ロッカーのクイズ ― リサ・ワイナー
-
0:07 - 0:10裕福で変わり者だった
あなたの叔父さんが亡くなってしまいました -
0:10 - 0:15そこで あなたと嫌な99人の親戚が
形見分けに集まります -
0:15 - 0:19叔父さんはあなたに
全財産を譲りたいと思っていましたが -
0:19 - 0:25そうすると あなたが延々と親戚に
悩まされるだろうと分かっていたので -
0:25 - 0:27彼が あなたに教えた
-
0:27 - 0:33クイズを解くカギとなる全知識を
頼りにする事にしました -
0:33 - 0:36叔父さんは
次のような遺言書を残しました -
0:36 - 0:38「私はパズルを考えた
-
0:38 - 0:42もし 100人全員で一緒に答えられるなら
遺産は全員に等しく分けられる -
0:42 - 0:46しかし 最初にこのパターンを見抜いて
-
0:46 - 0:49頭脳だけでクイズを解いた人がいれば
-
0:49 - 0:53全遺産はその人のものだ
-
0:53 - 0:54幸運を祈る」
-
0:54 - 0:58弁護士はあなたと99人の親戚を
-
0:58 - 1:01キーワードを1語ずつ納めてある
-
1:01 - 1:04100台のロッカーがある
豪邸の隠し部屋に連れて行きました -
1:04 - 1:05弁護士によると
-
1:05 - 1:10遺族全員に1から100までの
番号が割り当てられています -
1:10 - 1:13相続人1はロッカーを全て開け
-
1:13 - 1:17相続人2は2の倍数番目のロッカーを
閉めていきます -
1:17 - 1:21相続人3は3の倍数番目のロッカーの状態を
変更していきます -
1:21 - 1:24つまり ロッカーが開いている場合は閉じ
-
1:24 - 1:27閉じている場合は開くのです
-
1:27 - 1:31このパターンを100人全員が続けていきます
-
1:31 - 1:34最終的に開いたままになった
ロッカーの中のキーワードが -
1:34 - 1:38金庫を開くカギになるのです
-
1:38 - 1:43従兄弟のタデウスが一連の作業を始める前に
-
1:43 - 1:49前に進み出て ドアが開いたままになる
ロッカーを弁護士に告げてください -
1:49 - 1:51では その方法は?
-
1:51 - 1:54[ここでビデオを止めて
自分で考えてみましょう] -
1:54 - 1:55[答えまで 3]
-
1:55 - 1:57[答えまで 2]
-
1:57 - 1:58[答えまで 1]
-
1:58 - 2:02ここでカギとなるのは
ロッカーの番号の因数の数と -
2:02 - 2:06ロッカーに触れる回数が
同じであることに気づくことです -
2:06 - 2:09例えば 6番ロッカーは
-
2:09 - 2:111番の人が開き
-
2:11 - 2:132番の人が閉じて
-
2:13 - 2:143番の人が開き
-
2:14 - 2:176番の人が閉じます
-
2:17 - 2:221、2、3と6は 6の因数ですね
-
2:22 - 2:25ですから ロッカー番号の因数が
偶数個なら -
2:25 - 2:27戸は閉じたままで
-
2:27 - 2:29因数が奇数個ならば
-
2:29 - 2:31戸は開いたままです
-
2:31 - 2:34ほとんどのロッカーの因数は
偶数個です -
2:34 - 2:38通常因数はペアになっているので
筋が通っています -
2:38 - 2:41実は 奇数個の因数があるのは
-
2:41 - 2:44完全平方数だけです
-
2:44 - 2:49その理由は 1つの因数を二乗すると
その数と等しくなるからです -
2:49 - 2:51ロッカー9の場合 1で開き
-
2:51 - 2:533で閉じ
-
2:53 - 2:559で開きます
-
2:55 - 2:573 x 3 = 9 ですが
-
2:57 - 2:593は一度しか数えませんね
-
2:59 - 3:05よって 完全平方数のロッカーは
開いたままです -
3:05 - 3:07この10台のロッカーが
解答だと分かっているので -
3:07 - 3:11その中のキーワードを読みます
-
3:11 - 3:17「コードは2回だけ触れる
最初の5台のロッカー番号である」 -
3:17 - 3:22これであなたは 2回触れるロッカーは
素数であるはずだと気がつきます -
3:22 - 3:24なぜなら 1とその数自身が
-
3:24 - 3:272つの因数になるからです
-
3:27 - 3:31ですから コードは
2 - 3 - 5 - 7 - 11 です -
3:31 - 3:33弁護士があなたを金庫に連れていき
-
3:33 - 3:35これで遺産を相続できます
-
3:35 - 3:38あいにく親戚達は
お互いの邪魔立てをするのに忙しく -
3:38 - 3:41変わり者の叔父さんのクイズには
関心を払ってこなかったのでした
- Title:
- ロッカーのクイズ ― リサ・ワイナー
- Speaker:
- Lisa Winer
- Description:
-
裕福で変わり者だった叔父さんが亡くなり、あなたと99人の嫌な親戚が形見分けに集まりました。叔父さんはあなたに全財産を残したいのですが、そうするとあなたが延々と親戚に悩まされるだろうと分かっていました。叔父さんが残したクイズを解いて遺産を相続できるでしょうか?リサ・ワイナーがその方法を示します。
講師:リサ・ワイナー、アニメーション: Artrake Studio
*このビデオの教材 : View full lesson: http://ed.ted.com/lessons/can-you-solve-the-locker-riddle-lisa-winer - Video Language:
- English
- Team:
closed TED
- Project:
- TED-Ed
- Duration:
- 03:50
![]() |
Yuko Yoshida edited Japanese subtitles for Can you solve the locker riddle? | |
![]() |
Yuko Yoshida approved Japanese subtitles for Can you solve the locker riddle? | |
![]() |
Yuko Yoshida edited Japanese subtitles for Can you solve the locker riddle? | |
![]() |
Yuko Yoshida edited Japanese subtitles for Can you solve the locker riddle? | |
![]() |
Yuko Yoshida edited Japanese subtitles for Can you solve the locker riddle? | |
![]() |
Reiko Bovee accepted Japanese subtitles for Can you solve the locker riddle? | |
![]() |
Reiko Bovee edited Japanese subtitles for Can you solve the locker riddle? | |
![]() |
Reiko Bovee edited Japanese subtitles for Can you solve the locker riddle? |