[Script Info] Title: [Events] Format: Layer, Start, End, Style, Name, MarginL, MarginR, MarginV, Effect, Text Dialogue: 0,0:00:00.36,0:00:02.58,Default,,0000,0000,0000,,オックスフォード英語辞典で Dialogue: 0,0:00:02.58,0:00:06.14,Default,,0000,0000,0000,,お気入りの単語は “snollygoster” です Dialogue: 0,0:00:06.14,0:00:07.56,Default,,0000,0000,0000,,響きがいいからです Dialogue: 0,0:00:07.56,0:00:09.30,Default,,0000,0000,0000,,“snollygoster” の意味は Dialogue: 0,0:00:09.30,0:00:12.16,Default,,0000,0000,0000,,“ずる賢い政治家” です Dialogue: 0,0:00:12.16,0:00:13.41,Default,,0000,0000,0000,,19世紀の新聞編集者の定義はもっと素敵でした Dialogue: 0,0:00:13.41,0:00:16.02,Default,,0000,0000,0000,,19世紀の新聞編集者の定義はもっと素敵でした Dialogue: 0,0:00:16.02,0:00:19.05,Default,,0000,0000,0000,,“snollygoster は政党 綱領 主義に Dialogue: 0,0:00:19.05,0:00:22.23,Default,,0000,0000,0000,,かかわらず公職を目指す人で Dialogue: 0,0:00:22.23,0:00:23.81,Default,,0000,0000,0000,,大いなる卓越した戯言力によって当選する人のこと” Dialogue: 0,0:00:23.81,0:00:25.96,Default,,0000,0000,0000,,大いなる卓越した戯言力によって当選する人のこと” Dialogue: 0,0:00:25.96,0:00:29.65,Default,,0000,0000,0000,,大いなる卓越した戯言力によって当選する人のこと” Dialogue: 0,0:00:29.65,0:00:31.37,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:00:31.37,0:00:33.22,Default,,0000,0000,0000,,“戯言力”って何のことか分かりませんが Dialogue: 0,0:00:33.22,0:00:34.64,Default,,0000,0000,0000,,言葉と関係あるのでしょう Dialogue: 0,0:00:34.64,0:00:37.68,Default,,0000,0000,0000,,大事なのは言葉は政治の中核をなし Dialogue: 0,0:00:37.68,0:00:41.53,Default,,0000,0000,0000,,政治家は言葉を制御しようとする必要を覚えています Dialogue: 0,0:00:41.53,0:00:44.37,Default,,0000,0000,0000,,例えば イギリス議会が Dialogue: 0,0:00:44.37,0:00:48.91,Default,,0000,0000,0000,,議事堂で交わされた実際の文言を報道するのを Dialogue: 0,0:00:48.91,0:00:52.10,Default,,0000,0000,0000,,許可したのは1771年になってからです Dialogue: 0,0:00:52.10,0:00:54.53,Default,,0000,0000,0000,,これが実現したのは Dialogue: 0,0:00:54.53,0:00:57.86,Default,,0000,0000,0000,,ブラス・クロスビー (Brass Crosby)\Nという変わった名前を持つ Dialogue: 0,0:00:57.86,0:00:59.77,Default,,0000,0000,0000,,勇気ある国会議員のおかげです Dialogue: 0,0:00:59.77,0:01:01.71,Default,,0000,0000,0000,,クロスビーは犯罪者としてロンドン塔に収監されますが Dialogue: 0,0:01:01.71,0:01:02.97,Default,,0000,0000,0000,,クロスビーは犯罪者としてロンドン塔に収監されますが Dialogue: 0,0:01:02.97,0:01:05.80,Default,,0000,0000,0000,,勇気を持ち続け Dialogue: 0,0:01:05.80,0:01:08.33,Default,,0000,0000,0000,,勇気を持ち続けて闘争し Dialogue: 0,0:01:08.33,0:01:11.07,Default,,0000,0000,0000,,最終的にロンドン市民の支持を得て勝利しました Dialogue: 0,0:01:11.07,0:01:13.58,Default,,0000,0000,0000,,それからわずか数年後に Dialogue: 0,0:01:13.58,0:01:15.96,Default,,0000,0000,0000,,“as bold as brass”(堂々とした)\Nという表現が初めて使われたのです Dialogue: 0,0:01:15.96,0:01:18.67,Default,,0000,0000,0000,,“as bold as brass”(堂々とした)\Nという表現が初めて使われたのです Dialogue: 0,0:01:18.67,0:01:20.61,Default,,0000,0000,0000,,多くの人は真鍮(brass)から来ていると思っていますが Dialogue: 0,0:01:20.61,0:01:22.58,Default,,0000,0000,0000,,実は報道の自由のために Dialogue: 0,0:01:22.58,0:01:25.55,Default,,0000,0000,0000,,奮闘した人の名前なのです Dialogue: 0,0:01:25.55,0:01:27.13,Default,,0000,0000,0000,,さて言葉と政治がどう結びつくか Dialogue: 0,0:01:27.13,0:01:29.68,Default,,0000,0000,0000,,本当にお見せするには Dialogue: 0,0:01:29.68,0:01:32.28,Default,,0000,0000,0000,,独立直後のアメリカ合衆国に Dialogue: 0,0:01:32.28,0:01:34.76,Default,,0000,0000,0000,,さかのぼる必要があります Dialogue: 0,0:01:34.76,0:01:36.74,Default,,0000,0000,0000,,当時直面した問題は Dialogue: 0,0:01:36.74,0:01:39.63,Default,,0000,0000,0000,,彼らの指導者ジョージ・ワシントンを\N何と呼ぶかでした Dialogue: 0,0:01:39.63,0:01:40.99,Default,,0000,0000,0000,,称号がなかったのです Dialogue: 0,0:01:40.99,0:01:43.87,Default,,0000,0000,0000,,共和国の指導者は何と呼ぶべきでしょう? Dialogue: 0,0:01:43.87,0:01:47.10,Default,,0000,0000,0000,,これが議会で長年に渡り議論されたのです Dialogue: 0,0:01:47.10,0:01:49.47,Default,,0000,0000,0000,,ありとあらゆる提案が出され議論されました Dialogue: 0,0:01:49.47,0:01:50.93,Default,,0000,0000,0000,,ありとあらゆる提案が出され議論されました Dialogue: 0,0:01:50.93,0:01:52.56,Default,,0000,0000,0000,,例えば ある人たちが提言したのは Dialogue: 0,0:01:52.56,0:01:55.01,Default,,0000,0000,0000,,ワシントン主席執政官 Dialogue: 0,0:01:55.01,0:01:57.46,Default,,0000,0000,0000,,また別の人は ジョージ・ワシントン殿下 Dialogue: 0,0:01:57.46,0:02:04.49,Default,,0000,0000,0000,,さらに別の人は \Nワシントン アメリカ合衆国国民自由の擁護者 Dialogue: 0,0:02:04.49,0:02:06.06,Default,,0000,0000,0000,,覚えにくいですね Dialogue: 0,0:02:06.06,0:02:08.60,Default,,0000,0000,0000,,王と呼ぼうと言う人々もいました Dialogue: 0,0:02:08.60,0:02:10.10,Default,,0000,0000,0000,,実証試験済だし Dialogue: 0,0:02:10.10,0:02:11.59,Default,,0000,0000,0000,,王政ではなくても期間限定なら王を選出して Dialogue: 0,0:02:11.59,0:02:13.42,Default,,0000,0000,0000,,王政ではなくても期間限定なら王を選出して Dialogue: 0,0:02:13.42,0:02:15.22,Default,,0000,0000,0000,,構わないと考えました Dialogue: 0,0:02:15.22,0:02:16.74,Default,,0000,0000,0000,,いい考えだったかも Dialogue: 0,0:02:16.74,0:02:19.33,Default,,0000,0000,0000,,この議論は3週間にわたり Dialogue: 0,0:02:19.33,0:02:21.21,Default,,0000,0000,0000,,実に 議員たちはへき易しました Dialogue: 0,0:02:21.21,0:02:22.86,Default,,0000,0000,0000,,ある上院議員の日記には Dialogue: 0,0:02:22.86,0:02:25.37,Default,,0000,0000,0000,,繰返し “依然 同じ議題” とあります Dialogue: 0,0:02:25.37,0:02:28.37,Default,,0000,0000,0000,,審議が停滞して皆が飽きた理由は Dialogue: 0,0:02:28.37,0:02:31.36,Default,,0000,0000,0000,,下院が上院に反発したからです Dialogue: 0,0:02:31.36,0:02:34.62,Default,,0000,0000,0000,,下院はワシントンが権力に酔うことを恐れました Dialogue: 0,0:02:34.62,0:02:36.31,Default,,0000,0000,0000,,下院はワシントンが権力に酔うことを恐れました Dialogue: 0,0:02:36.31,0:02:37.39,Default,,0000,0000,0000,,王と呼ぶと Dialogue: 0,0:02:37.39,0:02:40.56,Default,,0000,0000,0000,,ワシントンや後任が誤解するのを心配したのです Dialogue: 0,0:02:40.56,0:02:43.74,Default,,0000,0000,0000,,そこで下院は最も謙虚で粗末で哀れな名前を Dialogue: 0,0:02:43.74,0:02:46.63,Default,,0000,0000,0000,,付けたいと思いました Dialogue: 0,0:02:46.63,0:02:53.02,Default,,0000,0000,0000,,それが “大統領” です Dialogue: 0,0:02:53.02,0:02:55.83,Default,,0000,0000,0000,,“大統領” は以前からあった称号です Dialogue: 0,0:02:55.83,0:02:58.93,Default,,0000,0000,0000,,誰か小会議を取りまとめる人を指しました Dialogue: 0,0:02:58.93,0:03:00.94,Default,,0000,0000,0000,,陪審長みたいなものです Dialogue: 0,0:03:00.94,0:03:02.43,Default,,0000,0000,0000,,“主任” あるいは “監視人” と同じ重みです Dialogue: 0,0:03:02.43,0:03:04.61,Default,,0000,0000,0000,,“主任” あるいは “監視人” と同じ重みです Dialogue: 0,0:03:04.61,0:03:07.27,Default,,0000,0000,0000,,それまでにも小さな植民地協議会や Dialogue: 0,0:03:07.27,0:03:10.68,Default,,0000,0000,0000,,政府の一部で使われた何もない称号でした Dialogue: 0,0:03:10.68,0:03:12.62,Default,,0000,0000,0000,,それが上院が反対した理由です Dialogue: 0,0:03:12.62,0:03:16.42,Default,,0000,0000,0000,,彼らは言いました \N“なんて馬鹿げている 大統領なんてありえない Dialogue: 0,0:03:16.42,0:03:19.78,Default,,0000,0000,0000,,条約を結んだり外国の要人と会う人間が Dialogue: 0,0:03:19.78,0:03:21.61,Default,,0000,0000,0000,,“合衆国大統領” だなんて Dialogue: 0,0:03:21.61,0:03:23.42,Default,,0000,0000,0000,,そんなつまらない肩書きで Dialogue: 0,0:03:23.42,0:03:27.52,Default,,0000,0000,0000,,誰が真剣に取り合ってくれるんだ?” Dialogue: 0,0:03:27.52,0:03:31.34,Default,,0000,0000,0000,,3週間の議論を経ても Dialogue: 0,0:03:31.34,0:03:35.04,Default,,0000,0000,0000,,上院は譲歩しませんでした Dialogue: 0,0:03:35.04,0:03:40.25,Default,,0000,0000,0000,,代わりに “大統領” の称号を当面使うことに合意しました Dialogue: 0,0:03:40.25,0:03:43.68,Default,,0000,0000,0000,,それでも完全に同意してはいないと Dialogue: 0,0:03:43.68,0:03:46.51,Default,,0000,0000,0000,,明記するよう求めました Dialogue: 0,0:03:46.51,0:03:52.24,Default,,0000,0000,0000,,上院は 政府の形態が共和制か王政か関係なく Dialogue: 0,0:03:52.24,0:03:56.03,Default,,0000,0000,0000,,文明国家の民意と執政への敬意 そして Dialogue: 0,0:03:56.03,0:03:57.94,Default,,0000,0000,0000,,国の代表にふさわしい Dialogue: 0,0:03:57.94,0:04:02.27,Default,,0000,0000,0000,,主席執政官執務室や大統領以外の呼称 さらに Dialogue: 0,0:04:02.27,0:04:04.42,Default,,0000,0000,0000,,主席執政官執務室や大統領以外の呼称 さらに Dialogue: 0,0:04:04.42,0:04:08.13,Default,,0000,0000,0000,,諸外国と交流する際に合衆国の人々が Dialogue: 0,0:04:08.13,0:04:12.17,Default,,0000,0000,0000,,物珍しい奇妙な集団と見下されないためには Dialogue: 0,0:04:12.17,0:04:15.83,Default,,0000,0000,0000,,物珍しい奇妙な集団と見下されないためには Dialogue: 0,0:04:15.83,0:04:19.59,Default,,0000,0000,0000,,譲れないと主張しました Dialogue: 0,0:04:19.59,0:04:22.73,Default,,0000,0000,0000,,この事例から3つの興味深い教訓を学べます Dialogue: 0,0:04:22.73,0:04:25.11,Default,,0000,0000,0000,,一つ目は私のお気に入りです Dialogue: 0,0:04:25.11,0:04:27.55,Default,,0000,0000,0000,,私が研究して分かったのは Dialogue: 0,0:04:27.55,0:04:32.86,Default,,0000,0000,0000,,上院は未だに正式に大統領の称号を承認していません Dialogue: 0,0:04:32.86,0:04:35.93,Default,,0000,0000,0000,,バラク・オバマ “大統領” は期間限定です Dialogue: 0,0:04:35.93,0:04:39.79,Default,,0000,0000,0000,,上院が行動を起こすのを待っているのです Dialogue: 0,0:04:39.79,0:04:41.67,Default,,0000,0000,0000,,2つ目は Dialogue: 0,0:04:41.67,0:04:44.18,Default,,0000,0000,0000,,政府が時限立法と言う場合・・・ Dialogue: 0,0:04:44.18,0:04:47.54,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:04:47.54,0:04:52.41,Default,,0000,0000,0000,,223年続く可能性があるということです Dialogue: 0,0:04:52.41,0:04:53.89,Default,,0000,0000,0000,,そして3つ目は Dialogue: 0,0:04:53.89,0:04:55.34,Default,,0000,0000,0000,,とても重要な点です Dialogue: 0,0:04:55.34,0:04:57.10,Default,,0000,0000,0000,,皆さんにぜひお伝えしたいことは Dialogue: 0,0:04:57.10,0:05:01.84,Default,,0000,0000,0000,,“アメリカ合衆国大統領” という称号は Dialogue: 0,0:05:01.84,0:05:06.16,Default,,0000,0000,0000,,この頃そんなに謙虚に聞こえないでしょう? Dialogue: 0,0:05:06.16,0:05:09.17,Default,,0000,0000,0000,,それは 5千発以上の核弾頭の発射権限を持ち Dialogue: 0,0:05:09.17,0:05:11.44,Default,,0000,0000,0000,,それは 5千発以上の核弾頭の発射権限を持ち Dialogue: 0,0:05:11.44,0:05:13.69,Default,,0000,0000,0000,,世界一の経済圏や Dialogue: 0,0:05:13.69,0:05:17.40,Default,,0000,0000,0000,,無人航空機の群れを動かす権限を有するからでしょう Dialogue: 0,0:05:17.40,0:05:24.24,Default,,0000,0000,0000,,現実と歴史が称号に威厳を加えたのです Dialogue: 0,0:05:24.24,0:05:26.07,Default,,0000,0000,0000,,結局 上院が勝ったのです Dialogue: 0,0:05:26.07,0:05:28.58,Default,,0000,0000,0000,,上院は威厳ある称号を手にしました Dialogue: 0,0:05:28.58,0:05:31.91,Default,,0000,0000,0000,,それから上院が心配していた物珍しさについて Dialogue: 0,0:05:31.91,0:05:33.95,Default,,0000,0000,0000,,当時は物珍しかったでしょう Dialogue: 0,0:05:33.95,0:05:36.57,Default,,0000,0000,0000,,しかし今 大統領がいる国はいくつあるでしょう? Dialogue: 0,0:05:36.57,0:05:39.17,Default,,0000,0000,0000,,147 です Dialogue: 0,0:05:39.17,0:05:40.83,Default,,0000,0000,0000,,その理由は皆が Dialogue: 0,0:05:40.83,0:05:45.67,Default,,0000,0000,0000,,5千発の核弾頭を持つ指導者みたいに思われたいからです Dialogue: 0,0:05:45.67,0:05:48.26,Default,,0000,0000,0000,,結局 上院が勝ったのです Dialogue: 0,0:05:48.26,0:05:52.25,Default,,0000,0000,0000,,そして下院が負けたのです Dialogue: 0,0:05:52.25,0:05:54.66,Default,,0000,0000,0000,,というのも誰も Dialogue: 0,0:05:54.66,0:05:56.30,Default,,0000,0000,0000,,アメリカ合衆国大統領と呼ばれて Dialogue: 0,0:05:56.30,0:06:00.88,Default,,0000,0000,0000,,謙虚な気持ちにならないからです Dialogue: 0,0:06:00.88,0:06:03.27,Default,,0000,0000,0000,,皆さんにお伝えしたい教訓は次のとおりです Dialogue: 0,0:06:03.27,0:06:04.82,Default,,0000,0000,0000,,皆さんにお伝えしたい教訓は次のとおりです Dialogue: 0,0:06:04.82,0:06:07.88,Default,,0000,0000,0000,,政治家は言葉を選んで使い Dialogue: 0,0:06:07.88,0:06:11.33,Default,,0000,0000,0000,,言葉で現実を形作り支配しようとします\Nしかし実際には Dialogue: 0,0:06:11.33,0:06:13.95,Default,,0000,0000,0000,,言葉が現実を変えるより Dialogue: 0,0:06:13.95,0:06:16.54,Default,,0000,0000,0000,,はるかに現実が言葉を変えるのです Dialogue: 0,0:06:16.54,0:06:18.22,Default,,0000,0000,0000,,ありがとうございました