[Script Info] Title: [Events] Format: Layer, Start, End, Style, Name, MarginL, MarginR, MarginV, Effect, Text Dialogue: 0,0:00:00.75,0:00:02.81,Default,,0000,0000,0000,,書道家の娘として Dialogue: 0,0:00:02.81,0:00:04.42,Default,,0000,0000,0000,,台湾で育った私にとって Dialogue: 0,0:00:04.42,0:00:06.79,Default,,0000,0000,0000,,一番の宝物となっている思い出は Dialogue: 0,0:00:06.79,0:00:09.88,Default,,0000,0000,0000,,母が漢字の形や成り立ち Dialogue: 0,0:00:09.88,0:00:12.52,Default,,0000,0000,0000,,そして美しさを教えてくれたことです Dialogue: 0,0:00:12.52,0:00:15.02,Default,,0000,0000,0000,,それ以来 私は\Nこの素晴らしい言語に Dialogue: 0,0:00:15.02,0:00:17.68,Default,,0000,0000,0000,,魅了されるようになりました Dialogue: 0,0:00:17.68,0:00:20.42,Default,,0000,0000,0000,,しかし中国語は 門外漢にとっては Dialogue: 0,0:00:20.42,0:00:23.93,Default,,0000,0000,0000,,万里の長城のように\N立ちはだかって見えることでしょう Dialogue: 0,0:00:23.93,0:00:26.30,Default,,0000,0000,0000,,私がここ数年考えてきたのは Dialogue: 0,0:00:26.30,0:00:28.36,Default,,0000,0000,0000,,この壁を壊して Dialogue: 0,0:00:28.36,0:00:30.95,Default,,0000,0000,0000,,誰もが この洗練された言語の美を Dialogue: 0,0:00:30.95,0:00:34.86,Default,,0000,0000,0000,,理解し 味わうことができるようにすることです Dialogue: 0,0:00:34.86,0:00:39.17,Default,,0000,0000,0000,,まず考えたのは どのようにすれば Dialogue: 0,0:00:39.17,0:00:42.02,Default,,0000,0000,0000,,中国語を新たに速く学べるかということ Dialogue: 0,0:00:42.02,0:00:46.00,Default,,0000,0000,0000,,私は 5歳のときから\N書き順を含めて Dialogue: 0,0:00:46.00,0:00:49.01,Default,,0000,0000,0000,,あらゆる文字に現れる\N一本一本の線の書き方を Dialogue: 0,0:00:49.01,0:00:51.55,Default,,0000,0000,0000,,勉強し始めました Dialogue: 0,0:00:51.55,0:00:53.61,Default,,0000,0000,0000,,その後15年間 Dialogue: 0,0:00:53.61,0:00:56.34,Default,,0000,0000,0000,,毎日新しい漢字を習いました Dialogue: 0,0:00:56.34,0:00:58.46,Default,,0000,0000,0000,,たった5分しかありませんので Dialogue: 0,0:00:58.46,0:01:02.09,Default,,0000,0000,0000,,速く簡潔にお伝えした方が良いでしょう Dialogue: 0,0:01:02.09,0:01:05.62,Default,,0000,0000,0000,,中国語学者は2万文字もの\N漢字を知っていますが Dialogue: 0,0:01:05.62,0:01:10.73,Default,,0000,0000,0000,,通常の読み書きには\N1,000文字で十分です Dialogue: 0,0:01:10.73,0:01:14.74,Default,,0000,0000,0000,,特に使用頻度上位200位までで Dialogue: 0,0:01:14.74,0:01:17.64,Default,,0000,0000,0000,,通常使用される漢字の40%がカバーされ Dialogue: 0,0:01:17.64,0:01:20.52,Default,,0000,0000,0000,,道路標識やレストランのメニュー Dialogue: 0,0:01:20.52,0:01:23.52,Default,,0000,0000,0000,,Webページや新聞記事といったものを Dialogue: 0,0:01:23.52,0:01:25.46,Default,,0000,0000,0000,,大まかに理解するには十分です Dialogue: 0,0:01:25.46,0:01:27.66,Default,,0000,0000,0000,,今日はひとまず8文字で Dialogue: 0,0:01:27.66,0:01:29.55,Default,,0000,0000,0000,,この方法がどんなものなのか\Nお見せしましょう Dialogue: 0,0:01:29.55,0:01:31.47,Default,,0000,0000,0000,,準備はいいですか? Dialogue: 0,0:01:31.47,0:01:34.16,Default,,0000,0000,0000,,口をなるべく大きく開いて Dialogue: 0,0:01:34.16,0:01:36.20,Default,,0000,0000,0000,,正方形にします Dialogue: 0,0:01:36.20,0:01:38.88,Default,,0000,0000,0000,,それが口という字です Dialogue: 0,0:01:38.88,0:01:41.97,Default,,0000,0000,0000,,こちらは散歩に出かけている人です Dialogue: 0,0:01:41.97,0:01:45.10,Default,,0000,0000,0000,,「人」 Dialogue: 0,0:01:45.10,0:01:47.81,Default,,0000,0000,0000,,火の形が 2本の腕を Dialogue: 0,0:01:47.81,0:01:50.08,Default,,0000,0000,0000,,両側に広げている人のようなら Dialogue: 0,0:01:50.08,0:01:52.25,Default,,0000,0000,0000,,まるで取り乱して\Nこう叫んでいるようです Dialogue: 0,0:01:52.25,0:01:55.80,Default,,0000,0000,0000,,「助けて!火事なの!」 Dialogue: 0,0:01:55.80,0:01:59.97,Default,,0000,0000,0000,,実際この字は炎の形に由来しますが Dialogue: 0,0:01:59.97,0:02:03.78,Default,,0000,0000,0000,,私はそう考えるのが好きです\Nどちらでもお好きなように Dialogue: 0,0:02:03.78,0:02:06.04,Default,,0000,0000,0000,,こちらは木です Dialogue: 0,0:02:06.04,0:02:08.14,Default,,0000,0000,0000,,「木」 Dialogue: 0,0:02:08.14,0:02:12.57,Default,,0000,0000,0000,,こちらは山 Dialogue: 0,0:02:12.57,0:02:15.17,Default,,0000,0000,0000,,日 Dialogue: 0,0:02:17.46,0:02:22.11,Default,,0000,0000,0000,,月 Dialogue: 0,0:02:22.11,0:02:24.09,Default,,0000,0000,0000,,扉を表すこの字は Dialogue: 0,0:02:24.09,0:02:29.79,Default,,0000,0000,0000,,西部開拓時代の酒場のドアみたいです Dialogue: 0,0:02:29.79,0:02:33.53,Default,,0000,0000,0000,,これらの8文字は部首と呼ばれます Dialogue: 0,0:02:33.53,0:02:35.30,Default,,0000,0000,0000,,このブロックを組合わせることにより Dialogue: 0,0:02:35.30,0:02:39.43,Default,,0000,0000,0000,,もっとたくさんの字をつくることができます Dialogue: 0,0:02:39.43,0:02:41.16,Default,,0000,0000,0000,,人 Dialogue: 0,0:02:41.16,0:02:45.43,Default,,0000,0000,0000,,誰かが後ろを歩いているのなら\N「付いて行く」という意味の字になります Dialogue: 0,0:02:45.43,0:02:47.56,Default,,0000,0000,0000,,昔からの諺にあるように Dialogue: 0,0:02:47.56,0:02:51.29,Default,,0000,0000,0000,,2人なら仲間 3人なら人込み Dialogue: 0,0:02:51.29,0:02:54.20,Default,,0000,0000,0000,,人が両手を広げたら Dialogue: 0,0:02:54.20,0:02:58.85,Default,,0000,0000,0000,,こう言っているのでしょう\N「こんなにも大きいんだ」 Dialogue: 0,0:02:58.85,0:03:02.70,Default,,0000,0000,0000,,人が口の中に入れば\Nその人は囚われの身 Dialogue: 0,0:03:02.70,0:03:08.54,Default,,0000,0000,0000,,つまり囚人です\Nクジラに飲み込まれたヨナのように Dialogue: 0,0:03:08.54,0:03:12.04,Default,,0000,0000,0000,,一本の木は木ですが\N2本の木が集まると林になり Dialogue: 0,0:03:12.04,0:03:15.59,Default,,0000,0000,0000,,3本の木が集まると森になります Dialogue: 0,0:03:15.59,0:03:19.66,Default,,0000,0000,0000,,木の下に厚板を置くと基盤となり Dialogue: 0,0:03:19.66,0:03:23.80,Default,,0000,0000,0000,,木の上に口を乗せると 阿呆になります (笑) Dialogue: 0,0:03:23.80,0:03:25.88,Default,,0000,0000,0000,,分かりやすいでしょう? Dialogue: 0,0:03:25.88,0:03:30.82,Default,,0000,0000,0000,,しゃべる木なんてアホらしいですから Dialogue: 0,0:03:30.82,0:03:32.86,Default,,0000,0000,0000,,火という字を憶えていますか? Dialogue: 0,0:03:32.86,0:03:35.53,Default,,0000,0000,0000,,2つ火が集まると 炎のように熱くなり Dialogue: 0,0:03:35.53,0:03:38.38,Default,,0000,0000,0000,,3つ集まると たくさんの炎になります Dialogue: 0,0:03:38.38,0:03:42.99,Default,,0000,0000,0000,,2本の木の下に火をつけると 燃えます Dialogue: 0,0:03:42.99,0:03:46.08,Default,,0000,0000,0000,,私たちにとって 太陽は繁栄の源なので Dialogue: 0,0:03:46.08,0:03:48.26,Default,,0000,0000,0000,,日が2つで繁栄 Dialogue: 0,0:03:48.26,0:03:50.62,Default,,0000,0000,0000,,3つで輝きとなります Dialogue: 0,0:03:50.62,0:03:52.64,Default,,0000,0000,0000,,日と月が一緒に輝くと Dialogue: 0,0:03:52.64,0:03:53.94,Default,,0000,0000,0000,,明るい という意味になります Dialogue: 0,0:03:53.94,0:03:58.17,Default,,0000,0000,0000,,「昼と夜」が転じて\N明日という意味もあります Dialogue: 0,0:03:58.17,0:04:02.65,Default,,0000,0000,0000,,太陽が地平線から上ってきます\N日の出です Dialogue: 0,0:04:02.65,0:04:05.76,Default,,0000,0000,0000,,扉を表す「門」という字の中に板を置くと Dialogue: 0,0:04:05.76,0:04:07.81,Default,,0000,0000,0000,,閂 (かんぬき) になります Dialogue: 0,0:04:07.81,0:04:10.78,Default,,0000,0000,0000,,ドアの下に口を置くと\N質問をするという意味になります Dialogue: 0,0:04:10.78,0:04:14.11,Default,,0000,0000,0000,,コンコン\N誰か帰って来たの? Dialogue: 0,0:04:14.11,0:04:16.100,Default,,0000,0000,0000,,この人はドアからこっそり出て Dialogue: 0,0:04:16.100,0:04:19.83,Default,,0000,0000,0000,,逃げ隠れしようとしています Dialogue: 0,0:04:19.83,0:04:21.98,Default,,0000,0000,0000,,左には1人の女性 Dialogue: 0,0:04:21.98,0:04:24.14,Default,,0000,0000,0000,,2人の女性が出会うと 口論が始まります Dialogue: 0,0:04:24.14,0:04:26.28,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:04:26.28,0:04:32.79,Default,,0000,0000,0000,,3人の女性が一緒のときには\Nご注意下さい 姦淫です Dialogue: 0,0:04:32.79,0:04:36.30,Default,,0000,0000,0000,,これまで約30文字見てきましたが Dialogue: 0,0:04:36.30,0:04:39.64,Default,,0000,0000,0000,,この方法を使えば 最初の8つの部首で Dialogue: 0,0:04:39.64,0:04:41.64,Default,,0000,0000,0000,,32文字を憶えられます Dialogue: 0,0:04:41.64,0:04:43.40,Default,,0000,0000,0000,,これとは別に8文字を習うと Dialogue: 0,0:04:43.40,0:04:45.60,Default,,0000,0000,0000,,また32文字憶えることができます Dialogue: 0,0:04:45.60,0:04:47.90,Default,,0000,0000,0000,,あまり努力を要さずに Dialogue: 0,0:04:47.90,0:04:50.16,Default,,0000,0000,0000,,数百文字を憶えることができ Dialogue: 0,0:04:50.16,0:04:52.72,Default,,0000,0000,0000,,8歳の中国人にすぐに追いつけます Dialogue: 0,0:04:52.72,0:04:56.26,Default,,0000,0000,0000,,文字を憶えたところで\N熟語の勉強を始めましょう Dialogue: 0,0:04:56.26,0:04:58.96,Default,,0000,0000,0000,,例えば 山と火が合わさると Dialogue: 0,0:04:58.96,0:05:01.89,Default,,0000,0000,0000,,火が出る山 つまり火山となります Dialogue: 0,0:05:01.89,0:05:05.21,Default,,0000,0000,0000,,日本は日の出づる国だとは\Nよく知られたことですが Dialogue: 0,0:05:05.21,0:05:08.62,Default,,0000,0000,0000,,それは太陽の出て来る方角と関係があります Dialogue: 0,0:05:08.62,0:05:11.75,Default,,0000,0000,0000,,日本は中国から見て東にあるからです Dialogue: 0,0:05:11.75,0:05:15.64,Default,,0000,0000,0000,,太陽と起源が一緒になって\N日本ができたのです Dialogue: 0,0:05:15.64,0:05:18.60,Default,,0000,0000,0000,,日本の後ろに人が付くと何になるでしょう? Dialogue: 0,0:05:18.60,0:05:21.70,Default,,0000,0000,0000,,日本人です Dialogue: 0,0:05:21.70,0:05:24.50,Default,,0000,0000,0000,,左にある漢字は 2つの山が Dialogue: 0,0:05:24.50,0:05:26.61,Default,,0000,0000,0000,,お互いの上に積み重なってできています Dialogue: 0,0:05:26.61,0:05:29.83,Default,,0000,0000,0000,,古代中国王朝では 国外追放という\N意味を持っていましたが Dialogue: 0,0:05:29.83,0:05:32.26,Default,,0000,0000,0000,,当時 中国の皇帝が政敵を 山の向こうの国外に Dialogue: 0,0:05:32.26,0:05:34.64,Default,,0000,0000,0000,,追放したことに由来します Dialogue: 0,0:05:34.64,0:05:39.65,Default,,0000,0000,0000,,今日では 国外追放は 脱出という意味に転じ Dialogue: 0,0:05:39.65,0:05:42.22,Default,,0000,0000,0000,,脱出する場所を示す口と合わせて Dialogue: 0,0:05:42.22,0:05:44.15,Default,,0000,0000,0000,,出口となります Dialogue: 0,0:05:44.15,0:05:47.79,Default,,0000,0000,0000,,このスライドは 私へのリマインダーです\Nトークを終わってステージを降りよと Dialogue: 0,0:05:47.79,0:05:49.67,Default,,0000,0000,0000,,ありがとうございました Dialogue: 0,0:05:49.67,0:05:53.64,Default,,0000,0000,0000,,(拍手)