Return to Video

肌の色の科学 — アンジェラ・コイネイ・フリン

  • 0:09 - 0:12
    太陽光の紫外線が肌に当たったとき
  • 0:12 - 0:15
    反応は人によって様々です
  • 0:15 - 0:18
    肌の色によっては ほんの数分間
    さらされただけで
  • 0:18 - 0:21
    肌が赤くなってしまう人から
  • 0:21 - 0:25
    何時間もかかってやっと反応らしきものが
    見られる人までいます
  • 0:25 - 0:27
    この違いは何によるものでしょうか
  • 0:27 - 0:32
    そもそも人間の肌には なぜこんなにも
    多彩な色味があるのでしょうか
  • 0:32 - 0:33
    どんな色の肌にも
  • 0:33 - 0:38
    人類の勇敢さや順応性を示す
    壮大な物語が秘められており
  • 0:38 - 0:43
    肌の色の違いを生み出すものは
    生体的な働きであることがわかります
  • 0:43 - 0:45
    その中心となるのは
    メラニンといって
  • 0:45 - 0:48
    肌や髪に色をつける色素です
  • 0:48 - 0:51
    メラニンはメラノサイトという
    皮膚の細胞で生成され
  • 0:51 - 0:53
    基本的に2種類あります
  • 0:53 - 0:58
    1つはユーメラニンといって
    肌色の茶色味の度合いや
  • 0:58 - 1:01
    黒、茶、ブロンドなど
    髪の明るさを決めるものです
  • 1:01 - 1:06
    もう1つがフェオメラニンといって
    赤茶色のそばかすや赤毛の元になります
  • 1:06 - 1:09
    でも 人類は昔からずっと
    こうだったわけではありません
  • 1:09 - 1:13
    様々な肌の色は
    人類の進化の過程で生まれました
  • 1:13 - 1:14
    理由は太陽です
  • 1:14 - 1:20
    5万年ほど前 人類の祖先が
    アフリカから北へ移動し
  • 1:20 - 1:22
    ヨーロッパとアジアに住み着きました
  • 1:23 - 1:28
    この古代の人類は赤道から
    回帰線の間に住んでいたので
  • 1:28 - 1:31
    多くの紫外線を浴びていました
  • 1:31 - 1:35
    肌が紫外線に長時間さらされると
  • 1:35 - 1:39
    細胞内のDNAが損傷し
  • 1:39 - 1:40
    日焼けが始まります
  • 1:40 - 1:42
    この損傷が度を過ぎると
  • 1:42 - 1:45
    細胞が変異して
    メラノーマ(悪性黒色腫)という
  • 1:45 - 1:49
    恐ろしい皮膚がんが
    メラノサイトから発生します
  • 1:50 - 1:54
    今でいう日焼け止めは
    5万年前には存在しませんでした
  • 1:54 - 1:58
    では 私たちの祖先は 容赦ない紫外線に
    どうやって対処したのでしょう
  • 1:58 - 2:02
    生き残るカギは
    自前の日焼け止めでした
  • 2:02 - 2:05
    皮下で生産されるメラニンです
  • 2:05 - 2:08
    その人の肌が持つメラニンの
    種類や量によって
  • 2:08 - 2:11
    どれだけ太陽から保護されるかが
    決まります
  • 2:12 - 2:16
    つまり太陽光線に当たったときの
    肌の反応です
  • 2:16 - 2:18
    メラノサイトに紫外線が当たると
  • 2:18 - 2:21
    ロドプシンという
    光に敏感な受容体に作用し
  • 2:21 - 2:26
    細胞を損傷しないよう防御する
    メラニンの生成が始まります
  • 2:26 - 2:30
    色の白い人は こうしてメラニンが増え
    肌色が濃くなり 日焼けするのです
  • 2:31 - 2:33
    何世代もを通じて
  • 2:33 - 2:37
    アフリカの中でも特に
    太陽光が多い地域では
  • 2:37 - 2:40
    環境に適応して
    メラニン生成の域値が高くなり
  • 2:40 - 2:42
    ユーメラニンが増え
  • 2:42 - 2:45
    肌が黒くなりました
  • 2:45 - 2:48
    生まれ持った日焼け止めが
    メラノーマを防いで
  • 2:48 - 2:50
    環境に適合し生存する力を高め
  • 2:50 - 2:55
    この便利な特性を次の世代に
    受け継ぎやすくなったのです
  • 2:56 - 3:00
    こうして太陽に適応した
    昔の人類は
  • 3:00 - 3:02
    熱帯を出て北に移動し
  • 3:02 - 3:05
    地球全体に広がりました
  • 3:05 - 3:08
    しかし 北へ行くほどに
    直射日光が減っていきました
  • 3:08 - 3:13
    これが問題でした
    紫外線は肌を傷つける一方で
  • 3:13 - 3:16
    同時に大事な恩恵も
    もたらすからです
  • 3:16 - 3:18
    紫外線はビタミンDの生成を助け
  • 3:18 - 3:22
    ビタミンDは骨を強くしたり
    大事なミネラル分の吸収を促します
  • 3:22 - 3:26
    カルシウム、鉄分、マグネシウム
    リン、亜鉛などです
  • 3:26 - 3:31
    ビタミンDが不足すると
    深刻な疲労が起こり 骨が弱くなり
  • 3:31 - 3:34
    くる病などの病気の原因になります
  • 3:34 - 3:38
    肌の黒さで 結果として太陽光線から
    守られていた人類も
  • 3:38 - 3:42
    北に行けばビタミンD欠乏症という
    深刻な問題に直面したのです
  • 3:42 - 3:45
    でも中には メラニンが
    少ない人もいました
  • 3:45 - 3:50
    当たる太陽光線の量も
    メラノーマになるほどの量ではなく
  • 3:50 - 3:53
    より白い肌の方が
    紫外線の吸収力がありました
  • 3:53 - 3:55
    このような人はビタミンDのおかげで
  • 3:55 - 3:57
    強い骨を持つようになり
  • 3:57 - 4:00
    うまく生き残って
    健康な子孫を残しました
  • 4:00 - 4:03
    何代にもわたる自然淘汰を経て
  • 4:03 - 4:06
    こういった地域では
    肌が徐々に白くなっていきました
  • 4:07 - 4:10
    このように 私たちの祖先が
    環境に適応していった結果
  • 4:10 - 4:14
    こんにち 世界は
    多彩な肌の色であふれています
  • 4:14 - 4:20
    一般的には 太陽光が多く暑い赤道近辺には
    ユーメラニンの豊富な色黒の肌
  • 4:20 - 4:24
    赤道から離れるほど太陽光が減り
    フェオメラニンの豊富な色白肌に
  • 4:24 - 4:26
    変わっていきます
  • 4:26 - 4:31
    つまり肌の色には
    太陽の周りを回る「石」の上に住むための
  • 4:31 - 4:32
    適応手段以上の意味があるのです
  • 4:33 - 4:34
    最後に
    肌は光を反射・吸収しますが
  • 4:34 - 4:37
    人柄までは"reflect"(反射、映す)
    しませんよ
Title:
肌の色の科学 — アンジェラ・コイネイ・フリン
Speaker:
Angela Koine Flynn
Description:

太陽光の紫外線が肌に当たったときの反応は、人によって様々です。肌の色によって、たった数分間さらされただけで肌が赤くなってしまう人から、何時間もかかってやっと反応らしきものが出るという人までいます。この違いは何によるものでしょうか? そもそも人間の肌には、なぜこんなにも多彩な色味があるのでしょうか? アンジェラ・コイネイ・フリンが肌の色の科学を解説します。

講師:アンジェラ・コイネイ・フリン、アニメーション:トマス・ ピチャルド-エスパヤット
*このビデオの教材:https://ed.ted.com/lessons/the-science-of-skin-color-angela-koine-flynn

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TED-Ed
Duration:
04:54
Michelle Mehrtens edited Japanese subtitles for The science of skin color
Natsuhiko Mizutani approved Japanese subtitles for The science of skin color
Natsuhiko Mizutani edited Japanese subtitles for The science of skin color
Natsuhiko Mizutani edited Japanese subtitles for The science of skin color
Dai Shinotsuka accepted Japanese subtitles for The science of skin color
Dai Shinotsuka edited Japanese subtitles for The science of skin color
Dai Shinotsuka edited Japanese subtitles for The science of skin color
Riaki Ponist edited Japanese subtitles for The science of skin color
Show all

Japanese subtitles

Revisions Compare revisions