< Return to Video

小数を分数に変換する1(例3)

  • 0:01 - 0:08
    0.36 を分数として書くことができるか
    やってみましょう.
  • 0:08 - 0:11
    小数を分数に変換するにはいくつかの方法があります.
    私の一番好きな方法では,
  • 0:11 - 0:18
    0.36 というのは 100 分の 36 と同じことです.
    または,これを考える方法は,
  • 0:18 - 0:24
    これが 100 分の1の位です.
  • 0:24 - 0:31
    ここが 10 分の1の位です.あるいはこれを 30 個の 100 分の 1 と見ることもできます.これは 3 個の 10 分の 1 でもあり,30 個の100 分の 1 でもあります.
  • 0:31 - 0:39
    するとこれは 36 個の 100 分の 1 と同じことです.または,これは「100 分の 36」でもあります.
  • 0:39 - 0:47
    もうこの数を分数として表現できました.次にこれを約分して簡単にします.なぜならこれら 36 と 100 の数には共通する因数,公約数があるからです.
  • 0:47 - 0:59
    両方の数は 4 で割れます.ですから分子を4で割り,分母を4 で割ることができます.同じことを分子と分母の両方にします.そうしても分数の値は変わりません.
  • 0:59 - 1:04
    36 を 4 で割ると 9 です.100 を 4 で割ると 25 です.
  • 1:04 - 1:08
    この2つの数にはもう共通の因数,
    公約数はないようです.
  • 1:08 - 1:13
    これが約分した既約の形です.できました.
Title:
小数を分数に変換する1(例3)
Description:

小数を分数に変換する1(例3)

more » « less
Video Language:
English
Duration:
01:14

Japanese subtitles

Revisions