13:26 - 13:28
    新しいものも生まれてきます
  • 13:28 - 13:31
    そのそれぞれのですね
    特徴、個性を
  • 13:31 - 13:34
    じっくりと味わって頂きたいと思います
  • 13:34 - 13:38
    それでは最後に聴いてください
    『津軽じょんがら節』です
  • 13:38 - 13:40
    今日はありがとうございました
  • 13:42 - 13:44
    (拍手)
  • 13:49 - 13:51
    (津軽三味線の調律)
  • 14:00 - 14:02
    (調律終了)
  • 14:12 - 14:15
    (津軽三味線の演奏)
  • 28:59 - 29:00
    (演奏終了)
  • 29:00 - 29:02
    (拍手)
Title:
流派を超えて|津軽三味線ユニット「疾風」|TEDxSeeds
Description:

津軽三味線ユニット「疾風(はやて)」の津軽三味線演奏をお楽しみ下さい。
津軽三味線は、ペルシャから中国を経て15世紀に日本に伝わった三味線の原型が、日本各地の土着芸能と融合して様々に発達した後に、津軽地方(現在の青森県)で成立した日本独特の伝統的三味線音楽です。「疾風」は、津軽三味線のプロ兄弟奏者「吉田兄弟」の弟、吉田健一を中心に、自由な発想で自分のやりたい音を模索し切磋琢磨する"場"を作りたいという想いで立ち上がった弱冠20歳前後の津軽三味線の集団で、伝統的な流派の流儀を超えた、新しい和の音の創造を目指しています。
このパフォーマンストークでは、メンバーのうち、柴田雅人(しばたまさと)、柴田愛(しばたあい)、葛西頼之(かさいよしゆき)の3名が、日本の伝統楽器ということを忘れさせる迫力の旋律を、技と阿吽の呼吸で、オリジナル曲の『Move on』と『優しい風』、そして伝統曲の『津軽じょんがら節』を疾風バージョンで奏でます。

このビデオは、TEDカンファレンスの形式で地元コミュニティが独自に運営するTEDxイベントにおいて収録されたものです。詳しくは http://ted.com/tedx をご覧ください。

more » « less
Video Language:
Japanese
Team:
closed TED
Project:
TEDxTalks
Duration:
29:12

Japanese subtitles

Revisions