-
9.005 ひく 3.6 を計算しましょう.
-
(英語では 9 と 1000分の 5 ひく 3と
1000分の 6 と言うこともあります.)
-
小数のひき算をするときにはいつでも,
-
一番重要なことは小数点をそろえることです.
-
これは小数のたし算でも同じです.
-
これは 9.005 ひく 3.6 です
-
ひき算の前に小数点をそろえました.
-
ひき算の前に小数点をそろえました.
-
ひき算ができます.
-
ではここからはじめます.
-
5 ひく,ここは何もないですね.
-
これを 3.6 と考えるか,
3 と 10分の 6 と考えてもいいですが
-
ここに 2 つの 0 を書くことができます.これは
-
3 と 1000分の 6 と考えてもよく,
それは 10分の 6 と同じです
-
そのようにみると,OK, 5 ひく 0 は
-
5ですから,ここに 5 と書きます.
-
あるいは,もしここに何もない場合には,
-
5 ひく何もないもやはり 5 です.
-
そして 0 ひく 0 は 0 ですね.
-
0 ひく 6 があります.
-
0 から 6 をひくことはまだできません.
-
ここでひき算をするには,何かが必要です.
-
基本的にここでするのは(学校によってこの名前は違うかもしれませんが)繰り下がりあるいは再編成です.
-
それは1つの1を9 から取ってきます.
やってみましょう.
-
1 つの 1 を 9 からとると,
ここは 8 つの 1 になります.
-
意味もなく勝手に数をとることはできません.
-
その 1 を 10 分の1 の位に置いて
つじつまをあわせます.
-
思い出して下さい.
1 は 10分の10に等しかったですね.
-
ここが 10 分の1です.
-
ですから,ここに置くと 10 になります.
-
これは桁借りで,1 を借りてくると
教わった人もいるかもしれませんが,
-
しかし,実際には返さないので取っています.この10は
-
実は左の桁から取ってきたものです.
-
1 は 10 個の 10分の1ですから,
10 を10分の1の位に置きます.
-
すると 10 ひく 6 ができます.
-
色を変えましょう.
-
10 ひく 6 は 4 です.
-
小数点をここに書きます.そして
-
8 ひく 3 は 5 です.
-
ですから 9.005 ひく 3.6 は 5.405 です.