0:00:00.961,0:00:03.125 今日お話したいのは 0:00:03.125,0:00:05.523 現生人類(ホモ・サピエンス)と[br]絶滅したヒト属の 0:00:05.523,0:00:07.101 ゲノムを研究して 0:00:07.101,0:00:09.173 何が分かるかです 0:00:10.013,0:00:11.198 しかしその前に 0:00:11.198,0:00:14.300 既に知っていることを[br]簡単に復習します 0:00:14.300,0:00:16.402 人の遺伝物質であるゲノムは 0:00:16.402,0:00:19.000 体内のほとんど全ての細胞の染色体中に 0:00:19.000,0:00:21.402 DNAとして収まっています 0:00:21.402,0:00:24.529 DNAはご存知のように[br]二重らせん構造をしています 0:00:25.222,0:00:26.699 そして遺伝情報は 0:00:26.699,0:00:28.651 A T C G の文字で略される 0:00:28.651,0:00:30.901 4つの塩基からなる 0:00:30.901,0:00:33.141 配列に含まれています 0:00:33.141,0:00:35.446 そしてこの情報は二本鎖の双方に 0:00:35.446,0:00:37.000 存在します 0:00:37.000,0:00:38.555 これは重要で 0:00:38.555,0:00:41.205 新しい細胞が作られる際に[br]二本鎖が分離し 0:00:41.205,0:00:44.591 古い鎖を鋳型として[br]新しい鎖が合成されます 0:00:44.591,0:00:47.000 この過程は ほぼ完璧です 0:00:48.010,0:00:49.551 しかし当然ながら自然界には 0:00:49.551,0:00:51.288 完璧なものなどありません 0:00:51.288,0:00:53.606 従って時には間違いが起こり 0:00:53.606,0:00:56.243 誤った文字が組み込まれます 0:00:56.243,0:00:59.069 例えば このような変異の 0:00:59.069,0:01:00.336 結果は 0:01:00.336,0:01:02.312 この部屋にいる皆さんの 0:01:02.312,0:01:05.353 DNA配列を比較したら分かるでしょう 0:01:05.353,0:01:08.405 私と皆さんのゲノムを比べたなら 0:01:08.405,0:01:12.234 約1200~1300文字ごとに[br]1文字の割合で 0:01:12.234,0:01:14.212 違いがあることでしょう 0:01:14.212,0:01:16.000 そしてこの変異は 0:01:16.000,0:01:19.227 概ね時間の経過に伴い蓄積するのです 0:01:19.227,0:01:22.617 従ってチンパンジーを考慮すると[br]ヒトとの違いはさらに大きくなります 0:01:22.617,0:01:25.259 約100文字あたり1文字の割合で 0:01:25.259,0:01:27.263 チンパンジーとは違いがあります 0:01:27.263,0:01:29.435 DNA断片や全ゲノムの 0:01:29.435,0:01:31.338 歴史に興味があるなら 0:01:31.338,0:01:33.928 DNAの違いを調べることで 0:01:33.928,0:01:36.416 DNAの歴史を再構築できます 0:01:36.416,0:01:40.000 そしてこの歴史を語る時は 通常 0:01:40.000,0:01:42.243 このような系統樹を用います 0:01:42.243,0:01:44.174 この例は非常に単純です 0:01:44.174,0:01:46.569 この2人のヒトのDNA配列は 0:01:46.569,0:01:49.384 ごく最近共通の祖先から[br]枝分かれしました 0:01:49.384,0:01:53.502 さらに遡るとチンパンジーと[br]祖先を共有します 0:01:53.502,0:01:56.038 そしてこれらの変異は 0:01:56.038,0:01:58.507 概ね時間の経過と共に起こるので 0:01:58.507,0:02:00.538 遺伝子の違いを見ることで 0:02:00.538,0:02:02.825 年代を推測することができます 0:02:02.825,0:02:04.711 典型的に この2人のヒトは 0:02:04.711,0:02:08.232 約50万年前に同じ祖先から枝分かれし 0:02:08.232,0:02:10.280 チンパンジーとは 0:02:10.280,0:02:13.322 5百万年前に枝分かれしました 0:02:13.322,0:02:15.292 この2~3年で 0:02:15.292,0:02:17.504 分析技術が発達し 0:02:17.504,0:02:21.258 多くのDNAを非常に短時間で[br]分析可能になりました 0:02:21.258,0:02:23.601 おかげで今ではわずか数時間で 0:02:23.601,0:02:26.309 ヒトの全ゲノムを解析できるのです 0:02:26.309,0:02:29.395 当然ながら私たちは2つのヒトゲノム つまり 0:02:29.395,0:02:32.299 母親と父親から一つずつ受け継いでいます 0:02:32.299,0:02:36.270 ゲノムの全長は30億文字ほどです 0:02:36.270,0:02:38.361 自分の持つ二つのゲノムは 0:02:38.361,0:02:40.672 あるいは 私が分析に使う1つのゲノムは 0:02:40.672,0:02:43.571 違いを見ると約3百万個所あります 0:02:43.571,0:02:45.041 違いを見ると約3百万個所あります 0:02:45.041,0:02:47.413 そうなると次に考えたくなるのは 0:02:47.413,0:02:49.589 このような遺伝子の違いが どのように 0:02:49.589,0:02:52.105 世界に分布しているかということです 0:02:52.690,0:02:53.871 実際調べてみると 0:02:53.871,0:02:57.397 まずアフリカでは一定程度の[br]遺伝子のバラツキが見られます 0:02:57.397,0:03:00.243 そしてアフリカ以外の地域では 0:03:00.243,0:03:03.281 遺伝子のバラツキはより少ないのです 0:03:03.281,0:03:05.337 驚くのも無理はありません 0:03:05.337,0:03:08.484 アフリカの人口はその他の地域の 0:03:08.484,0:03:11.500 1/6 ~ 1/8 だからです 0:03:11.500,0:03:14.422 にもかかわらずアフリカの人には 0:03:14.422,0:03:17.056 より多くの遺伝子のバラツキがあるのです 0:03:17.056,0:03:19.351 さらにアフリカ以外の地域で見られる 0:03:19.351,0:03:21.446 このような遺伝的バラツキはほとんどが 0:03:21.446,0:03:23.401 アフリカ内で見るDNA配列に 0:03:23.401,0:03:25.608 極めて共通点があります 0:03:25.608,0:03:27.686 しかしアフリカ内で見ると 0:03:27.686,0:03:30.430 他の地域とは密接な共通性がない 0:03:30.430,0:03:33.274 遺伝的バラツキが見られます 0:03:33.274,0:03:36.067 この説明としては 0:03:36.067,0:03:39.740 アフリカ人の遺伝的バラツキの[br]全部ではなく一部が 0:03:39.740,0:03:43.236 世界に広がり定着したという説が挙げられます 0:03:43.236,0:03:47.641 このような遺伝子の違いが生じた時間を[br]推定する最新の技術から 0:03:47.641,0:03:49.884 導き出された知見は次のようなものです 0:03:49.884,0:03:52.773 本質的にはお互いに見分けのつかない 0:03:52.773,0:03:54.712 現代人は 0:03:54.712,0:03:57.891 ごく最近 10~20万年前に 0:03:57.891,0:04:01.000 アフリカで進化し 0:04:01.000,0:04:05.020 その後 約5~10万年前に 0:04:05.020,0:04:07.000 アフリカから旅立ち 0:04:07.000,0:04:09.128 その他の世界に定着したのです 0:04:09.128,0:04:11.301 このことから私がしばしば言うのは 0:04:11.301,0:04:13.193 ゲノム的見地からは 0:04:13.193,0:04:15.369 私たちは皆アフリカ人だということです 0:04:15.369,0:04:18.000 私たちは今日アフリカの住人か 0:04:18.000,0:04:20.390 ごく最近旅立った人のいずれかです 0:04:20.390,0:04:22.667 現生人類の起源が 0:04:22.667,0:04:25.498 直近の出来事であることを示す[br]もう一つの事実は 0:04:25.498,0:04:27.371 遺伝的バラツキが 0:04:27.371,0:04:29.478 世界中に広く分布し 0:04:29.478,0:04:31.935 少なくとも鳥瞰的に見ると 0:04:31.935,0:04:34.152 多くの地域で 0:04:34.152,0:04:38.000 徐々に変化しているということです 0:04:38.000,0:04:40.305 多様な遺伝的バラツキが存在し 0:04:40.305,0:04:43.219 しかも勾配を作るということは 0:04:43.219,0:04:46.000 ある特定の人のゲノムから 0:04:46.000,0:04:49.000 DNAの塩基配列を解析すれば 0:04:49.000,0:04:51.000 祖父母や両親が 0:04:51.000,0:04:53.000 頻繁に移動しなかった限り 0:04:53.000,0:04:55.000 極めて正確に 0:04:55.000,0:04:58.178 出身地を特定できます 0:04:58.481,0:05:00.160 しかし果たしてこれは 0:05:00.160,0:05:02.187 多くの人が考えるように 0:05:02.187,0:05:05.165 例えば異なる大陸間の人の集団の場合 0:05:05.165,0:05:07.575 大きな遺伝子的違いがあると言うのでしょうか 0:05:07.575,0:05:10.646 そのような質問にも答えが分かりつつあります 0:05:10.646,0:05:12.585 例えば現在 0:05:12.585,0:05:14.770 世界中から集めた千人の 0:05:14.770,0:05:18.271 ゲノムの塩基配列を[br]解析する研究が進んでいます 0:05:18.271,0:05:21.232 解析対象にはアフリカの2つの集団から 0:05:21.232,0:05:24.139 選ばれたアフリカ人185人がいます 0:05:24.139,0:05:27.246 これとほぼ同数のヨーロッパと中国の人も 0:05:27.246,0:05:30.368 ゲノムの塩基配列を解析しました 0:05:30.368,0:05:33.202 その結果 各個体の塩基配列に 0:05:33.202,0:05:36.000 どれだけのバラツキを発見できるか 0:05:36.000,0:05:39.303 何文字分のバラツキがあるか[br]解明を始めました 0:05:39.303,0:05:43.364 違う個所は膨大で3800万個所に上ります 0:05:43.364,0:05:46.274 それよりもアフリカ人とその他の人々の間に 0:05:46.274,0:05:48.570 決定的な違いがあるか解明できます 0:05:48.570,0:05:50.165 大抵の人はおそらく 0:05:50.165,0:05:52.509 ここに最大の違いがあると思ったでしょう 0:05:52.509,0:05:54.470 絶対的な相違というのがあるのでしょうか 0:05:54.470,0:05:56.205 何を意味するかと言うと 0:05:56.205,0:05:59.246 全てのアフリカ人の遺伝子の特定の位置に 0:05:59.246,0:06:02.244 100%共通する文字があるのに対し 0:06:02.244,0:06:06.758 アフリカ外のすべての人で[br]ここが別の文字に置き換わることです 0:06:06.758,0:06:09.765 実は数百万もの塩基の異なる部位で 0:06:09.765,0:06:13.279 そのような位置は一つもありません 0:06:14.000,0:06:16.337 驚くべきことです 0:06:16.337,0:06:19.496 もしかしたら一人くらいの[br]分類違いはあるかもしれません 0:06:19.496,0:06:21.821 そこで条件を少し緩くしましょう 0:06:21.821,0:06:23.830 すなわちアフリカ人の95%が 0:06:23.830,0:06:25.926 一致する文字を持ち[br]アフリカ人以外の95%が 0:06:25.926,0:06:27.584 別の塩基を持つ部位が 0:06:27.584,0:06:29.436 いくつあるでしょう 0:06:29.436,0:06:31.373 その答えの数は12です 0:06:31.373,0:06:33.571 とても驚くべきことです 0:06:33.571,0:06:35.885 つまり人種を比較して 0:06:35.885,0:06:38.000 アフリカ出身の人と 0:06:38.000,0:06:41.317 ヨーロッパあるいはアジア出身の人を比べて 0:06:41.317,0:06:45.479 ゲノムの特定の位置で[br]100%の正確性を持って 0:06:45.479,0:06:47.926 その人がどの塩基を持つか[br]予想できないのです 0:06:47.926,0:06:50.420 そしてわずか12ヶ所の位置だけで 0:06:50.420,0:06:53.000 95%の確率で 予測できるのです 0:06:53.000,0:06:54.899 驚くべきことは 0:06:54.899,0:06:57.449 外見から判断すれば これらの人や 0:06:57.449,0:07:01.252 祖先がどこの出身か見分けがつくことです 0:07:01.252,0:07:03.000 つまり 0:07:03.000,0:07:04.810 明らかな 0:07:04.810,0:07:07.230 外見上の特徴 0:07:07.230,0:07:10.405 顔立ち 肌の色 髪質などは 0:07:10.405,0:07:14.308 一つの遺伝子だけに[br]大きく左右される訳ではなく 0:07:14.308,0:07:17.219 多くの遺伝的変異体により決まるのです 0:07:17.219,0:07:19.359 そして変異体が生まれる頻度は 0:07:19.359,0:07:21.567 地域により違っているようです 0:07:21.567,0:07:24.269 また お互いに容易に気づく 0:07:24.269,0:07:27.000 明らかな外見上の特徴で 0:07:27.000,0:07:29.325 特筆すべきことは 0:07:29.325,0:07:32.000 まさに文字通り 0:07:32.000,0:07:35.298 体の表面に見受けられることです 0:07:35.298,0:07:37.433 つい先ほど申し上げたように 0:07:37.433,0:07:40.000 顔立ち 髪質 肌の色なのです 0:07:40.000,0:07:42.367 他にもいくつかの異なった特徴が 0:07:42.367,0:07:44.478 大陸間では見られ 0:07:44.478,0:07:48.471 それらは食べ物の代謝の違いや 0:07:48.471,0:07:50.643 我々の体内に侵入しようとする 0:07:50.643,0:07:53.000 微生物に対する免疫の働きの 0:07:53.000,0:07:55.343 違いに関係しています 0:07:55.343,0:07:57.000 しかし言ってみれば 0:07:57.000,0:08:00.000 このような身体部分はすべて 0:08:00.000,0:08:04.000 外部環境に直接触れています 0:08:04.000,0:08:06.000 想像がつくのは 0:08:06.000,0:08:08.318 こういった身体部分は 0:08:08.318,0:08:11.276 環境による(進化的)選択を[br]即座に受けて 0:08:11.276,0:08:13.000 関連する遺伝子の 0:08:13.000,0:08:15.401 頻度を変えることです 0:08:15.401,0:08:18.259 しかし環境と直接に相互作用をしない 0:08:18.259,0:08:20.430 身体の他の部分 0:08:20.430,0:08:23.643 例えば腎臓 肝臓 心臓などは 0:08:23.643,0:08:25.443 見る限りでは 0:08:25.443,0:08:27.408 遺伝的変異体が 0:08:27.408,0:08:30.388 どこから来たか 全く分かりません 0:08:31.000,0:08:33.543 もう一つ興味深いのは 0:08:33.543,0:08:36.214 ヒトがアフリカの共通の祖先から 0:08:36.214,0:08:40.248 分化したという見方をすると 0:08:40.248,0:08:43.693 それが起こったのは約10万年前のことですが 0:08:43.693,0:08:45.610 その頃 地球上ではヒトが 0:08:45.610,0:08:48.068 唯一のヒト属ではなかったのです 0:08:48.068,0:08:50.670 他のヒト属も同時に存在したのです 0:08:50.670,0:08:53.315 おそらく最も有名なのは[br]ネアンデルタール人でしょう 0:08:53.315,0:08:55.491 左に示したこのヒト属は 0:08:55.491,0:08:57.592 右に示した現代人に比べ 0:08:57.592,0:09:01.115 骨格ががっしりしています 0:09:01.115,0:09:04.270 数十万年前から 西アジアとヨーロッパに 0:09:04.270,0:09:06.544 棲んでいました 0:09:06.544,0:09:08.497 興味深い疑問は 0:09:08.497,0:09:10.252 我々が出会った時どうなったかです 0:09:10.252,0:09:12.423 ネアンデルタール人はどうしたのでしょう? 0:09:12.423,0:09:14.504 この疑問に答えようとして 0:09:14.504,0:09:18.000 私の研究チームは25年以上かけて 0:09:18.000,0:09:20.000 ネアンデルタール人や 0:09:20.000,0:09:22.000 数万年前に絶滅した 0:09:22.000,0:09:24.272 動物の遺骸から 0:09:24.272,0:09:27.517 DNAを抽出する方法を研究しています 0:09:27.517,0:09:29.750 DNAの抽出方法や 0:09:29.750,0:09:32.570 塩基配列解析可能な試料の調整に 0:09:32.570,0:09:35.297 様々な技術的問題が伴います 0:09:35.297,0:09:37.353 自身のDNAが 0:09:37.353,0:09:40.000 試料に混入しないよう 0:09:40.000,0:09:42.894 細心の注意が必要です 0:09:42.894,0:09:46.130 また同時に大量のDNA分子の 0:09:46.130,0:09:50.460 塩基配列を超高速に[br]解読する技術のおかげで 0:09:50.460,0:09:52.749 昨年私たちはネアンデルタール人の 0:09:52.749,0:09:55.463 ゲノム配列の第一版を公表しました 0:09:55.463,0:09:57.249 誰でもインターネット上で 0:09:57.249,0:09:59.698 これまで再構築できた最低55%の 0:09:59.698,0:10:02.249 ネアンデルタール人のゲノムを 0:10:02.249,0:10:05.000 見ることができます 0:10:05.000,0:10:07.000 そこでネアンデルタール人と 0:10:07.000,0:10:10.197 現代人のゲノムを比較し始められるのです 0:10:10.197,0:10:12.229 そこから生まれる疑問は 0:10:12.229,0:10:14.702 我々が出会ったとき[br]何が起こったかということです 0:10:14.702,0:10:16.225 我々が出会ったとき[br]何が起こったかということです 0:10:16.225,0:10:18.390 交配しあったのでしょうか? 0:10:18.390,0:10:20.483 この疑問に答えるには 0:10:20.483,0:10:23.162 南ヨーロッパのネアンデルタール人と 0:10:23.162,0:10:25.174 現代人のゲノムとを 0:10:25.174,0:10:27.153 比較することです 0:10:27.153,0:10:29.000 そこで我々は 0:10:29.000,0:10:31.479 2人の現代人との間で比較を行うこととし 0:10:31.479,0:10:33.223 その手始めとして 0:10:33.223,0:10:35.567 2人のアフリカ人のゲノムを調べ 0:10:35.567,0:10:38.898 互いに塩基の異なる部位を見つけ[br]この部位がネアンデルタール人では 0:10:38.898,0:10:41.490 どうなっているかを調べました 0:10:41.490,0:10:44.670 ネアンデルタール人はいずれかの[br]アフリカ人に一致するでしょうか? 0:10:44.670,0:10:47.000 ネアンデルタール人はアフリカに[br]棲まなかったので 違いはないと予測しました 0:10:47.000,0:10:49.572 ネアンデルタール人はアフリカに[br]棲まなかったので 違いはないと予測しました 0:10:49.572,0:10:52.251 彼らは同等で いずれか一方に 0:10:52.251,0:10:55.303 より近いとは考えられません 0:10:55.303,0:10:57.309 結果はまさにそのとおりでした 0:10:57.309,0:10:59.890 統計的に見て ネアンデルタール人と 0:10:59.890,0:11:03.444 いずれのアフリカ人との相違に[br]差がありませんでした 0:11:03.444,0:11:05.474 しかしヨーロッパ人と 0:11:05.474,0:11:09.149 アフリカ人との差を見ると違いがあります 0:11:09.149,0:11:12.212 明らかに高い頻度でネアンデルタール人は 0:11:12.212,0:11:14.653 アフリカ人よりも[br]ヨーロッパ人と一致するのです 0:11:14.653,0:11:16.368 アフリカ人よりも[br]ヨーロッパ人と一致するのです 0:11:16.368,0:11:19.425 中国人とアフリカ人を比較しても 0:11:19.425,0:11:21.197 同様です 0:11:21.197,0:11:25.100 ネアンデルタール人は中国人に一致する頻度が[br]より高いのです 0:11:25.100,0:11:27.000 これもまた驚きです 0:11:27.000,0:11:29.459 ネアンデルタール人は[br]一度も中国に棲んでいません 0:11:29.459,0:11:33.151 これの説明として我々が提唱するのは 0:11:33.151,0:11:35.464 約10万年前 現生人類は 0:11:35.464,0:11:38.033 アフリカから旅立った後に 0:11:38.033,0:11:40.339 ネアンデルタール人に出会ったのです 0:11:40.339,0:11:43.168 最初はネアンデルタール人が棲んでいた 0:11:43.168,0:11:45.288 中東で出会ったと思われます 0:11:45.288,0:11:47.374 もしそこで交配が起こったなら 0:11:47.374,0:11:49.521 その現代人がアフリカ以外の人 0:11:49.521,0:11:51.344 全ての祖先となり 0:11:51.344,0:11:53.500 世界中の子孫に 0:11:53.500,0:11:56.394 ゲノムの中の[br]ネアンデルタール人の要素を 0:11:56.394,0:11:58.400 広げたのです 0:11:58.400,0:12:01.348 このようにして今日アフリカ以外の人は 0:12:01.348,0:12:04.205 DNAの約2.5%をネアンデルタール人から 0:12:04.205,0:12:06.245 受け継いでいるのです 0:12:06.245,0:12:09.338 ネアンデルタール人のゲノムを[br]入手したので 0:12:09.338,0:12:11.453 これを対照とし 0:12:11.453,0:12:13.497 古代人の遺骸から 0:12:13.497,0:12:15.363 DNAを抽出する 0:12:15.363,0:12:17.393 技術を活用して 0:12:17.393,0:12:21.277 世界中の人を対象に応用することができます 0:12:21.277,0:12:24.434 これを我々が初めて行ったのが南シベリアの 0:12:24.434,0:12:26.367 アルタイ山脈にある 0:12:26.367,0:12:28.515 デニソワという場所です 0:12:28.515,0:12:30.000 2008年に 0:12:30.000,0:12:32.847 考古学者が山の洞窟で 0:12:32.847,0:12:36.290 とても小さな骨のかけらを発見しました 0:12:36.290,0:12:37.861 これはその複製です 0:12:37.861,0:12:41.128 これはヒトの小指の骨であることに 0:12:41.128,0:12:44.238 考古学者らは気づきました 0:12:44.238,0:12:46.687 そしてこの骨は保存状態がよかったので 0:12:46.687,0:12:49.430 我々はこの人物のDNAを解析することができ 0:12:49.430,0:12:51.374 実際ネアンデルタール人より 0:12:51.374,0:12:53.386 詳しく解析することができ 0:12:53.386,0:12:55.787 このゲノムをネアンデルタール人や 0:12:55.787,0:12:58.366 現代人と比較してみました 0:12:58.366,0:13:00.987 その結果約64万年前 この個体は 0:13:00.987,0:13:03.722 ネアンデルタール人と共通のDNA配列を持つ 0:13:03.722,0:13:07.474 祖先を共有していたことが分かりました 0:13:07.474,0:13:10.376 さらに80万年前まで遡ると 0:13:10.376,0:13:12.441 現代人とも共通の 0:13:12.441,0:13:14.457 祖先につながるのです 0:13:14.457,0:13:16.893 従ってこの個体の属していた集団は 0:13:16.893,0:13:19.576 ネアンデルタール人と共通の祖先を持ち 0:13:19.576,0:13:22.560 枝分かれして以降[br]長い独自の歴史があったのです 0:13:22.560,0:13:24.457 この小さな小さな骨のかけらから 0:13:24.457,0:13:26.532 初めてその特徴が調べられた 0:13:26.532,0:13:28.491 この人類の集団を 0:13:28.491,0:13:30.852 初めて発見された場所にちなんで 0:13:30.852,0:13:33.000 デニソワ人と呼びます 0:13:33.000,0:13:36.207 デニソワ人についてもネアンデルタール人と 0:13:36.207,0:13:38.480 同じ質問ができます 0:13:38.480,0:13:42.243 現代人の祖先との間で交配したのだろうか? 0:13:42.243,0:13:44.417 この問いかけに対して 0:13:44.417,0:13:46.386 デニソワ人のゲノムを 0:13:46.386,0:13:48.332 世界中の人と比較すると 0:13:48.332,0:13:49.824 驚くことに 0:13:49.824,0:13:52.355 今日のシベリア周辺の人ですら誰も 0:13:52.355,0:13:57.276 デニソワ人のDNAを持っていないのです 0:13:57.276,0:13:59.911 しかしパプア・ニューギニアを始めとした 0:13:59.911,0:14:03.269 メラネシアや太平洋の島々の人は[br]持っているのです 0:14:03.269,0:14:05.468 おそらく これが意味するのは 0:14:05.468,0:14:08.465 デニソワ人は以前は[br]より広く分布していたのです 0:14:08.465,0:14:11.372 メラネシア人の祖先が[br]シベリアに棲んでいたとは 0:14:11.372,0:14:13.355 考え難いからです 0:14:13.355,0:14:15.355 絶滅したヒト属の 0:14:15.355,0:14:18.117 ゲノムを研究することで 0:14:18.117,0:14:21.508 現代人がアフリカから外へ旅立ち始めた頃の 0:14:21.508,0:14:24.543 世界の様子が分かり始めているのです 0:14:24.543,0:14:27.219 西にはネアンデルタール人が棲み 0:14:27.219,0:14:29.212 東にはデニソワ人が棲んで 0:14:29.212,0:14:31.306 おそらく他にも未知のヒト属が 0:14:31.306,0:14:33.355 棲んでいたことでしょう 0:14:33.355,0:14:36.271 これらのヒト属の居住地域の[br]境界線はよく分かりませんが 0:14:36.271,0:14:38.569 南シベリアには少なくとも過去のある時期 0:14:38.569,0:14:40.697 ネアンデルタール人とデニソワ人の 0:14:40.697,0:14:43.506 両方が棲んでいたことが分かっています 0:14:43.506,0:14:46.279 その後アフリカのどこかで現代人が現われ 0:14:46.279,0:14:49.829 アフリカを出ておそらく中東に行きました 0:14:49.829,0:14:52.778 そこでネアンデルタール人に出会い交配し 0:14:52.778,0:14:55.234 世界中に広がり続け 0:14:55.234,0:14:57.701 東南アジアのどこかで 0:14:57.701,0:15:00.234 デニソワ人と出会い交配し 0:15:00.234,0:15:03.334 太平洋へと向かって行ったのです 0:15:03.334,0:15:06.932 その後これらのヒト属は絶滅しましたが 0:15:06.932,0:15:09.208 特定の現代人の中で 0:15:09.208,0:15:11.850 その一部が生き続けているのです 0:15:11.850,0:15:14.482 アフリカ以外の人のDNAの2.5%は 0:15:14.482,0:15:16.836 ネアンデルタール人に由来します 0:15:16.836,0:15:19.284 メラネシアの人はこれに加え 0:15:19.284,0:15:21.459 約5%のDNAを 0:15:21.459,0:15:24.000 デニソワ人から受け継いでいます 0:15:24.000,0:15:25.768 これが意味することは 0:15:25.768,0:15:28.382 アフリカ以外の人とアフリカ人との間に 0:15:28.382,0:15:31.571 決定的な違いがある[br]ということでしょうか? 0:15:31.571,0:15:33.427 つまり アフリカ以外の人は 0:15:33.427,0:15:35.563 絶滅した人属のゲノムの一部を 0:15:35.563,0:15:37.582 受け継いでいるのに対し 0:15:37.582,0:15:39.726 アフリカ人は持たないのでしょうか? 0:15:39.726,0:15:42.546 そのようなことはないと思います 0:15:42.546,0:15:44.206 おそらく現代人は 0:15:44.206,0:15:46.453 アフリカのどこかで生まれました 0:15:46.453,0:15:49.416 そして当然ながらアフリカ中にも広がり 0:15:49.416,0:15:52.480 そこには古い(現生)人類もいました 0:15:52.480,0:15:54.659 そして別の地域でも交配したように 0:15:54.659,0:15:56.479 アフリカの古い人類のゲノムを 0:15:56.479,0:15:58.362 将来発見した際には 0:15:58.362,0:16:00.363 間違いなく 0:16:00.363,0:16:02.754 アフリカの現代人の祖先もまた 0:16:02.754,0:16:05.981 その古い人類と交配したことが分かるでしょう 0:16:06.000,0:16:08.082 最後にまとめると 0:16:08.082,0:16:10.312 現代人と 絶滅したヒト属との 0:16:10.312,0:16:12.310 比較ゲノム研究から 0:16:12.310,0:16:14.368 何が分かったのでしょう 0:16:14.368,0:16:16.372 おそらく多くのことが分かりましたが 0:16:16.372,0:16:21.220 一つ大事な点と思い申し上げるのは 0:16:21.220,0:16:24.603 我々は常に交配してきたということです 0:16:24.603,0:16:26.000 我々は他のヒト属と出会うたびに交配し 0:16:26.000,0:16:28.923 我々は他のヒト属と出会うたびに交配し 0:16:28.923,0:16:32.346 それ以降は現生人類同士で[br]交配を続けているのです 0:16:32.346,0:16:34.732 ご清聴ありがとうございました 0:16:34.732,0:16:40.000 (拍手)