0:00:02.417,0:00:03.840 私はユタ州に住んでいます 0:00:03.840,0:00:07.655 地球上でも最も壮麗な[br]風景のいくつかが 0:00:07.655,0:00:09.175 見られる場所です 0:00:09.175,0:00:12.647 素晴らしい光景に圧倒され 0:00:12.647,0:00:16.530 その異世界のような姿には[br]心を奪われてしまいます 0:00:16.530,0:00:20.108 科学者として私は[br]自然を観察するのが好きですが 0:00:20.108,0:00:21.979 細胞生物学者としては 0:00:21.979,0:00:24.821 自然の世界を[br]ずっと小さなスケールで理解することに 0:00:24.821,0:00:27.271 より強い関心を持っています 0:00:27.917,0:00:30.273 私は分子のアニメーション作家で 0:00:30.273,0:00:32.083 他の研究者と協力し 0:00:32.083,0:00:35.264 見えない小さな分子の[br]可視化をしています 0:00:35.264,0:00:38.155 そういう分子は[br]光の波長よりも小さいため 0:00:38.155,0:00:40.686 最高の光学顕微鏡を使っても 0:00:40.686,0:00:42.488 直接見ることはできません 0:00:42.488,0:00:44.565 見ることのできない[br]小さなものを 0:00:44.565,0:00:46.687 どうやって可視化するのでしょう? 0:00:46.687,0:00:49.059 私が一緒に仕事しているような[br]科学者たちは 0:00:49.059,0:00:53.473 1つの分子過程の理解に[br]生涯を費やすこともあり 0:00:53.473,0:00:57.249 パズルの小さな断片について語る[br]実験をいろいろ行うことで 0:00:57.249,0:00:59.028 解明をしていきます 0:00:59.028,0:01:01.744 ある実験で[br]タンパク質の形が分かり 0:01:01.744,0:01:05.282 別の実験で 他のタンパク質との[br]相互作用の仕方が分かり 0:01:05.282,0:01:08.650 また別の実験で細胞内の[br]どこにあるかが分かるという具合です 0:01:08.650,0:01:11.121 断片的情報を[br]繋ぎ合わせることで 0:01:11.121,0:01:15.659 分子の働きについて[br]仮説を立てることができます 0:01:17.000,0:01:20.847 私の仕事は そのような仮説を元に[br]アニメーションを作ることです 0:01:20.847,0:01:23.897 分子というのは[br]突拍子もないことをしうるものなので 0:01:23.897,0:01:25.591 難しいこともありますが 0:01:25.591,0:01:28.322 アニメーションは[br]分子の働きについて 0:01:28.322,0:01:31.887 研究者が考えを伝えるのに[br]とても役に立ちます 0:01:31.887,0:01:34.081 また みんなが分子の世界を 0:01:34.081,0:01:36.380 科学者の眼で[br]見られるようにします 0:01:36.380,0:01:38.312 いくつかのアニメーションを使い 0:01:38.321,0:01:43.571 驚異の分子の世界のツアーに[br]皆さんをお連れしましょう 0:01:43.571,0:01:45.571 これは免疫細胞です 0:01:45.571,0:01:48.777 このような細胞は[br]病原菌のような侵入者を見つけるために 0:01:48.777,0:01:51.530 体内をはい回る必要があります 0:01:51.530,0:01:54.604 この動きは細胞骨格のひとつで 0:01:54.604,0:01:58.446 私のお気に入りのタンパク質の[br]アクチンによるものです 0:01:58.446,0:02:00.113 体の骨格とは違い 0:02:00.113,0:02:03.921 アクチンの線維はたえず[br]作られたり壊されたりしています 0:02:03.921,0:02:07.311 アクチンの細胞骨格は細胞内で[br]とても重要な役割を担っています 0:02:07.311,0:02:09.346 アクチンによって細胞は[br]形を変えたり 0:02:09.346,0:02:11.522 動き回ったり[br]表面に張り付いたり 0:02:11.522,0:02:13.946 細菌を平らげたりできるのです 0:02:13.946,0:02:16.571 アクチンは違った形の動きにも[br]関与しています 0:02:16.571,0:02:18.510 筋細胞内では[br]アクチンは 0:02:18.510,0:02:21.393 布のような規則的な[br]線維構造を取っています 0:02:21.393,0:02:24.164 筋肉が収縮する時は[br]線維が引っ張り合い 0:02:24.164,0:02:27.843 筋肉が弛緩する時は[br]元の位置に戻ります 0:02:27.843,0:02:30.977 別の細胞骨格である微小管は 0:02:30.977,0:02:33.780 長距離輸送を担っています 0:02:33.780,0:02:37.603 細胞の中でひとつの場所から別の場所へ[br]物を動かす時に使われる 0:02:37.603,0:02:39.919 細胞内の幹線道路のようなものです 0:02:39.919,0:02:42.613 道路と違うのは[br]微小管は伸縮するということで 0:02:42.613,0:02:44.120 必要な時に現れ 0:02:44.120,0:02:46.372 仕事が済めばなくなります 0:02:46.372,0:02:48.929 分子版のトレーラーは 0:02:48.929,0:02:51.599 モータータンパク質と[br]呼ばれています 0:02:51.599,0:02:53.921 それが細胞小器官のような 0:02:53.921,0:02:56.554 大きな荷物を牽引しながら 0:02:56.554,0:02:58.576 微小管上を移動します 0:02:58.576,0:03:01.665 ここに出ているダイニンという[br]モータータンパク質は 0:03:01.665,0:03:03.853 協力し合って働き 0:03:03.853,0:03:07.206 私には馬車のように見えます 0:03:07.206,0:03:11.275 細胞というのは御覧のように[br]変化するダイナミックな場所で 0:03:11.275,0:03:14.579 たえず構築と分解が[br]繰り広げられています 0:03:14.579,0:03:16.347 構造によっては他と比べて 0:03:16.347,0:03:18.155 分解が大変なものもあります 0:03:18.155,0:03:21.660 そういう構造物を[br]適切なタイミングで分解するため 0:03:21.660,0:03:23.520 特別部隊が必要になり 0:03:23.520,0:03:26.321 このようなタンパク質の[br]出番になります 0:03:26.321,0:03:28.356 このドーナツみたいな形の[br]タンパク質は 0:03:28.356,0:03:30.305 細胞内にいろいろな[br]種類がありますが 0:03:30.305,0:03:33.518 真ん中の穴で個々の[br]タンパク質を引っ張ることで 0:03:33.518,0:03:35.405 解体を行います 0:03:35.405,0:03:37.988 このようなタンパク質が[br]上手く働かないと 0:03:37.988,0:03:43.237 分解されるべきタンパク質が[br]くっついて溜まっていき 0:03:43.237,0:03:47.338 アルツハイマーのような[br]酷い病気を引き起こします 0:03:47.338,0:03:49.414 今度は細胞核を見てみましょう 0:03:49.414,0:03:52.285 DNAの形でゲノムが[br]格納されている場所です 0:03:52.285,0:03:54.182 DNAはすべての細胞内にあって 0:03:54.182,0:03:58.134 様々なタンパク質により[br]手入れされ保持されています 0:03:58.134,0:04:01.067 DNAはヒストンというタンパク質に[br]巻き付いていて 0:04:01.067,0:04:05.274 膨大な量のDNAが[br]細胞核内に収まるようにしています 0:04:05.274,0:04:08.603 ここに出ているマシンは[br]クロマチンリモデラーで 0:04:08.603,0:04:12.519 ヒストンの周りで[br]DNAを繰り出して 0:04:12.519,0:04:16.312 DNAの新たな部分が[br]露出するようにします 0:04:16.312,0:04:19.469 それでDNAが他のマシンから[br]アクセスできるようになります 0:04:19.469,0:04:21.863 ここでは大きな分子マシンが 0:04:21.863,0:04:25.877 遺伝子のはじまる位置を[br]探しています 0:04:25.877,0:04:27.613 その位置が見つかると 0:04:27.613,0:04:30.405 一連の変形を行い 0:04:30.405,0:04:36.613 遺伝子の発現や複写を行う[br]他のマシンが作業できるようにします 0:04:36.613,0:04:39.821 これはとても良く[br]管理されたプロセスで 0:04:39.821,0:04:42.803 発現する遺伝子の[br]種類やタイミングを誤ると 0:04:42.803,0:04:45.280 酷い結果になりかねません 0:04:45.280,0:04:48.042 今では科学者は[br]タンパク質のマシンを使って 0:04:48.042,0:04:49.791 ゲノムを編集でます 0:04:49.791,0:04:52.101 CRISPRの名前は[br]聞いたことがあるでしょう 0:04:52.101,0:04:55.155 CRISPRはCas9という[br]タンパク質を使い 0:04:55.155,0:04:58.276 DNA上の特定の部分を[br]見つけて切断するよう 0:04:58.276,0:05:00.238 仕立てることができます 0:05:00.238,0:05:02.580 ここでは2つの[br]Cas9タンパク質が 0:05:02.580,0:05:05.530 DNAの問題のある個所を[br]切除しています 0:05:05.530,0:05:09.012 病気を引き起こすような部分を[br]取り除くわけです 0:05:09.012,0:05:10.531 細胞の働きを使って 0:05:10.531,0:05:13.911 切られたDNAを[br]つなぎ合わせます 0:05:13.911,0:05:16.291 分子アニメーション作家として[br]最も大変なのは 0:05:16.291,0:05:18.788 はっきりと分からないものの[br]可視化です 0:05:18.788,0:05:20.696 お見せしてきたアニメーションは 0:05:20.696,0:05:23.968 科学者たちが手にできた[br]情報から推理した 0:05:23.968,0:05:26.696 プロセスの働きを[br]表現したものです 0:05:26.696,0:05:31.359 しかし分子的プロセスの多くは[br]理解され始めたばかりで 0:05:31.359,0:05:33.065 学ぶべきことが[br]まだまだあります 0:05:33.065,0:05:35.917 実のところ[br]この見えない分子の世界は 0:05:35.917,0:05:38.684 広大で概ね未探査です 0:05:39.458,0:05:41.530 こういう分子の風景は 0:05:41.530,0:05:44.145 周りの目に見える[br]自然の世界同様に 0:05:44.145,0:05:47.186 私にとって探索し甲斐の[br]ある場所なんです 0:05:47.186,0:05:48.789 ありがとうございました 0:05:48.789,0:05:51.792 (拍手)