0:00:00.509,0:00:04.736 人々は絶えず宗教について語ります 0:00:04.736,0:00:06.710 (笑) 0:00:06.710,0:00:08.960 今は亡き 偉大なるC・ヒッチンスの著書 0:00:08.960,0:00:10.381 『神は偉大ではない』の副題は 0:00:10.381,0:00:13.913 「宗教がすべてを毒す」です 0:00:13.913,0:00:15.286 (笑) 0:00:15.286,0:00:19.380 しかし 先月のタイム誌で[br]「アメリカのラビ」と呼ばれているという 0:00:19.380,0:00:23.393 デビッド・ウォルピ師が[br]その否定的なイメージと 0:00:23.393,0:00:28.031 バランスをとるために[br]こう述べています 0:00:28.031,0:00:30.655 「組織化された宗教以外に 0:00:30.655,0:00:34.995 社会的に大きな変革は成し得ない」 0:00:34.995,0:00:36.973 こういった善し悪しに関する説明は 0:00:36.973,0:00:40.010 かなり昔からあります 0:00:40.010,0:00:42.451 ここに1つ持ってきました 0:00:42.451,0:00:48.366 紀元前1世紀[br]『物の本質について』の著者 0:00:48.366,0:00:51.229 ルクレティウスは こう言いました 0:00:51.229,0:00:55.512 "Tantum religio potuit suadere malorum ..."[br](ラテン語) 0:00:55.512,0:00:58.134 暗記できていないのですが 0:00:58.134,0:01:00.822 要は 宗教が人々を促して 0:01:00.822,0:01:03.332 どれほど邪悪なことをさせるかを説明し 0:01:03.332,0:01:05.119 その例として 0:01:05.119,0:01:08.164 アガメムノンが[br]自軍の進軍を続けられるように 0:01:08.164,0:01:10.075 娘のイーピゲネイアを 0:01:10.075,0:01:13.575 生贄の祭壇に捧げようと[br]決意したことをあげました 0:01:13.575,0:01:16.471 つまり 宗教に対する議論は 0:01:16.471,0:01:18.360 数世紀 あるいは 0:01:18.360,0:01:19.946 千年紀をまたいで続いています 0:01:19.946,0:01:21.799 人々は たびたび宗教について― 0:01:21.799,0:01:23.597 「良い」「悪い」 あるいは 0:01:23.597,0:01:27.106 「どうでもよい」といった事を話します 0:01:27.106,0:01:28.841 私が今日 主張したいことは 0:01:28.841,0:01:30.444 とても単純な事で 0:01:30.444,0:01:32.681 この様な議論は ある意味で 0:01:32.681,0:01:35.174 不合理なものです 0:01:35.174,0:01:39.345 なぜなら そもそも[br]そんな主張の対象である 0:01:39.345,0:01:41.080 宗教など存在しないのです 0:01:41.080,0:01:42.468 宗教がなければ 0:01:42.468,0:01:45.519 良いも悪いもありません 0:01:45.519,0:01:47.680 「無関心」になる事すらできません 0:01:47.680,0:01:50.139 「物事が存在しない」ということを 0:01:50.139,0:01:54.127 主張しようとする場合 0:01:54.127,0:01:56.319 存在するとされる物事が[br]存在しないことを 0:01:56.319,0:01:58.771 立証する明確な方法とは 0:01:58.771,0:02:01.229 そのものの定義を示し 0:02:01.229,0:02:03.990 その定義を満たすものがあるか[br]調べることです 0:02:03.990,0:02:07.202 まず この方法から 0:02:07.202,0:02:08.411 始めようと思います 0:02:08.411,0:02:10.988 辞書を引いたり 0:02:10.988,0:02:12.138 自分で考えたりした場合 0:02:12.138,0:02:14.507 宗教の自然な定義とは 0:02:14.507,0:02:19.674 神や神聖なものへの信仰に関するものです 0:02:19.674,0:02:21.830 この定義は多くの辞書に載っていますが 0:02:21.830,0:02:24.581 オックスフォード初の人類学教授で 0:02:24.581,0:02:26.208 現代の人類学者の草分けである 0:02:26.208,0:02:28.435 エドワード・タイラー卿の 0:02:28.435,0:02:30.431 著書にも書いてあります 0:02:30.431,0:02:32.665 原始文化に関する本の中で 0:02:32.665,0:02:35.685 彼は宗教の核心とは[br]「アニミズム」 すなわち 0:02:35.685,0:02:37.403 霊的な力や 0:02:37.403,0:02:39.780 霊的存在に対する信仰だと言うのです 0:02:39.780,0:02:41.788 この定義の1つ目の問題は 0:02:41.788,0:02:44.528 ポール・ビーティの[br]最近の小説『タフ』に見られます 0:02:44.528,0:02:45.934 ある男がラビと話しています 0:02:45.934,0:02:48.330 そのラビは 神を信じないと言います 0:02:48.330,0:02:50.760 男は言います[br]「神を信じないラビなんているのか?」 0:02:50.760,0:02:54.151 ラビが答えます 「そこが[br]ユダヤ人のすごいところなんだ 0:02:54.151,0:02:56.114 神自体を信じる必要はなく 0:02:56.114,0:02:58.570 ただユダヤ人であることを信じればいい」[br](笑) 0:02:58.570,0:03:01.598 さて もしこの男がラビ[br]しかもユダヤ人ラビであり 0:03:01.598,0:03:04.790 もし敬虔であるには[br]神を信じなければならないとしたら 0:03:04.790,0:03:08.073 常識的には理解しにくい結論に達します 0:03:08.073,0:03:10.265 すなわち 神を信じなくても 0:03:10.265,0:03:12.154 ユダヤ教のラビになれるのなら 0:03:12.154,0:03:14.504 ユダヤ教は宗教でないということです 0:03:14.504,0:03:17.970 これは直感に反する考え方だと思います 0:03:17.970,0:03:21.231 この見方に反対する議論が[br]もう1つあります 0:03:21.231,0:03:23.403 私のインド人の友達が 0:03:23.403,0:03:25.586 まだ幼い子どもの頃 0:03:25.586,0:03:26.721 祖父に言いました 0:03:26.721,0:03:28.840 「宗教のことを話したいんだよ」 0:03:28.840,0:03:30.085 すると祖父は「まだ幼すぎる 0:03:30.085,0:03:31.616 10代になったら またおいで」と言いました 0:03:31.616,0:03:33.459 そこで 10代になると 0:03:33.459,0:03:35.155 祖父のところへ行って言いました 0:03:35.155,0:03:36.481 「もう手遅れかもしれないよ 0:03:36.481,0:03:40.221 ぼくは神を信じていないって[br]わかったんだ」 0:03:40.221,0:03:42.248 すると賢明な彼の祖父はこう言いました 0:03:42.248,0:03:44.432 「じゃあ お前はヒンドゥーの中でも 0:03:44.432,0:03:47.618 無神論派だな」(笑) 0:03:47.618,0:03:51.320 最後にもう一人 0:03:51.320,0:03:53.776 神を信じないことで有名な人がいます 0:03:53.776,0:03:55.594 彼の名前はダライ・ラマです 0:03:55.594,0:03:58.442 彼はよく冗談で 自分は世界で[br]トップクラスの無神論者だと言いますが 0:03:58.442,0:04:01.186 それは本当です[br]彼の宗教には 0:04:01.186,0:04:03.966 神への信仰を含まないからです 0:04:03.966,0:04:05.579 さて皆さんは[br]こう考えるかもしれません 0:04:05.579,0:04:08.599 私が単に誤った定義をしているだけなので 0:04:08.599,0:04:10.718 別の定義を考えて 0:04:10.718,0:04:12.416 これらの例に当てはめて検証し 0:04:12.416,0:04:14.987 無神論的なユダヤ教や[br]ヒンドゥー教や 仏教を 0:04:14.987,0:04:17.913 宗教の形態として 0:04:17.913,0:04:21.176 説明できるようにすべきではないかと 0:04:21.176,0:04:22.970 ただ これはだめな考え方だと思います 0:04:22.970,0:04:25.299 なぜ だめかというと 0:04:25.299,0:04:26.934 宗教の概念は そんな風に 0:04:26.934,0:04:28.565 成り立っているとは思えないからです 0:04:28.565,0:04:30.165 宗教の概念が成立するということは 0:04:30.165,0:04:33.203 私たちが典型的な宗教と 0:04:33.203,0:04:35.129 その分派のリストを 0:04:35.129,0:04:38.368 持っているということです 0:04:38.368,0:04:40.922 そして 何か宗教のような 0:04:40.922,0:04:42.428 新しいものに遭遇したら 0:04:42.428,0:04:44.892 リストの中で[br]どれかに似ているかを考えます 0:04:44.892,0:04:47.144 そうでしょう? 0:04:47.144,0:04:49.719 でも私たちの宗教に対する考えは[br]これだけではないと思います 0:04:49.719,0:04:51.019 それはいわば 0:04:51.019,0:04:52.810 私たちの視点からすれば 0:04:52.810,0:04:54.893 そのリストにあるものは宗教であるべきなんです 0:04:54.893,0:04:56.661 だから 仏教やユダヤ教を除いて 0:04:56.661,0:04:58.516 宗教を説明したとしても 0:04:58.516,0:05:01.216 有効な手がかりになるとは思えません 0:05:01.216,0:05:03.920 仏教もユダヤ教も[br]リストに載っているのですから 0:05:03.920,0:05:05.900 でもなぜ こんなリストがあるのでしょう? 0:05:05.900,0:05:07.730 いったいどうなっているのでしょう? 0:05:07.730,0:05:09.917 なぜ このリストを[br]持つことになったのでしょう? 0:05:09.917,0:05:12.832 その答えはとても単純で 0:05:12.832,0:05:15.960 だからこそ大雑把で異議を呼ぶと思います 0:05:15.960,0:05:17.349 賛成しない人も多いでしょうが 0:05:17.349,0:05:18.943 私の考えは こうです 0:05:18.943,0:05:21.314 正しいかどうかは別として 0:05:21.314,0:05:23.742 リストが現れるまでの 0:05:23.742,0:05:25.431 雰囲気がわかるので 0:05:25.431,0:05:26.740 リストが どう役に立つのか 0:05:26.740,0:05:28.184 考える手がかりになるでしょう 0:05:28.184,0:05:31.472 その答えは[br]ヨーロッパの探検家たちが 0:05:31.472,0:05:33.305 コロンブスの時代あたりから 0:05:33.305,0:05:34.930 世界中を航海し始めたことにあります 0:05:34.930,0:05:37.210 彼らはキリスト教文化出身なので 0:05:37.210,0:05:39.020 新たな土地に着いた時 0:05:39.020,0:05:41.905 キリスト教の信仰を持たない人々が[br]いることに気づいて 0:05:41.905,0:05:43.950 こんな疑問を持ちました 0:05:43.950,0:05:47.140 彼らはキリスト教の代わりに[br]何を持っているのだろう? 0:05:47.140,0:05:50.503 それで あのリストを作り出したのです 0:05:50.503,0:05:52.779 リストには非西欧人がキリスト教の代わりに 0:05:52.779,0:05:55.370 持っていたものが載っているのです 0:05:55.370,0:05:58.738 ただ この方法に従い続けるのは[br]問題があります 0:05:58.738,0:06:01.178 リストの中でも キリスト教は 0:06:01.178,0:06:05.590 極端に独特な伝統だからです 0:06:05.590,0:06:07.151 キリスト教の特殊性は 0:06:07.151,0:06:09.277 ありとあらゆる面に渡っていて 0:06:09.277,0:06:11.573 それは キリスト教の歴史に 0:06:11.573,0:06:14.260 特有なものの結果です 0:06:14.260,0:06:15.857 そして その中心にあるもの 0:06:15.857,0:06:18.660 キリスト教を理解する時 中心にあって 0:06:18.660,0:06:20.990 キリスト教 特有の歴史の[br]結果であるものとは 0:06:20.990,0:06:24.133 この宗教が極めて[br]信条主義的だということです 0:06:24.133,0:06:26.813 つまり 人が正しいことを信じているかを 0:06:26.813,0:06:29.552 とても気にする宗教なのです 0:06:29.552,0:06:31.808 キリスト教内部の歴史とは 0:06:31.808,0:06:33.684 主に殺し合いの歴史ですが その理由は 0:06:33.684,0:06:35.800 彼らが間違ったことを信じたからです 0:06:35.800,0:06:37.879 それは他宗教との争いにも 0:06:37.879,0:06:39.631 関係します 0:06:39.631,0:06:43.230 争いが始まったのは[br]言うまでもなく中世からですが 0:06:43.230,0:06:44.620 イスラムとの争いでも 0:06:44.620,0:06:47.740 不信心 つまりイスラム教徒が 0:06:47.740,0:06:49.770 正しいことを信じていないという点が 0:06:49.770,0:06:53.150 キリスト教世界にとって[br]不快だったようです 0:06:53.150,0:06:55.788 これはキリスト教の 0:06:55.788,0:06:58.153 独特で特殊な歴史です 0:06:58.153,0:07:01.371 それに これまで[br]このようなリストに載ったものが全部 0:07:01.371,0:07:05.365 どこにでも あるわけではありません 0:07:05.365,0:07:06.772 さらに 別の問題があると思います 0:07:06.772,0:07:08.110 非常に特殊なことが起こったのです 0:07:08.110,0:07:09.562 以前には回避されていましたが 0:07:09.562,0:07:11.103 主に現在 アメリカの 0:07:11.103,0:07:13.292 私たちの身近にある 0:07:13.292,0:07:14.813 キリスト教の歴史の中で 0:07:14.813,0:07:16.997 とても特別なことが起こったのです 0:07:16.997,0:07:20.100 19世紀後半のことです 0:07:20.100,0:07:21.509 そして この時に起こった 0:07:21.509,0:07:22.518 特別なこととは 0:07:22.518,0:07:25.473 知的権威を組織する[br]科学という新たな方法と 0:07:25.473,0:07:27.983 宗教との間の 0:07:27.983,0:07:33.676 ある種の取決めのようなものでした 0:07:33.676,0:07:34.873 ある種の取決めのようなものでした 0:07:34.873,0:07:36.764 たとえば18世紀について考えてみましょう 0:07:36.764,0:07:38.234 19世紀後半より前の 0:07:38.234,0:07:40.590 知的生活について考えてみると 0:07:40.590,0:07:43.760 人の振る舞いも考えることも 0:07:43.760,0:07:46.490 それが物理的な世界だろうと 0:07:46.490,0:07:48.021 人間世界だろうと 0:07:48.021,0:07:50.251 人間を除いた自然界のことだろうと 0:07:50.251,0:07:52.218 道徳のことだろうと あらゆることが 0:07:52.218,0:07:53.894 宗教的 あるいは 0:07:53.894,0:07:56.357 キリスト教的な一連の前提に 0:07:56.357,0:07:57.560 沿ったものであったでしょう 0:07:57.560,0:07:59.226 たとえば自然界について 0:07:59.226,0:08:00.822 説明しようとするなら 0:08:00.822,0:08:03.744 キリスト教 ユダヤ教 イスラム教の[br]伝統における創世神話 ― 0:08:03.744,0:08:05.552 すなわち モーセ五書の創世記の 0:08:05.552,0:08:07.092 内容との関係を 0:08:07.092,0:08:10.296 説明する必要がありました 0:08:10.296,0:08:13.613 すべては このように[br]形作られていました 0:08:13.613,0:08:16.045 ところが19世紀後半の この変化により 0:08:16.045,0:08:18.370 人は初めて ダーウィンのように 0:08:18.370,0:08:20.749 博物学者という知的職業の道に 0:08:20.749,0:08:22.943 本格的に進めるようになったのです 0:08:22.943,0:08:24.928 ダーウィンは自分の主張と 0:08:24.928,0:08:27.481 宗教における真理との関係を[br]気にかけてはいましたが 0:08:27.481,0:08:29.406 宗教が主張することとの 0:08:29.406,0:08:31.190 関係について述べることなく 0:08:31.190,0:08:33.886 自分のテーマについて[br]研究を続け 本を書くことが 0:08:33.886,0:08:35.358 可能になったのです 0:08:35.358,0:08:37.740 また地質学者も次第に[br]議論ができるようになりました 0:08:37.740,0:08:39.542 19世紀前半の地質学者が 0:08:39.542,0:08:41.465 地球の歴史について説を唱える場合 0:08:41.465,0:08:43.107 創世記の記述に示された歴史と 0:08:43.107,0:08:44.537 一致しているか あるいは 0:08:44.537,0:08:45.909 一致する点と矛盾する点を 0:08:45.909,0:08:47.462 説明する必要がありました 0:08:47.462,0:08:48.647 19世紀末には 0:08:48.647,0:08:50.160 単に地球の歴史を論じる 0:08:50.160,0:08:52.519 地質学の本を書くことができました 0:08:52.519,0:08:54.610 つまり大きな変化が起こり 0:08:54.610,0:08:57.545 私が述べるような[br]知的な分業が生じたのでしょう 0:08:57.545,0:09:00.370 それが ある意味で確立していって 0:09:00.370,0:09:03.528 ヨーロッパでは19世紀末には 0:09:03.528,0:09:05.519 本格的な知的分業が存在し 0:09:05.519,0:09:07.519 さまざまな研究が本格的に 0:09:07.519,0:09:11.421 哲学さえ巻き込みながら[br]可能になっていきました 0:09:11.421,0:09:14.279 そして このような研究は 0:09:14.279,0:09:16.560 「宗教的伝統が示す深遠な真理と 0:09:16.560,0:09:19.239 一致する主張をすべき」という 0:09:19.239,0:09:21.749 考えに縛られなくなったのです 0:09:21.749,0:09:23.913 想像してみてください 0:09:23.913,0:09:27.730 19世紀後半の世界の住人が 0:09:27.730,0:09:31.482 20世紀末 私の故郷ガーナの 0:09:31.482,0:09:33.742 アサンテの社会に 0:09:33.742,0:09:35.148 姿を現したとしましょう 0:09:35.148,0:09:37.164 その人は 例のリストを生んだ 0:09:37.164,0:09:39.187 疑問を持っています 0:09:39.187,0:09:42.950 「そこにはキリスト教の代わりに[br]何があるのか?」という疑問です 0:09:42.950,0:09:45.807 その人は あることに気づくでしょう 0:09:45.807,0:09:48.151 実際に 気づいた人がいました 0:09:48.151,0:09:49.450 名前はキャプテン・ラトレイ 0:09:49.450,0:09:51.502 イギリス政府が派遣した人類学者で 0:09:51.502,0:09:53.495 アサンテの宗教について書きました 0:09:53.495,0:09:56.035 これはソウルディスクです 0:09:56.035,0:09:58.308 大英博物館には これがたくさんあります 0:09:58.308,0:09:59.578 私の社会にあったものが 0:09:59.578,0:10:01.743 大英博物館に大量にある理由について 0:10:01.743,0:10:05.134 面白い歴史の話も[br]本当はできたのですが 0:10:05.134,0:10:06.945 その時間はありませんね 0:10:06.945,0:10:08.437 とにかく これがソウルディスクです 0:10:08.437,0:10:09.575 ソウルディスクとは何か? 0:10:09.575,0:10:11.404 アサンテの王の魂を洗う人が 0:10:11.404,0:10:13.974 これを首につけます 0:10:13.974,0:10:17.529 彼らの仕事はなんでしょう?[br]王の魂を洗うことです 0:10:17.529,0:10:19.434 いったいどうやったら 0:10:19.434,0:10:21.661 魂が洗えるかを説明するには 0:10:21.661,0:10:22.961 時間がかかるでしょうが 0:10:22.961,0:10:25.740 ラトレイには[br]これが宗教だとわかりました 0:10:25.740,0:10:29.243 魂が関係していたからです 0:10:29.243,0:10:30.989 さらに似たようなことや 0:10:30.989,0:10:33.196 似たような慣習が たくさんあります 0:10:33.196,0:10:35.559 たとえば 多かれ少なかれ[br]酒を飲むたびに 0:10:35.559,0:10:37.581 誰もが「献酒」として 0:10:37.581,0:10:39.310 酒を地面に注ぎ 0:10:39.310,0:10:40.999 先祖への分け前にしました 0:10:40.999,0:10:43.348 父はやっていました[br]ウイスキーを開けるたび ― 0:10:43.348,0:10:44.869 これが よく開けていたんですが 0:10:44.869,0:10:48.748 いつも蓋を取って少し地面にかけていました 0:10:48.748,0:10:50.099 そして父は 0:10:50.099,0:10:53.639 家の家系の始祖であるアクロマ=アンピムや 0:10:53.639,0:10:55.235 大叔父のヤオ・アントニーに 0:10:55.235,0:10:57.130 話しかけながら 0:10:57.130,0:10:59.353 酒を捧げていたものです 0:10:59.353,0:11:02.238 そして最後に[br]大規模な公の儀式があります 0:11:02.238,0:11:03.654 これは19世紀初頭のスケッチで 0:11:03.654,0:11:04.927 あるイギリスの陸軍士官が 0:11:04.927,0:11:06.977 そんな儀式を描いたものです 0:11:06.977,0:11:09.105 儀式には王が参加しました 0:11:09.105,0:11:10.511 王の仕事の中でも 0:11:10.511,0:11:11.700 とりわけ重要なことは 0:11:11.700,0:11:14.651 戦争を率いる類のことを除けば 0:11:14.651,0:11:17.997 先祖の墓を守ることでした 0:11:17.997,0:11:19.994 そして王が死んだら 0:11:19.994,0:11:21.508 彼の座っていた腰掛けは黒くされ 0:11:21.508,0:11:24.392 王家代々の寺院に入れられます 0:11:24.392,0:11:26.521 そして40日ごとに 0:11:26.521,0:11:28.376 アサンテ族の王はそこに行って[br]先祖のために 0:11:28.376,0:11:29.738 儀式をしなければなりません 0:11:29.738,0:11:31.240 これは大切な仕事で 0:11:31.240,0:11:33.113 民衆は 王がこの仕事を怠れば 0:11:33.113,0:11:34.844 すべてが崩壊すると信じています 0:11:34.844,0:11:37.210 つまり 王は政治的存在であるだけでなく 0:11:37.210,0:11:38.535 ラトレイ風に言えば 0:11:38.535,0:11:41.160 宗教的存在であったのです 0:11:41.160,0:11:45.844 ラトレイにとって これらはすべて[br]宗教に見えたでしょう 0:11:45.844,0:11:47.783 ただ私が強調したいのは 0:11:47.783,0:11:49.165 彼らの生活を調べてみると 0:11:49.165,0:11:51.910 何をする時にも 常に 0:11:51.910,0:11:53.944 先祖を意識しているということです 0:11:53.944,0:11:55.977 毎朝 朝食を食べる時 0:11:55.977,0:11:57.803 家の前に出て 0:11:57.803,0:12:00.899 外にあるニヤミデュア[br]すなわち神の木に捧げ物をします 0:12:00.899,0:12:02.083 外にあるニヤミデュア[br]すなわち神の木に捧げ物をします 0:12:02.083,0:12:03.400 そして天の神々や地の神々や 0:12:03.400,0:12:04.426 そして天の神々や地の神々や 0:12:04.426,0:12:06.084 先祖などにも話しかけます 0:12:06.084,0:12:07.620 このような世界では 0:12:07.620,0:12:10.527 宗教と科学が 0:12:10.527,0:12:12.101 まだ分離していません 0:12:12.101,0:12:13.644 宗教は 生活の他の領域から 0:12:13.644,0:12:14.920 切り離されていません 0:12:14.920,0:12:16.917 そして特に この世界を理解するために 0:12:16.917,0:12:18.612 不可欠なことがあります 0:12:18.612,0:12:20.150 私たちの社会で[br]科学が果たしている役割を 0:12:20.150,0:12:21.288 ラトレイなら 0:12:21.288,0:12:24.432 宗教と呼ぶであろうものが[br]果たしているという点です 0:12:24.432,0:12:26.372 彼らが何かについて説明が必要な時 0:12:26.372,0:12:28.200 作物の出来が悪い理由や 0:12:28.200,0:12:29.486 雨が降る理由や 0:12:29.486,0:12:31.904 降らない理由が知りたい時[br]また 雨が必要な時 0:12:31.904,0:12:34.428 自分の祖父が死んだ理由を 0:12:34.428,0:12:36.287 知りたいと思った時 0:12:36.287,0:12:39.195 そんな時 彼らは[br]いつも同じ存在 同じ言葉を使って 0:12:39.195,0:12:40.637 そんな時 彼らは[br]いつも同じ存在 同じ言葉を使って 0:12:40.637,0:12:43.253 いつも同じ神々に話しかけるのです 0:12:43.253,0:12:45.342 大きな分離[br]すなわち宗教と科学の分離は 0:12:45.342,0:12:47.273 まだ起こっていないのです 0:12:47.273,0:12:51.598 これは歴史的に[br]珍しい例なのかもしれません 0:12:51.598,0:12:55.050 ただ 世界中のほとんどの場所では 0:12:55.050,0:12:57.794 今でも これが真実なのです 0:12:57.794,0:12:59.802 私は先日 ナミビア北部 0:12:59.802,0:13:01.567 アンゴラとの国境から30キロほど離れた 0:13:01.567,0:13:04.412 住民200人の村の結婚式に 0:13:04.412,0:13:06.145 行く機会がありました 0:13:06.145,0:13:07.313 みんな現代人です 0:13:07.313,0:13:09.204 ウーナ・チャップリンも一緒でした 0:13:09.204,0:13:10.613 ご存知の方もいるでしょう 0:13:10.613,0:13:12.692 村人が彼女のところに来て言いました 0:13:12.692,0:13:15.423 「『ゲーム・オブ・スローンズ』で[br]あなたを見たよ」 0:13:15.423,0:13:19.251 彼らは 私たちの世界から[br]隔離された人々ではありません 0:13:19.251,0:13:20.780 ただそれでも 彼らにとって 0:13:20.780,0:13:23.333 神と霊は今でも重要です 0:13:23.333,0:13:25.159 私たちが 儀式の間じゅう 0:13:25.159,0:13:26.821 バスで行ったり来たりしている時に 0:13:26.821,0:13:29.398 みんな ただの一般的な祈り方ではなく 0:13:29.398,0:13:30.859 本気で旅の安全を 0:13:30.859,0:13:31.770 祈るのです 0:13:31.770,0:13:34.932 また 花婿の祖母に当たる[br]私の母が その場所にいると 0:13:34.932,0:13:36.623 みんな言うのですが 0:13:36.623,0:13:39.185 それは たとえ話などでは[br]ありませんでした 0:13:39.185,0:13:41.940 母が亡くなっているとしても 0:13:41.940,0:13:44.518 近くにいると 本気で考えていました 0:13:44.518,0:13:47.067 このように 現在の世界でも[br]多くの場所で 0:13:47.067,0:13:49.229 科学と宗教の分離は 0:13:49.229,0:13:50.910 起こっていないのです 0:13:50.910,0:13:54.638 そして 私が言う通り・・・ 0:13:54.638,0:13:59.440 この男性はチェースと[br]世界銀行で働いていました 0:13:59.440,0:14:02.147 彼らは皆さんと[br]同じ世界の住人ですが 0:14:02.147,0:14:03.956 彼らの住む所では 宗教が 0:14:03.956,0:14:05.867 まったく違う役割を果たしています 0:14:05.867,0:14:07.993 ですから 宗教を[br]一括りにする人がいたら 0:14:07.993,0:14:10.473 こう考えてください 0:14:10.473,0:14:13.214 宗教は1種類ではないかもしれない 0:14:13.214,0:14:15.845 宗教など存在しないかもしれない 0:14:15.845,0:14:17.501 だから そんな人たちが言うことは 0:14:17.501,0:14:20.314 正しいはずがないのだ と 0:14:20.314,0:14:23.526 (拍手)