Samadhi Movie, 2017 - Part 1 - "Maya, the Illusion of the Self"
-
1:14 - 1:25サマーディ
-
1:25 - 1:31この古代サンスクリット語の言葉と
同質の現代語はありません -
1:31 - 1:38サマーディの映画を作るにあたって
根本的な難点があります -
1:38 - 1:54サマーディは知性のレベルでは
伝えられない なにかを指しています -
1:54 - 2:00この映画は私の内面的な旅の
外面的な現れにすぎません -
2:00 - 2:07目的はあなたにサマーディのことを教えたり
知的情報を与えることではなく -
2:07 - 2:17自らの意志で自分の本性を
直接見い出すきっかけを与えるためです -
2:17 - 2:29現在 サマーディは
今までになく重要になりました -
2:29 - 2:35現代人はサマーディを忘れてしまっただけでなく
何を忘れたのかまでも忘れてしまいました -
2:41 - 2:44現代人はサマーディを忘れてしまっただけでなく
何を忘れたのかまでも忘れてしまいました -
2:44 - 3:28この忘却はマーヤーという
「自己」の幻影です -
3:28 - 3:34人間である私達の多くは日々の生活に没頭し
自分とは何者なのか なぜここにいるのか― -
3:34 - 3:42どこに向かっているのかについて
ほとんど考えたりしません -
3:42 - 3:47ほとんどの人は真の自己に気付けていません
-
3:50 - 3:57これはブッダがアナッターと呼んだ
名前や形 思考を超えた存在です -
3:57 - 4:02結果として私達はこの制限された体が
自分だと信じています -
4:02 - 4:11同一化してしまったこの制限された自己の構造が
-
4:11 - 4:26死んでしまうという恐れを抱いて
私達は生きています -
4:26 - 4:31今 ヨガや祈り 瞑想 読経といった宗教的・
スピリチュアルな行いや儀式をする人達の殆どは -
4:31 - 4:40形付けられた技法を行ってるにすぎません
-
4:40 - 4:42つまりエゴ構造の一部分に
すぎないということです -
4:42 - 4:50つまりエゴ構造の一部分に
すぎないということです -
4:50 - 4:55求めたり行ったりするのが問題なのではなく
-
4:55 - 5:01外的な形態に答えを見つけた
と思うのが問題なのです -
5:01 - 5:07一般的に見受けられるスピリチュアルは
世界を取り巻く病的な思考活動と変わりません -
5:07 - 5:11心のさらなる動揺なのです
-
5:11 - 5:14心のさらなる動揺なのです
-
5:14 - 5:19ヒューマン・ビーイング(在る)ではなく
ヒューマン・デゥーイング(行動する)です -
5:19 - 5:29エゴ構造はもっとお金を 力を 愛を
全てをもっともっと欲しがります -
5:29 - 5:38いわゆるスピリチュアルな人達は
「もっとスピリチュアルになりたい」 -
5:38 - 5:43「もっと目覚めたい」「もっと平安になりたい」
「もっと悟りたい」と求めます -
5:43 - 5:53この映画を見る危険は自分の心がサマーディを
得たいと思ってしまうことです -
5:53 - 6:01さらに危険なのは自分がサマーディを
獲得したと思ってしまうことです -
6:01 - 6:06なにかを達成したいと思ったとき
それは間違いなくエゴが働いている印です -
6:06 - 6:08なにかを達成したいと思ったとき
それは間違いなくエゴが働いている印です -
6:08 - 6:18サマーディは何かを達成したり
自分に何かを足したりすることではありません -
6:18 - 6:27サマーディに気づくことは
死ぬ前に死ぬのを学ぶことです -
6:27 - 6:32生と死は陰と陽のようであり
切り離し用のない連続体なのです -
6:32 - 6:34始まりも終わりもない永遠の展開です
-
6:37 - 6:43死を遠ざけようとすると
生からも遠ざかってしまいます -
6:43 - 6:49自分が何者なのということを直接経験すると
生や死への恐怖が消え去ります -
6:49 - 6:51自分が何者なのということを直接経験すると
生や死への恐怖が消え去ります -
6:51 - 7:00私達はその社会や文化によって
自分が何者なのかを教えられ -
7:00 - 7:13同時に 私達は深く無意識にある
生物としての渇望や嫌悪に支配されています -
7:13 - 7:16エゴ構造は「繰り返す」
という衝動にすぎません -
7:16 - 7:23一度エネルギーが通った道を
再び通る傾向であって -
7:23 - 7:33その生物にとって有益か有害かは問いません
-
7:33 - 7:40渦の中にさらに渦が続くように
記憶や心は無数の階層があります -
7:40 - 7:47意識がこの心やエゴと同一化してしまうと
社会の条件に縛られてしまいます -
7:47 - 7:55これをマトリックスと呼べるでしょう
-
7:55 - 8:01エゴの要素は認識できるものもありますが
-
8:01 - 8:13その原動力は無意識領域の原始的設定や
実在的恐怖にあるのです -
8:13 - 8:19常に快楽をつかもうとし
不快を退けようとするパターンは -
8:19 - 8:31異常な行動に転化されてきました
-
8:31 - 8:37働き方... 人間関係... 信念... 思考...
そして生き方全てに... -
8:37 - 9:08殆どの人々は家畜のように消極的に生きては死んで
自らの命をマトリックスに捧げています -
9:08 - 9:12狭く常習的な生活をを私達は生き続けています
-
9:12 - 9:17それはよく大きな苦しみを伴う生活です
-
9:17 - 9:26しかし自分が自由になれるのだと気付きません
-
9:26 - 9:34過去から引き継がれてきた生き方を
手放すことは可能です -
9:34 - 10:08そして内的世界から生じる生き方を
学べるのです -
10:08 - 10:21私達は皆 生物的に出来上がった構造をもって
生まれてきましたが そこに自我意識はありませんでした -
10:21 - 10:29幼い子供の目を見つめると自我が全くなく
ただ輝くような無のみが映っていることがあります -
10:29 - 10:37その後に成り立つ人格は
意識の上にかぶさる仮面なのです -
10:37 - 10:54シェイクスピアは「この世は舞台
ひとはみな役者」と言いました -
10:54 - 11:04目覚めた個人の意識は仮面である人格を
貫いて輝きます -
11:04 - 11:09自分が目覚めている時は
自分をその「役」と同一化することはありません -
11:09 - 11:17自分のかぶっている仮面を
自分なのだと思い込むことはありません -
11:17 - 12:13とは言え その「役」を演じるのを
辞めてしまうのでもありません -
12:13 - 12:19プラトンが「国家」を書いてから2500年
-
12:19 - 12:25人類は未だにプラトンの洞窟から
這い出るさなかです -
12:25 - 12:37実際には今まで以上に幻影に
恍惚となっているのかもしれません -
12:37 - 12:43プラトンの「国家」において
-
12:43 - 12:44洞窟の中で縛られ壁を見つめる人達を
ソクラテスが説きました -
12:44 - 12:50彼らは後方にある火の前に置かれた物の影のみ
見ることができます -
12:50 - 12:53彼らは後方にある火の前に置かれた物の影のみ
見ることができます -
12:53 - 12:57この影絵芝居が彼らの現実となったのです
-
12:57 - 13:07囚人たちはこの影以上の現実を見ることはないと
ソクラテスは言いました -
13:07 - 13:11囚人たちはこの影以上の現実を見ることはないと
ソクラテスは言いました -
13:11 - 13:16外の世界のことを説明されても
彼らは影が全てなのだと信じ続けます -
13:16 - 13:19外の世界のことを説明されても
彼らは影が全てなのだと信じ続けます -
13:19 - 13:24そしてなにか他にあるのではないかと思っても
自分の知っている世界を手放したくないのです -
13:24 - 13:36そしてなにか他にあるのではないかと思っても
自分の知っている世界を手放したくないのです -
13:36 - 13:41今の人類は壁に映る影だけが見える人達のようです
-
13:41 - 13:44その影は私達の思考です
-
13:44 - 13:48思考の世界が私達の現実となってしまいました
-
13:48 - 13:52しかし二元的な思考の裏に
もう一つの世界があるのです -
13:52 - 13:55しかし二元的な思考の裏に
もう一つの世界があるのです -
13:55 - 14:03あなたは自分の真相に至るために
洞窟を出て 過去を手放す覚悟はありますか? -
14:03 - 14:16あなたは自分の真相に至るために
洞窟を出て 過去を手放す覚悟はありますか? -
14:16 - 14:22サマーディを経験するには思考である影から意識を遠ざけ
-
14:22 - 14:26光に充てなければなりません
-
14:26 - 14:41暗闇のみを知る人は少しづつ
光に慣れなければなりません -
14:41 - 14:49暗闇のみを知る人は少しづつ
光に慣れなければなりません -
14:49 - 14:55
-
14:55 - 15:17
-
15:17 - 15:30
-
15:30 - 15:40
-
15:40 - 15:48
-
15:48 - 15:54
-
15:54 - 15:59
-
15:59 - 16:07
-
16:07 - 16:08
-
16:08 - 16:19
-
16:19 - 16:27
-
16:27 - 16:39
-
16:39 - 16:48
-
16:48 - 16:54
-
16:54 - 16:59
-
16:59 - 17:04
-
17:04 - 17:10
-
17:10 - 17:22
-
17:22 - 17:26
-
17:26 - 17:31
-
17:31 - 17:38
-
17:38 - 17:46
-
17:46 - 17:52
-
17:52 - 17:59
-
17:59 - 18:04
-
18:04 - 18:22
-
18:22 - 18:28
-
18:28 - 18:35
-
18:35 - 18:41
-
18:41 - 18:51
-
18:51 - 19:01
-
19:01 - 19:11
-
19:11 - 19:18
-
19:18 - 19:25
-
19:25 - 19:34
-
19:34 - 19:42
-
19:42 - 20:10
-
20:10 - 20:15
-
20:15 - 20:21
-
20:21 - 20:25
-
20:25 - 20:32
-
20:32 - 20:40
-
20:40 - 20:54
-
20:54 - 21:01
-
21:01 - 21:24
-
21:24 - 21:28
-
21:28 - 21:31
-
21:31 - 21:42
-
21:42 - 22:02
-
22:02 - 22:10
-
22:10 - 22:11
-
22:11 - 22:18
-
22:18 - 22:23
-
22:23 - 22:32
-
22:32 - 22:37
-
22:37 - 22:51
-
22:51 - 23:03
-
23:03 - 23:10
-
23:10 - 23:17
-
23:17 - 23:20
-
23:20 - 23:28
-
23:28 - 23:35
-
23:35 - 23:40
-
23:40 - 23:47
-
23:47 - 23:53
-
23:53 - 24:01
-
24:01 - 24:04
-
24:04 - 24:11
-
24:11 - 24:19
-
24:19 - 24:22
-
24:22 - 24:27
-
24:27 - 24:33
-
24:33 - 25:07
-
25:07 - 25:11
-
25:11 - 25:13
-
25:13 - 25:20
-
25:20 - 25:28
-
25:28 - 25:35
-
25:35 - 25:36
-
25:36 - 25:43
-
25:43 - 25:48
-
25:48 - 26:01
-
26:01 - 26:08
-
26:08 - 26:21
-
26:21 - 26:26
-
26:26 - 26:29
-
26:29 - 26:35
-
26:35 - 26:41
-
26:41 - 26:47
-
26:47 - 26:57
-
26:57 - 27:05
-
27:05 - 27:13
-
27:13 - 27:18
-
27:18 - 27:20
-
27:20 - 27:29
-
27:29 - 27:36
-
27:36 - 27:42
-
27:42 - 27:58
-
27:58 - 28:05
-
28:05 - 28:14
-
28:14 - 28:22
-
28:22 - 28:28
-
28:28 - 28:38
-
28:38 - 28:44
-
28:44 - 28:49
-
28:49 - 28:52
-
28:52 - 28:58
-
28:58 - 29:06
-
29:06 - 29:11
-
29:11 - 29:14
-
29:14 - 29:21
-
29:21 - 29:30
-
29:30 - 29:35
-
29:35 - 29:58
-
29:58 - 30:04
-
30:04 - 30:07
-
30:07 - 30:12
-
30:12 - 30:25
-
30:25 - 30:32
-
30:32 - 30:35
-
30:35 - 30:47
-
30:47 - 30:55
-
30:55 - 31:09
-
31:09 - 31:16
-
31:16 - 31:33
-
31:33 - 31:38
-
31:38 - 31:40
-
31:40 - 31:46
-
31:46 - 32:15
-
32:15 - 32:24
-
32:24 - 32:35
-
32:35 - 32:41
-
32:41 - 32:45
-
32:45 - 32:47
-
32:47 - 32:52
-
32:52 - 32:59
-
32:59 - 33:01
-
33:01 - 33:15
-
33:15 - 33:28
-
33:28 - 33:29
-
33:29 - 33:36
-
33:36 - 33:39
-
33:39 - 33:45
-
33:45 - 33:50
-
33:50 - 33:58
-
33:58 - 34:04
-
34:04 - 34:10
-
34:10 - 34:17
-
34:17 - 34:30
-
34:30 - 34:36
-
34:36 - 34:40
-
34:40 - 34:49
-
34:49 - 34:55
-
34:55 - 35:01
-
35:01 - 35:13
-
35:13 - 35:17
-
35:17 - 35:23
-
35:23 - 35:29
-
35:29 - 35:32
-
35:32 - 35:36
-
35:36 - 35:43
-
35:43 - 35:46
-
35:46 - 35:51
-
35:51 - 35:58
-
35:58 - 36:07
-
36:07 - 36:13
-
36:13 - 36:19
-
36:19 - 36:24
-
36:24 - 36:31
-
36:31 - 36:34
-
36:34 - 36:42
-
36:42 - 36:49
-
36:49 - 36:53
-
36:53 - 36:59
-
36:59 - 37:07
-
37:07 - 37:20
-
37:20 - 37:38
-
37:38 - 37:44
-
37:44 - 37:53
-
37:53 - 38:08
-
38:08 - 38:15
-
38:15 - 38:17
-
38:17 - 38:24
-
38:24 - 38:33
-
38:33 - 38:36
-
38:36 - 38:45
-
38:45 - 38:51
-
38:51 - 38:56
-
38:56 - 39:03
-
39:03 - 39:18
-
39:18 - 39:24
-
39:24 - 39:35
-
39:35 - 39:42
-
39:42 - 39:48
-
39:48 - 39:55
-
39:55 - 40:03
-
40:03 - 40:11
-
40:11 - 40:18
-
40:18 - 40:23
-
40:23 - 40:28
-
40:28 - 40:39
-
40:39 - 40:45
-
40:45 - 40:49
-
40:49 - 40:56
-
40:56 - 41:04
-
41:04 - 41:06
-
41:06 - 41:15
-
41:15 - 41:26
-
41:26 - 41:27
-
41:27 - 41:33
-
41:33 - 41:42
-
41:42 - 41:49
-
41:49 - 42:02
-
42:02 - 42:06
-
42:06 - 42:13
-
42:13 - 42:19
-
42:19 - 42:25
-
42:25 - 42:32
-
42:32 - 42:35
-
42:35 - 42:42
-
42:42 - 42:45
-
42:45 - 42:54
-
42:54 - 43:00
-
43:00 - 43:08
-
43:08 - 43:16
-
43:16 - 43:21
-
43:21 - 43:24
-
43:24 - 43:30
-
43:30 - 43:42
-
43:42 - 43:49
-
43:49 - 43:55
-
43:55 - 44:02
-
44:02 - 44:07
-
44:07 - 44:12
-
44:12 - 44:19
-
44:19 - 44:23
-
44:23 - 44:30
-
44:30 - 44:37
-
44:37 - 45:28
-
45:28 - 45:32
-
45:32 - 45:38
-
45:38 - 45:44
-
45:44 - 45:51
-
45:51 - 46:00
-
46:00 - 46:11
-
46:11 - 46:20
-
46:20 - 46:24
-
46:24 - 46:31
-
46:31 - 46:39
-
46:39 - 46:41
-
46:41 - 46:48
-
46:48 - 46:51
-
46:51 - 47:01
-
47:01 - 47:05
-
47:05 - 47:10
-
47:10 - 47:15
-
47:15 - 47:21
-
47:21 - 47:30
-
47:30 - 47:36
-
47:36 - 47:37
-
47:37 - 47:43
-
47:43 - 47:49
-
47:49 - 47:57
-
47:57 - 48:00
-
48:00 - 48:12
-
48:12 - 48:17
-
48:17 - 48:22
-
48:22 - 48:31
-
48:31 - 48:36
-
48:36 - 48:45
-
48:45 - 48:51
-
48:51 - 48:57
-
48:57 - 49:05
-
49:05 - 49:10
-
49:10 - 49:17
-
49:17 - 49:26
-
49:26 - 49:32
-
49:32 - 49:36
-
49:36 - 49:42
-
49:42 - 49:46
-
49:46 - 49:52
-
49:52 - 49:56
-
49:56 - 50:04
-
50:04 - 50:13
-
50:13 - 50:23
-
50:23 - 50:25
-
50:25 - 50:32
-
50:32 - 50:38
-
50:38 - 50:46
-
50:46 - 50:54
-
50:54 - 51:06
-
51:06 - 51:14
-
51:14 - 51:18
-
51:18 - 51:24
-
51:24 - 51:32
-
51:32 - 51:40
-
51:40 - 51:46
-
51:46 - 51:57
-
51:57 - 52:05
-
52:05 - 52:08
-
52:08 - 52:52
-
52:52 - 52:58
-
52:58 - 53:05
-
53:05 - 53:09
-
53:09 - 53:16
-
53:16 - 53:20
-
53:20 - 53:26
-
53:26 - 53:32
-
53:32 - 53:40
-
53:40 - 53:42
-
53:42 - 53:49
-
53:49 - 53:56
-
53:56 - 53:59
-
53:59 - 54:02
-
54:02 - 54:06
-
54:06 - 54:12
-
54:12 - 54:18
-
54:18 - 54:23
-
54:23 - 54:29
-
54:29 - 54:35
-
54:35 - 54:42
-
54:42 - 54:48
-
54:48 - 54:56
-
54:56 - 55:02
-
55:02 - 55:06
-
55:06 - 55:12
-
55:12 - 55:20
-
55:20 - 55:26
-
55:26 - 55:32
-
55:32 - 55:40
-
55:40 - 55:45
-
55:45 - 55:50
-
55:50 - 55:55
-
55:55 - 56:18
-
56:18 - 56:32
-
56:32 - 56:39
-
56:39 - 56:48
-
56:48 - 56:58
-
56:58 - 57:06
-
57:06 - 57:16
-
57:16 - 57:27
-
57:27 - 57:40
-
57:40 - 58:03
-
58:03 - 58:26
-
58:26 - 58:45
-
58:45 - 58:53
![]() |
Andrew Carrico edited Japanese subtitles for Samadhi Movie, 2017 - Part 1 - "Maya, the Illusion of the Self" | |
![]() |
Andrew Carrico edited Japanese subtitles for Samadhi Movie, 2017 - Part 1 - "Maya, the Illusion of the Self" | |
![]() |
Andrew Carrico edited Japanese subtitles for Samadhi Movie, 2017 - Part 1 - "Maya, the Illusion of the Self" | |
![]() |
Andrew Carrico edited Japanese subtitles for Samadhi Movie, 2017 - Part 1 - "Maya, the Illusion of the Self" | |
![]() |
Andrew Carrico edited Japanese subtitles for Samadhi Movie, 2017 - Part 1 - "Maya, the Illusion of the Self" |