CIVIX講義:報道の水準
-
0:10 - 0:13[報道の水準]
-
0:14 - 0:16報道の役目は 情報を集め
-
0:16 - 0:18それを検証し 一般大衆に提示することです
-
0:20 - 0:22ただしその内容は様々で
-
0:22 - 0:25素早さが必要な短い速報もあれば
-
0:26 - 0:30多大な時間と労力を要する
重要な調査もあります -
0:31 - 0:33報道の様に見える記事でも
-
0:33 - 0:35情報収拾とその厳密性を見てみると
-
0:35 - 0:38専門機関による報道の水準とは
異なることもあります -
0:38 - 0:40さらに分かりづらいことに
-
0:40 - 0:43誤解を招く誤ったオンラインの情報が
報道に見えることもあります -
0:44 - 0:46情報源が無数にある昨今
-
0:46 - 0:48重要なことは
-
0:48 - 0:50情報の信頼性を確認することです
-
0:51 - 0:53これを達成するために欠かせないのは
-
0:53 - 0:57一連の水準に沿って運営されている団体から
情報を得るということです -
0:58 - 1:01専門の報道機関も完璧ではありませんが
-
1:01 - 1:03信頼できる可能性は
-
1:03 - 1:06正確性を追求した内容であれば
他よりも高いと言えます -
1:07 - 1:10ニュース記事の質は
-
1:10 - 1:13報道を定義する幾つかの水準に沿って
評価することが可能です -
1:15 - 1:16正確性
-
1:16 - 1:20その報道機関の専門性の高さに
定評はありますか -
1:20 - 1:22誤報の訂正に関する方針がありますか
-
1:23 - 1:24情報収拾
-
1:24 - 1:27記事に関してインタビュー
または引用された人は何人ですか -
1:27 - 1:30どの様な補足の情報や統計が含まれていますか
-
1:31 - 1:32情報源
-
1:32 - 1:36引用されているのは専門家なのか
そうでない場合 その道に詳しい人達ですか -
1:39 - 1:40文脈
-
1:40 - 1:42記事の背景となる情報を含み
-
1:42 - 1:44重要なテーマをより明確に説明していますか
-
1:45 - 1:46公正さ
-
1:46 - 1:49人々や問題に対して
中立的な表現を使用していますか -
1:50 - 1:53全ての報道が同じ基準に従う訳ではありません
-
1:53 - 1:56複数の報道機関に親しみ
-
1:56 - 1:58報道を報道たらしめる定義を理解することで
-
1:58 - 2:00私達は信頼すべき情報を
選ぶことができるのです -
2:03 - 2:05[CIVIX提供]
-
2:06 - 2:09[カナダ協賛]
-
2:10 - 2:14[Space Heart制作]
- Title:
- CIVIX講義:報道の水準
- Description:
-
報道の役目は、情報を集め、それを検証し、一般大衆に提示することです。ただし、その内容は様々です。ニュース記事の質は、報道を定義する幾つかの水準に沿って
評価することが可能です。 - Video Language:
- English
- Team:
Amplifying Voices
- Project:
- CIVIX
- Duration:
- 02:15
![]() |
Azusa Higotani edited Japanese subtitles for CIVIX Explains: Journalism Standards |