8年前 私は悪霊に取り憑かれました 私は当時25歳で 他の家の裏にある 小さな家に住んでいました ロサンゼルスでした ゲストハウスでしたが 少し荒廃していて 長いこと手入れが されていませんでした ある晩 私が腰掛けていると とても気味の悪い感情に 襲われました 誰かに見られているような感じです でも2匹の犬以外には 誰もいませんし 犬は自分の脚を 噛んでいるだけでした 辺りを見回しても 誰もいません 私の想像に過ぎないわ と思いました でも その感覚は どんどんひどくなり 胸のあたりに圧迫感をおぼえました 悪い知らせを 聞いたときのような感覚が どんどん体の奥へと 沈み込んでいき 痛みすら感じました この感覚は日々悪化して この小さなゲストハウスには 何かがいる― 何かに取り憑かれていると 確信し始めました それから 音も聞こえ始めました 「ヒューッ」とささやくような 何かが過ぎ去る音です 親友のクレアに電話をして こう言いました 「おかしくなったと 思われるかもしれないけど でも 実は... 家に幽霊がいて 除霊したいんだけど」 そしてとても開かれた考えの持ち主の 彼女はこう答えました 「おかしくなんかない お清めの儀式を すればいいんじゃない?」 (笑) 「セージの葉を燃やして 出て行けと言えばいいの」 「そうね!」と 私はセージを買いに行きました 初めてのことだったので セージの葉に火をつけて ひらひら揺らして言いました 「出て行って! ここは私の家なの あなたの居場所じゃない!」 でも感覚は消えず 何も変わりませんでした そこで こう考え始めました この幽霊はきっと 私のことを笑っているはずだ だって出て行かなかったんだから 私のことを無力でなすすべもなく 追い出せもしない奴だと 思ってるんだろうと 毎日 家に帰ると この感覚があまりにつらく― 今でこそ笑っていますが 毎晩ベッドに座って 泣いていました 胸のあたりのつらさは どんどん悪化しました 実際に痛みさえ感じました 精神科医の元も訪ねました 何か薬を処方してもらおうと しましたが でも薬はくれませんでした 統合失調症ではないんですって (笑) 最終的に私はネットで 「取り憑かれた」と検索しました すると除霊師のフォーラムに 行き当たりました この除霊師たちは 一風変わっていて 懐疑論者でした 彼らによると 調査した 幽霊の事例の全ては 科学によって説明がついたというのです そこで私は「なるほど 私はこういう経験をしたんだけど 説明できるなら 是非伺いたいわ」と言いました 1人が こう答えました 「いいでしょう 一酸化炭素中毒は 聞いたことがありますか?」 私は答えました 「ええ まあ ガス中毒みたいなやつでしょ?」 一酸化炭素中毒は 家の中でガス漏れがあると 起きるものです 調べてみると 一酸化炭素中毒の症状には 胸のあたりの圧迫感や 「ヒューッ」という幻聴や 説明のつかない恐怖などが 含まれていました その晩 ガス会社に電話をして 「緊急事態です 誰かよこしてください 詳しくは言いたくないけど とにかく来てください」 (笑) 来てくれた人に言いました 「ガス漏れじゃないかと思って」と 一酸化炭素検知器を取り出して 男性がこう言いました 「今晩 ご連絡をくださって良かった もう少しで 死に至るところでしたよ」と アメリカ人の37%が 幽霊の出る家を信じています そのうちの何人が 実際に幽霊の出る家に住んでいて 何人が実は危険に さらされていたのでしょう この幽霊話のおかげで この仕事に導かれました 私は2つの意味で 捜査を仕事にしています 私は捜査ジャーナリストであり 超自然だとかスピリチュアルだと される現象に対して 捜査を行っています つまりはこういうことです 悪魔払いが必要だという ふりをすることもあります そうすることで― その通り 悪魔払い師のところへ行き からくりや心理的な仕掛けを使って 悪霊に取り憑かれていると 信じ込ませていないか調べます スパイとして 非主流派科学グループに潜り込み 司会を務めるポッドキャストで レポートすることもあります 一緒に司会を務めるロスと 70以上もの捜査を行ってきました 是非お伝えしたいことは 10件中9件で科学が勝利し すべて説明がついて 解決するということです というのは 嘘です 本当は 10件中10件で 科学が勝利し 解決しています (拍手) 不可思議なことが ないわけではありません 不可思議なことはありますが 謎は謎に過ぎません 幽霊ではないのです 世の中には2種類の真実があります この結論に至るまで 時間がかかりましたが 正しいと思うので 是非聞いてください 世の中には客観的な真実と 主観的な真実があります あなたが私に こう言ったとしましょう 「かつてイエスという名の人間が 存在した」 これは客観的な真実です 歴史的記録を 調べることもできますし それが真実かどうか 決定することができます 確かに真実であるらしいと 言うことができます 「イエスは死から復活した」 というのは ちょっと難しいですね (笑) これは客観的な真実としての主張です 実際に復活したかもしれないし しなかったかもしれません 復活したかどうかは置いておいて 客観的な真実としての主張ですね 事実か否かが問われます でもあなたが 「復活したかどうかなんてどうでもいい 象徴として 私にとって大切なことで この比喩に大きな意味と 目的を感じている 人にも信じさせようとは思わない」 と言うなら 客観的な真実から 主観的な真実に― 科学から芸術へと移行します 私たちはこのことを 明確にしないきらいがあります 主観的な真実から 客観的な真実に切り替えなかったり お互いに公平であろうとはせずに 人が主観的な真実を 話しているのに 客観的な真実の基準で 正しさを立証させようとします ここで私が話しているのは 客観的な真実です 私の取り憑かれた家にも 客観的な現実があったわけです すでにガス漏れがあったと お話ししましたから こう考えている人は もういないでしょう 「いや 幽霊もいたと思う」なんてね (笑) なぜなら科学的に 説明がついた時点で 幽霊の話はおしまいになるからです こうした話は説明のつかないことへの その場しのぎに使うものです 証拠があるから信じるのではなく 証拠がないからこそ 信じるのです さて ロサンゼルスに 独立捜査班 (IIG) という グループがあります 素晴らしい仕事をしています 彼らは賞金1万ドルを 科学的条件下で 超能力を証明できる人に 与えています 誰も成功していません 透聴力があると主張した人が 数人名乗り出たことはあります つまり ずっと離れた場所の 声が聞こえたり 人の考えを読めるというのです ある人は とても誠実な人なのですが 自分には人の考えが読める と信じていました そこで実験が行われました それは次のように実施されます グループはこう告げます 「実験計画はこちらです 科学的に実験する方法があります 同意されますか?」 相手が同意すれば 実験が行われます 双方の合意があることは とても重要です 合意が取れて 実験がされました グループはこう告げました 「そうですね 残念ですが あなたはリサの考えを 読むことができませんでした 偶然の確率と そう変わらない結果でした その力をお持ちではないようです」 こう告げることで 思いやりを持って 厄介な話し合いをする機会が生まれます かいつまんで お話しすると 「あなたは誠実な方です 実際に頭の中で 声が聞こえるんですね」 その人は とても受け入れがたい決断を することになります 専門家に診てもらうかどうかの 人生を変える決断です 私たちはこうしたつながりを 見いだすお手伝いをしています かつてはこの世のものでない 説明しかつかなかったものを 現実世界に引き戻して 人生をよりよいものにするお手伝いです さて その一方で実際に 本当だという場合があるかもしれません 幽霊がいるかもしれないし そしたら すごいと思いませんか! こうした捜査を行う度に 私は興奮してしまいます 75もの捜査をしてきましたが 76件目でも「これこそ本物かも!」と 飛び上がるかも (笑) 私が非常に楽観的なだけにせよ 望みを捨てたくありません 人に客観的な真実だと 考えている事柄を共有されたら 皆さんにも同じ姿勢を 取ってほしいのです 疑わしい主張について 話すときには 敬意を持って いい質問をしてください 一緒に実証できないか 考えてみるのです ある主張を尊重しつつ 反論することはできないという考えは 本当ではないのです 私たちが調べたり 主張を検証したりするときは 「あなたを尊重します 話をよく聞かせてください 一緒に検証しましょう」と言います 誰かに話をしているときに こんな経験をしたことがあるはずです 「ああ すっごく興味深いね」 聞き流されていると 感じるはずです でも相手が「本当に? へえ ちょっと微妙だけど 話を聞くよ」と言えば 少なくとも 聞いてくれて 尊重されていると感じるはずです こうした主張には このような姿勢こそ必要なのです 相手の言うことを重要だと 感じているという姿勢です それこそが敬意でしょう 確かにこうした探求の多くは 無為に終わりますが 科学とはそういうものです がんを完治させるための研究は いまだ成功していませんが 研究をやめることはしません それには2つの理由があります まず第1に 答えが 重要なものだからです 求めているものが 死後の世界や 超自然現象や がんの完治であろうと すべて同じ問いに帰するのです 私たちはいつまで ここにいられるのか? 第2に 真実を探し求めることは 開かれた考えを持ち 間違いや世界観を変えられることを 恐れないことであり それは畏敬の念を 起こさせるものだからです 私は毎回幽霊話に わくわくさせられます グループに潜入する度に 彼らが正しいのかもと思います この望みは失いたくありません 望みを失わないようにしましょう なぜなら 世界に存在する何かを 探し求めることは 自分の中に何があるかを 見つめることになるからです それから 一酸化炭素検知器を ご自宅に設置するのをお忘れなく ありがとうございました (拍手)