[Script Info] Title: [Events] Format: Layer, Start, End, Style, Name, MarginL, MarginR, MarginV, Effect, Text Dialogue: 0,0:00:21.16,0:00:23.46,Default,,0000,0000,0000,,皆さんこんにちは\NHAIOKAです Dialogue: 0,0:00:23.46,0:00:27.41,Default,,0000,0000,0000,,僕はエレクトロニックミュージック\Nというものを作っています Dialogue: 0,0:00:27.68,0:00:30.65,Default,,0000,0000,0000,,エレクトロニックミュージック\Nというのは Dialogue: 0,0:00:30.71,0:00:36.15,Default,,0000,0000,0000,,例えば シンセサイザーとコンピュータ\Nを使ったそれでつくる音楽ですね Dialogue: 0,0:00:36.19,0:00:39.50,Default,,0000,0000,0000,,そして僕は \Nそのエレクトロニックミュージックに Dialogue: 0,0:00:39.50,0:00:46.28,Default,,0000,0000,0000,,自分のお婆ちゃんから譲り受けた筝\N一般的には琴と呼ばれる楽器なんですけど Dialogue: 0,0:00:46.33,0:00:47.77,Default,,0000,0000,0000,,それと自分の声 Dialogue: 0,0:00:47.77,0:00:49.36,Default,,0000,0000,0000,,それから生活音 Dialogue: 0,0:00:49.38,0:00:52.39,Default,,0000,0000,0000,,例えば キッチンでの\Nガチャガチャっていう音だったり Dialogue: 0,0:00:52.56,0:00:54.85,Default,,0000,0000,0000,,外を通る車の[音]だったり Dialogue: 0,0:00:54.88,0:00:58.33,Default,,0000,0000,0000,,そういうものをマイクで録音して Dialogue: 0,0:00:58.33,0:01:01.33,Default,,0000,0000,0000,,エレクトロニックミュージックと\N混ぜ合わせています Dialogue: 0,0:01:01.33,0:01:05.33,Default,,0000,0000,0000,,自分がこの作業をなぜやるか? Dialogue: 0,0:01:05.33,0:01:09.33,Default,,0000,0000,0000,,それが すごく\N自分にとって 大事なことで Dialogue: 0,0:01:10.97,0:01:15.76,Default,,0000,0000,0000,,僕は 今この日本を生きている自分の\N生活や感覚を Dialogue: 0,0:01:15.78,0:01:18.78,Default,,0000,0000,0000,,音楽で表現したいと思っています Dialogue: 0,0:01:18.78,0:01:21.81,Default,,0000,0000,0000,,今の日本っていうのは Dialogue: 0,0:01:22.20,0:01:25.13,Default,,0000,0000,0000,,伝統と最先端が混ざり合った Dialogue: 0,0:01:25.23,0:01:28.60,Default,,0000,0000,0000,,そんな世界だと思うんです Dialogue: 0,0:01:28.66,0:01:30.98,Default,,0000,0000,0000,,例えば、簡単な話 Dialogue: 0,0:01:31.03,0:01:37.64,Default,,0000,0000,0000,,モダンなカフェやビルが並ぶ街並みの\N一角にあるお稲荷さんだったり Dialogue: 0,0:01:37.74,0:01:39.74,Default,,0000,0000,0000,,もっと身近な話で言えば Dialogue: 0,0:01:39.88,0:01:43.10,Default,,0000,0000,0000,,スマートフォンで年賀状を送る\Nとかもそうだと思うんです Dialogue: 0,0:01:43.11,0:01:45.91,Default,,0000,0000,0000,,僕はそういうのを\N全然否定する気は無くて Dialogue: 0,0:01:45.91,0:01:47.71,Default,,0000,0000,0000,,だとしたら Dialogue: 0,0:01:48.88,0:01:53.66,Default,,0000,0000,0000,,その今日本に生きてる\Nその感覚とかその生活を Dialogue: 0,0:01:53.66,0:01:56.99,Default,,0000,0000,0000,,音楽で表現できたらなと思っています Dialogue: 0,0:01:57.25,0:02:00.28,Default,,0000,0000,0000,,一曲演奏しますので Dialogue: 0,0:02:00.28,0:02:04.15,Default,,0000,0000,0000,,何か皆様に伝わるものがあれば幸いです Dialogue: 0,0:02:04.30,0:02:06.30,Default,,0000,0000,0000,,よろしくお願いします Dialogue: 0,0:02:06.30,0:02:09.65,Default,,0000,0000,0000,,(拍手) Dialogue: 0,0:02:24.09,0:02:26.12,Default,,0000,0000,0000,,(音楽始まり) Dialogue: 0,0:02:26.12,0:02:30.18,Default,,0000,0000,0000,,(英語歌)\N「一頭の若いムースが丘の上に Dialogue: 0,0:02:31.46,0:02:35.14,Default,,0000,0000,0000,,彼は森の王になったばかり Dialogue: 0,0:02:36.82,0:02:40.86,Default,,0000,0000,0000,,その目は情熱に溢れ Dialogue: 0,0:02:42.96,0:02:46.14,Default,,0000,0000,0000,,恐れるものは何も無い Dialogue: 0,0:02:48.11,0:02:52.30,Default,,0000,0000,0000,,一頭の若いムースが丘の上に Dialogue: 0,0:02:53.88,0:02:57.87,Default,,0000,0000,0000,,彼は森の王になったばかり Dialogue: 0,0:02:59.16,0:03:03.79,Default,,0000,0000,0000,,その目は情熱に溢れ Dialogue: 0,0:03:04.87,0:03:09.38,Default,,0000,0000,0000,,恐れるものは何も無い Dialogue: 0,0:03:10.85,0:03:15.83,Default,,0000,0000,0000,,冷たい風が吹いている Dialogue: 0,0:03:15.91,0:03:21.17,Default,,0000,0000,0000,,けれども僕はもう、この家を出よう Dialogue: 0,0:03:21.42,0:03:26.10,Default,,0000,0000,0000,,これ以上、何もしない傍観者でいるのは Dialogue: 0,0:03:27.56,0:03:32.37,Default,,0000,0000,0000,,耐えられないから」 Dialogue: 0,0:03:33.06,0:03:36.58,Default,,0000,0000,0000,,(間奏) Dialogue: 0,0:04:01.37,0:04:05.16,Default,,0000,0000,0000,,(英語歌)\N「一頭の若いムースが丘の上に Dialogue: 0,0:04:06.36,0:04:10.36,Default,,0000,0000,0000,,彼は森の王になったばかり Dialogue: 0,0:04:12.25,0:04:16.96,Default,,0000,0000,0000,,その目は情熱に溢れ Dialogue: 0,0:04:17.54,0:04:22.02,Default,,0000,0000,0000,,恐れるものは何も無い Dialogue: 0,0:04:23.41,0:04:27.56,Default,,0000,0000,0000,,一頭の若いムースが丘の上に Dialogue: 0,0:04:29.28,0:04:32.68,Default,,0000,0000,0000,,彼は森の王になったばかり Dialogue: 0,0:04:34.94,0:04:39.10,Default,,0000,0000,0000,,その目は情熱に溢れ Dialogue: 0,0:04:40.34,0:04:43.54,Default,,0000,0000,0000,,恐れるものは何も無い Dialogue: 0,0:04:46.12,0:04:51.43,Default,,0000,0000,0000,,冷たい風が吹いている Dialogue: 0,0:04:51.51,0:04:55.72,Default,,0000,0000,0000,,けれども僕はもう、この家を出よう Dialogue: 0,0:04:57.26,0:05:01.12,Default,,0000,0000,0000,,これ以上、何もしない傍観者でいるのは Dialogue: 0,0:05:02.67,0:05:07.61,Default,,0000,0000,0000,,耐えられないから」 Dialogue: 0,0:05:09.20,0:05:12.55,Default,,0000,0000,0000,,(間奏) Dialogue: 0,0:05:31.11,0:05:34.39,Default,,0000,0000,0000,,(英語歌)\N「一頭の若いムースが丘の上に Dialogue: 0,0:05:36.40,0:05:40.01,Default,,0000,0000,0000,,彼は森の王になったばかり Dialogue: 0,0:05:41.77,0:05:46.23,Default,,0000,0000,0000,,その目は情熱に溢れ Dialogue: 0,0:05:46.95,0:05:51.55,Default,,0000,0000,0000,,恐れるものは何も無い Dialogue: 0,0:05:53.17,0:05:57.88,Default,,0000,0000,0000,,冷たい風が吹いている Dialogue: 0,0:05:59.37,0:06:03.51,Default,,0000,0000,0000,,けれども僕はもう、この家を出よう Dialogue: 0,0:06:04.36,0:06:08.68,Default,,0000,0000,0000,,これ以上、何もしない傍観者でいるのは Dialogue: 0,0:06:09.72,0:06:14.58,Default,,0000,0000,0000,,耐えられないから Dialogue: 0,0:06:16.13,0:06:21.52,Default,,0000,0000,0000,,冷たい風が吹いている Dialogue: 0,0:06:21.60,0:06:25.60,Default,,0000,0000,0000,,けれども僕はもう、この家を出よう Dialogue: 0,0:06:27.25,0:06:31.25,Default,,0000,0000,0000,,これ以上、何もしない傍観者でいるのは Dialogue: 0,0:06:32.39,0:06:36.37,Default,,0000,0000,0000,,耐えられないから」 Dialogue: 0,0:06:36.85,0:06:39.65,Default,,0000,0000,0000,,(間奏) Dialogue: 0,0:07:23.20,0:07:28.19,Default,,0000,0000,0000,,(英語歌)\N「冷たい風が吹いている Dialogue: 0,0:07:28.99,0:07:34.01,Default,,0000,0000,0000,,けれども僕はもう、この家を出よう Dialogue: 0,0:07:34.03,0:07:38.03,Default,,0000,0000,0000,,これ以上、何もしない傍観者でいるのは Dialogue: 0,0:07:39.55,0:07:44.08,Default,,0000,0000,0000,,耐えられないから」 Dialogue: 0,0:07:49.77,0:07:51.33,Default,,0000,0000,0000,,(音楽終) Dialogue: 0,0:07:51.50,0:07:53.99,Default,,0000,0000,0000,,ありがとうございました Dialogue: 0,0:07:53.99,0:07:57.21,Default,,0000,0000,0000,,(拍手)