思いやりへの情熱
-
0:01 - 0:05研究の結果 私が見い出したのは
ある共通要素です -
0:05 - 0:08「思いやり」こそ
宗教の真髄だったのです -
0:08 - 0:12あらゆる主要な世界の宗教 ー
-
0:12 - 0:17ユダヤ教、イスラム教、キリスト教
ヒンズー教、仏教、儒教 -
0:18 - 0:22それらすべての宗教には
広く黄金律として知られる教義があります -
0:22 - 0:26「己の欲せざるところ
他に施すことなかれ」 -
0:28 - 0:33私の願いは
行動力ある人たちが集まり -
0:33 - 0:38一丸となって 憲章すなわち
簡潔な声明文を作成し -
0:38 - 0:42思いやりこそ信仰の本質であると
世界に気付かせることです -
0:44 - 0:46[Great Big Story × TED]
-
0:47 - 0:50(ナレーション) 彼らには世界を変える
大いなるアイデアがありましたが― -
0:51 - 0:531人ではできませんでした
-
0:53 - 0:56(重なり合った声) 私の願いは…
私の願い…私の… -
0:56 - 0:59これが私の願いです―
-
0:59 - 1:01[時代の牽引者たち]
-
1:01 - 1:03[実現されるアイデア]
-
1:05 - 1:06(叫び声 火花が散る音)
-
1:06 - 1:10(カレン)世界各国 日に日に
崩壊に向かっているように思えます -
1:10 - 1:13だから私達は不安になってしまいます
-
1:14 - 1:16皆の暮らす街は どこも
大きな問題を抱えています -
1:16 - 1:19不公平、無慈悲、暴力
という問題です -
1:21 - 1:23それなら 何ができるでしょう
-
1:23 - 1:26事態を変えるために
何ができるでしょう -
1:26 - 1:28すべての街が
思いやりを持つ必要があります -
1:28 - 1:32そう言うと人々から訊かれます
「思いやりのある街の姿とは?」 -
1:32 - 1:34答えはこうです
-
1:34 - 1:38「そうですね 思いやりのある街は
努力が必要とされる街です」 -
1:40 - 1:43ケンタッキー州ルイビル市の
グレッグ・フィッシャーは -
1:43 - 1:46思いやりという観念を軸とした
キャンペーンを行いました -
1:46 - 1:49[ケンタッキー州ルイビル市長
グレッグ・フィッシャー] -
1:49 - 1:52(市長)思いやりに価値をおく
という市の方針を発表したとき -
1:52 - 1:54大きな注目を集めました
-
1:54 - 1:58市は 人が潜在能力を発揮する舞台です
-
2:01 - 2:06思いやりは一人ひとりをたくましくし
市の力を高めます -
2:08 - 2:12(カレン)思いやりのある市を名乗るには
-
2:12 - 2:15市民が実際に行動する必要があります
-
2:18 - 2:21(市長)問題は 生活に
どう思いやりを取り入れるか -
2:21 - 2:23市の文化を どう変えるかです
-
2:25 - 2:28物心がつくあたりの時点から
思いやりのある生活を始められたら? -
2:29 - 2:33(時計のチクタク音)
-
2:49 - 2:51メーガン・クレム・マティングリーです
-
2:51 - 2:54「思いやり学校プロジェクト」の教師です
-
2:54 - 2:58思いやりは
教え 育むことができます -
2:58 - 3:01用意ができたようですね
-
3:01 - 3:04思いやり授業の時間は 気持ちを落ち着かせ
集中することから始まります -
3:04 - 3:09基本となる指導法を定めており
-
3:09 - 3:13自己認識や共感力を高める術など
何を扱うときでも それに依拠しています -
3:16 - 3:18基礎から始め 積み上げていきます
-
3:18 - 3:225歳以上の児童が
思いやりの深い市民に成長できるよう -
3:22 - 3:24基礎を作っているのです
-
3:26 - 3:28(子供) ほっといてよ
(先生)ジェレミー -
3:29 - 3:30マティングリー先生を見て ジェレミー
-
3:30 - 3:32(ジェレミー)もう行くよ
イチ抜けた -
3:32 - 3:37(先生)ジェレミー 頑張って
自制心を持ったあなたに戻りましょう -
3:37 - 3:39(ジェレミー)こういうのが
ほんとイヤなんだよ -
3:39 - 3:43(先生)ジェレミー 来て
もっと詳しく聞きたいの -
3:43 - 3:45(先生)怒ってるの?
それともイライラ? -
3:46 - 3:48怒りね わかるわ
その手を見たら -
3:48 - 3:51話し合わなくても
自分で頭を冷やせる? -
3:53 - 3:54できない?
無理そうなのね? -
3:54 - 3:56先生のマネしてみて
-
3:57 - 3:58ほら こうよ
-
3:58 - 4:00手をひらけそう?
-
4:00 - 4:03その顔! 笑ったわね
-
4:03 - 4:05ずっと怒っていようと
頑張ってたでしょう -
4:05 - 4:08子供たちが日ごとに
変わっていきます -
4:08 - 4:14だから世界中で 思いやりプロジェクトは
教育に変革をもたらすと確信しています -
4:15 - 4:19(市長)思いやりとは市民が皆 互いに
尊重し合うこと というのが市の考えです -
4:19 - 4:22尊重され 尊重することで
人の潜在能力が開花し 発揮されるのです -
4:29 - 4:34(重なり合う声)変えることの
できないものを静穏に受け入れる力を -
4:34 - 4:36変えられるものは変える勇気を
-
4:36 - 4:40変えられないものと変えられるものを
区別する賢さを 今日だけ与えて下さい -
4:40 - 4:42続けましょう
きっと上手くいきます -
4:42 - 4:46(市長)ルイビルホテルは
人を正しい道に導く仕組みを考える上で -
4:46 - 4:49良い手本となります
-
4:51 - 4:53ホテルは女性とその家族の
保護施設であると同時に -
4:53 - 4:55営業を続けるホテルでもあります
-
4:55 - 4:59(シンシア)ルイビルホテルは
生活訓練施設であるだけでなく -
4:59 - 5:01職業訓練を行う場でもあります
-
5:01 - 5:05私たち入所者がホテルを運営し
ここでのあらゆる仕事を担います -
5:06 - 5:11任される仕事はそれぞれ
技術を必要とする仕事です -
5:12 - 5:14だから仕事には責任感をもってあたります
-
5:14 - 5:17施設を出るとき 履歴書に
記載できるような内容の職務ですから -
5:20 - 5:26本当に 入所者は皆
思いやりを持っていると思います -
5:26 - 5:29皆で 本当に助け合っていますから
-
5:30 - 5:31お互いの存在が不可欠なんです
-
5:32 - 5:35(重なり合う声)
-
5:42 - 5:46ルイビルホテルという居場所がなければ
今頃 刑務所に入れられていたと思います -
5:47 - 5:49機会に恵まれました
-
5:49 - 5:51今はただ ―
生きていたいです -
5:51 - 5:54[自分を見失わないで:きっとできる
あなたは善良な人間] -
5:55 - 5:58(市長)誇らしいです
これが わが市であり -
5:58 - 6:00わが市が 理想としている姿なのです
-
6:00 - 6:06他の市の手助けをすることを通じて
私達がさらに成長できたらとも思っています -
6:07 - 6:10じわじわと広げたいのです
ルイビルは完璧な市ではないですが -
6:10 - 6:13昨日より優れた市になろうと
毎日 努力しています -
6:13 - 6:17(カレン)思いやりによって
素晴らしいことをしている市の話でした -
6:21 - 6:25市や市長というのは未来への道筋を示す
重要な役割を担います -
6:30 - 6:37この先10年の間に 思いやりある市が
1,000生まれることを願います -
6:37 - 6:41自分たちの果たすべき務めが何なのか
他の市にも気付かせることになるでしょう -
6:43 - 6:47己の欲するところを常に人に施せ
-
6:55 - 6:58[思いやりの憲章を広め署名しましょう]
[CharterForCompassion.org]
- Title:
- 思いやりへの情熱
- Speaker:
- カレン・アームストロング
- Description:
-
カレン・アームストロングは、「思いやりの憲章」によって黄金律を生活の軸に据えよう、と世界に呼びかけました。カレンのビジョンに感銘を受けたケンタッキー州ルイビル市の市長グレッグ・フィッシャーはどのようにして市を新たな素晴らしい道に導いたのでしょう。
- Video Language:
- English
- Team:
closed TED
- Project:
- TED Series
- Duration:
- 06:57
![]() |
Naoko Fujii approved Japanese subtitles for Passion for compassion | |
![]() |
Naoko Fujii accepted Japanese subtitles for Passion for compassion | |
![]() |
Naoko Fujii edited Japanese subtitles for Passion for compassion | |
![]() |
Noriko Yasumoto edited Japanese subtitles for Passion for compassion | |
![]() |
Noriko Yasumoto edited Japanese subtitles for Passion for compassion | |
![]() |
Naoko Fujii declined Japanese subtitles for Passion for compassion | |
![]() |
Noriko Yasumoto edited Japanese subtitles for Passion for compassion | |
![]() |
Naoko Fujii declined Japanese subtitles for Passion for compassion |