次の式を小さいものから大きいものの順に並べなさい という問題です これはカーンアカデミーの練習問題なので カーンアカデミーでやるときは これらの小さいタイルをドラッグして 小さいものから大きいものの順にー 一番小さいものが左にきて 一番大きいものが右に来るように 動かすことができるのですが ここでは撮影したイメージを貼り付けているので 動かすことができません ですので これらの大きさを比べて 小さいものから大きいものの順に 書き直したいと思います ではまず 2 の 3 乗 引く 2 の 1 乗から やっていきましょう これはどうなりますか? 2 の 3 乗 引く 2 の 1 乗 もしみなさんが自信があったら いったんビデオを止めて これらの全部を自分で解けるか やってみてください 小さいものから大きいものの順に並べる えっと 2 の 3 乗は 2 × 2 × 2 で 2 の 1 乗は 単に 2 なので 2 かける 2 は 4 で さらに 2 をかけて 8 引くことの 2 は 6 になります なので ここにあるこの式は 計算すると 6 です では こちらのこれはどうでしょう? これは何に等しくなりますか? では見ていきましょう 2 の平方たす 3 の 0 乗 2 の平方は 2 × 2 で 何かの 0 乗は 1 になります ところで 0 の 0 乗は何だろう と考えるのは面白いんですが これは 別のビデオでやりましょう ここでは 3 の 0 乗なので これは明らかに 1 となります なので 2 × 2 + 1 これは 4 たす 1 で 5 になります ですから 二つ目のタイルは 5 です