< Return to Video

【金曲30】日本人的角度來看!亞洲規模最大的台灣華語音樂獎項「金曲獎(GMA)」Golden Melody Awards 2019

  • 0:00 - 0:05
    日本人から見た台湾音楽賞「金曲獎(Jīnqǔjiǎng)」
  • 0:05 - 0:06
    いえーーーーーーい٩( ᐛ )و✨
  • 0:11 - 0:15
    さゆログ、はじまるよーʕ•ᴥ•ʔ✨
  • 0:15 - 0:17
    今回のテーマは
  • 0:17 - 0:19
    いわゆる”台湾のグラミー賞”こと
  • 0:19 - 0:24
    日本人から見た台湾音楽賞「金曲獎(Jīnqǔjiǎng)」
  • 0:24 - 0:27
    日本人のわたしが(わたしの視点で)見た
  • 0:27 - 0:29
    ”台湾のグラミー賞”こと
  • 0:29 - 0:30
    「金曲獎(Jīnqǔjiǎng)」
  • 0:30 - 0:32
    いえーーーーーーい٩( ᐛ )و✨
  • 0:32 - 0:35
    ということで、お届けしたいと思います♡
  • 0:35 - 0:37
    台湾のこの 「金曲獎(Jīnqǔjiǎng)」
  • 0:37 - 0:39
    (日本語では)金曲奨 きんきょくしょう
    って言うんですかね?
  • 0:39 - 0:41
    Golden Melody Awards ゴールデンメロディアワーズ
    という
  • 0:41 - 0:47
    年に一回行われる
    台湾で規模的には最大と言われている
  • 0:47 - 0:49
    音楽賞なんですけれども
  • 0:49 - 0:53
    日本の・・・まあ、いわゆる
    「日本レコード大賞」みたいな規模の
  • 0:53 - 0:56
    音楽賞の授賞式になります、と・・・
  • 0:56 - 0:57
    日本だと
  • 0:57 - 0:58
    まあ基本的に、こう・・・
  • 0:58 - 1:02
    日本のアーティストさん達が
    参加されていると思うんですけれども
  • 1:02 - 1:05
    台湾のこの Golden Melody Awards は
  • 1:05 - 1:08
    ちょっと日本のこの「(日本)レコード大賞」と違う感じ
  • 1:08 - 1:13
    日本人のわたしとしては
    すごく魅力的な賞だと思うので
  • 1:13 - 1:18
    日本の音楽賞と台湾のこの(=金曲獎)
    音楽賞の違い
  • 1:18 - 1:19
    3つ!まとめてみたので
  • 1:19 - 1:21
    みなさんとシェアしたいと思います٩( ᐛ )و✨
  • 1:21 - 1:24
    中国語エリアの”グラミー賞”的存在
  • 1:24 - 1:26
    この台湾の「金曲獎」というのは
  • 1:26 - 1:28
    華語地區(Huáyǔ Dìqū)っていう
  • 1:28 - 1:32
    中国語を使われている人たちが多く住まわれている
  • 1:32 - 1:36
    台湾、香港、中国、マレーシア、あと・・・
  • 1:36 - 1:37
    新加坡(Xīnjiāpō)
    シンガポール!
  • 1:37 - 1:41
    ここの地域の人たちへの音楽の影響って
  • 1:41 - 1:43
    すっごい賞なんですね
  • 1:43 - 1:49
    台湾だけでなく他の地域への影響が
    大きい賞になっているということです
  • 1:49 - 1:55
    日本の音楽賞って海外にこう・・・すごく
    インフルエンスするような賞かな?っていったら
  • 1:55 - 1:57
    (悲しいけれど)ちょっと・・・また違うかな?
    と思うので
  • 1:57 - 2:02
    わたしは、ここは台湾の金曲獎!
    ちょっと違うところかな?と思います
  • 2:02 - 2:04
    台湾以外のアーティストが参加できる!
  • 2:04 - 2:09
    中国語スピーカーの人たちの地域に
    すごく影響を与える賞だっていうことを
  • 2:09 - 2:12
    先程お伝えしたと思うんですけれども
  • 2:12 - 2:14
    えーと・・・これ、
    ノミネートされている人っていうのは
  • 2:14 - 2:17
    基本的には自分(=所属事務所やレーベル)で
    こう・・・報名(Bàomíng / 登録)っていって
  • 2:17 - 2:21
    自分で「わたしも!参加したいよ!この賞🙋‍♀️✨」
    っていうことで
  • 2:21 - 2:24
    自分でこう・・・送る(申告?登録?する)んですよ
  • 2:24 - 2:25
    「わたしも🙋‍♀️✨」って言って(笑)
  • 2:25 - 2:28
    それ、できる人たちがですね
  • 2:28 - 2:29
    台湾だけじゃなくって
  • 2:29 - 2:31
    先程お伝えしたような地域だったりとか
  • 2:31 - 2:35
    あとは、例えば・・・あの
    中国語スピーカーの人なんですけど
  • 2:35 - 2:36
    例えば
  • 2:36 - 2:39
    アメリカで生まれた人、カナダで生まれた人、
  • 2:39 - 2:41
    例えば、イギリスで生まれた人、
  • 2:41 - 2:43
    または、元々出身が台湾だけれども、とか
  • 2:43 - 2:48
    元々出身が香港、元々出身がマレーシア
    だけれども、例えば
  • 2:48 - 2:51
    中国語を使って
    海外で音楽活動しているよ!
  • 2:51 - 2:57
    今回ノミネートされている(分類に含まれる)ような
    言語を使った曲を書いているよ!という人たちが
  • 2:57 - 3:03
    参加できる、というような“音楽の比賽(Bǐsài)”
    だから(日本語で)何ていうのかな・・・
  • 3:03 - 3:05
    ”音楽賞”になります
  • 3:05 - 3:07
    これも(日本と比べると)珍しいですよね?
    うん
  • 3:07 - 3:10
    音楽言語カテゴリが特殊!
  • 3:10 - 3:11
    3つ目はですね
  • 3:11 - 3:14
    この「金曲獎」の中で、あのー・・・
  • 3:14 - 3:15
    日本だと
  • 3:15 - 3:18
    日本の、こう・・・ジャンル分けで言うと
    例えば
  • 3:18 - 3:22
    (日本の音楽賞の中で日本語の)言語の
    ジャンル分けって無いと思うんですよね?だって
  • 3:22 - 3:25
    日本で聞いてる(日本語の)音楽って
    基本的に日本語なので
  • 3:25 - 3:29
    「方言」とか!
    例えば、あの・・・こう・・・
  • 3:29 - 3:33
    みんな、こう・・・たぶん
    外国の方だと日本語の、こう・・・ね?
  • 3:33 - 3:36
    こう・・・方言とかの違いって
    わかんないと思うんですけど
  • 3:36 - 3:38
    例えばじゃあ・・・日本に
    あの・・・
  • 3:38 - 3:43
    ”大阪腔(Dàbǎn Qiāng)”っていう、あの・・・
    大阪弁の音楽部門があって
  • 3:43 - 3:44
    で、例えば”東京腔(Dōngjīng Qiāng)”
  • 3:44 - 3:46
    東京弁(標準語)の音楽部門があって
  • 3:46 - 3:48
    北海道!(北海道弁)の音楽部門があって
  • 3:48 - 3:51
    全部それぞれ受賞が分かれてるか?っていうと
    そう(そういった分け方)じゃないですよね?
  • 3:51 - 3:54
    ただ、この「金曲獎」ではですね
    あのー・・・
  • 3:54 - 3:56
    國語(Guóyǔ)
    中国語
  • 3:56 - 3:59
    台語(Táiyǔ)
    台湾語、閩南語って言うんですけど
  • 3:59 - 4:01
    あとは、えっと・・・
  • 4:01 - 4:04
    客家語!客家(Kèjiā)・・・
    客語(Kèyǔ)客家語(Kèjiāyǔ)
  • 4:04 - 4:07
    あとは、えっと・・・原住民語(Yuánzhùmínyǔ)
    っていう原住民の人たちの
  • 4:07 - 4:10
    言葉を使った、それぞれの音楽を
  • 4:10 - 4:16
    それぞれの賞として授賞する、というような形で
    ジャンルも分かれている、ということなんですね
  • 4:16 - 4:19
    これ!(日本人のわたしにとって)結構珍しいな
    と思ったので
  • 4:19 - 4:22
    ちょっとわたしは注目しています
    それぞれの文化をね
  • 4:22 - 4:25
    こう・・・ちゃんと受け継いでやっている感じが
  • 4:25 - 4:27
    いいなぁと思いました
    はいっ!
  • 4:28 - 4:30
    今年の金曲獎(ゴールデンメロディ賞)の特徴!
  • 4:31 - 4:33
    はいっ!というわけで
    この金曲獎というのは
  • 4:33 - 4:35
    今年、2019年!
  • 4:35 - 4:38
    2019年度の授賞式があるんですけれども
  • 4:38 - 4:39
    これ!
  • 4:39 - 4:40
    なんかね、あのー・・・
  • 4:40 - 4:43
    年々わたしはずーっと
    (金曲獎を)見てきた訳ではなくって
  • 4:43 - 4:45
    まあ、去年、一昨年に
  • 4:45 - 4:48
    だいたいこう・・・ちょこちょこと見て知った
    というくらいなので
  • 4:48 - 4:50
    ここはですね、ひとつ
    あのー・・・
  • 4:50 - 4:52
    わたしはあんまり詳しくないので
  • 4:52 - 4:55
    台湾人の・・・音楽に詳しい!
  • 4:55 - 4:58
    この方をゲストにお迎えしながら・・・
    と言っても
  • 4:58 - 5:00
    ちょっと・・・シャイなので(笑)
  • 5:00 - 5:04
    カメラの向こう側で
    お話をしてもらおうと思うんですけれど
  • 5:04 - 5:07
    えっと・・・わたしの友達のこの方です!
    はいっ!
  • 5:08 - 5:09
    はろーはろー!Jeffreyでーす!
  • 5:10 - 5:11
    みなさん、こんにちは
    僕は台湾人です
  • 5:11 - 5:12
    そうね、台湾人!
  • 5:12 - 5:13
    でもさ・・・
  • 5:13 - 5:15
    自分、ただの通りすがりです(笑)
  • 5:15 - 5:17
    (台湾人だけど)
    以前、マレーシアに住んでいました
  • 5:17 - 5:18
    そうねそうね、だからたぶん・・・
  • 5:18 - 5:22
    しかも小さい頃って
    日本の音楽、しょっちゅう聴いてたんでしょ?
  • 5:22 - 5:23
    そうだね、うん・・・
  • 5:24 - 5:25
    あ!そうだ!
  • 5:25 - 5:25
    でしょ?
  • 5:25 - 5:29
    昔、日本の音楽を聴いてて
    その後はChinese Pops(C-POP)
  • 5:29 - 5:31
    その後、しばらくは自分で音楽を作ったりもしてたね
  • 5:31 - 5:34
    そうね、それってたぶん
    わたしとちょっとバックグラウンド似てるよね
  • 5:34 - 5:34
    うん
  • 5:34 - 5:38
    うん、だから・・・
    「今回のゲスト」としてピッタリじゃん(笑)
  • 5:38 - 5:40
    あの・・・今回!
    わたしとJeffreyが(事前に)話して
  • 5:40 - 5:45
    そしてわたしたち(が勝手に。笑)
    4つの見所をピックアップしたので
  • 5:45 - 5:52
    2019年の今年のゴールデンメロディ賞(金曲獎)の
    ポイントをお伝えしたいと思います
  • 5:52 - 5:55
    ポイント①:開催30周年!
  • 5:55 - 5:58
    今年の金曲獎は、30周年!
  • 5:58 - 5:59
    30歳だよー!
  • 5:59 - 6:01
    いえーーーーーい😍🎉
  • 6:01 - 6:03
    どうやらJeffreyと・・・
  • 6:03 - 6:06
    1990年から始まったから
    同い年だね
  • 6:06 - 6:07
    同期じゃん!
  • 6:07 - 6:07
    うん
  • 6:07 - 6:08
    30年間!
  • 6:08 - 6:10
    今年が30周年ということですね
  • 6:10 - 6:14
    実は金曲獎って、台湾政府が主催してるんだよ
  • 6:14 - 6:15
    元々は、ってこと?今?
  • 6:15 - 6:16
    今もそうだよ
    そうなの!?
  • 6:16 - 6:16
    今もそうなんだ!
  • 6:16 - 6:19
    (台湾)政府が主催している
    ※正しくは台湾の政府機関である”文化部”の付属機関
  • 6:19 - 6:20
    政府主催の音楽祭
  • 6:20 - 6:23
    今年は(30周年の)他にも特別ところがあるみたいだよ
  • 6:23 - 6:25
    今年のノミネートリストはすごかったからね
  • 6:25 - 6:26
    そうだね
  • 6:26 - 6:27
    というわけで
  • 6:27 - 6:28
    では、2つ目の見所!
  • 6:28 - 6:31
    ポイント②:ノミネートリストが多種多彩!
  • 6:31 - 6:32
    ”非常多元(Fēicháng duōyuán)”ってことは
  • 6:32 - 6:36
    まあ、いろんな人たちが“MIX在一起"
    (混ざり合ってる)ってことですね?でしょ?
  • 6:36 - 6:37
    いろんなスタイルが混ざってるってこと
  • 6:37 - 6:39
    台湾では
  • 6:39 - 6:44
    特に、ここ2年の金曲獎では
    independentなミュージシャンが多いよね
  • 6:44 - 6:46
    独立してるミュージシャン、っていうのかな
  • 6:46 - 6:47
    うん
  • 6:47 - 6:48
    今回のノミネートね
  • 6:48 - 6:50
    たぶんこれって、(日本人だと)こう感じるんじゃん?
  • 6:50 - 6:53
    インディーズバンドがある日突然
    オリコンTop10入りした、みたいな
  • 6:53 - 6:54
    あ!(確かに日本でも)
    あんまりないね
  • 6:54 - 7:00
    昔だと、安室ちゃんとかね
    有名な人が(オリコン入りする、とか)・・・ね
  • 7:00 - 7:05
    台湾にも安室ちゃんみたいなアーティストがいるよ
  • 7:05 - 7:06
    うん
  • 7:06 - 7:08
    Jolin Tsai 蔡依林
    っていう人なんだけど
  • 7:08 - 7:09
    蔡依林!超有名ね!
  • 7:09 - 7:12
    確か・・・安室ちゃんと一緒にコラボしてた・・・
  • 7:12 - 7:13
    確か・・・安室ちゃんと一緒にコラボしてた・・・
    仲良い友達で・・・コラボ楽曲作ってた
  • 7:13 - 7:15
    なかよしなの!?(笑)
    仲良い友達で・・・コラボ楽曲作ってた
  • 7:15 - 7:17
    だけど安室ちゃんみたいな人
  • 7:17 - 7:22
    蔡依林とか超有名な人が
    音楽賞ノミネートの常連って珍しくないでしょ?
  • 7:22 - 7:24
    あ、そうね!確かに!
  • 7:24 - 7:25
    日本もおんなじ
  • 7:25 - 7:27
    オリコンTop10ってほぼずっと
    そういう有名な人ばっかりじゃん?
  • 7:27 - 7:28
    ・・・確かにwww
  • 7:28 - 7:31
    でも最近の金曲獎には、多くの・・・
  • 7:31 - 7:33
    independentなアーティストが
    ノミネートされるようになってきた
  • 7:33 - 7:34
    うん
    そう・・・
  • 7:34 - 7:37
    そう、こういう傾向ってちょっと特別で
  • 7:37 - 7:41
    多くの人たちは特別聴いたことのない音楽だったのに
    ある日突然、ノミネートに挙がって
  • 7:41 - 7:42
    その上、授賞したり・・・ね
  • 7:42 - 7:44
    あと、わたし思うんだけど
  • 7:44 - 7:47
    (今回特に)インディーズの人がすごく多い気がする!
  • 7:48 - 7:49
    うん
  • 7:49 - 7:54
    だから今年はすごくいろんな音楽が
    ミックスされてる感じが・・・わたしもしました
  • 7:54 - 7:57
    と同時に、超有名アーティストも
    数多くノミネートされてるし
  • 7:57 - 7:59
    いわゆる”MEGAスター”的な人、ね
  • 7:59 - 8:01
    Jolin Tsai 蔡依林 とかさー
    ↑やけにJolin推しなのは好きなのだろうか?(笑)
  • 8:01 - 8:02
    ”MEGAスター”😍✨
  • 8:02 - 8:04
    Mayday 五月天 とかね
    ※今年はノミネートされていなかったけど常連
  • 8:04 - 8:05
    あとEason!
  • 8:05 - 8:07
    Eason Chen 陳奕迅!
    そうね、確かに
  • 8:07 - 8:09
    Eason Chen 陳奕迅 は香港人だよね?
  • 8:09 - 8:11
    うん あとは・・・
    わあー すごいね
  • 8:11 - 8:14
    Mayday 五月天 みたいな超有名なバンドって
  • 8:14 - 8:16
    たぶん日本だと・・・ミスチル!
    Mayday!
  • 8:16 - 8:18
    そう!Mayday 五月天 はたぶん
    台湾のミスチル(的な感じ)!
  • 8:18 - 8:19
    似てるよね
  • 8:19 - 8:21
    そうね、あの
    すっごい・・・なんだろう?
  • 8:21 - 8:22
    お父さん、お母さん世代も超好きっていうような
    そうそうそう!
  • 8:22 - 8:23
    息子、娘も超好き!っていう
    そうそうそう!
  • 8:23 - 8:25
    だって売れてから、はや20年だもん
  • 8:25 - 8:28
    そうだね、そういう人たちだって
    たくさんノミネートされてるし
  • 8:28 - 8:33
    それから(授賞候補者以外にも)有名なアーティストの
    パフォーマンスが観られたり!例えば・・・
  • 8:33 - 8:36
    シンガポールの 孫燕姿 Stephanie Sun とか
  • 8:36 - 8:38
    孫燕姿 Stephanie Sun もとっても有名なんですよ!
  • 8:38 - 8:41
    たぶん日本の人はあんまり知らないかも?だけど
    ※日本にまだまだC-POPそんな入ってきてないから(涙)
  • 8:41 - 8:42
    あと誰だっけ・・・?
  • 8:42 - 8:45
    孫燕姿 Stephanie Sun
  • 8:45 - 8:46
    いま紹介した人ね
  • 8:46 - 8:49
    あと、香港の 鄧紫棋 GEM
    ※台湾女子がよくKTV(カラオケ)で歌ってる(笑)
  • 8:49 - 8:51
    鄧紫棋 GEM !GEMもめっちゃ有名!
    ※台湾女子がよくKTV(カラオケ)で歌ってる(笑)
  • 8:51 - 8:53
    うん、彼女もパフォーマンスするし
  • 8:53 - 8:54
    ノミネートもされてるよ
  • 8:54 - 8:57
    あ! S.H.E ね!
    この人たちはホント特別!
  • 8:57 - 9:02
    「S.H.E」って言うとたぶん日本の人はもしかしたら
    知ってる人はすごく少ないかもしれないんですけど
  • 9:02 - 9:04
    あのー・・・2、3年前のあれ
  • 9:04 - 9:07
    「私の少女時代(我的少女時代)」
    っていう・・・あのー
  • 9:07 - 9:09
    (台湾)映画があったんですね
    で・・・
  • 9:09 - 9:12
    その映画の主題歌を歌った・・・
  • 9:13 - 9:17
    「小幸運(Xiǎoxìngyùn)」っていう主題歌を歌った
    Hebeさん:Hebe Tian 田馥甄 っていうのは
  • 9:17 - 9:22
    実は S.H.E 3人組の・・・「H」の人なんですよ!
    「H」の人です!
  • 9:22 - 9:25
    「H」の頭文字なんで
    Hebeだから
  • 9:25 - 9:29
    ・・・というかんじで、まあ、この人も
    元々そのグループから出てきた人なので
  • 9:29 - 9:33
    このグループが・・・なんか
    随分長いこと全員一緒に活動してなかったんでしょ?
  • 9:33 - 9:34
    結構長い期間なかったね
  • 9:34 - 9:38
    そう、このHebeも所属している S.H.Eの
    「H」なんですけど
  • 9:38 - 9:40
    金曲獎はアジアだけではなくて
  • 9:40 - 9:42
    この華語音楽を広めるための一貫として
  • 9:42 - 9:46
    近年ずっと努めていることとしては
    国際化させたいという動きかな
  • 9:46 - 9:48
    だから今年の金曲獎には特別に
    日本のアーティストもゲストとして来るよ!
  • 9:49 - 9:52
    ポイント③:日本が生んだ大スター「ゆず」が来る!
  • 9:52 - 9:53
    「ゆず」です!!!!!!
  • 9:53 - 9:54
    そう、ゆず(柚子)!
  • 9:54 - 9:57
    「ゆず」は・・・
    台湾では数年前に超有名だったよ
  • 9:57 - 9:58
    だいたい10年くらい前かな?
  • 9:58 - 10:00
    ♪このなが〜い〜な〜が〜い〜
    くだり〜ざ〜かを〜〜〜♪
  • 10:01 - 10:05
    今年、台湾の Evan Yo 蔡旻佑 とコラボしてるよ
  • 10:05 - 10:11
    実は金曲獎って
    授賞プレゼンテーターやノミネート者以外では
  • 10:11 - 10:12
    みんな期待しているのは
    金曲獎でのパフォーマンスだよね
  • 10:12 - 10:13
    あー、なるほどね!
  • 10:13 - 10:17
    なので、このノミネートされてる人以外も
  • 10:17 - 10:21
    ステージに上がって実際にこう
    パフォーマンスをされる人たちも多いというのが
  • 10:21 - 10:24
    実はこの金曲獎の特徴になってまーす
    そうです!
  • 10:24 - 10:27
    ポイント④:
    最優秀新人賞ノミネートのラインアップがすごい!
  • 10:27 - 10:28
    4つ目はですね
  • 10:28 - 10:31
    今年!実はこれはわたしもJeffreyも
  • 10:31 - 10:34
    ちょっとここに触れたいな、と
    思ってるところなんですけど
  • 10:34 - 10:37
    (最優秀)新人音楽賞にノミネートされている人たちが
  • 10:37 - 10:41
    すっごい才能ある感じがする😍✨
    っていうところです!
  • 10:41 - 10:47
    今年、めっちゃすごいところって
    ”海外から(戻って)来た組”が突然増えた、っていうか
  • 10:47 - 10:49
    そうね!それはすっごい思う!
    えっと、なんだっけ?
  • 10:49 - 10:50
    ØZI !
  • 10:50 - 10:53
    ØZI はね、あのー・・・
    わたしはすごい、あの「B.O.」って曲が好き♡
  • 10:55 - 10:57
    実は ØZI って
  • 10:57 - 11:00
    ØZI の音楽を聴いた台湾人は
  • 11:00 - 11:02
    「あ!この(音楽の)感じ、たぶん欧米でしょ?」
    って思うよね
  • 11:02 - 11:05
    そうね!あの・・・
    すごくアメリカとか、イギリスとか
  • 11:05 - 11:10
    すごくあの・・・ヨーロピアン、アメリカンな感じの
    Music Background がある気がする
  • 11:10 - 11:11
    うん
  • 11:11 - 11:14
    Karencici とかもね
    若いし、ねぇ
  • 11:14 - 11:16
    Karencici と、あとなんだっけ?
  • 11:16 - 11:19
    Lexie Liu 劉柏辛 っていう人は
  • 11:19 - 11:24
    以前、彼女は韓国、あと中国の
    未来のスター発掘番組に参加してたらしいね
  • 11:24 - 11:30
    韓国と中国の「The Voice」みたいな番組に
    出られてるぐらいで
  • 11:30 - 11:34
    すごく実力がある中国出身の歌手なんですけど
  • 11:34 - 11:35
    彼ら!
  • 11:35 - 11:41
    さっき言った ØZI あと Karencici
    そして Lexie Liu 劉柏辛
  • 11:41 - 11:49
    この3人はですね だいたい二十歳から22歳という
    すっっごい・・・若い人たちなんです!
  • 11:49 - 11:52
    今年の特別すごいところって
  • 11:52 - 12:00
    突然、欧米とかから帰ってきたような感じの・・・
    そうね
  • 12:00 - 12:04
    海外から来たような、でも華人(Huárén)っていう
    うん
  • 12:04 - 12:07
    これってなんか、ある年に突然
    宇多田ヒカルが・・・
  • 12:07 - 12:09
    あ!宇多田ヒカル!
    あ!そうね!!
  • 12:09 - 12:11
    (ああいう才能のアーティストが)突然デビューして
    「うわっ!すごいねー!」って
  • 12:11 - 12:15
    確かに!宇多田ヒカルと・・・あの・・・
    椎名林檎!倉木麻衣!
  • 12:15 - 12:19
    この3人が出てきたときに・・・
    感覚としては、海外帰国組な感じ、したでしょ?
  • 12:19 - 12:21
    で、たぶんその頃にMISIAとかもいた!
    ※実際はMISIAはちょっと後から火がついたかな??
  • 12:21 - 12:23
    だからすごく・・・なんだろう?
  • 12:23 - 12:24
    その時代にすごく似てるよね!
  • 12:24 - 12:27
    うん
    宇多田ヒカルと ØZI って似てるよね
  • 12:27 - 12:33
    ØZI のお母さんも有名なアーティスト 葉璦菱
    そうね、芸能人の・・・ああ、確かにそうだね
  • 12:33 - 12:35
    二世・・・二世アーティスト、というか・・・
  • 12:35 - 12:36
    そうそうそう、すごく有名
  • 12:36 - 12:39
    でも、彼を見て”この親ゆえにすごい!”
    って言われる思わないでしょ?
  • 12:39 - 12:40
    彼はホントにすごい!
  • 12:40 - 12:42
    たぶんホントに彼はすごい!
  • 12:42 - 12:43
    だから(そういうところ)
    宇多田ヒカルさんとそっくりだよね
  • 12:43 - 12:45
    うん
    それから・・・
  • 12:45 - 12:47
    あと特別すごいのは・・・
  • 12:47 - 12:50
    新人カテゴリの中だと・・・
    マレーシア人もいるよね
  • 12:50 - 12:52
    あ!そう!
    わたし、彼女のWiki見たよ!
  • 12:52 - 12:55
    25歳の Evangeline 王艷薇
  • 12:55 - 12:56
    そうそうそう!たぶん・・・
  • 12:56 - 13:01
    Evange... ん?(読み方が・・・w)
    マレーシア人だよ
  • 13:01 - 13:02
    んー・・・
    テロップ見て呼んでもらおうw
  • 13:02 - 13:04
    発音があんまりわかんないけどw
  • 13:04 - 13:08
    彼女はすごい・・・
    元々、台湾の音楽を聴いてて
  • 13:08 - 13:10
    「あ!台湾の音楽ってすごいじゃん!」
  • 13:10 - 13:13
    「大きくなったら台湾行きたい!」って
  • 13:13 - 13:17
    このパターン、結構よくいるよ
    つまり、華語音樂の世界では多くの人が
  • 13:17 - 13:21
    「わー!台湾の華語音樂、超すごい!」
    「超台湾行きたい!」って
  • 13:21 - 13:25
    だけど19歳のときに僕がマレーシアに進学したとき
  • 13:25 - 13:25
    あ!そうだ!
  • 13:25 - 13:28
    そのときは「わ!世界の音楽、すごい!」って
  • 13:28 - 13:29
    だから世界に出たい!って
  • 13:29 - 13:32
    でも世界で”英語を話す地域”に
    マレーシアもあったから
  • 13:32 - 13:34
    だからマレーシアに進学したよね
  • 13:34 - 13:36
    マレーシアだったら中国語もいけるもんね?
  • 13:36 - 13:38
    英語も話すし、中国語も話すよ、あと・・・
    あー
  • 13:38 - 13:42
    あとマレーシアには、バークリー音楽大学と
    提携してる学校があったから
  • 13:42 - 13:43
    そのとき、日本での進学も考えたよ
  • 13:43 - 13:45
    日本にもバークリーと提携してる学校あったし
  • 13:45 - 13:46
    だけど、(マレーシアと比べたら)超高いよ?w
  • 13:46 - 13:47
    超高いね、うんうんうん
  • 13:47 - 13:50
    だからマレーシアに進学したんだよね
    なるほどね そういうことか
  • 13:50 - 13:52
    インディーバンド!
    厭世少年 Angry Youth
  • 13:52 - 13:55
    彼らはわたしが聴いたとき
    銀杏BOYS ・・・
  • 13:55 - 13:57
    ああ、似た感じするよね?
  • 13:57 - 14:03
    実は 銀杏BOYS は台湾でも超有名だったよ
  • 14:03 - 14:06
    銀杏BOYS 好きな人はきっと好きだと思うよ
  • 14:06 - 14:07
    うん そうだね
  • 14:07 - 14:08
    音楽の感じがね
  • 14:08 - 14:10
    実は 厭世少年 Angry Youth って
    台湾では特別有名ではないけれど
  • 14:10 - 14:13
    だけど今年の金曲獎
    またはここ数年の金曲獎で
  • 14:13 - 14:15
    期待されていることっていうのは
  • 14:15 - 14:20
    こういうインディーズバンドも
    知られる機会になるってこと
  • 14:20 - 14:21
    うん、そうだね
  • 14:21 - 14:23
    インディーズバンドといえば
    あと2組
  • 14:23 - 14:25
    "Dream Pop 樂團(Yuètuán)"
  • 14:25 - 14:28
    "Dream Pop Band"って言ってる(言われてる)んだけど
  • 14:28 - 14:30
    "Dream Pop"って何だろう?って思ってw
  • 14:30 - 14:33
    The Fur.?(またしても発音・・・w)
    テロップ見て発音してみてね(苦笑)
  • 14:33 - 14:34
    まあまあまあ・・・
    テロップ見てねw
  • 14:34 - 14:35
    「ファー」だったかな??
  • 14:35 - 14:38
    聴いた感じ、Swedish Popsな感じがしたよ
  • 14:38 - 14:44
    彼女らも昔の金曲獎では
    絶対見られなかったような人たちだね
  • 14:44 - 14:45
    日本はこういうバンドってノミネートされる?
  • 14:45 - 14:49
    日本も一時期Swedish Pops超流行ったけどね
  • 14:49 - 14:52
    Swedish Popsって例えば・・・
    The Cardigans(カーディガンズ)とか
  • 14:52 - 14:54
    MEJA(メイヤ)とか
  • 14:54 - 14:56
    日本の音楽の方が台湾と比べて
    ルーツ、もっと広いでしょ?
  • 14:56 - 14:57
    そう・・・だね そう・・・
  • 14:57 - 15:03
    いま台湾も少しずつ
    そのルーツを広げていってる感じがするよね
  • 15:03 - 15:05
    聴いてる音楽の範囲が広がっている感じ
    たしかに
  • 15:05 - 15:07
    でも彼ら(彼女ら)はたぶん
    台湾人なんだけど
  • 15:07 - 15:09
    英語で・・・英語の歌詞で歌ってる
  • 15:09 - 15:12
    日本でいうと、英語で歌ってたのは
    Hi-STANDARD(ハイスタ)とか
  • 15:12 - 15:13
    Hi-STANDARDとか
  • 15:13 - 15:17
    ELLEGARDEN(エルレガーデン)とかは
    英語の歌詞でずっと歌ってたかな
  • 15:17 - 15:19
    ・・・って思い出しました!
    すごいねー
  • 15:19 - 15:22
    はい、そして!
    台湾語の曲!
  • 15:23 - 15:24
    彼ら・・・
  • 15:24 - 15:28
    (この動画の流れのメモ)ストーリーボード見たときに
    ちょっとウケたもんね
  • 15:28 - 15:31
    (美秀集團 Bisiugroup )の
    台湾語のミュージックビデオがおもしろかった
  • 15:31 - 15:33
    しかもわたしは台語(Táiyǔ)わかんないんで
  • 15:33 - 15:35
    わたしは台湾語=台語(Táiyǔ)あんまり話せないけど
  • 15:35 - 15:39
    でもわたしでも観てわかったよね
    かわいいミュージックビデオだな♡ってw
  • 15:39 - 15:41
    これってちょっと珍しいよね
  • 15:41 - 15:44
    台湾語楽曲・・・たぶん
  • 15:44 - 15:48
    日本って無いでしょ?(日本の)音楽賞に
    日本の違う言語(日本で使っている異なる言語)の楽曲
  • 15:48 - 15:52
    そうね たぶんあの・・・
    演歌とポップスとかは分かれてるけど
  • 15:52 - 15:55
    言語でこう・・・分かれてるっていうのは無いかな
  • 15:55 - 15:56
    (演歌とポップスのカテゴリは)分かれてるでしょ?
  • 15:56 - 15:58
    うん 分かれてる
    でも言語は同じだよ
  • 15:58 - 15:59
    そうだよね
  • 15:59 - 16:02
    ・・・全般的には違うよね
  • 16:02 - 16:05
    でも台湾には、さっきさゆりが言ってた
    台湾語(閩南語)
  • 16:05 - 16:07
    台湾語(閩南語)、客家語
  • 16:07 - 16:09
    原住民語、國語(中国語)、分かれてる
  • 16:09 - 16:10
    でも、中国語の部分
  • 16:10 - 16:12
    もしかしたら今後また変わっていくかもしれない
  • 16:12 - 16:13
    なぜかって、昔は部門分かれてなかった
  • 16:13 - 16:20
    台湾語や原住民語、客家語の音楽が
    次第に増えてきて
  • 16:20 - 16:22
    徐々に流行になってきた
  • 16:22 - 16:24
    次第に作り手が増えてきた
  • 16:24 - 16:26
    そう!しかも(この台湾語のバンド)
    新人枠の中にいるからね!
  • 16:26 - 16:28
    日本人だと(この話)
    わかりづらいんですけど
  • 16:28 - 16:31
    中国語の中にもいろいろ方言があるんですよ
  • 16:31 - 16:32
    ・・・で
  • 16:32 - 16:34
    方言のひとつで「台語(Táiyǔ)」っていうのは
  • 16:34 - 16:37
    台湾語って言われている・・・
    「閩南語」っていうんですけど
  • 16:37 - 16:39
    福建語とかと近しい方言なんですけど
  • 16:39 - 16:42
    その!こう・・・
    中国語・・・北京語?
  • 16:42 - 16:44
    ・・・北京語?
    ※言語の話、炎上しやすくてちょっと怖い(苦笑)
  • 16:44 - 16:45
    國語(中国語)?
    ※言語の話、炎上しやすくてちょっと怖い(苦笑)
  • 16:45 - 16:47
    台湾でいうと「國語=中国語」っていうんですけど
    ※言語の話、炎上しやすくてちょっと怖い(苦笑)
  • 16:47 - 16:50
    その「國語(中国語)」と
    ひとつの方言の「台湾語(閩南語)」
  • 16:50 - 16:54
    そして客家語!!
    うん、(中国語の)方言
  • 16:54 - 16:57
    っていうのが分かれて、それぞれ
  • 16:57 - 16:58
    広東語もそうだよ
  • 16:58 - 16:59
    だけど台湾では・・・
  • 16:59 - 16:59
    広東語もそうね!
  • 16:59 - 17:01
    台湾は広東語を話す人がそこまでいないから
  • 17:01 - 17:03
    音楽賞のカテゴリには(「広東語」って)無いんだよね
  • 17:03 - 17:04
    特に無いの、この・・・
  • 17:04 - 17:04
    カテゴリー!
  • 17:04 - 17:06
    うん、カテゴリー
  • 17:06 - 17:08
    だけど原住民語は中国語方言ではないんだよ
    ※言語の話題、多めに見てください・・・(汗)
  • 17:08 - 17:12
    確かに!別に華語から派生してないからね?
    ※言語の話題、多めに見てください・・・(汗)
  • 17:12 - 17:14
    ”華語派生”ではないから
    ※言語の話題、多めに見てください・・・(汗)
  • 17:14 - 17:16
    原住民はまた違う言語の歴史があって
    ※言語の話題、多めに見てください・・・(汗)
  • 17:16 - 17:19
    南方の方から・・・ マレー語とか
    ※言語の話題、多めに見てください・・・(汗)
  • 17:19 - 17:22
    南方の言葉が由来してるところもあるかな
    ※言語の話題、多めに見てください・・・(汗)
  • 17:22 - 17:24
    あと、日本語とも近かったりもするとか?
  • 17:25 - 17:28
    日本語も吸収されたかもね
  • 17:28 - 17:29
    そうらしいよ?
  • 17:29 - 17:32
    でも(原住民語って)日本語とは・・・
    そんなに近くなくて
  • 17:32 - 17:37
    元々・・・
    元々はマレー語とかフィリピン語とかと似てるって
  • 17:37 - 17:41
    日本語も近しい、っていうのは
    台湾と日本は「好兄弟」だからじゃない?w
  • 17:41 - 17:43
    あ、確かに!そういうことね
  • 17:43 - 17:44
    いろいろ時代がありましたが・・・
  • 17:44 - 17:46
    はい、という感じです
  • 17:46 - 17:51
    なので、それ(楽曲言語でのカテゴリ分け)は
    たぶん台湾の金曲獎の特徴な気がする
  • 17:51 - 17:51
    その通り!
  • 17:56 - 17:59
    この(動画を公開した時間に)動画を観てる方はですね
  • 17:59 - 18:01
    この動画の裏(の番組)でですね
  • 18:02 - 18:04
    別のチャンネルで
  • 18:04 - 18:05
    まさにいまライブ(生放送)をやってます!
  • 18:05 - 18:07
    たぶん生放送中だよw
  • 18:07 - 18:10
    まさにそのライブをやってて
    あのー・・・生放送がね、えっと
  • 18:10 - 18:12
    午後5時半くらいから・・・?
  • 18:12 - 18:13
    長時間だよ
  • 18:13 - 18:17
    たぶんね3時間・・・
    たぶん5時間くらいやってると思いますんで
  • 18:17 - 18:18
    はい
  • 18:18 - 18:21
    概要欄のところに、あのー・・・
    リンクをはっておきますので
  • 18:21 - 18:24
    もしご興味のある方は
    ちょっと観てみてください
  • 18:24 - 18:27
    その生放送とか、まあ観られなかったときに
    たぶんですね
  • 18:27 - 18:31
    この(金曲獎公式)チャンネル
    あの、いま(概要欄に)リンクはってあるところの
  • 18:31 - 18:34
    チャンネルにきっとアーカイブのビデオが
    残ると思うんですよ
  • 18:34 - 18:37
    なので、もしあれだったら
    アーカイブのそのビデオを・・・
  • 18:37 - 18:38
    みなさん、ご覧くださいませ♡
  • 18:38 - 18:43
    入圍名單(Rùwéi Míngdān)ってノミネートリストも
    ここの概要欄にはっておきますので
  • 18:43 - 18:47
    もし!あの・・・
    C-POP Chinese Pops とか
  • 18:47 - 18:51
    台湾の人たちが聴いてる音楽とか
    アジアの人たちが聴いてる音楽
  • 18:51 - 18:53
    どんな音楽聴いてるのかな?
    気になる方はぜひ!
  • 18:53 - 18:54
    この概要欄から!
  • 18:54 - 18:59
    いろんなアーティストの人を
    聴いてみてもらえたらいいな、と思います
  • 18:59 - 19:01
    そんなきっかけになってくれればいいかな♡
    と思いまして
  • 19:01 - 19:02
    今日の動画・・・
  • 19:02 - 19:05
    Golden Melody Awards!
    お届けしました
  • 19:05 - 19:06
    いかがでしたでしょうか?
  • 19:06 - 19:09
    もしこの動画を気に入ってくださったら
    Goodボタンを👍
  • 19:09 - 19:11
    チャンネル登録も忘れずに♡
  • 19:11 - 19:14
    チャンネル通知設定のONも忘れずに✨
  • 19:14 - 19:16
    おねがいしますー🙇‍♀️✨
  • 19:16 - 19:16
    はいっ!
  • 19:16 - 19:18
    では、みなさん
    また次回お会いしましょう!
  • 19:18 - 19:18
    Byebye~~~👋✨
  • 19:18 - 19:20
    ありがとJeffrey〜!
    Byebye~~~👋✨
Title:
【金曲30】日本人的角度來看!亞洲規模最大的台灣華語音樂獎項「金曲獎(GMA)」Golden Melody Awards 2019
Description:

more » « less
Duration:
19:40

Japanese subtitles

Revisions