WEBVTT 00:00:05.030 --> 00:00:12.350 カードを使って「じょうけんはんてい」を学びましょう。 毎日、見たり、聞いたりしたことから どうしようか考えますよね。 00:00:12.350 --> 00:00:19.430 こうえんに さんぽに行くとき、はじめに かさをもっていこうか やめるか 考えます。 00:00:19.430 --> 00:00:24.550 まどのそとを見て、くもっていれば かさをもって行くし、 00:00:24.550 --> 00:00:30.320 そうでなければ、サングラスをもちます。 わたしは、かさは もっていた方がいいと思うけど。 00:00:30.320 --> 00:00:36.980 見たり、聞いたりしたことで、こうえんに なにをもって行くか きまりました。 「じょうけんはんてい」は、ゲームでもつかわれます。 00:00:36.980 --> 00:00:40.989 今日は、カードゲームで「じょうけんはんてい」の れんしゅうをしましょう。 00:00:40.989 --> 00:00:50.429 このゲームでは、わたしが ひいたカードで ともだちが なにをするか きまります。 7をひくと みんなが はくしゅします。 00:00:50.429 --> 00:01:03.280 7でなければ、「あー」と いいます。 やってみましょう。 00:01:03.280 --> 00:01:08.530 「じょうけんはんてい」で、ゲームをもっと たのしくできます。やってみましょう。 00:01:08.530 --> 00:01:14.790 「じょうけんはんてい」は、コンピュータを かしこくみせます。 「じょうけんはんてい」をつかったプログラムは 00:01:14.790 --> 00:01:20.180 ユーザーがやったことで、動きをかえることができます。 好きなTVゲームを思い出してみて。 00:01:20.180 --> 00:01:23.149 あれよりも、こっちのほうが、たくさんポイントが、ゲットできるってこと あるかしら? 00:01:23.149 --> 00:01:26.119 あるわよね。なぜなら、コンピューターは「じょうけんはんてい」をつかっているから。 00:01:26.119 --> 00:01:34.070 それは、コンピューターが、「けってい」をおこなう ほうほうです。 たとえば、ターゲットにあたったら、10点。 00:01:34.070 --> 00:01:40.109 はずれたら、マイナス3点。 「じょうけんはんてい」が、どのようにおこなわれるのか知っていれば、 00:01:40.109 --> 00:01:41.579 どんなエキサイトなゲームでも作ることができます。