Return to Video

アメリカ政府の分権の仕組み―ベリンダ・ストゥッツマン

  • 0:14 - 0:16
    皆さんは今までに
  • 0:16 - 0:17
    法律を作る権限や
    人を裁く権限を
  • 0:17 - 0:19
    誰が持っているか
    考えたことがありますか?
  • 0:19 - 0:22
    アメリカでの権力について考える際に
  • 0:22 - 0:23
    普通は大統領を思い浮べますが
  • 0:23 - 0:25
    彼も単独では動けません
  • 0:25 - 0:28
    実際には彼も非常に正当な理由から
  • 0:28 - 0:30
    権力のパズルの1ピースに過ぎません
  • 0:30 - 0:33
    1783年にアメリカ独立革命が終了した時
  • 0:33 - 0:35
    アメリカ政府は不安定な状態にありました
  • 0:35 - 0:37
    建国の父たちは
  • 0:37 - 0:39
    1人の王に支配される国を
  • 0:39 - 0:41
    作ることは望みませんでした
  • 0:41 - 0:43
    そこで議論の中心は
  • 0:43 - 0:45
    個人の自由を守り 権力を濫用しない
  • 0:45 - 0:47
    強力で公平な政府を
  • 0:47 - 0:49
    作ることに置かれました
  • 0:49 - 0:53
    1787年に新しい合衆国憲法が承認された時
  • 0:53 - 0:55
    生まれたばかりのアメリカ政府の構造は
  • 0:55 - 0:58
    それぞれに権力を持つ
    3つの独立した部門と
  • 0:58 - 0:59
    また各部門間における
  • 0:59 - 1:02
    抑制と均衡の仕組みを必要としていました
  • 1:02 - 1:03
    ある1つの部門が
  • 1:03 - 1:05
    強くなり過ぎることのないように
  • 1:05 - 1:07
    各部門が他の部門の力を
  • 1:07 - 1:09
    常に抑止できるようにしたのです
  • 1:09 - 1:11
    これら3つの部門は
    国家運営のために連携し
  • 1:11 - 1:14
    国民に生活の指針を示したのです
  • 1:14 - 1:18
    立法部門は合衆国憲法第1条に
    定められています
  • 1:18 - 1:20
    建国の父たちが
    立法部門を最初に置いたのは
  • 1:20 - 1:22
    もっとも大事だからだと
  • 1:22 - 1:24
    多くの人は思うかもしれません
  • 1:24 - 1:26
    立法部門は
  • 1:26 - 1:28
    100名の上院議員と
  • 1:28 - 1:32
    435名の下院議員で構成されており
  • 1:32 - 1:34
    連邦議会としてよく知られています
  • 1:34 - 1:38
    立法部門の最大の役割は
    法律を作ることですが
  • 1:38 - 1:40
    その他にも
  • 1:40 - 1:42
    連邦判事を承認することや
  • 1:42 - 1:44
    国家予算の承認
  • 1:44 - 1:46
    宣戦布告などの役割も負っています
  • 1:46 - 1:48
    全ての州は2人の上院議員と
  • 1:48 - 1:49
    その州の人口に応じた
  • 1:49 - 1:52
    数名の下院議員を抱えています
  • 1:52 - 1:56
    行政部門は憲法第2条に規定されています
  • 1:56 - 1:58
    連邦政府における
    この部門の指導者達は
  • 1:58 - 1:59
    大統領と副大統領であり
  • 1:59 - 2:02
    議会が制定した法律を
  • 2:02 - 2:03
    執行する責任を負います
  • 2:03 - 2:05
    大統領は 内閣として知られる顧問の集団と
  • 2:05 - 2:07
    密接に連携して仕事をします
  • 2:07 - 2:09
    任命された閣僚達は 自分の専門分野で
  • 2:09 - 2:12
    大統領が重要な決定を行うのを助けます
  • 2:12 - 2:13
    例えば防衛や
  • 2:13 - 2:14
    財務
  • 2:14 - 2:16
    国土安全保障等についてです
  • 2:16 - 2:19
    行政部門は政府の役人を指名したり
  • 2:19 - 2:21
    軍隊を指揮したり
  • 2:21 - 2:23
    他国のリーダーと会ったりします
  • 2:23 - 2:26
    全てあわせると膨大な人々が
    膨大な仕事をこなしています
  • 2:26 - 2:28
    事実 行政部門は
    全ての仕事を行うために
  • 2:28 - 2:32
    400万人以上を雇用しています
  • 2:32 - 2:35
    アメリカ政府の3番目の部門は
    司法部門と呼ばれており
  • 2:35 - 2:37
    憲法第3条に定められています
  • 2:37 - 2:39
    この部門は
    国内の全ての裁判所―
  • 2:39 - 2:41
    すなわち 連邦地方裁判所から
  • 2:41 - 2:43
    連邦最高裁判所までで構成されています
  • 2:43 - 2:44
    これらの裁判所は国の法律を解釈し
  • 2:44 - 2:46
    違反したものを罰します
  • 2:46 - 2:48
    最も権威ある裁判所である
    最高裁判所では
  • 2:48 - 2:50
    州の間での紛争を解決したり
  • 2:50 - 2:53
    州や連邦裁判所からの上告事件を裁いたり
  • 2:53 - 2:55
    連邦法が憲法に合致しているか
    確認したりします
  • 2:55 - 2:58
    最高裁判所には9名の判事がいますが
  • 2:58 - 3:00
    政府の他の職とは異なり
  • 3:00 - 3:03
    彼らは終身もしくは本人が望む限り
  • 3:03 - 3:05
    身分が保証されます
  • 3:05 - 3:08
    私たちの民主主義は
    知識のある市民を基盤としています
  • 3:08 - 3:10
    そのため民主主義の仕組みや
  • 3:10 - 3:12
    政府の各部門が国民に対して
    持つ権限を知ることは
  • 3:12 - 3:14
    私たちの義務なのです
  • 3:14 - 3:15
    投票時だけではなく
  • 3:15 - 3:17
    人生のどこかのタイミングで
  • 3:17 - 3:19
    政府への参加が
    求められることもあります
  • 3:19 - 3:21
    陪審員を務めることや
  • 3:21 - 3:22
    裁判所での証言
  • 3:22 - 3:24
    法案を通過させたり 阻止するための
  • 3:24 - 3:27
    議員への請願などです
  • 3:27 - 3:28
    政府の部門について
  • 3:28 - 3:29
    誰が運営しているかや
  • 3:29 - 3:30
    その協力関係を知ると
  • 3:30 - 3:31
    参加が可能になり
  • 3:31 - 3:32
    情報が得られ
  • 3:32 - 3:34
    正しい判断が可能になります
Title:
アメリカ政府の分権の仕組み―ベリンダ・ストゥッツマン
Speaker:
Belinda Stutzman
Description:

アメリカ合衆国憲法の第2条では、政府における3つの部門(立法、行政、司法)が認められると共に、1つの部門が強く過ぎないよう牽制し、均衡させるための仕組みが定められています。ベリンダ・ストゥッツマンが各部門の内容と憲法で認められた権限について解説します。

講師:ベリンダ・ステュッツマン、アニメーション: ジョニー・チュー
*このビデオの教材: http://ed.ted.com/lessons/how-is-power-divided-in-the-united-states-government-belinda-stutzman

more » « less
Video Language:
English
Team:
closed TED
Project:
TED-Ed
Duration:
03:50

Japanese subtitles

Revisions Compare revisions