[Script Info] Title: [Events] Format: Layer, Start, End, Style, Name, MarginL, MarginR, MarginV, Effect, Text Dialogue: 0,0:00:00.99,0:00:02.46,Default,,0000,0000,0000,,皆さんこんにちは Dialogue: 0,0:00:02.46,0:00:05.54,Default,,0000,0000,0000,,私は家にこもっています\Nきっと多くの皆さんもそうでしょう Dialogue: 0,0:00:05.54,0:00:07.65,Default,,0000,0000,0000,,そんな中 みんな\N気付き始めたのは Dialogue: 0,0:00:07.65,0:00:09.67,Default,,0000,0000,0000,,自分自身や\N他の人たちや Dialogue: 0,0:00:09.67,0:00:11.28,Default,,0000,0000,0000,,自分のいる空間との関係が Dialogue: 0,0:00:11.28,0:00:13.50,Default,,0000,0000,0000,,私たちのアイデンティティーや\N目的意識に Dialogue: 0,0:00:13.50,0:00:15.68,Default,,0000,0000,0000,,深く影響を与えうる\Nということです Dialogue: 0,0:00:15.68,0:00:18.55,Default,,0000,0000,0000,,色々なことが\N劇的に変化しました Dialogue: 0,0:00:18.55,0:00:21.81,Default,,0000,0000,0000,,かつてなかったような\N距離の感覚があります Dialogue: 0,0:00:21.81,0:00:23.48,Default,,0000,0000,0000,,でも どうでしょう Dialogue: 0,0:00:23.48,0:00:26.81,Default,,0000,0000,0000,,心から手への道を\N見つけることで Dialogue: 0,0:00:26.81,0:00:29.78,Default,,0000,0000,0000,,再び繋がれるんだと\N言ったら? Dialogue: 0,0:00:29.78,0:00:33.87,Default,,0000,0000,0000,,その考えを受け入れて\N実践することを通して Dialogue: 0,0:00:33.87,0:00:36.89,Default,,0000,0000,0000,,皆さんが心の微調整をする\Nお手伝いをしましょう Dialogue: 0,0:00:36.89,0:00:39.50,Default,,0000,0000,0000,,この新たな現実を楽しみつつ Dialogue: 0,0:00:39.50,0:00:44.04,Default,,0000,0000,0000,,情熱と想像力と希望を持って\N探索できるようになります Dialogue: 0,0:00:44.04,0:00:47.58,Default,,0000,0000,0000,,それには ただのペンが一本\Nあればいいのです Dialogue: 0,0:00:47.58,0:00:48.93,Default,,0000,0000,0000,,それを分かっていただくために Dialogue: 0,0:00:48.93,0:00:50.72,Default,,0000,0000,0000,,私の生い立ちからお話ししましょう Dialogue: 0,0:00:50.72,0:00:54.42,Default,,0000,0000,0000,,ロンドン南東部の\N公営住宅団地で育った私は Dialogue: 0,0:00:54.42,0:00:56.02,Default,,0000,0000,0000,,よそ者でした Dialogue: 0,0:00:56.02,0:00:58.04,Default,,0000,0000,0000,,私は6人きょうだいの一番上で Dialogue: 0,0:00:58.04,0:01:00.15,Default,,0000,0000,0000,,他はみんな\Nイギリス人らしい見た目で Dialogue: 0,0:01:00.15,0:01:02.56,Default,,0000,0000,0000,,金髪に青い目の\N可愛らしい子供でした Dialogue: 0,0:01:02.56,0:01:03.79,Default,,0000,0000,0000,,その中にいたのが Dialogue: 0,0:01:03.79,0:01:07.35,Default,,0000,0000,0000,,褐色の肌でアフロヘアの\Nナイジェリア人ハーフの私でした Dialogue: 0,0:01:07.35,0:01:11.30,Default,,0000,0000,0000,,見た目も違えば\N感じ方も違い Dialogue: 0,0:01:11.30,0:01:14.13,Default,,0000,0000,0000,,色々な面で\Nまわりのあらゆる人とも物とも Dialogue: 0,0:01:14.13,0:01:16.98,Default,,0000,0000,0000,,違った考え方をするようになったら\Nどうなるでしょう? Dialogue: 0,0:01:16.98,0:01:21.12,Default,,0000,0000,0000,,人種差別的・同性愛者差別的な\N暗く孤独な場所から Dialogue: 0,0:01:21.12,0:01:24.34,Default,,0000,0000,0000,,抜け出す方法を\Nどう見つけられるでしょう? Dialogue: 0,0:01:24.34,0:01:26.42,Default,,0000,0000,0000,,そこでペンです Dialogue: 0,0:01:26.84,0:01:28.46,Default,,0000,0000,0000,,私は絵を描くようになりました Dialogue: 0,0:01:28.46,0:01:30.56,Default,,0000,0000,0000,,ご覧の通り\Nここにペンを持っていますが Dialogue: 0,0:01:30.56,0:01:32.26,Default,,0000,0000,0000,,それは 行き先を知っています Dialogue: 0,0:01:32.26,0:01:34.88,Default,,0000,0000,0000,,私は それを追いかける術を\Nしっかり身に付けました Dialogue: 0,0:01:34.88,0:01:38.14,Default,,0000,0000,0000,,私がまず始めにしたのは\Nペンが描く線を追い Dialogue: 0,0:01:38.14,0:01:41.31,Default,,0000,0000,0000,,私に「お前にはできない」\Nとしか言わない社会から Dialogue: 0,0:01:41.31,0:01:43.95,Default,,0000,0000,0000,,自分を引っ張り出す\Nということです Dialogue: 0,0:01:43.95,0:01:45.82,Default,,0000,0000,0000,,私はペンに信頼を寄せ Dialogue: 0,0:01:45.82,0:01:48.58,Default,,0000,0000,0000,,それは私を セントラル・\Nセント・マーチンズという Dialogue: 0,0:01:48.58,0:01:50.90,Default,,0000,0000,0000,,由緒ある美術学校に導いてくれ Dialogue: 0,0:01:50.90,0:01:53.37,Default,,0000,0000,0000,,そこを主席で卒業しました Dialogue: 0,0:01:53.37,0:01:57.48,Default,,0000,0000,0000,,でもやがて気づいたのは\Nロンドンには私の居場所はないことでした Dialogue: 0,0:01:57.48,0:02:00.10,Default,,0000,0000,0000,,信じられないかもしれませんが Dialogue: 0,0:02:00.10,0:02:02.59,Default,,0000,0000,0000,,英国というのは\Nいまだ階級制度に根差し Dialogue: 0,0:02:02.59,0:02:04.74,Default,,0000,0000,0000,,機能している国だからです Dialogue: 0,0:02:04.74,0:02:10.68,Default,,0000,0000,0000,,私みたいに労働階級出身で同性愛者の\N若い黒人女性アーティストには Dialogue: 0,0:02:10.68,0:02:12.44,Default,,0000,0000,0000,,チャンスがなかったんです Dialogue: 0,0:02:12.44,0:02:15.30,Default,,0000,0000,0000,,そのため ロンドンを離れ\N日本に居を移しました Dialogue: 0,0:02:15.30,0:02:19.29,Default,,0000,0000,0000,,そこでは 誰からも出身について\N尋ねられることはありませんでした Dialogue: 0,0:02:19.29,0:02:21.32,Default,,0000,0000,0000,,私はただの「ガイジン」の1人でした Dialogue: 0,0:02:21.32,0:02:24.62,Default,,0000,0000,0000,,それが「よそ者」を意味する\N言葉なのは皮肉ですが Dialogue: 0,0:02:24.62,0:02:28.68,Default,,0000,0000,0000,,ものづくりと工芸を重んじ\N人々が代々 技術を磨いてきた Dialogue: 0,0:02:28.68,0:02:31.89,Default,,0000,0000,0000,,そんな日本文化の中に\N私は身を投じました Dialogue: 0,0:02:31.89,0:02:34.92,Default,,0000,0000,0000,,日本文化は\N時間と空間の使い方を極めており Dialogue: 0,0:02:34.92,0:02:38.30,Default,,0000,0000,0000,,アーティストたちは\N本当に自由に創作ができます Dialogue: 0,0:02:38.30,0:02:42.10,Default,,0000,0000,0000,,そこで私は怒りを覚えることのない場所を\N見出したのです Dialogue: 0,0:02:42.10,0:02:44.38,Default,,0000,0000,0000,,東京では 不当な扱いは\N何ら受けませんでした Dialogue: 0,0:02:44.38,0:02:46.92,Default,,0000,0000,0000,,私は もはや怒りや心の痛みで Dialogue: 0,0:02:46.92,0:02:48.58,Default,,0000,0000,0000,,創作はできななくなりました Dialogue: 0,0:02:48.58,0:02:52.48,Default,,0000,0000,0000,,勇気を出して 違う観点から\N創作する必要がありました Dialogue: 0,0:02:52.81,0:02:55.60,Default,,0000,0000,0000,,そうして探し当てた\N素晴らしい手段は Dialogue: 0,0:02:55.60,0:02:58.67,Default,,0000,0000,0000,,紙の上の線を超えたものでした Dialogue: 0,0:02:58.67,0:03:00.08,Default,,0000,0000,0000,,私が見つけたのは Dialogue: 0,0:03:00.08,0:03:01.68,Default,,0000,0000,0000,,頭と心を繋げ Dialogue: 0,0:03:01.68,0:03:05.06,Default,,0000,0000,0000,,手と まわりの全てを\N繋ぐものでした Dialogue: 0,0:03:05.46,0:03:08.08,Default,,0000,0000,0000,,世の中を見る目が\N一新されました Dialogue: 0,0:03:08.08,0:03:09.99,Default,,0000,0000,0000,,片隅にあった繋がりや Dialogue: 0,0:03:09.99,0:03:12.98,Default,,0000,0000,0000,,存在さえ知らなかった問題の\N解決法を発見しました Dialogue: 0,0:03:12.98,0:03:16.26,Default,,0000,0000,0000,,世界の姿と余白がすべて Dialogue: 0,0:03:16.26,0:03:17.93,Default,,0000,0000,0000,,見えるようになった感じです Dialogue: 0,0:03:17.93,0:03:19.38,Default,,0000,0000,0000,,それを見るだけで Dialogue: 0,0:03:19.38,0:03:21.42,Default,,0000,0000,0000,,怖い気持ちは\Nもうなくなりました Dialogue: 0,0:03:21.42,0:03:23.58,Default,,0000,0000,0000,,ペンが懐中電灯になったみたいで Dialogue: 0,0:03:23.58,0:03:26.06,Default,,0000,0000,0000,,まだ未知のものはあっても Dialogue: 0,0:03:26.08,0:03:27.86,Default,,0000,0000,0000,,怖いとは感じなくなりました Dialogue: 0,0:03:27.86,0:03:31.94,Default,,0000,0000,0000,,日本に5年間住み\N集中的に作品作りに取り組んだ後 Dialogue: 0,0:03:31.94,0:03:34.93,Default,,0000,0000,0000,,新たな挑戦を求める\N気持ちになりました Dialogue: 0,0:03:34.93,0:03:36.23,Default,,0000,0000,0000,,目指したのはニューヨーク Dialogue: 0,0:03:36.23,0:03:38.26,Default,,0000,0000,0000,,アーティストなら一度は\N住みたい町ですよね? Dialogue: 0,0:03:38.26,0:03:41.67,Default,,0000,0000,0000,,まったく見えない存在に\Nなったように感じられる Dialogue: 0,0:03:41.67,0:03:45.87,Default,,0000,0000,0000,,世界最高の街に\N移り住んだのです Dialogue: 0,0:03:46.79,0:03:49.89,Default,,0000,0000,0000,,自分に正面から問いかけはじめたのは\Nこの頃でした Dialogue: 0,0:03:49.89,0:03:52.27,Default,,0000,0000,0000,,「自分は何者なのか?」と Dialogue: 0,0:03:52.27,0:03:55.30,Default,,0000,0000,0000,,朝起きて\N1日をはじめるに際して Dialogue: 0,0:03:55.30,0:03:57.02,Default,,0000,0000,0000,,瞑想をしながら問いかけました Dialogue: 0,0:03:57.02,0:03:59.00,Default,,0000,0000,0000,,その問いかけを胸に Dialogue: 0,0:03:59.00,0:04:00.51,Default,,0000,0000,0000,,絵を描き続けました Dialogue: 0,0:04:00.51,0:04:02.14,Default,,0000,0000,0000,,線を追いかけました Dialogue: 0,0:04:02.14,0:04:03.82,Default,,0000,0000,0000,,線が導くに任せました Dialogue: 0,0:04:03.82,0:04:08.66,Default,,0000,0000,0000,,誰にでも手に入るペンを\N手に取るというプロセス Dialogue: 0,0:04:08.66,0:04:16.03,Default,,0000,0000,0000,,あらゆる思い 恐怖 不安から\N心を解き放つのを自分に許すこと Dialogue: 0,0:04:16.03,0:04:20.50,Default,,0000,0000,0000,,自分が 自分らしくあることを妨げる\Nあらゆるものから逃れること Dialogue: 0,0:04:20.50,0:04:23.74,Default,,0000,0000,0000,,それが自由になるための\N私なりのやり方となりました Dialogue: 0,0:04:23.74,0:04:25.37,Default,,0000,0000,0000,,ニューヨークに着いた時 Dialogue: 0,0:04:25.37,0:04:28.10,Default,,0000,0000,0000,,アート界のルールには\N囚われたくないと思いました Dialogue: 0,0:04:28.10,0:04:31.30,Default,,0000,0000,0000,,よそ者として振る舞うことを続け Dialogue: 0,0:04:31.30,0:04:33.25,Default,,0000,0000,0000,,ひたすら絵を描き続けました Dialogue: 0,0:04:33.25,0:04:36.08,Default,,0000,0000,0000,,好奇心が私のペンのインクとなり Dialogue: 0,0:04:36.08,0:04:38.37,Default,,0000,0000,0000,,私は より深いところへと\N飛び込み続けました Dialogue: 0,0:04:38.37,0:04:42.84,Default,,0000,0000,0000,,やがて 力強く自信に満ちた\N自分の空間を作りはじめました Dialogue: 0,0:04:42.84,0:04:44.92,Default,,0000,0000,0000,,私だけの空間です Dialogue: 0,0:04:44.92,0:04:47.29,Default,,0000,0000,0000,,最初それは自分の部屋でしたが Dialogue: 0,0:04:47.29,0:04:50.33,Default,,0000,0000,0000,,それが『ニューヨークタイムズ』\Nで取り上げられて Dialogue: 0,0:04:50.33,0:04:53.23,Default,,0000,0000,0000,,突如として \N私の作り上げた世界が Dialogue: 0,0:04:53.23,0:04:55.64,Default,,0000,0000,0000,,世間に注目されるようになりました Dialogue: 0,0:04:56.03,0:04:57.22,Default,,0000,0000,0000,,それ以来 Dialogue: 0,0:04:57.22,0:05:00.76,Default,,0000,0000,0000,,最高のアーティストや\N組織や場所と Dialogue: 0,0:05:00.76,0:05:02.67,Default,,0000,0000,0000,,コラボレーションするようになり Dialogue: 0,0:05:02.67,0:05:04.87,Default,,0000,0000,0000,,タイムズスクエアの\N大型ビジョンを手始めに Dialogue: 0,0:05:04.87,0:05:08.95,Default,,0000,0000,0000,,ニューヨーク・シティ・バレエ団の\Nアーティストシリーズでは Dialogue: 0,0:05:08.95,0:05:11.45,Default,,0000,0000,0000,,沢山のダンサーたちに\Nインタビューをし Dialogue: 0,0:05:11.45,0:05:14.19,Default,,0000,0000,0000,,彼らから聞いた言葉や話を元に Dialogue: 0,0:05:14.19,0:05:16.96,Default,,0000,0000,0000,,30を超える\N線描画や作品を作り Dialogue: 0,0:05:16.96,0:05:19.28,Default,,0000,0000,0000,,それが遊歩道の壁面や Dialogue: 0,0:05:19.28,0:05:21.93,Default,,0000,0000,0000,,窓や床を満たしました Dialogue: 0,0:05:22.25,0:05:23.51,Default,,0000,0000,0000,,私は長いこと Dialogue: 0,0:05:23.51,0:05:26.74,Default,,0000,0000,0000,,瞑想と詩のための空間を\N作りたいと思っていました Dialogue: 0,0:05:26.74,0:05:28.04,Default,,0000,0000,0000,,そして2019年 Dialogue: 0,0:05:28.04,0:05:30.38,Default,,0000,0000,0000,,まさにそれを実現できる\N機会を得ました Dialogue: 0,0:05:30.38,0:05:32.67,Default,,0000,0000,0000,,ガバナーズ島トラストの依頼で Dialogue: 0,0:05:32.67,0:05:35.10,Default,,0000,0000,0000,,絶好のキャンバスが与えられました Dialogue: 0,0:05:35.10,0:05:37.59,Default,,0000,0000,0000,,かつて軍隊の教会だった建物です Dialogue: 0,0:05:37.59,0:05:39.76,Default,,0000,0000,0000,,『メイ・ルーム(願いの部屋)』を\Nご紹介します Dialogue: 0,0:05:39.76,0:05:43.94,Default,,0000,0000,0000,,建物の外壁の線描画は\N島の歴史にヒントを得ており Dialogue: 0,0:05:43.94,0:05:46.61,Default,,0000,0000,0000,,中に入って靴を脱いで上がると Dialogue: 0,0:05:46.61,0:05:49.41,Default,,0000,0000,0000,,そこには迷路が描かれていて Dialogue: 0,0:05:49.41,0:05:51.00,Default,,0000,0000,0000,,自分自身へと導かれます Dialogue: 0,0:05:51.00,0:05:53.60,Default,,0000,0000,0000,,穏やかな気持ちへと誘われ Dialogue: 0,0:05:53.60,0:05:57.23,Default,,0000,0000,0000,,そうすると 壁に描かれた\N言葉が見えてくるでしょう Dialogue: 0,0:05:57.23,0:05:58.98,Default,,0000,0000,0000,,「思慮深くなれますように」 Dialogue: 0,0:05:58.98,0:06:01.08,Default,,0000,0000,0000,,「夜 安らかに眠れますように」 Dialogue: 0,0:06:01.08,0:06:03.29,Default,,0000,0000,0000,,「木々を守れますように」 Dialogue: 0,0:06:03.29,0:06:05.88,Default,,0000,0000,0000,,沢山の「〜できますように」\Nと願う言葉です Dialogue: 0,0:06:05.88,0:06:08.95,Default,,0000,0000,0000,,これらの言葉は\N見る人から浮かび上がってくるようにも Dialogue: 0,0:06:08.95,0:06:11.28,Default,,0000,0000,0000,,見る人へと降り注ぐようにも\N感じられます Dialogue: 0,0:06:12.07,0:06:15.13,Default,,0000,0000,0000,,私は 自分の絵の線が\N言葉のようになり Dialogue: 0,0:06:15.13,0:06:17.48,Default,,0000,0000,0000,,命のように\N展開するにまかせます Dialogue: 0,0:06:17.48,0:06:19.10,Default,,0000,0000,0000,,そして 沈黙が訪れた時には Dialogue: 0,0:06:19.10,0:06:21.56,Default,,0000,0000,0000,,会話することにより繋がりを探し Dialogue: 0,0:06:21.56,0:06:24.66,Default,,0000,0000,0000,,質問することにより\Nいづらさを押しのけてきました Dialogue: 0,0:06:24.66,0:06:27.98,Default,,0000,0000,0000,,絵を描くことにより 自分だけの\Nルールを作ることを学びました Dialogue: 0,0:06:27.98,0:06:30.35,Default,,0000,0000,0000,,目を開いて\Nそこにあるものだけでなく Dialogue: 0,0:06:30.35,0:06:33.18,Default,,0000,0000,0000,,ありうるものをも\N見ることを学びました Dialogue: 0,0:06:33.18,0:06:35.73,Default,,0000,0000,0000,,制度が破綻している場合は Dialogue: 0,0:06:35.73,0:06:40.67,Default,,0000,0000,0000,,一握りの選ばれた人たちだけでなく\Nみんなのためになり 機能する制度を Dialogue: 0,0:06:40.67,0:06:43.11,Default,,0000,0000,0000,,新たに作ることができます Dialogue: 0,0:06:43.11,0:06:46.31,Default,,0000,0000,0000,,絵を描くことで 世の中に\Nしっかり関与していく術を学びました Dialogue: 0,0:06:46.31,0:06:49.72,Default,,0000,0000,0000,,そして 線の言葉から\N気づくようになったのは Dialogue: 0,0:06:49.72,0:06:52.26,Default,,0000,0000,0000,,大切なのは\N見られることではなく Dialogue: 0,0:06:52.26,0:06:55.51,Default,,0000,0000,0000,,私たちが他の人に与える\N見るという贈り物であり Dialogue: 0,0:06:55.51,0:06:59.15,Default,,0000,0000,0000,,真の自由というのは\N見る力なのだということです Dialogue: 0,0:06:59.15,0:07:00.87,Default,,0000,0000,0000,,文字通りにではありません Dialogue: 0,0:07:00.87,0:07:04.23,Default,,0000,0000,0000,,視覚は 人がものを見る\N手段の一つにすぎません Dialogue: 0,0:07:04.23,0:07:07.97,Default,,0000,0000,0000,,私が言いたいのは \N世界そのものを経験するということで Dialogue: 0,0:07:07.97,0:07:11.47,Default,,0000,0000,0000,,それは 昨今のような\N困難な状況にあってこそ Dialogue: 0,0:07:11.47,0:07:13.70,Default,,0000,0000,0000,,一層大切なのかもしれません Dialogue: 0,0:07:13.70,0:07:15.11,Default,,0000,0000,0000,,シャンテル・マーティンでした Dialogue: 0,0:07:15.11,0:07:16.28,Default,,0000,0000,0000,,私は絵を描きます Dialogue: 0,0:07:16.28,0:07:18.05,Default,,0000,0000,0000,,皆さんも ペンを手に取って Dialogue: 0,0:07:18.05,0:07:20.23,Default,,0000,0000,0000,,どこにたどり着けるか\N試してみてください Dialogue: 0,0:07:20.23,0:07:23.07,Default,,0000,0000,0000,,(音楽)