Return to Video

レズリー・ヘイズルトン「コーランを読む」

  • 0:00 - 0:02
    コーランでは72人の
  • 0:02 - 0:04
    処女が天国で待つと
  • 0:04 - 0:06
    聞いた方もいらっしゃるでしょう
  • 0:06 - 0:09
    この処女の話は後にでもしましょう
  • 0:09 - 0:11
    事実 ここ米国北東部では
  • 0:11 - 0:13
    コーランの説く楽園に
  • 0:13 - 0:15
    とても近い生活をしています
  • 0:15 - 0:17
    コーランには36回
  • 0:17 - 0:21
    「流れる川に潤う庭園」とあります
  • 0:22 - 0:25
    ユニオン湖上のボートハウスで暮らす
  • 0:25 - 0:28
    私には正にその通りです
  • 0:28 - 0:31
    しかしなぜ皆さんこれを知らないのでしょうか?
  • 0:32 - 0:35
    コーランを読み初めて 途中で放棄してしまった
  • 0:35 - 0:37
    数多くの誠意ある非イスラム教徒の方は
  • 0:37 - 0:40
    その異質さに戸惑うようです
  • 0:40 - 0:42
    歴史家のトーマス・カーライルは
  • 0:42 - 0:45
    ムハンマドを世界のヒーローと認めましたが
  • 0:45 - 0:47
    コーランについては
  • 0:47 - 0:50
    「これまでにない読み辛さに加え
  • 0:50 - 0:53
    退屈でわけの分からない寄せ集め」と酷評しています
  • 0:53 - 0:55
    (笑)
  • 0:55 - 0:57
    ここでの問題と思しき点は
  • 0:57 - 1:00
    私たちが普通に読書するように
  • 1:00 - 1:02
    コーランも読めると思っていることです
  • 1:02 - 1:05
    雨の日の午後 ポップコーンを持って
  • 1:05 - 1:07
    気軽に読めるものだと・・・
  • 1:07 - 1:09
    コーランが神からの
  • 1:09 - 1:12
    ムハンマドに対する啓示であることを忘れ
  • 1:12 - 1:15
    まるで神も単なるベストセラー作家だと言うようなものです
  • 1:17 - 1:19
    しかしコーランを実際に
  • 1:19 - 1:21
    読む人が少ないという事実は
  • 1:21 - 1:24
    引用を容易にしています
  • 1:24 - 1:27
    それも誤った引用をです
  • 1:27 - 1:30
    抜粋された語句が文脈から離れ
  • 1:30 - 1:32
    ハイライト版として
  • 1:32 - 1:35
    イスラム教根本主義者と反イスラムの
  • 1:35 - 1:38
    両方に受け入れらています
  • 1:38 - 1:40
    この前の春
  • 1:40 - 1:42
    私はムハンマドの
  • 1:42 - 1:45
    伝記を書く準備をしていました
  • 1:45 - 1:48
    私はコーランをできる限り正しく読む必要が
  • 1:48 - 1:51
    あるという結論に至りました
  • 1:51 - 1:53
    私のアラビア語能力は辞書を
  • 1:53 - 1:55
    要するまでに低下していたので
  • 1:55 - 1:57
    4つの有名な翻訳版を手に取り
  • 1:57 - 1:59
    隣に並べて読むことにしました
  • 1:59 - 2:01
    節ごとに
  • 2:01 - 2:04
    翻訳とオリジナルの7世紀の
  • 2:04 - 2:07
    アラビア語版を比べていきました
  • 2:08 - 2:11
    私は有利な立場にありました
  • 2:12 - 2:14
    私が前回執筆した本は
  • 2:14 - 2:17
    シーア派とスンニ派分裂にまつわる話で
  • 2:17 - 2:20
    私は初期イスラム史を詳しく研究していましたので
  • 2:20 - 2:22
    コーランが絶えず
  • 2:22 - 2:24
    引き合いにだす出来事や
  • 2:24 - 2:26
    その枠組みは知っていました
  • 2:26 - 2:28
    私は自分がコーランの
  • 2:28 - 2:31
    旅人にすぎないと 自覚していました
  • 2:31 - 2:33
    知識があり
  • 2:33 - 2:35
    経験もありましたが
  • 2:35 - 2:37
    依然として部外者でした
  • 2:37 - 2:39
    苦悩しながら他の宗教の
  • 2:39 - 2:41
    経典を読んでいるユダヤ教徒ですから
  • 2:41 - 2:43
    (笑)
  • 2:43 - 2:45
    そこで私はゆっくり読みました
  • 2:45 - 2:49
    (笑)
  • 2:49 - 2:52
    このプロジェクトに3週間を費やすことに決めました
  • 2:52 - 2:54
    実はこれは私の自惚れでした
  • 2:54 - 2:58
    (笑)
  • 2:58 - 3:01
    実際には3ヶ月かかりました
  • 3:03 - 3:05
    途中 巻末の短く明らかに
  • 3:05 - 3:08
    神秘的な章まで 飛ばしたい誘惑と戦い
  • 3:08 - 3:10
    でもコーランのドアの把手を
  • 3:10 - 3:12
    やっとつかんだように思う度
  • 3:12 - 3:14
    「わかった」と感じても
  • 3:14 - 3:16
    一晩で忘れてしまい
  • 3:16 - 3:18
    翌朝に戻ってきては
  • 3:18 - 3:21
    どこに迷い込んだのだろうと思うのです
  • 3:21 - 3:24
    見覚えのある風景なのですが
  • 3:25 - 3:27
    コーランとはモーセ五書と
  • 3:27 - 3:29
    福音書を改定したものだそうです
  • 3:29 - 3:31
    なので3分の1は
  • 3:31 - 3:33
    聖書の人物 アブラハム モーゼ
  • 3:33 - 3:35
    ジョセフ マリー ジーザス
  • 3:35 - 3:38
    物語の再現です
  • 3:38 - 3:41
    神自身はヤハウェとしての
  • 3:41 - 3:44
    初期の現れからわかるとおり
  • 3:44 - 3:47
    嫉妬深く自分のみが唯一絶対神と主張します
  • 3:48 - 3:51
    ラクダや山 砂漠の井戸
  • 3:51 - 3:53
    水源の記述を見て私は
  • 3:53 - 3:55
    シナイ砂漠を彷徨った
  • 3:55 - 3:57
    あの年を思い出しました
  • 3:57 - 3:59
    それから言語はというと
  • 3:59 - 4:01
    そのリズミカルな韻律は
  • 4:01 - 4:04
    ベドウィンの年長者の方が数時間に
  • 4:04 - 4:07
    渡って物語詩を朗吟してくれた
  • 4:07 - 4:10
    夜を思わせました
  • 4:10 - 4:12
    こうして私はアラビア語で
  • 4:12 - 4:15
    書かれたコーランのみが
  • 4:15 - 4:18
    真にコーランであると言われる所以を
  • 4:18 - 4:20
    つかみ始めました
  • 4:20 - 4:22
    ファーティハの節を例にとると
  • 4:22 - 4:24
    序章は7節で構成された
  • 4:24 - 4:28
    「主の祈り」と「イスラエルよ 聞け」の合わさったものです
  • 4:29 - 4:31
    アラビア語では29文字ですが
  • 4:31 - 4:35
    訳文では65から72文字程になっています
  • 4:35 - 4:37
    文字数が多ければ多いほど
  • 4:37 - 4:40
    情報を曖昧にしているようです
  • 4:40 - 4:43
    アラビア語というのはおまじないの様な
  • 4:43 - 4:45
    いわば催眠術のような
  • 4:45 - 4:48
    頭で読むよりも心で聞いてくれ
  • 4:48 - 4:51
    といった音質を持っています
  • 4:51 - 4:53
    アラビア語は口に出されて初めて
  • 4:53 - 4:56
    耳の中へ 舌の上で奏でられる音楽なのです
  • 4:56 - 4:58
    つまり英語版のコーランは
  • 4:58 - 5:01
    オリジナルの幻影みたいなもの
  • 5:01 - 5:04
    もしくはアーサー・アーベリーが呼んだような
  • 5:04 - 5:06
    「コーラン解釈」なのです
  • 5:07 - 5:10
    しかし翻訳で全情報が失われたわけではありません
  • 5:10 - 5:13
    コーランが定める通り 忍耐は尊ばれます
  • 5:13 - 5:15
    驚くことがたくさん書かれています
  • 5:15 - 5:18
    例えば環境への意識度や
  • 5:18 - 5:21
    人は神の創造物の管理人にすぎないこと
  • 5:21 - 5:24
    聖書とは一致していません
  • 5:24 - 5:27
    聖書は二人称や三人称に男性称を使うことで
  • 5:27 - 5:29
    もっぱら男性に語りかけています
  • 5:29 - 5:32
    コーランでは女性も含まれており
  • 5:32 - 5:34
    例えば 信ずる男性 信ずる女性や
  • 5:34 - 5:36
    高貴な男性 高貴な女性の
  • 5:36 - 5:39
    ような形で出てきます
  • 5:41 - 5:43
    または悪名高い一節
  • 5:43 - 5:45
    不信心者の殺害
  • 5:45 - 5:47
    これは確かに書かれています
  • 5:47 - 5:50
    ただしコンテクストはかなり制約されています
  • 5:50 - 5:52
    聖なる都市メッカの
  • 5:52 - 5:54
    領域とみなされる場所では
  • 5:54 - 5:57
    戦いは通常禁止されています
  • 5:57 - 6:00
    その許可には条件がついています
  • 6:00 - 6:03
    「不信心者はメッカで殺せ」ではなく
  • 6:03 - 6:06
    殺すことが許されるのは
  • 6:06 - 6:09
    それは猶予期間が切れた場合のみで
  • 6:10 - 6:13
    しかも他に何の約束事もなく
  • 6:13 - 6:16
    そしてカアバ聖殿への道を阻まれ
  • 6:16 - 6:19
    攻撃を仕掛けられた場合に限ります
  • 6:19 - 6:22
    それでもなお-- 神は慈悲深く
  • 6:22 - 6:25
    赦しは無限--
  • 6:25 - 6:27
    なので 本質的には
  • 6:27 - 6:29
    殺さないほうが無難です
  • 6:29 - 6:32
    (笑)
  • 6:32 - 6:35
    これは多分最大の驚きでした
  • 6:35 - 6:37
    コーランはなんて柔軟なんだろうか
  • 6:37 - 6:39
    少なくとも基本的に柔軟性を
  • 6:39 - 6:42
    欠いていないという点において
  • 6:42 - 6:45
    「いくつかの節は意味において限定的である」とあり
  • 6:45 - 6:48
    「その他は多義的である
  • 6:48 - 6:50
    よこしまな心は
  • 6:50 - 6:52
    両義に取れる表現を追及し
  • 6:52 - 6:54
    自分なりの解釈を押し付けることで
  • 6:54 - 6:57
    不和を作り出そうとする
  • 6:57 - 7:00
    真の意味は神のみが知っている」
  • 7:01 - 7:03
    「神はとらえがたい存在である」
  • 7:03 - 7:05
    という節が折々登場します
  • 7:05 - 7:07
    実にコーラン全体が曖昧模糊です
  • 7:07 - 7:09
    私たち多くが思うよりずっと微妙です
  • 7:09 - 7:11
    小さなところでは
  • 7:11 - 7:13
    あの処女が待つという
  • 7:13 - 7:16
    楽園の話もその一例です
  • 7:16 - 7:19
    時代遅れの'東洋風'がここに現れます
  • 7:20 - 7:22
    四回出てくる単語は
  • 7:22 - 7:24
    「フーリー(天女)」で
  • 7:24 - 7:26
    黒い瞳の
  • 7:26 - 7:29
    豊満な胸の乙女と翻訳されています
  • 7:29 - 7:32
    または巨乳の処女
  • 7:33 - 7:35
    オリジナルのアラビア語版には
  • 7:35 - 7:38
    「フーリー」の一語のみです
  • 7:39 - 7:42
    豊満な胸とも巨乳とも書かれていません
  • 7:42 - 7:44
    (笑)
  • 7:44 - 7:46
    多分これは天使のような
  • 7:46 - 7:48
    純粋な存在の呼び方なのでしょう
  • 7:48 - 7:51
    またはギリシャ語のクーロスやコレ
  • 7:51 - 7:53
    永遠の若さでしょうか
  • 7:53 - 7:56
    しかし本当は誰も知らないのです
  • 7:56 - 7:58
    これが重要な点です
  • 7:58 - 8:00
    コーランには明確に
  • 8:00 - 8:02
    天国にて生まれ変わることは
  • 8:02 - 8:05
    その人の知らない別の何かに
  • 8:05 - 8:07
    生まれ変わることであると
  • 8:07 - 8:10
    書かれており 私からすれば
  • 8:10 - 8:13
    処女達よりもこちらの方が
  • 8:13 - 8:15
    かなり魅力的に思えます
  • 8:15 - 8:23
    (笑)
  • 8:23 - 8:26
    そして72という数字はどこにも出てきません
  • 8:26 - 8:28
    コーランには
  • 8:28 - 8:30
    72人の処女は出てきません
  • 8:30 - 8:33
    この説ができたのは300年後で
  • 8:33 - 8:36
    大半のイスラム教学者が フーリーは
  • 8:36 - 8:38
    羽根があり 雲の上でハープを奏でる人と
  • 8:38 - 8:40
    同様だと解釈しています
  • 8:41 - 8:44
    楽園とはまったく逆のもので
  • 8:44 - 8:46
    処女性ではなく
  • 8:46 - 8:48
    生殖能力であり
  • 8:48 - 8:50
    活力あふれる
  • 8:50 - 8:52
    流れる水に潤う
  • 8:52 - 8:55
    庭園なのです
  • 8:55 - 8:57
    ありがとうございました
  • 8:57 - 9:12
    (拍手)
Title:
レズリー・ヘイズルトン「コーランを読む」
Speaker:
Lesley Hazleton
Description:

レズリー・ヘイズルトンはある日、腰を落ち着けてコーランを読みました。イスラム教徒ではなく、自らをイスラム教聖典における”旅行者”と自称する彼女はそこで、思いがけない発見をすることになります。真剣な学識に温かいユーモアを交えてヘイズルトンが彼女の発見した恩恵、柔軟性や謎をこのTEDxRainierの場で紹介します。

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TEDTalks
Duration:
09:13
Takahiro Shimpo added a translation

Japanese subtitles

Revisions