[Script Info] Title: [Events] Format: Layer, Start, End, Style, Name, MarginL, MarginR, MarginV, Effect, Text Dialogue: 0,0:00:01.00,0:00:03.00,Default,,0000,0000,0000,,4年前 私はこの場にいました Dialogue: 0,0:00:03.00,0:00:05.00,Default,,0000,0000,0000,,その当時 Dialogue: 0,0:00:05.00,0:00:08.00,Default,,0000,0000,0000,,トークはまだネット配信されておらず Dialogue: 0,0:00:08.00,0:00:12.00,Default,,0000,0000,0000,,参加者に箱入りのDVDセットとして Dialogue: 0,0:00:12.00,0:00:14.00,Default,,0000,0000,0000,,配られました Dialogue: 0,0:00:14.00,0:00:17.00,Default,,0000,0000,0000,,きっと大事にしまわれていることでしょう 取り出されることもなく Dialogue: 0,0:00:17.00,0:00:19.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:00:19.00,0:00:21.00,Default,,0000,0000,0000,,トークの一週間後に Dialogue: 0,0:00:21.00,0:00:23.00,Default,,0000,0000,0000,,クリスが連絡してきました Dialogue: 0,0:00:23.00,0:00:25.00,Default,,0000,0000,0000,,「トークをネット配信することになりました Dialogue: 0,0:00:25.00,0:00:28.00,Default,,0000,0000,0000,,あなたのも配信して構いませんか?」「もちろん」 Dialogue: 0,0:00:28.00,0:00:30.00,Default,,0000,0000,0000,,その後の4年間で Dialogue: 0,0:00:30.00,0:00:32.00,Default,,0000,0000,0000,,あのトークは Dialogue: 0,0:00:32.00,0:00:35.00,Default,,0000,0000,0000,,4百万回ダウンロードされました Dialogue: 0,0:00:35.00,0:00:38.00,Default,,0000,0000,0000,,見た人の数ということであれば Dialogue: 0,0:00:38.00,0:00:40.00,Default,,0000,0000,0000,,たぶんその20倍くらいになるでしょう Dialogue: 0,0:00:40.00,0:00:44.00,Default,,0000,0000,0000,,そしてクリスが言うには みんな飢えているというのです Dialogue: 0,0:00:44.00,0:00:46.00,Default,,0000,0000,0000,,私のビデオに Dialogue: 0,0:00:46.00,0:00:49.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:00:49.00,0:00:52.00,Default,,0000,0000,0000,,(拍手) Dialogue: 0,0:00:54.00,0:00:55.00,Default,,0000,0000,0000,,皆さんもそう感じませんか? Dialogue: 0,0:00:55.00,0:00:58.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:01:00.00,0:01:03.00,Default,,0000,0000,0000,,だからこのイベントの間中ずっと Dialogue: 0,0:01:03.00,0:01:07.00,Default,,0000,0000,0000,,入念に準備していました では始めましょう Dialogue: 0,0:01:07.00,0:01:08.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:01:10.00,0:01:12.00,Default,,0000,0000,0000,,アル ゴアは Dialogue: 0,0:01:12.00,0:01:15.00,Default,,0000,0000,0000,,私が講演したのと同じ4年前のTEDで Dialogue: 0,0:01:15.00,0:01:17.00,Default,,0000,0000,0000,,自然環境の危機の話をしました Dialogue: 0,0:01:17.00,0:01:19.00,Default,,0000,0000,0000,,私は自分の話の最後に Dialogue: 0,0:01:19.00,0:01:21.00,Default,,0000,0000,0000,,そのトークの内容に触れました Dialogue: 0,0:01:21.00,0:01:23.00,Default,,0000,0000,0000,,今日はその続きから始めたいと思います Dialogue: 0,0:01:23.00,0:01:26.00,Default,,0000,0000,0000,,なにせ18分しかないのですから Dialogue: 0,0:01:26.00,0:01:28.00,Default,,0000,0000,0000,,ですから 先ほど申し上げた通り... Dialogue: 0,0:01:28.00,0:01:33.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:01:36.00,0:01:38.00,Default,,0000,0000,0000,,彼の指摘は正しいのです Dialogue: 0,0:01:38.00,0:01:41.00,Default,,0000,0000,0000,,明らかに気候変動の重大な危機が存在します Dialogue: 0,0:01:41.00,0:01:44.00,Default,,0000,0000,0000,,信じられないと言う人は もっと外に出た方がいいですね Dialogue: 0,0:01:44.00,0:01:47.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:01:47.00,0:01:50.00,Default,,0000,0000,0000,,でも環境の危機はもう一つあるのです Dialogue: 0,0:01:51.00,0:01:53.00,Default,,0000,0000,0000,,同じくらい深刻で Dialogue: 0,0:01:53.00,0:01:56.00,Default,,0000,0000,0000,,同じ種類の危機で Dialogue: 0,0:01:56.00,0:01:59.00,Default,,0000,0000,0000,,同じくらい緊急に対処しなければなりません Dialogue: 0,0:01:59.00,0:02:01.00,Default,,0000,0000,0000,,それは... Dialogue: 0,0:02:01.00,0:02:03.00,Default,,0000,0000,0000,,でも 皆さんは言うでしょうね「もう十分だ Dialogue: 0,0:02:03.00,0:02:05.00,Default,,0000,0000,0000,,危機は一つでたくさん Dialogue: 0,0:02:05.00,0:02:08.00,Default,,0000,0000,0000,,二つめは必要ない」 Dialogue: 0,0:02:08.00,0:02:10.00,Default,,0000,0000,0000,,これは自然環境の問題ではなく Dialogue: 0,0:02:10.00,0:02:13.00,Default,,0000,0000,0000,,もちろん自然環境も大事ですが Dialogue: 0,0:02:13.00,0:02:15.00,Default,,0000,0000,0000,,人の環境の問題です Dialogue: 0,0:02:15.00,0:02:17.00,Default,,0000,0000,0000,,他の多くの講演者たちもこの大会で Dialogue: 0,0:02:17.00,0:02:19.00,Default,,0000,0000,0000,,指摘していますが 基本的に Dialogue: 0,0:02:19.00,0:02:22.00,Default,,0000,0000,0000,,私達は自分の才能を Dialogue: 0,0:02:22.00,0:02:25.00,Default,,0000,0000,0000,,うまく生かせていません Dialogue: 0,0:02:25.00,0:02:27.00,Default,,0000,0000,0000,,大多数の人は人生において Dialogue: 0,0:02:27.00,0:02:30.00,Default,,0000,0000,0000,,自分の才能が何なのかわからず Dialogue: 0,0:02:30.00,0:02:32.00,Default,,0000,0000,0000,,そもそも才能があるとも思っていません Dialogue: 0,0:02:32.00,0:02:34.00,Default,,0000,0000,0000,,何の取り柄もないと思っている人に Dialogue: 0,0:02:34.00,0:02:37.00,Default,,0000,0000,0000,,出会うのは珍しくありません Dialogue: 0,0:02:38.00,0:02:41.00,Default,,0000,0000,0000,,私は世界を二つのグループに分けて見るようになりました Dialogue: 0,0:02:41.00,0:02:44.00,Default,,0000,0000,0000,,功利主義哲学者のジェレミー ベンサムは Dialogue: 0,0:02:44.00,0:02:46.00,Default,,0000,0000,0000,,この考えを見事に言い表しました Dialogue: 0,0:02:46.00,0:02:48.00,Default,,0000,0000,0000,,「世界には2種類の人がいる Dialogue: 0,0:02:48.00,0:02:50.00,Default,,0000,0000,0000,,世界を二つに分ける人と Dialogue: 0,0:02:50.00,0:02:52.00,Default,,0000,0000,0000,,そうしない人だ」 Dialogue: 0,0:02:52.00,0:02:55.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:02:57.00,0:02:59.00,Default,,0000,0000,0000,,私は分ける派です Dialogue: 0,0:02:59.00,0:03:01.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:03:04.00,0:03:06.00,Default,,0000,0000,0000,,自分の仕事を Dialogue: 0,0:03:06.00,0:03:09.00,Default,,0000,0000,0000,,楽しめない人が大勢います Dialogue: 0,0:03:09.00,0:03:11.00,Default,,0000,0000,0000,,この人達は人生を黙々と Dialogue: 0,0:03:11.00,0:03:13.00,Default,,0000,0000,0000,,耐えて生きるだけです Dialogue: 0,0:03:13.00,0:03:15.00,Default,,0000,0000,0000,,仕事から喜びを見いだすことはありません Dialogue: 0,0:03:15.00,0:03:18.00,Default,,0000,0000,0000,,楽しむというより 耐えながら Dialogue: 0,0:03:18.00,0:03:21.00,Default,,0000,0000,0000,,週末が来るのを待つのです Dialogue: 0,0:03:21.00,0:03:23.00,Default,,0000,0000,0000,,一方で Dialogue: 0,0:03:23.00,0:03:25.00,Default,,0000,0000,0000,,仕事が大好きで Dialogue: 0,0:03:25.00,0:03:27.00,Default,,0000,0000,0000,,他のことをするなんて考えられない人もいます Dialogue: 0,0:03:27.00,0:03:30.00,Default,,0000,0000,0000,,やめろと言われたりしたら 訳が分からないという顔をするでしょう Dialogue: 0,0:03:30.00,0:03:33.00,Default,,0000,0000,0000,,彼らにとってそれは 自分の存在に関わることだからです Dialogue: 0,0:03:33.00,0:03:35.00,Default,,0000,0000,0000,,「だけど これがあっての私なんです Dialogue: 0,0:03:35.00,0:03:37.00,Default,,0000,0000,0000,,これをやめるなんて馬鹿げてる Dialogue: 0,0:03:37.00,0:03:39.00,Default,,0000,0000,0000,,一番本当の自分がここにあるんだから」 Dialogue: 0,0:03:39.00,0:03:42.00,Default,,0000,0000,0000,,でもこのような生き方をしている人は多くありません Dialogue: 0,0:03:42.00,0:03:44.00,Default,,0000,0000,0000,,それどころか 実際は Dialogue: 0,0:03:44.00,0:03:46.00,Default,,0000,0000,0000,,このような生き方の人は少数派です Dialogue: 0,0:03:46.00,0:03:48.00,Default,,0000,0000,0000,,その原因は Dialogue: 0,0:03:48.00,0:03:50.00,Default,,0000,0000,0000,,いろいろとあると思いますが Dialogue: 0,0:03:50.00,0:03:52.00,Default,,0000,0000,0000,,大きな原因の一つは Dialogue: 0,0:03:52.00,0:03:54.00,Default,,0000,0000,0000,,教育にあります Dialogue: 0,0:03:54.00,0:03:56.00,Default,,0000,0000,0000,,教育はある面で多くの人を Dialogue: 0,0:03:56.00,0:03:58.00,Default,,0000,0000,0000,,その持って生まれた才能から Dialogue: 0,0:03:58.00,0:04:00.00,Default,,0000,0000,0000,,引き離すものだからです Dialogue: 0,0:04:00.00,0:04:03.00,Default,,0000,0000,0000,,人の才能は天然資源と同じで Dialogue: 0,0:04:03.00,0:04:05.00,Default,,0000,0000,0000,,深い場所に埋もれています Dialogue: 0,0:04:05.00,0:04:07.00,Default,,0000,0000,0000,,探さないと見つかりません Dialogue: 0,0:04:07.00,0:04:09.00,Default,,0000,0000,0000,,表面に転がってはいません Dialogue: 0,0:04:09.00,0:04:12.00,Default,,0000,0000,0000,,才能が現れ出る状況を作る必要があります Dialogue: 0,0:04:12.00,0:04:14.00,Default,,0000,0000,0000,,教育がそのための手段だと Dialogue: 0,0:04:14.00,0:04:16.00,Default,,0000,0000,0000,,思うかもしれませんが Dialogue: 0,0:04:16.00,0:04:18.00,Default,,0000,0000,0000,,多くの場合 そうなっていません Dialogue: 0,0:04:18.00,0:04:20.00,Default,,0000,0000,0000,,現在世界中で 教育システムの Dialogue: 0,0:04:20.00,0:04:22.00,Default,,0000,0000,0000,,改善が進められています Dialogue: 0,0:04:22.00,0:04:24.00,Default,,0000,0000,0000,,でも十分ではありません Dialogue: 0,0:04:24.00,0:04:26.00,Default,,0000,0000,0000,,改善では役に立たないのです Dialogue: 0,0:04:26.00,0:04:29.00,Default,,0000,0000,0000,,破綻しているモデルを改良するだけだからです Dialogue: 0,0:04:29.00,0:04:31.00,Default,,0000,0000,0000,,必要なのは Dialogue: 0,0:04:31.00,0:04:33.00,Default,,0000,0000,0000,,この場でも度々使われてきた言葉ですが Dialogue: 0,0:04:33.00,0:04:35.00,Default,,0000,0000,0000,,教育の「進化」ではなく Dialogue: 0,0:04:35.00,0:04:38.00,Default,,0000,0000,0000,,教育の「革命」なのです Dialogue: 0,0:04:38.00,0:04:40.00,Default,,0000,0000,0000,,教育は Dialogue: 0,0:04:40.00,0:04:42.00,Default,,0000,0000,0000,,全く別のものにならねばなりません Dialogue: 0,0:04:42.00,0:04:47.00,Default,,0000,0000,0000,,(拍手) Dialogue: 0,0:04:48.00,0:04:50.00,Default,,0000,0000,0000,,本当に難しいのは Dialogue: 0,0:04:50.00,0:04:52.00,Default,,0000,0000,0000,,教育を Dialogue: 0,0:04:52.00,0:04:54.00,Default,,0000,0000,0000,,根本的に改革することです Dialogue: 0,0:04:54.00,0:04:56.00,Default,,0000,0000,0000,,改革は難しいものです Dialogue: 0,0:04:56.00,0:04:58.00,Default,,0000,0000,0000,,それはみんなが簡単だと思っていないことを Dialogue: 0,0:04:58.00,0:05:00.00,Default,,0000,0000,0000,,しなければならないからです Dialogue: 0,0:05:00.00,0:05:03.00,Default,,0000,0000,0000,,それは 私達が当然と思うもの Dialogue: 0,0:05:03.00,0:05:06.00,Default,,0000,0000,0000,,明白だと思うことに 挑戦することになります Dialogue: 0,0:05:06.00,0:05:08.00,Default,,0000,0000,0000,,改善や変革において Dialogue: 0,0:05:08.00,0:05:10.00,Default,,0000,0000,0000,,大きな問題になるのは Dialogue: 0,0:05:10.00,0:05:12.00,Default,,0000,0000,0000,,「常識」という とてつもなく強い力です Dialogue: 0,0:05:12.00,0:05:14.00,Default,,0000,0000,0000,,常識とは「ずっとそうやってきたんだから Dialogue: 0,0:05:14.00,0:05:16.00,Default,,0000,0000,0000,,他のやり方はない」と皆が思い込んでいることです Dialogue: 0,0:05:16.00,0:05:19.00,Default,,0000,0000,0000,,最近リンカーン大統領の素晴らしい言葉を知りました Dialogue: 0,0:05:19.00,0:05:22.00,Default,,0000,0000,0000,,ここでリンカーンが出てくるのは皆さん嬉しいでしょう Dialogue: 0,0:05:22.00,0:05:24.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:05:24.00,0:05:27.00,Default,,0000,0000,0000,,リンカーン大統領の1862年12月の Dialogue: 0,0:05:27.00,0:05:30.00,Default,,0000,0000,0000,,第2回米国連邦議会での演説です Dialogue: 0,0:05:31.00,0:05:34.00,Default,,0000,0000,0000,,私は当時の米国で何があったのか全く知りません Dialogue: 0,0:05:36.00,0:05:38.00,Default,,0000,0000,0000,,英国では米国の歴史を教えないからです Dialogue: 0,0:05:38.00,0:05:40.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:05:40.00,0:05:43.00,Default,,0000,0000,0000,,米国史を「抑圧」してるんです 政策として Dialogue: 0,0:05:43.00,0:05:45.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:05:46.00,0:05:48.00,Default,,0000,0000,0000,,何か大事件があったのだと思います Dialogue: 0,0:05:48.00,0:05:50.00,Default,,0000,0000,0000,,皆さんのうち 米国出身の方なら Dialogue: 0,0:05:50.00,0:05:52.00,Default,,0000,0000,0000,,きっとご存じでしょう Dialogue: 0,0:05:53.00,0:05:55.00,Default,,0000,0000,0000,,リンカーンは言いました Dialogue: 0,0:05:55.00,0:05:57.00,Default,,0000,0000,0000,,「平穏な過去の時代の Dialogue: 0,0:05:57.00,0:05:59.00,Default,,0000,0000,0000,,定説は Dialogue: 0,0:05:59.00,0:06:02.00,Default,,0000,0000,0000,,嵐のような現在には役立たない Dialogue: 0,0:06:02.00,0:06:04.00,Default,,0000,0000,0000,,この時代は Dialogue: 0,0:06:04.00,0:06:06.00,Default,,0000,0000,0000,,困難に満ちている Dialogue: 0,0:06:06.00,0:06:09.00,Default,,0000,0000,0000,,我々はこの時代とともに立ち上がらねばならない」 Dialogue: 0,0:06:09.00,0:06:11.00,Default,,0000,0000,0000,,素晴らしいですね Dialogue: 0,0:06:11.00,0:06:14.00,Default,,0000,0000,0000,,「時代に対して」ではなく「時代とともに」です Dialogue: 0,0:06:15.00,0:06:17.00,Default,,0000,0000,0000,,「新たな事態には Dialogue: 0,0:06:17.00,0:06:20.00,Default,,0000,0000,0000,,新たな思考と行動をもって Dialogue: 0,0:06:20.00,0:06:23.00,Default,,0000,0000,0000,,対処しなければならない Dialogue: 0,0:06:23.00,0:06:26.00,Default,,0000,0000,0000,,我々自身の束縛を解き Dialogue: 0,0:06:26.00,0:06:29.00,Default,,0000,0000,0000,,この国を救わねばならない」 Dialogue: 0,0:06:29.00,0:06:31.00,Default,,0000,0000,0000,,良い言葉ですね 「束縛を解く」 Dialogue: 0,0:06:31.00,0:06:33.00,Default,,0000,0000,0000,,意味はわかりますね? Dialogue: 0,0:06:33.00,0:06:36.00,Default,,0000,0000,0000,,私達みんなが囚われている考えがあります Dialogue: 0,0:06:36.00,0:06:38.00,Default,,0000,0000,0000,,私達はそういう考えを 自然なこととして Dialogue: 0,0:06:38.00,0:06:40.00,Default,,0000,0000,0000,,そういうものと 思い込んでいます Dialogue: 0,0:06:40.00,0:06:42.00,Default,,0000,0000,0000,,私達の考えの多くは Dialogue: 0,0:06:42.00,0:06:45.00,Default,,0000,0000,0000,,現在の状況ではなく Dialogue: 0,0:06:45.00,0:06:48.00,Default,,0000,0000,0000,,前世紀の状況に合わせて形成されました Dialogue: 0,0:06:48.00,0:06:50.00,Default,,0000,0000,0000,,しかし私達の心は いまだ囚われたままです Dialogue: 0,0:06:50.00,0:06:53.00,Default,,0000,0000,0000,,ですから 私達は自らを束縛から解放する必要があるのです Dialogue: 0,0:06:53.00,0:06:56.00,Default,,0000,0000,0000,,言うのはやさしく 実行するのは難しいです Dialogue: 0,0:06:56.00,0:06:59.00,Default,,0000,0000,0000,,自分が何を当然と思っているかを知ることは大変難しいのです Dialogue: 0,0:06:59.00,0:07:02.00,Default,,0000,0000,0000,,なぜなら それを当然のことと思っているからです Dialogue: 0,0:07:02.00,0:07:05.00,Default,,0000,0000,0000,,皆さんが当然と思っていることについて聞いてみましょう Dialogue: 0,0:07:05.00,0:07:08.00,Default,,0000,0000,0000,,25歳以上の方は どれくらいいますか? Dialogue: 0,0:07:08.00,0:07:10.00,Default,,0000,0000,0000,,それを皆さん当たり前とは思ってないでしょう Dialogue: 0,0:07:10.00,0:07:12.00,Default,,0000,0000,0000,,その歳にはもう慣れたとは思いますが Dialogue: 0,0:07:12.00,0:07:15.00,Default,,0000,0000,0000,,では 25歳未満の方は? Dialogue: 0,0:07:15.00,0:07:18.00,Default,,0000,0000,0000,,25歳以上の方で Dialogue: 0,0:07:18.00,0:07:21.00,Default,,0000,0000,0000,,腕時計をしている方は手を挙げてください Dialogue: 0,0:07:21.00,0:07:24.00,Default,,0000,0000,0000,,大半の方がそうですね Dialogue: 0,0:07:24.00,0:07:27.00,Default,,0000,0000,0000,,同じ質問を10代の若者にしてごらんなさい Dialogue: 0,0:07:27.00,0:07:29.00,Default,,0000,0000,0000,,10代の若者は腕時計をしません Dialogue: 0,0:07:29.00,0:07:31.00,Default,,0000,0000,0000,,できないとか 許されてないわけではなく Dialogue: 0,0:07:31.00,0:07:33.00,Default,,0000,0000,0000,,自分でしようと思わないのです Dialogue: 0,0:07:33.00,0:07:35.00,Default,,0000,0000,0000,,その理由はこうです 25歳以上の人は Dialogue: 0,0:07:35.00,0:07:38.00,Default,,0000,0000,0000,,デジタル化以前の時代に育ったので Dialogue: 0,0:07:38.00,0:07:40.00,Default,,0000,0000,0000,,時間を知りたければ Dialogue: 0,0:07:40.00,0:07:42.00,Default,,0000,0000,0000,,時を告げるものを身につける必要がありました Dialogue: 0,0:07:42.00,0:07:45.00,Default,,0000,0000,0000,,今の子供たちは デジタル化された世界に住んでいますから Dialogue: 0,0:07:45.00,0:07:47.00,Default,,0000,0000,0000,,時間はどこででも知ることができます Dialogue: 0,0:07:47.00,0:07:49.00,Default,,0000,0000,0000,,腕時計をする必要がないのです Dialogue: 0,0:07:49.00,0:07:51.00,Default,,0000,0000,0000,,もちろん 皆さんも腕時計は必要ありませんが Dialogue: 0,0:07:51.00,0:07:54.00,Default,,0000,0000,0000,,習慣的にし続けているのです Dialogue: 0,0:07:54.00,0:07:57.00,Default,,0000,0000,0000,,私の娘のケイトは20歳ですが 腕時計などしたことがありません Dialogue: 0,0:07:57.00,0:07:59.00,Default,,0000,0000,0000,,腕時計の必要を認めないのです Dialogue: 0,0:07:59.00,0:08:02.00,Default,,0000,0000,0000,,彼女は言います 「え なに その機能1個って?」 Dialogue: 0,0:08:02.00,0:08:07.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:08:07.00,0:08:10.00,Default,,0000,0000,0000,,「ダサいもいいとこね」 Dialogue: 0,0:08:10.00,0:08:12.00,Default,,0000,0000,0000,,「そんなことないよ 日付だって分るんだから」 Dialogue: 0,0:08:12.00,0:08:16.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:08:17.00,0:08:20.00,Default,,0000,0000,0000,,「ほら 多機能じゃない!」 Dialogue: 0,0:08:20.00,0:08:23.00,Default,,0000,0000,0000,,教育においても 私達には囚われていることがあります Dialogue: 0,0:08:23.00,0:08:25.00,Default,,0000,0000,0000,,例を挙げましょう Dialogue: 0,0:08:25.00,0:08:28.00,Default,,0000,0000,0000,,ひとつは 一本道という考えで Dialogue: 0,0:08:28.00,0:08:31.00,Default,,0000,0000,0000,,スタートして規定のコースを走り Dialogue: 0,0:08:31.00,0:08:33.00,Default,,0000,0000,0000,,すべて正しくやれば Dialogue: 0,0:08:33.00,0:08:35.00,Default,,0000,0000,0000,,あとの人生は安泰というものです Dialogue: 0,0:08:37.00,0:08:39.00,Default,,0000,0000,0000,,TEDで講演した人はみんな Dialogue: 0,0:08:39.00,0:08:42.00,Default,,0000,0000,0000,,暗に あるいは明確に それとは違ったことを言っています Dialogue: 0,0:08:42.00,0:08:45.00,Default,,0000,0000,0000,,人生は一本道ではなく もっと絡み合っているものです Dialogue: 0,0:08:45.00,0:08:47.00,Default,,0000,0000,0000,,私達は自分の才能を追求する中で Dialogue: 0,0:08:47.00,0:08:49.00,Default,,0000,0000,0000,,成長の助けとなる周囲のものと Dialogue: 0,0:08:49.00,0:08:52.00,Default,,0000,0000,0000,,共生的に生きています Dialogue: 0,0:08:52.00,0:08:54.00,Default,,0000,0000,0000,,しかし私達は一本道という Dialogue: 0,0:08:54.00,0:08:56.00,Default,,0000,0000,0000,,考えに囚われており Dialogue: 0,0:08:56.00,0:08:58.00,Default,,0000,0000,0000,,教育の最大の山場は Dialogue: 0,0:08:58.00,0:09:00.00,Default,,0000,0000,0000,,大学に入ることだと思っています Dialogue: 0,0:09:00.00,0:09:03.00,Default,,0000,0000,0000,,それも特定の大学に Dialogue: 0,0:09:03.00,0:09:05.00,Default,,0000,0000,0000,,入学させようという考えにとりつかれています Dialogue: 0,0:09:05.00,0:09:07.00,Default,,0000,0000,0000,,大学に行くなと言うわけではありません Dialogue: 0,0:09:07.00,0:09:09.00,Default,,0000,0000,0000,,全員が すぐに行く必要はないということです Dialogue: 0,0:09:09.00,0:09:11.00,Default,,0000,0000,0000,,もう少し後でも良いかもしれません Dialogue: 0,0:09:11.00,0:09:13.00,Default,,0000,0000,0000,,しばらく前に 本のサイン会のため Dialogue: 0,0:09:13.00,0:09:15.00,Default,,0000,0000,0000,,サンフランシスコに出かけました Dialogue: 0,0:09:15.00,0:09:17.00,Default,,0000,0000,0000,,本を買ってくれた ある30代の男性に Dialogue: 0,0:09:17.00,0:09:19.00,Default,,0000,0000,0000,,「お仕事は何を?」と尋ねました Dialogue: 0,0:09:19.00,0:09:22.00,Default,,0000,0000,0000,,「消防士です」 Dialogue: 0,0:09:22.00,0:09:24.00,Default,,0000,0000,0000,,「消防士をやって長いんですか?」 Dialogue: 0,0:09:24.00,0:09:26.00,Default,,0000,0000,0000,,「ずっとです 昔から消防士をしています」 Dialogue: 0,0:09:26.00,0:09:28.00,Default,,0000,0000,0000,,「なろうと思ったのはいつですか?」 Dialogue: 0,0:09:28.00,0:09:31.00,Default,,0000,0000,0000,,「子供の時です 実のところ学校では問題がありました Dialogue: 0,0:09:31.00,0:09:34.00,Default,,0000,0000,0000,,みんな消防士になりたいと言いますからね」 Dialogue: 0,0:09:34.00,0:09:37.00,Default,,0000,0000,0000,,「でも私は本気で消防士になりたかったんです」 Dialogue: 0,0:09:37.00,0:09:40.00,Default,,0000,0000,0000,,「高校3年生になったとき Dialogue: 0,0:09:40.00,0:09:43.00,Default,,0000,0000,0000,,先生方は私の進路希望を本気にしてくれませんでした」 Dialogue: 0,0:09:43.00,0:09:45.00,Default,,0000,0000,0000,,「全然まともに取り合ってくれない先生がいて Dialogue: 0,0:09:45.00,0:09:47.00,Default,,0000,0000,0000,,その先生は言いました "消防士なんて Dialogue: 0,0:09:47.00,0:09:49.00,Default,,0000,0000,0000,,人生を棒に振るようなものだ Dialogue: 0,0:09:49.00,0:09:52.00,Default,,0000,0000,0000,,大学へ行って 専門を身につけなさい Dialogue: 0,0:09:52.00,0:09:54.00,Default,,0000,0000,0000,,君には素晴らしい可能性があるんだから Dialogue: 0,0:09:54.00,0:09:56.00,Default,,0000,0000,0000,,才能を無駄にするんじゃない"」 Dialogue: 0,0:09:56.00,0:09:58.00,Default,,0000,0000,0000,,「クラスのみんなの前で言われたので Dialogue: 0,0:09:58.00,0:10:00.00,Default,,0000,0000,0000,,すごく屈辱的で 嫌な思いをしました Dialogue: 0,0:10:00.00,0:10:02.00,Default,,0000,0000,0000,,でも 私はどうしても消防士になりたかったのです Dialogue: 0,0:10:02.00,0:10:05.00,Default,,0000,0000,0000,,卒業するとすぐに 消防士に志願して念願を果たしました」 Dialogue: 0,0:10:05.00,0:10:07.00,Default,,0000,0000,0000,,「あなたが先ほど話をされていたとき Dialogue: 0,0:10:07.00,0:10:10.00,Default,,0000,0000,0000,,私はその先生のことを思い出していました」 Dialogue: 0,0:10:10.00,0:10:12.00,Default,,0000,0000,0000,,「というのも 6ヶ月前のこと Dialogue: 0,0:10:12.00,0:10:14.00,Default,,0000,0000,0000,,私はその先生の命を救ったからです」 Dialogue: 0,0:10:14.00,0:10:16.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:10:16.00,0:10:18.00,Default,,0000,0000,0000,,「先生が自動車事故に遭って Dialogue: 0,0:10:18.00,0:10:21.00,Default,,0000,0000,0000,,私が救出して蘇生救命措置をしたんです Dialogue: 0,0:10:21.00,0:10:24.00,Default,,0000,0000,0000,,奥さんの命も救いました」 Dialogue: 0,0:10:24.00,0:10:26.00,Default,,0000,0000,0000,,「今では多少は見直してくれたんじゃないかと思います」 Dialogue: 0,0:10:26.00,0:10:28.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:10:28.00,0:10:33.00,Default,,0000,0000,0000,,(拍手) Dialogue: 0,0:10:34.00,0:10:36.00,Default,,0000,0000,0000,,私は思うのですが Dialogue: 0,0:10:36.00,0:10:38.00,Default,,0000,0000,0000,,人間社会は才能の多様性によって Dialogue: 0,0:10:38.00,0:10:40.00,Default,,0000,0000,0000,,成り立っています Dialogue: 0,0:10:40.00,0:10:43.00,Default,,0000,0000,0000,,単一の能力によってではありません Dialogue: 0,0:10:43.00,0:10:45.00,Default,,0000,0000,0000,,私達にとっての課題は... Dialogue: 0,0:10:45.00,0:10:47.00,Default,,0000,0000,0000,,(拍手) Dialogue: 0,0:10:47.00,0:10:49.00,Default,,0000,0000,0000,,私達にとっての重要な課題は Dialogue: 0,0:10:49.00,0:10:51.00,Default,,0000,0000,0000,,能力と知性についての私達の考え方を Dialogue: 0,0:10:51.00,0:10:53.00,Default,,0000,0000,0000,,再構築することです Dialogue: 0,0:10:53.00,0:10:55.00,Default,,0000,0000,0000,,一本道という考え方に問題があります Dialogue: 0,0:10:55.00,0:10:57.00,Default,,0000,0000,0000,,私が9年ほど前 Dialogue: 0,0:10:57.00,0:10:59.00,Default,,0000,0000,0000,,ロサンゼルスに移ってきたとき Dialogue: 0,0:10:59.00,0:11:02.00,Default,,0000,0000,0000,,次のような標語に出逢いました Dialogue: 0,0:11:02.00,0:11:04.00,Default,,0000,0000,0000,,善意で作られたものでしょうが Dialogue: 0,0:11:04.00,0:11:07.00,Default,,0000,0000,0000,,「大学は幼稚園から始まる」というものでした Dialogue: 0,0:11:09.00,0:11:11.00,Default,,0000,0000,0000,,まさか 違いますよ Dialogue: 0,0:11:11.00,0:11:14.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:11:14.00,0:11:16.00,Default,,0000,0000,0000,,大学は幼稚園からは始まりません Dialogue: 0,0:11:16.00,0:11:19.00,Default,,0000,0000,0000,,時間があればお話ししたいところですが やめときます Dialogue: 0,0:11:19.00,0:11:21.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:11:21.00,0:11:23.00,Default,,0000,0000,0000,,幼稚園は幼稚園から始まるのです Dialogue: 0,0:11:23.00,0:11:25.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:11:25.00,0:11:27.00,Default,,0000,0000,0000,,私の友人が以前言っていました Dialogue: 0,0:11:27.00,0:11:30.00,Default,,0000,0000,0000,,「3歳児は6歳児の半分ってわけじゃない」 Dialogue: 0,0:11:30.00,0:11:32.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:11:32.00,0:11:37.00,Default,,0000,0000,0000,,(拍手) Dialogue: 0,0:11:37.00,0:11:39.00,Default,,0000,0000,0000,,3歳児は3歳児なのです Dialogue: 0,0:11:39.00,0:11:41.00,Default,,0000,0000,0000,,ですが 先のセッションで聞いたように Dialogue: 0,0:11:41.00,0:11:44.00,Default,,0000,0000,0000,,現在は「良い」幼稚園に入る競争が Dialogue: 0,0:11:44.00,0:11:46.00,Default,,0000,0000,0000,,とても熾烈になっているので Dialogue: 0,0:11:46.00,0:11:49.00,Default,,0000,0000,0000,,入園面接もあります 3歳児ですよ Dialogue: 0,0:11:51.00,0:11:53.00,Default,,0000,0000,0000,,子供たちが 無表情な面接官の前に座ります Dialogue: 0,0:11:53.00,0:11:55.00,Default,,0000,0000,0000,,面接官は履歴書を手に Dialogue: 0,0:11:55.00,0:11:58.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:11:58.00,0:12:00.00,Default,,0000,0000,0000,,ぱらぱらとめくりながら言います「これだけですか?」 Dialogue: 0,0:12:00.00,0:12:02.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:12:02.00,0:12:05.00,Default,,0000,0000,0000,,(拍手) Dialogue: 0,0:12:05.00,0:12:08.00,Default,,0000,0000,0000,,「36ヶ月間生きてきて たったこれだけですか?」 Dialogue: 0,0:12:08.00,0:12:15.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:12:15.00,0:12:18.00,Default,,0000,0000,0000,,「確たる実績が何もありませんね Dialogue: 0,0:12:18.00,0:12:21.00,Default,,0000,0000,0000,,最初の6ヶ月は授乳を受けていただじゃありませんか」 Dialogue: 0,0:12:21.00,0:12:24.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:12:26.00,0:12:29.00,Default,,0000,0000,0000,,考えただけでも馬鹿げていますが みんなそれに引かれるのです Dialogue: 0,0:12:29.00,0:12:31.00,Default,,0000,0000,0000,,もう一つの問題は画一性です Dialogue: 0,0:12:31.00,0:12:33.00,Default,,0000,0000,0000,,私達は教育システムを Dialogue: 0,0:12:33.00,0:12:35.00,Default,,0000,0000,0000,,ファーストフード産業をモデルに構築しました Dialogue: 0,0:12:35.00,0:12:38.00,Default,,0000,0000,0000,,そのことについては ジェミー オリバーが先日講演しました Dialogue: 0,0:12:38.00,0:12:40.00,Default,,0000,0000,0000,,外食産業には 二つの品質保証モデルがあります Dialogue: 0,0:12:40.00,0:12:42.00,Default,,0000,0000,0000,,その一つは ファーストフードで Dialogue: 0,0:12:42.00,0:12:44.00,Default,,0000,0000,0000,,すべてが標準化されています Dialogue: 0,0:12:44.00,0:12:46.00,Default,,0000,0000,0000,,もう一つは ザガットやミシュランのレストランで Dialogue: 0,0:12:46.00,0:12:48.00,Default,,0000,0000,0000,,標準化されず Dialogue: 0,0:12:48.00,0:12:50.00,Default,,0000,0000,0000,,その地方の特色を生かしたサービスを提供します Dialogue: 0,0:12:50.00,0:12:53.00,Default,,0000,0000,0000,,私達は教育のファーストフード化を推進してきました Dialogue: 0,0:12:53.00,0:12:56.00,Default,,0000,0000,0000,,ファーストフードが私達の肉体を蝕むように Dialogue: 0,0:12:56.00,0:12:59.00,Default,,0000,0000,0000,,教育が私達の精神と活力を蝕んでいます Dialogue: 0,0:12:59.00,0:13:04.00,Default,,0000,0000,0000,,(拍手) Dialogue: 0,0:13:05.00,0:13:07.00,Default,,0000,0000,0000,,ここで いくつかの事項を確認したいと思います Dialogue: 0,0:13:07.00,0:13:10.00,Default,,0000,0000,0000,,一つは 人間の才能は途方もなく多様性に満ちていることです Dialogue: 0,0:13:10.00,0:13:12.00,Default,,0000,0000,0000,,人の才能は皆異なります Dialogue: 0,0:13:12.00,0:13:14.00,Default,,0000,0000,0000,,最近分かったことがあります Dialogue: 0,0:13:14.00,0:13:16.00,Default,,0000,0000,0000,,私は子供の頃ギターを買ってもらいましたが Dialogue: 0,0:13:16.00,0:13:19.00,Default,,0000,0000,0000,,同じ頃に エリック クラプトンも最初のギターを手にしていたんです Dialogue: 0,0:13:20.00,0:13:23.00,Default,,0000,0000,0000,,私に言えるのは まあエリックにはうまくいったね ということです Dialogue: 0,0:13:23.00,0:13:25.00,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:13:25.00,0:13:27.00,Default,,0000,0000,0000,,私はダメでしたけど Dialogue: 0,0:13:27.00,0:13:30.00,Default,,0000,0000,0000,,良い音色は出ませんでした Dialogue: 0,0:13:30.00,0:13:32.00,Default,,0000,0000,0000,,いくら一生懸命に吹いても Dialogue: 0,0:13:32.00,0:13:34.00,Default,,0000,0000,0000,,まったくダメでした Dialogue: 0,0:13:37.00,0:13:39.00,Default,,0000,0000,0000,,でもそれだけではありません Dialogue: 0,0:13:39.00,0:13:41.00,Default,,0000,0000,0000,,情熱が違ったのです Dialogue: 0,0:13:41.00,0:13:43.00,Default,,0000,0000,0000,,人は本当に好きなことに上達するものです Dialogue: 0,0:13:43.00,0:13:45.00,Default,,0000,0000,0000,,情熱が大切なのです Dialogue: 0,0:13:45.00,0:13:48.00,Default,,0000,0000,0000,,精神と活力をたぎらせるものが大事なのです Dialogue: 0,0:13:48.00,0:13:51.00,Default,,0000,0000,0000,,大好きなことや得意なことをしているときには Dialogue: 0,0:13:51.00,0:13:54.00,Default,,0000,0000,0000,,時間の過ぎ方が異なります Dialogue: 0,0:13:54.00,0:13:57.00,Default,,0000,0000,0000,,妻は最近小説を書き上げました Dialogue: 0,0:13:57.00,0:13:59.00,Default,,0000,0000,0000,,傑作です 執筆に没頭すると Dialogue: 0,0:13:59.00,0:14:02.00,Default,,0000,0000,0000,,何時間も姿を消してしまいます Dialogue: 0,0:14:02.00,0:14:04.00,Default,,0000,0000,0000,,ご存じでしょう 何か本当に好きなことをしていると Dialogue: 0,0:14:04.00,0:14:07.00,Default,,0000,0000,0000,,1時間が5分ほどに思えます Dialogue: 0,0:14:07.00,0:14:09.00,Default,,0000,0000,0000,,一方で 心に響くものがなければ Dialogue: 0,0:14:09.00,0:14:11.00,Default,,0000,0000,0000,,5分が1時間に感じられます Dialogue: 0,0:14:11.00,0:14:14.00,Default,,0000,0000,0000,,多くの人が教育を見限るのは Dialogue: 0,0:14:14.00,0:14:16.00,Default,,0000,0000,0000,,教育が心の糧にならないからです Dialogue: 0,0:14:16.00,0:14:19.00,Default,,0000,0000,0000,,活力や情熱をかき立てないからです Dialogue: 0,0:14:19.00,0:14:22.00,Default,,0000,0000,0000,,ですから 教育のモデルを変える必要があります Dialogue: 0,0:14:22.00,0:14:25.00,Default,,0000,0000,0000,,教育を 工業的 製造業的モデルから Dialogue: 0,0:14:25.00,0:14:27.00,Default,,0000,0000,0000,,脱却させる必要があります Dialogue: 0,0:14:27.00,0:14:29.00,Default,,0000,0000,0000,,このモデルは 直線的 画一的であり Dialogue: 0,0:14:29.00,0:14:32.00,Default,,0000,0000,0000,,人を一緒くたに扱います Dialogue: 0,0:14:32.00,0:14:34.00,Default,,0000,0000,0000,,このモデルを Dialogue: 0,0:14:34.00,0:14:37.00,Default,,0000,0000,0000,,農業的原理に基づくモデルに変えねばなりません Dialogue: 0,0:14:37.00,0:14:40.00,Default,,0000,0000,0000,,人がその才能を花開かせるのは Dialogue: 0,0:14:40.00,0:14:42.00,Default,,0000,0000,0000,,機械的で自動的なプロセスではなく Dialogue: 0,0:14:42.00,0:14:44.00,Default,,0000,0000,0000,,「有機的」なプロセスだと捉える必要があります Dialogue: 0,0:14:44.00,0:14:47.00,Default,,0000,0000,0000,,人の成長の結果を予言することなどできません Dialogue: 0,0:14:47.00,0:14:49.00,Default,,0000,0000,0000,,できることは 農夫のように Dialogue: 0,0:14:49.00,0:14:51.00,Default,,0000,0000,0000,,花開く条件を Dialogue: 0,0:14:51.00,0:14:53.00,Default,,0000,0000,0000,,整えることだけです Dialogue: 0,0:14:53.00,0:14:56.00,Default,,0000,0000,0000,,教育の改革 変革は Dialogue: 0,0:14:56.00,0:14:59.00,Default,,0000,0000,0000,,同じシステムのコピーではできません Dialogue: 0,0:14:59.00,0:15:01.00,Default,,0000,0000,0000,,KIPPのような 個別指導を特徴とする Dialogue: 0,0:15:01.00,0:15:03.00,Default,,0000,0000,0000,,素晴らしいモデルが いくつもあります Dialogue: 0,0:15:03.00,0:15:06.00,Default,,0000,0000,0000,,個々の状況や Dialogue: 0,0:15:06.00,0:15:08.00,Default,,0000,0000,0000,,実態に合わせて Dialogue: 0,0:15:08.00,0:15:10.00,Default,,0000,0000,0000,,教育を個別化することが大切です Dialogue: 0,0:15:10.00,0:15:12.00,Default,,0000,0000,0000,,これが未来につながる Dialogue: 0,0:15:12.00,0:15:14.00,Default,,0000,0000,0000,,解決方法です Dialogue: 0,0:15:14.00,0:15:17.00,Default,,0000,0000,0000,,無理を押して新たな解決策を求めるのではなく Dialogue: 0,0:15:17.00,0:15:19.00,Default,,0000,0000,0000,,個人個人のカリキュラムに基づき Dialogue: 0,0:15:19.00,0:15:22.00,Default,,0000,0000,0000,,外的な支援を得ながら 皆がそれぞれの状況に合わせ Dialogue: 0,0:15:22.00,0:15:25.00,Default,,0000,0000,0000,,解決策を探求できる運動を教育の場に作り出すことです Dialogue: 0,0:15:25.00,0:15:27.00,Default,,0000,0000,0000,,このホールには Dialogue: 0,0:15:27.00,0:15:29.00,Default,,0000,0000,0000,,ビジネス、マルチメディア、インターネットなどの Dialogue: 0,0:15:29.00,0:15:31.00,Default,,0000,0000,0000,,素晴しいリソースを持った Dialogue: 0,0:15:31.00,0:15:33.00,Default,,0000,0000,0000,,人たちが集っています Dialogue: 0,0:15:33.00,0:15:35.00,Default,,0000,0000,0000,,これらの技術を Dialogue: 0,0:15:35.00,0:15:38.00,Default,,0000,0000,0000,,優れた教師の能力と合体させることで Dialogue: 0,0:15:38.00,0:15:41.00,Default,,0000,0000,0000,,教育に革命を起こすことができます Dialogue: 0,0:15:41.00,0:15:43.00,Default,,0000,0000,0000,,この教育革命に皆さんも参加してください Dialogue: 0,0:15:43.00,0:15:45.00,Default,,0000,0000,0000,,私達ばかりでなく 私達の子供たちの Dialogue: 0,0:15:45.00,0:15:47.00,Default,,0000,0000,0000,,未来のために ぜひとも必要なことだからです Dialogue: 0,0:15:47.00,0:15:49.00,Default,,0000,0000,0000,,教育は 工業的なモデルから Dialogue: 0,0:15:49.00,0:15:51.00,Default,,0000,0000,0000,,農業的なモデルへと変わらねばなりません Dialogue: 0,0:15:51.00,0:15:54.00,Default,,0000,0000,0000,,そうなれば 学校はすぐに生気を取り戻すでしょう Dialogue: 0,0:15:54.00,0:15:56.00,Default,,0000,0000,0000,,そこで子供たちは本来の生き方を見つけるのです Dialogue: 0,0:15:56.00,0:15:58.00,Default,,0000,0000,0000,,ホームスクーリングならば家庭で Dialogue: 0,0:15:58.00,0:16:00.00,Default,,0000,0000,0000,,家族や友人達に囲まれて生き方を見つけます Dialogue: 0,0:16:00.00,0:16:02.00,Default,,0000,0000,0000,,この大会では Dialogue: 0,0:16:02.00,0:16:05.00,Default,,0000,0000,0000,,多くの方々が夢について語っています Dialogue: 0,0:16:05.00,0:16:07.00,Default,,0000,0000,0000,,ここでちょっとご紹介したいのですが Dialogue: 0,0:16:07.00,0:16:10.00,Default,,0000,0000,0000,,昨夜 ナタリー マーチャントが Dialogue: 0,0:16:10.00,0:16:12.00,Default,,0000,0000,0000,,古い詩を歌ったのに感激したので Dialogue: 0,0:16:12.00,0:16:14.00,Default,,0000,0000,0000,,私もちょっとだけ 短い詩をご紹介します Dialogue: 0,0:16:14.00,0:16:17.00,Default,,0000,0000,0000,,W. B.イエイツの詩です 誰だかご存じですね Dialogue: 0,0:16:17.00,0:16:19.00,Default,,0000,0000,0000,,この詩は恋人のために書かれました Dialogue: 0,0:16:19.00,0:16:21.00,Default,,0000,0000,0000,,モード ゴンです Dialogue: 0,0:16:21.00,0:16:24.00,Default,,0000,0000,0000,,イエイツは自分が貧しくて Dialogue: 0,0:16:24.00,0:16:27.00,Default,,0000,0000,0000,,彼女の欲しいものを何もあげられないことを嘆いています Dialogue: 0,0:16:27.00,0:16:30.00,Default,,0000,0000,0000,,「君に贈り物があるけれど 喜んではくれないだろうね」 Dialogue: 0,0:16:30.00,0:16:32.00,Default,,0000,0000,0000,,そして Dialogue: 0,0:16:32.00,0:16:35.00,Default,,0000,0000,0000,,「もし私に 金と銀の光が Dialogue: 0,0:16:35.00,0:16:37.00,Default,,0000,0000,0000,,縫い込まれた Dialogue: 0,0:16:37.00,0:16:39.00,Default,,0000,0000,0000,,天の布があったなら Dialogue: 0,0:16:39.00,0:16:41.00,Default,,0000,0000,0000,,夜と薄明と昼を表す Dialogue: 0,0:16:41.00,0:16:43.00,Default,,0000,0000,0000,,漆黒と灰色と空色をした Dialogue: 0,0:16:43.00,0:16:46.00,Default,,0000,0000,0000,,天の布があったなら Dialogue: 0,0:16:46.00,0:16:49.00,Default,,0000,0000,0000,,その布を あなたの足下に広げましょう Dialogue: 0,0:16:49.00,0:16:52.00,Default,,0000,0000,0000,,でも 貧しい私には Dialogue: 0,0:16:52.00,0:16:55.00,Default,,0000,0000,0000,,夢しか持ち合わせがないので Dialogue: 0,0:16:55.00,0:16:58.00,Default,,0000,0000,0000,,私の夢を あなたの足下に広げます Dialogue: 0,0:16:58.00,0:17:00.00,Default,,0000,0000,0000,,どうかそっと歩いてください Dialogue: 0,0:17:00.00,0:17:03.00,Default,,0000,0000,0000,,私の夢の上なのですから」 Dialogue: 0,0:17:03.00,0:17:06.00,Default,,0000,0000,0000,,毎日 世界中で Dialogue: 0,0:17:06.00,0:17:09.00,Default,,0000,0000,0000,,子供たちが私達の足下に夢を広げているのです Dialogue: 0,0:17:09.00,0:17:12.00,Default,,0000,0000,0000,,私達はその上を優しく歩まねばなりません Dialogue: 0,0:17:12.00,0:17:14.00,Default,,0000,0000,0000,,ありがとうございました Dialogue: 0,0:17:14.00,0:17:31.00,Default,,0000,0000,0000,,(拍手) Dialogue: 0,0:17:31.00,0:17:33.00,Default,,0000,0000,0000,,どうもありがとうございました