1 00:00:06,550 --> 00:00:09,110 あなたは黒猫を恐れますか? 2 00:00:09,110 --> 00:00:11,800 家の中で傘を開いたりしますか? 3 00:00:11,800 --> 00:00:15,362 13という数をどう思いますか? 4 00:00:15,362 --> 00:00:17,219 信じる 信じないはともかく 5 00:00:17,219 --> 00:00:20,350 おそらくこのような迷信を 聞いたことはあるでしょう 6 00:00:20,350 --> 00:00:23,460 世界中の人々の迷信的振る舞いは どう始まったのでしょう? 7 00:00:23,460 --> 00:00:25,190 幸運の為に 木をノックするとか 8 00:00:25,190 --> 00:00:28,549 歩道にある割れ目を 踏まないように歩くというのは? 9 00:00:28,549 --> 00:00:31,711 科学的根拠がなくても 10 00:00:31,711 --> 00:00:35,170 これらの奇妙なまでに固有の行動にまつわる 迷信や習わしの多くには 11 00:00:35,170 --> 00:00:39,290 同様に 奇妙かつ固有な由来があります 12 00:00:39,290 --> 00:00:41,850 これらには超自然的な原因が 関係しているため 13 00:00:41,850 --> 00:00:45,501 多くの迷信が宗教に基づいているのも 不思議なことではありません 14 00:00:45,501 --> 00:00:50,550 例えば 13という数は 聖書の『最後の晩餐』に由来していて 15 00:00:50,550 --> 00:00:53,682 キリストは12人の弟子と 夕食をとった後 16 00:00:53,682 --> 00:00:57,720 捕えられて はりつけにされました 17 00:00:57,720 --> 00:01:02,462 その為 13人で食卓を囲むのは不吉とされ 18 00:01:02,462 --> 00:01:07,992 そのうちに 13という数自体が一般的に 良くない数と解されるようになったのです 19 00:01:07,992 --> 00:01:12,821 13という数を怖がる「13恐怖症」は 現在どこにでも見られ 20 00:01:12,821 --> 00:01:18,262 世界中の多くのビルが 13を飛ばして 21 00:01:18,262 --> 00:01:21,932 12階の次を14階にしています 22 00:01:21,932 --> 00:01:26,361 もちろん最後の晩餐の話は 多くの人々が真実だと考えていますが 23 00:01:26,361 --> 00:01:29,360 他の迷信は 殆ど信じられていないか 24 00:01:29,360 --> 00:01:33,033 または 忘れ去られているような 宗教的な伝統からきています 25 00:01:33,033 --> 00:01:37,573 木をノックするのは 古代のインドヨーロッパ族か 26 00:01:37,573 --> 00:01:41,743 それよりさらに古い 木は精霊の棲みかと信じていた人々の 27 00:01:41,743 --> 00:01:44,253 言い伝えから来ています 28 00:01:44,253 --> 00:01:47,377 木を触るのは その木の中に住む 精霊の保護や恵みを 29 00:01:47,377 --> 00:01:49,857 呼び出すものなのです 30 00:01:49,857 --> 00:01:53,282 精霊を信じることはなくなった 今の時代まで 31 00:01:53,282 --> 00:01:56,197 この伝統はどうにか 生き残ってきました 32 00:01:56,197 --> 00:02:00,347 ロシアからアイルランドに至るまでの国で 現在でも共通に存在する多くの迷信は 33 00:02:00,347 --> 00:02:05,813 キリスト教が取って代わった 多神教の名残だと考えられています 34 00:02:05,813 --> 00:02:08,693 しかし迷信は全てが 宗教的というわけではありません 35 00:02:08,693 --> 00:02:13,133 不運な偶然の一致からきた 関連付けに過ぎないという例もあります 36 00:02:13,133 --> 00:02:16,453 例えば 多くのイタリア人は 17という数を恐れています 37 00:02:16,453 --> 00:02:22,304 ローマ数字の「XVII」を並べ換えると 「VIXI」という言葉になり 38 00:02:22,304 --> 00:02:25,613 「私の人生はもう終わってしまった」 という意味になるからです 39 00:02:25,613 --> 00:02:27,234 同様に 広東語で 40 00:02:27,234 --> 00:02:29,744 数字の「4」の発音は 41 00:02:29,744 --> 00:02:32,044 「死」の発音とほぼ同じです 42 00:02:32,044 --> 00:02:33,774 日本語や韓国語など 43 00:02:33,774 --> 00:02:37,475 漢字を借りた言語でも同じです 44 00:02:37,475 --> 00:02:41,084 さらに数字の「1」は 「べき」と聞こえるため 45 00:02:41,084 --> 00:02:45,173 「14」は「死ぬべき」に聞こえます 46 00:02:45,173 --> 00:02:49,894 エレベーターや国際的なホテルには 避けるべき数がたくさんあります 47 00:02:49,894 --> 00:02:51,414 信じようが信じまいが 48 00:02:51,414 --> 00:02:53,874 実際 意味のある迷信もあり 49 00:02:53,874 --> 00:02:58,174 少なくとも 本来の目的が忘れられるまでは 意味があるものでした 50 00:02:58,174 --> 00:03:02,905 例えば舞台ではかつて背景に 大きな書き割りが使われており 51 00:03:02,905 --> 00:03:07,685 舞台係は口笛の合図で背景を 上げたり下げたりしました 52 00:03:07,685 --> 00:03:11,505 不用意な口笛は 事故を起こしかねないものでした 53 00:03:11,505 --> 00:03:15,194 舞台裏での口笛は 今でもタブーとされ 54 00:03:15,194 --> 00:03:20,326 舞台係が無線ヘッドセットを 使うようになっても変わらなかったのです 55 00:03:20,326 --> 00:03:24,345 同様に 同じマッチ棒で 3本のタバコに火をつけるのも 56 00:03:24,345 --> 00:03:29,565 実際に悪運をもたらし得ました 塹壕にいる兵士が 57 00:03:29,565 --> 00:03:34,586 マッチ棒で長い間火を点け続けると 敵の狙撃兵に気づかれる恐れがあったからです 58 00:03:34,586 --> 00:03:37,458 喫煙者が狙撃兵を恐れなくても よくなった今でも 59 00:03:37,458 --> 00:03:39,636 迷信は生き残っています 60 00:03:39,636 --> 00:03:42,456 人々はなぜ 忘れ去られた信仰に由来する ささいなことや 61 00:03:42,456 --> 00:03:43,486 偶然の一致や 62 00:03:43,486 --> 00:03:45,376 時代遅れの忠言に こだわるのでしょう? 63 00:03:45,376 --> 00:03:47,977 全く不合理ではないでしょうか? 64 00:03:47,977 --> 00:03:50,307 それはその通りですが 多くの人にとって 65 00:03:50,307 --> 00:03:54,816 迷信は 意識的に信じるというより 文化に根付いた習慣のようなものなのです 66 00:03:54,816 --> 00:03:58,947 誰も ハシゴの下を歩いたり 室内で口笛を吹くことを避けた方がいいなんて 67 00:03:58,947 --> 00:04:00,887 生まれながらには知りません 68 00:04:00,887 --> 00:04:04,743 でも 家族にそれらのことを 避けるよう言われて育ったら 69 00:04:04,743 --> 00:04:08,386 悪いことなんて起こらないと 論理的には分かっていても 70 00:04:08,386 --> 00:04:11,208 そういったものを 居心地悪く感じるでしょう 71 00:04:11,208 --> 00:04:14,958 それに木製の物を叩くことには あまり手間がかからないため 72 00:04:14,958 --> 00:04:19,766 意識的に抵抗するより 迷信に従う方が易しいのです 73 00:04:19,766 --> 00:04:23,556 その上 しばしば 迷信は 効果があるように見えます 74 00:04:23,556 --> 00:04:27,318 幸運の靴下を履くとホームランが 打てそうに感じたりするのは 75 00:04:27,318 --> 00:04:29,947 単に心理的な思い込みが 起きているだけです 76 00:04:29,947 --> 00:04:33,247 同じ靴下を履いて 三振した時のことは 77 00:04:33,247 --> 00:04:35,448 ほとんど記憶に残らないのです 78 00:04:35,448 --> 00:04:39,168 それでも迷信を信じることで 出来事を より上手くコントロールできると思い込み 79 00:04:39,168 --> 00:04:43,477 実際により上手に プレイできるかもしれません 80 00:04:43,477 --> 00:04:48,109 だからスポーツのような 自信を持つことが違いをもたらす場合には 81 00:04:48,109 --> 00:04:53,198 馬鹿馬鹿しい迷信も 実は そんなに馬鹿馬鹿しいとも限らないのです