1 00:00:09,003 --> 00:00:11,065 みなさん今日は 2 00:00:11,825 --> 00:00:16,625 2年前 私の人生は 劇的に変化しました 3 00:00:16,625 --> 00:00:19,261 妻ケルシーと私は 4 00:00:19,261 --> 00:00:23,033 娘リーラを授かったのです 5 00:00:23,033 --> 00:00:27,456 親になるというのは とても素晴らしい体験です 6 00:00:27,456 --> 00:00:30,704 世界が一変します 7 00:00:30,704 --> 00:00:33,285 物事の優先度が ひっくり返ります 8 00:00:33,285 --> 00:00:39,294 それはあまりにも急で 対応しきれないこともあります 9 00:00:39,294 --> 00:00:43,547 また 親として たくさんのことを 新たに学ぶ必要があります 10 00:00:43,547 --> 00:00:46,820 たとえば 子供にどう服を着せるかとか 11 00:00:46,820 --> 00:00:47,954 (笑) 12 00:00:47,954 --> 00:00:50,091 これは私にとっては 目新しいことでした 13 00:00:50,091 --> 00:00:53,844 私は結構イケてると 思ったんですが 14 00:00:53,844 --> 00:00:59,558 赤ん坊の娘にさえ イケてないのが分かっているようです (笑) 15 00:00:59,558 --> 00:01:04,409 山ほどの学ぶことと混乱が 一挙に押し寄せます 16 00:01:04,409 --> 00:01:08,533 混乱に輪をかけたのは 妻も私も家で仕事をしていたことでした 17 00:01:08,533 --> 00:01:11,223 それぞれ自分の ビジネスを持っていて 18 00:01:11,223 --> 00:01:16,992 妻はヨガの先生のための オンラインコースを作っていて 19 00:01:16,992 --> 00:01:18,333 私は作家です 20 00:01:18,333 --> 00:01:20,782 私が家で働き 妻が家で働き 21 00:01:20,780 --> 00:01:22,460 家には乳児が居て 22 00:01:22,460 --> 00:01:26,720 私たちは必要なことをすべてしようと 悪戦苦闘していましたが 23 00:01:26,725 --> 00:01:31,107 忙しさに圧倒されていました 24 00:01:32,357 --> 00:01:36,718 この素晴らしい体験に突入して 何週間かすると 25 00:01:36,718 --> 00:01:40,247 酷い睡眠不足に 陥りました 26 00:01:40,247 --> 00:01:42,299 8週目くらいのことです 27 00:01:42,299 --> 00:01:45,732 そして世界中の 28 00:01:45,732 --> 00:01:49,773 あらゆる時代 あらゆる場所の親が 抱いたであろう考えを 29 00:01:49,773 --> 00:01:52,467 抱くようになりました 30 00:01:52,467 --> 00:01:58,054 「自分は もう2度と再び 自由な時間なんて持てない!」 31 00:01:58,054 --> 00:01:59,183 (笑) 32 00:01:59,183 --> 00:02:02,403 本当にそうだと言う人もいます 33 00:02:02,403 --> 00:02:05,214 本当にそうであるわけでは ないんですが 34 00:02:05,214 --> 00:02:09,866 当時は本当に そう感じられました 35 00:02:09,866 --> 00:02:12,075 私にとっては すごく不安を感じることでした 36 00:02:12,075 --> 00:02:15,484 というのも 私が何より好きなのは 37 00:02:15,484 --> 00:02:19,428 新しいことを 学ぶことだからです 38 00:02:19,420 --> 00:02:21,200 何かに興味を抱き 39 00:02:21,200 --> 00:02:25,160 飛び込んでいじりまわし 試行錯誤しながら学んで 40 00:02:25,164 --> 00:02:28,440 最後には かなり上手く できるようになる 41 00:02:28,440 --> 00:02:32,336 自由時間なくしては 42 00:02:32,336 --> 00:02:36,405 もうそんなことできない と思ったんです 43 00:02:36,405 --> 00:02:38,877 私は勉強好きな人間で 44 00:02:38,877 --> 00:02:42,070 いつも何かを学んでいたい 成長したいと思っています 45 00:02:42,070 --> 00:02:47,784 それで私は 図書館や本屋に行って — 46 00:02:47,784 --> 00:02:49,922 素早く物事を学ぶ方法に 関する研究を 47 00:02:49,922 --> 00:02:53,523 いろいろ調べました 48 00:02:53,523 --> 00:02:56,834 たくさんの本を読み ウェブサイトを見て 49 00:02:56,834 --> 00:02:59,091 答えを探したんです 50 00:02:59,091 --> 00:03:03,040 「新しいスキルを身に付けるには どれほどかかるか?」 51 00:03:03,040 --> 00:03:05,117 私が見つけた答えが 分かりますか? 52 00:03:05,117 --> 00:03:09,438 1万時間です! 53 00:03:09,438 --> 00:03:11,200 聞いたことあるでしょう 54 00:03:11,200 --> 00:03:14,134 何か新しいことを学び 55 00:03:14,134 --> 00:03:15,574 それに上手くなるには 56 00:03:15,584 --> 00:03:17,934 1万時間かかるというのです 57 00:03:17,934 --> 00:03:21,455 それをたくさんの本やウェブサイトで 繰り返し目にしました 58 00:03:21,455 --> 00:03:28,421 それを見た時の私の心理が どんなだったかというと — 59 00:03:28,420 --> 00:03:32,280 「ノー!! そんな時間はない!」 60 00:03:32,280 --> 00:03:34,530 1万時間なんて無理です 61 00:03:34,539 --> 00:03:39,088 もう新しいことなんて 絶対学べやしないでしょう 62 00:03:39,088 --> 00:03:42,421 死ぬまで一生(笑) 63 00:03:42,421 --> 00:03:43,479 でも本当でしょうか? 64 00:03:43,479 --> 00:03:46,559 1万時間が どれくらいの長さかというと 65 00:03:46,559 --> 00:03:52,422 フルタイムの仕事 5年分に相当するんです 66 00:03:52,422 --> 00:03:54,008 相当長い時間です 67 00:03:54,008 --> 00:03:56,364 誰しも新しいことを 学んだことはありますが 68 00:03:56,364 --> 00:04:00,439 そんなに時間を費やした覚えは ありませんよね 69 00:04:00,439 --> 00:04:03,505 どういうことなんでしょう? 何か変なことが起きているようです 70 00:04:03,505 --> 00:04:07,078 研究結果と 我々の経験が 71 00:04:07,078 --> 00:04:09,416 噛み合っていません 72 00:04:09,416 --> 00:04:12,993 その後分かったのは 73 00:04:12,993 --> 00:04:19,721 1万時間というのは専門家レベルの能力の研究から 出て来たものだということです 74 00:04:19,721 --> 00:04:22,228 1万時間の法則を 最初に唱えたのは 75 00:04:22,228 --> 00:04:24,226 K・アンダース・エリクソンという 76 00:04:24,226 --> 00:04:26,725 フロリダ州立大の教授です 77 00:04:26,725 --> 00:04:31,261 そして彼が研究していたのは プロスポーツ選手や 78 00:04:31,261 --> 00:04:35,763 世界的な演奏家や チェスのグランドマスターでした 79 00:04:35,763 --> 00:04:40,775 ものすごく競争の激しい世界で ものすごく優れた人たちが対象だったんです 80 00:04:40,775 --> 00:04:43,751 そういった分野で 頂点にたどり着くまでの 81 00:04:43,751 --> 00:04:46,811 時間を調べていたんです 82 00:04:46,811 --> 00:04:49,668 それで分かったのは 計画的に練習をし 83 00:04:49,668 --> 00:04:52,194 必要な要素の 練習を積み重ね 84 00:04:52,194 --> 00:04:55,304 時間と労力をかけるほど それが何であれ 85 00:04:55,304 --> 00:04:57,246 上達していく ということです 86 00:04:57,246 --> 00:05:00,165 そしてそれぞれの分野で 頂点にいる人達というのは 87 00:05:00,165 --> 00:05:05,101 1万時間くらい練習を 積んでいたということです 88 00:05:05,101 --> 00:05:09,442 さっき伝言ゲームの 話がありましたが 89 00:05:09,442 --> 00:05:11,236 起きたのは こういうことです 90 00:05:11,236 --> 00:05:13,458 マルコム・グラッドウェル という作家が 91 00:05:13,458 --> 00:05:17,901 2007年に『天才! 成功する人々の法則』 という本を書きましたが 92 00:05:17,901 --> 00:05:21,592 その本の核になっていたのが 1万時間の法則でした 93 00:05:21,592 --> 00:05:25,642 適切な方法でたくさん練習を積めば 技を極めて 94 00:05:25,642 --> 00:05:27,367 その分野の頂点に立てる 95 00:05:27,367 --> 00:05:29,472 元々のメッセージ — 96 00:05:29,472 --> 00:05:32,455 エリクソン博士が 実際に言っていたのは 97 00:05:32,455 --> 00:05:37,425 ある種限られた範囲の 競争の激しい分野では 98 00:05:37,425 --> 00:05:41,857 頂点に立つのに1万時間かかる ということでした 99 00:05:41,857 --> 00:05:45,294 しかしその後 『天才』が出版され 100 00:05:45,294 --> 00:05:47,449 ベストセラーリストの1位を 101 00:05:47,449 --> 00:05:50,056 3ヶ月間独占し 102 00:05:50,056 --> 00:05:54,171 1万時間の法則が至るところで 語られるようになり 103 00:05:54,171 --> 00:06:00,022 そして社会全体で 伝言ゲームが始まったのです 104 00:06:00,022 --> 00:06:04,955 「競争の激しい分野の頂点に立つには 1万時間かかる」という伝言が 105 00:06:04,955 --> 00:06:09,927 「何かで専門家レベルになるには 1万時間かかる」になり 106 00:06:09,927 --> 00:06:11,366 それがさらに 107 00:06:11,366 --> 00:06:15,667 「何かに上手になるには 1万時間かかる」になり 108 00:06:15,667 --> 00:06:17,192 それがさらに 109 00:06:17,192 --> 00:06:21,455 「何かを学ぼうと思ったら 1万時間かかる」になりました 110 00:06:21,455 --> 00:06:25,337 しかし最後の 「何かを学ぼうと思ったら1万時間かかる」— 111 00:06:25,337 --> 00:06:28,600 というのは 明らかに正しくありません 112 00:06:28,600 --> 00:06:33,346 研究者が実際に 言っているのは — 113 00:06:33,346 --> 00:06:36,217 勉強オタクの私は ここカリフォルニア州立大にある 114 00:06:36,217 --> 00:06:39,523 図書館の認知心理学の棚のところで 長い時間を過ごしましたが — 115 00:06:39,523 --> 00:06:44,216 スキル習得に関する研究を 調べていると 116 00:06:44,216 --> 00:06:48,039 よく目にするのが こういうグラフです 117 00:06:48,039 --> 00:06:51,694 身体を使う 運動スキルについてであれ 118 00:06:51,694 --> 00:06:54,328 頭を使う 知的スキルについてであれ 119 00:06:54,328 --> 00:06:57,174 研究者というのは 時間測定できる課題を好んで研究します 120 00:06:57,174 --> 00:06:59,185 数値にできるからですね 121 00:06:59,185 --> 00:07:02,452 それで研究者は被験者に 何かちょっとした作業を与えます 122 00:07:02,452 --> 00:07:04,156 物を並べ変えるとか 123 00:07:04,156 --> 00:07:08,925 何かコツを学ぶ必要が あるようなことです 124 00:07:08,925 --> 00:07:13,357 そして被験者がその作業を 完了するまでの時間を計ります 125 00:07:13,357 --> 00:07:16,095 このグラフで分かるのは 作業を与えられた時 — 126 00:07:16,095 --> 00:07:20,398 被験者は最初すごく 時間がかかるということです 127 00:07:20,398 --> 00:07:23,053 初めてやることで 下手なためです 128 00:07:23,053 --> 00:07:26,651 それから練習するうちに どんどん上達します 129 00:07:26,651 --> 00:07:30,632 練習の初期においては 上達が非常に早いんです 130 00:07:30,632 --> 00:07:36,021 ほんの少しの練習で グッと上達することができます 131 00:07:36,021 --> 00:07:39,663 ここで注意しておきたいんですが 132 00:07:39,663 --> 00:07:42,869 何かのスキルを 身に付けようという時 133 00:07:42,869 --> 00:07:45,736 早さというのは そんなに気にかけませんよね? 134 00:07:45,736 --> 00:07:49,283 私たちに関心があるのは どれだけ上手くなったかということです 135 00:07:49,283 --> 00:07:54,943 だからグラフの縦軸を 作業所要時間からスキル熟達度に変えると 136 00:07:54,940 --> 00:07:56,420 グラフがひっくり返って 137 00:07:56,440 --> 00:08:01,270 かの有名な 学習曲線になります 138 00:08:01,274 --> 00:08:03,852 学習曲線が示しているのは 始めたばかりの時は 139 00:08:03,852 --> 00:08:06,567 すごく下手で 自分でも それが分かっているということです 140 00:08:06,567 --> 00:08:08,635 (笑) 141 00:08:08,635 --> 00:08:11,997 しかし少しの練習で かなり上手くなります 142 00:08:11,997 --> 00:08:15,715 はじめのうちはとても早く 上達します 143 00:08:15,715 --> 00:08:18,630 ある時点で 成長が鈍化して 144 00:08:18,630 --> 00:08:24,659 上達するのに ずっと時間がかかるようになります 145 00:08:24,659 --> 00:08:28,620 私が知りたいのは あの時点です 146 00:08:28,620 --> 00:08:31,605 何かをやり始めて すごく下手な状態から 147 00:08:31,605 --> 00:08:35,265 そこそこ上手くなるまでには 148 00:08:35,265 --> 00:08:37,575 どれくらいかかるのか ということです 149 00:08:37,575 --> 00:08:42,328 できるだけ短い時間で 到達したい 150 00:08:42,328 --> 00:08:44,539 どれくらい時間がかかるのか? 151 00:08:44,539 --> 00:08:49,518 私が研究したところでは 20時間です 152 00:08:49,518 --> 00:08:53,163 それだけです まったくのズブの素人というところから始めます 153 00:08:53,163 --> 00:08:55,739 どんなスキルでも構いません 154 00:08:55,750 --> 00:08:57,320 外国語を学びたい? 155 00:08:57,320 --> 00:08:59,140 絵を描けるようになりたい? 156 00:08:59,175 --> 00:09:02,294 火の付いたチェーンソーで ジャグリングできるようになりたい? 157 00:09:02,294 --> 00:09:03,320 (笑) 158 00:09:03,320 --> 00:09:08,532 計画的で集中的な練習に 20時間かけたなら 159 00:09:08,532 --> 00:09:10,964 どれほど上手くなれるものか 160 00:09:10,964 --> 00:09:14,135 きっと自分でも驚くでしょう 161 00:09:14,135 --> 00:09:15,645 20時間というのは 162 00:09:15,645 --> 00:09:19,956 十分実行可能な時間です 1日45分で1ヶ月です 163 00:09:19,956 --> 00:09:22,066 多少サボってもいけます 164 00:09:22,066 --> 00:09:25,221 20時間やるというのは そんなに大変なことじゃありません 165 00:09:25,221 --> 00:09:28,100 ただし そのための 方法があります 166 00:09:28,100 --> 00:09:31,097 20時間いい加減にやっても そんなに大きな上達は 167 00:09:31,097 --> 00:09:33,044 期待できません 168 00:09:33,044 --> 00:09:35,713 知的に練習する 必要があります 169 00:09:35,713 --> 00:09:37,997 効率的に練習し 170 00:09:37,997 --> 00:09:41,051 20時間を可能な限り 171 00:09:41,051 --> 00:09:43,592 有効に投資するんです 172 00:09:43,592 --> 00:09:47,518 この方法は 何にでも適用できます 173 00:09:47,518 --> 00:09:51,363 第1に「スキルを分解する」ということ 174 00:09:51,363 --> 00:09:56,262 正確に何ができるようになりたいか 決めたら 175 00:09:56,262 --> 00:10:02,072 そのスキルを細かく 分解していくんです 176 00:10:02,072 --> 00:10:06,042 私たちがスキルとして 考えるものの多くは 177 00:10:06,042 --> 00:10:10,639 様々な異なるスキルから 構成されています 178 00:10:10,639 --> 00:10:14,211 スキルを細かく 179 00:10:14,211 --> 00:10:16,583 分解していくと 180 00:10:16,583 --> 00:10:18,974 どの部分が 自分の目指すことに 181 00:10:18,974 --> 00:10:21,365 最も効果があるか 見極めやすくなります 182 00:10:21,365 --> 00:10:23,758 その部分を最初に 練習するんです 183 00:10:23,758 --> 00:10:25,960 重要なところから 練習していけば 184 00:10:25,960 --> 00:10:28,731 最小の時間で 185 00:10:28,731 --> 00:10:31,502 上手くなれます 186 00:10:31,502 --> 00:10:34,273 2番目は「自己修正できるだけ学ぶ」ということ 187 00:10:34,273 --> 00:10:38,467 学ぼうとしていることについての情報源を 3〜5個手に入れます 188 00:10:38,467 --> 00:10:43,719 本や DVDや コースや その他のものかもしれません 189 00:10:43,719 --> 00:10:48,950 ただしそれを 練習を先延ばしする 口実にしてはいけません 190 00:10:48,950 --> 00:10:50,585 私自身やりがちなので 分かります 191 00:10:50,585 --> 00:10:52,661 そのトピックの本を20冊集めて 192 00:10:52,661 --> 00:10:55,138 「よし この20冊を 全部読破したら 193 00:10:55,138 --> 00:10:57,615 プログラミングの 練習を始めるぞ!」 194 00:10:57,615 --> 00:11:00,094 それは先延ばしに過ぎません 195 00:11:00,094 --> 00:11:04,141 実際に練習し — 196 00:11:04,140 --> 00:11:08,600 練習しながら 自己修正していく上で 197 00:11:08,600 --> 00:11:10,910 必要なだけ学ぶんです 198 00:11:10,914 --> 00:11:13,819 学習というのは 199 00:11:13,819 --> 00:11:16,724 間違った時に それと気付いて 200 00:11:16,724 --> 00:11:19,630 やり方を変えられるようになる ためにするんです 201 00:11:19,630 --> 00:11:24,106 3番目は「練習の邪魔になるものを取り除く」こと 202 00:11:24,106 --> 00:11:26,550 気を散らすもの テレビ インターネット 203 00:11:26,550 --> 00:11:29,929 これらはすべて 本腰を入れて物事に取り組む 204 00:11:29,929 --> 00:11:33,308 妨げになります 205 00:11:33,308 --> 00:11:36,689 少し意志力を使って 206 00:11:36,689 --> 00:11:39,887 練習の邪魔になるものを 取り除くことで 207 00:11:39,887 --> 00:11:46,270 実際に練習をする 公算が高くなります 208 00:11:46,270 --> 00:11:51,473 4番目は「少なくとも20時間は練習する」こと 209 00:11:51,473 --> 00:11:54,770 多くのスキルには 私が「苛立ちの壁」と呼ぶものがあります 210 00:11:54,770 --> 00:11:58,078 目も当てられないほど下手で 自分でもそれが分かっている 211 00:11:58,100 --> 00:12:00,180 すごく苛立たせられます 212 00:12:00,200 --> 00:12:02,360 自分がマヌケだとは感じたくないものです 213 00:12:02,374 --> 00:12:07,314 マヌケだと感じることは 練習に取り組む妨げになります 214 00:12:07,314 --> 00:12:11,762 やりたいことが何にせよ 215 00:12:11,762 --> 00:12:14,378 とりあえず20時間練習する と決めることで 216 00:12:14,378 --> 00:12:18,918 最初に直面する苛立ちの壁を 越えることができ 217 00:12:18,918 --> 00:12:23,029 結果が得られるだけ十分に長く 練習することになります 218 00:12:23,029 --> 00:12:25,368 これだけです 難しいことじゃありません 219 00:12:25,368 --> 00:12:30,479 この簡単な4ステップは 何を学ぶのにも使えます 220 00:12:31,466 --> 00:12:35,302 理論について話すのは 簡単ですが 221 00:12:35,302 --> 00:12:37,703 実践について話すのは もっと楽しいです 222 00:12:37,703 --> 00:12:41,964 私が長い間 学びたいと思っていたのは 223 00:12:41,964 --> 00:12:44,163 ウクレレです 224 00:12:44,163 --> 00:12:47,787 ジェイク・シマブクロの TEDTalkを見た人いますか? 225 00:12:47,787 --> 00:12:50,901 彼がウクレレを弾く姿は 226 00:12:50,901 --> 00:12:52,260 まるでウクレレの神でした 227 00:12:52,260 --> 00:12:54,026 見事なばかりです 228 00:12:54,026 --> 00:12:57,206 「あれ すごいカッコイイ!」 229 00:12:57,206 --> 00:13:01,373 「あの楽器いいな 弾けるようになりたいな」と思いました 230 00:13:01,373 --> 00:13:03,960 それでこの理論を 実証するために 231 00:13:03,960 --> 00:13:07,636 ウクレレを20時間練習して どういう結果になるか 232 00:13:07,636 --> 00:13:09,819 見てみることにしました 233 00:13:09,819 --> 00:13:13,635 ウクレレを練習するために 最初にしなければならないのは 234 00:13:13,635 --> 00:13:17,701 ウクレレを入手することです 235 00:13:17,701 --> 00:13:21,791 それで手に入れました アシスタント君はいるかな? 236 00:13:21,791 --> 00:13:24,526 (笑) 237 00:13:24,526 --> 00:13:29,973 どうもありがとう まずコードを繋ぎます 238 00:13:31,580 --> 00:13:35,569 ただのウクレレじゃありません エレキ・ウクレレです (笑) 239 00:13:35,569 --> 00:13:37,204 いいでしょう? 240 00:13:40,635 --> 00:13:45,195 何をするにせよ 最初の2時間くらいにやるのは 241 00:13:45,195 --> 00:13:48,554 練習に使う道具を 揃えるということです 242 00:13:48,554 --> 00:13:50,616 準備をするわけです 243 00:13:50,616 --> 00:13:52,582 私のウクレレの場合 弦が張ってなくて 244 00:13:52,582 --> 00:13:54,548 弦の張り方を 調べる必要がありました 245 00:13:54,548 --> 00:13:56,515 大事なことですよね? 246 00:13:56,515 --> 00:13:58,468 調律の仕方も 学ぶ必要がありました 247 00:13:58,468 --> 00:14:00,321 練習し始めるための 248 00:14:00,321 --> 00:14:04,515 準備をする方法を 学ぶ必要があるんです 249 00:14:04,515 --> 00:14:11,187 練習を始める準備ができた時に やったことの1つは 250 00:14:11,187 --> 00:14:15,996 曲の弾き方を知るために ネット上のデータベースや曲集を見ることでした 251 00:14:15,996 --> 00:14:19,088 それによると — ウクレレでは 一度に複数の弦を鳴らすことで 252 00:14:19,088 --> 00:14:20,969 コードが弾けて カッコイイ 253 00:14:20,969 --> 00:14:24,242 弾き語りだってできるぜ (笑) 254 00:14:24,240 --> 00:14:27,860 そして曲を 見始めました 255 00:14:27,880 --> 00:14:30,860 ウクレレのコード集を 持っているんですが 256 00:14:30,880 --> 00:14:35,530 それにはコードが何百もあって 怯みました 257 00:14:35,534 --> 00:14:37,859 しかし実際の曲を見ると 258 00:14:37,859 --> 00:14:42,710 同じコードばかりが 繰り返し現れます 259 00:14:42,710 --> 00:14:46,299 分かったのは ウクレレも他のことと同様で 260 00:14:46,299 --> 00:14:49,552 わずかな数の 非常に重要なことがあり 261 00:14:49,552 --> 00:14:52,422 それをしょっちゅう 使うということです 262 00:14:52,422 --> 00:14:58,420 たいていの曲はコードを 4つか5つしか 263 00:14:58,420 --> 00:15:00,229 使わないんです 264 00:15:00,229 --> 00:15:04,993 その4つか5つのコードを 知っていれば事足り 265 00:15:04,993 --> 00:15:06,813 何百も覚えなくていいんです 266 00:15:06,813 --> 00:15:11,264 下調べをしている時に 素敵なポップソング・メドレーを見つけました 267 00:15:11,264 --> 00:15:16,178 アクシス・オブ・オーサムによるものです (口笛) 268 00:15:16,178 --> 00:15:19,199 知っている人も いるようですね 269 00:15:19,199 --> 00:15:23,418 彼らの言うところでは 270 00:15:23,418 --> 00:15:27,017 過去50年のポップソングの かなりの部分は 4つのコードで 271 00:15:27,017 --> 00:15:28,685 弾けるということです 272 00:15:28,685 --> 00:15:33,062 そのコードとは G D Em C です 273 00:15:33,062 --> 00:15:37,931 4つのコードでポップソングが みんな弾けるんです 274 00:15:37,931 --> 00:15:39,401 「そいつはいい!」 と思いました 275 00:15:39,401 --> 00:15:42,584 ポップソングをみんな弾いてやろう! (笑) 276 00:15:42,584 --> 00:15:45,627 それで その曲を 最初に覚えることにしました 277 00:15:45,627 --> 00:15:49,445 それを皆さんに披露しようと思います いいですか? 278 00:15:49,445 --> 00:15:51,423 (拍手) OK 279 00:15:51,423 --> 00:15:54,733 (音楽) 280 00:16:03,600 --> 00:16:06,104 孤独な世界に生きている [Don't Stop Believin'] 281 00:16:06,104 --> 00:16:08,878 小さな街の女の子が [Don't Stop Believin'] 282 00:16:08,878 --> 00:16:14,652 どこへでも行く深夜列車に乗った [Don't Stop Believin'] 283 00:16:14,652 --> 00:16:18,929 落ち着いたって聞いたわ (笑) [Someone Like You] 284 00:16:18,929 --> 00:16:21,982 いい娘見つけて [Someone Like You] 285 00:16:21,982 --> 00:16:25,013 結婚したんだって [Someone Like You] 286 00:16:25,013 --> 00:16:27,323 毎晩夢の中で [My Heart Will Go On] 287 00:16:27,323 --> 00:16:30,496 あなたを見 感じる (笑) [My Heart Will Go On] 288 00:16:30,496 --> 00:16:36,253 私はそうやってあなたがどうしているかを知る (笑) [My Heart Will Go On] 289 00:16:36,253 --> 00:16:42,227 もうためらわない もう待てない 僕は君のもの [I'm Yours] 290 00:16:42,227 --> 00:16:47,600 君が素晴らしいから 僕らが素晴らしいことをしたから [Amazing] 291 00:16:47,600 --> 00:16:52,682 できることなら どこへだって 君の行くところへ行く [Wherever You Will Go] 292 00:16:52,682 --> 00:16:58,244 今夜 愛を感じられるかい (笑) [Can you feel the love tonight] 293 00:16:58,244 --> 00:17:03,400 君がいてもいなくても 僕は生きていけない [With Or Without] 294 00:17:03,400 --> 00:17:07,489 僕が困っているといつもマリア様が現れる [Let It Be] 295 00:17:07,510 --> 00:17:10,160 時々自分には誰もいないんだと感じる [Under The Bridge] 296 00:17:10,160 --> 00:17:11,819 どうか泣かないで [No Woman, No Cry] 297 00:17:11,865 --> 00:17:13,502 ああ 母さん これは夢に違いない [Sex And Candy] 298 00:17:13,502 --> 00:17:15,836 地球の反対側の国から来たんだ (笑) [Down Under] 299 00:17:15,836 --> 00:17:18,863 ある時 放浪者が沼のほとりで野宿した [Waltzing Matilda] 300 00:17:18,863 --> 00:17:22,252 ねぇ 会ったばかりで変だと思うかもしれないけど (笑) [Call Me Maybe] 301 00:17:22,250 --> 00:17:24,319 これ私の番号 よかったら電話して [Call Me Maybe] 302 00:17:24,358 --> 00:17:30,190 ヘイ セクシー・レディー オレ様は江南スタイル (笑) [Gangnam Style] 303 00:17:30,190 --> 00:17:35,932 別れを告げる時が来ました [Time To Say Goodbye] 304 00:17:35,932 --> 00:17:45,790 閉店時間 新しい始まりは 別の始まりの終わりからやってくる [Closing Time] 305 00:17:45,790 --> 00:17:49,861 (拍手) (歓声) 306 00:17:56,911 --> 00:18:01,199 ありがとう 307 00:18:03,013 --> 00:18:06,856 これが私の好きな曲です (笑) 308 00:18:07,395 --> 00:18:10,499 ひとつ秘密を 打ち明けましょう 309 00:18:10,499 --> 00:18:14,471 今弾いたので 私のウクレレ練習時間の累計が 310 00:18:14,471 --> 00:18:19,221 ちょうど20時間になりました 311 00:18:19,221 --> 00:18:23,209 (拍手) どうも 312 00:18:24,933 --> 00:18:28,974 すごいと思いませんか ほとんどあらゆることが学べるんです 313 00:18:28,974 --> 00:18:30,752 何を学びたいと思いますか? 314 00:18:30,752 --> 00:18:35,317 何か新しいことを学ぶ時に 大きな障害になるのは 315 00:18:35,317 --> 00:18:40,998 知力の問題でもなく たくさんの細々したコツを学ぶ過程でもなく 316 00:18:40,998 --> 00:18:44,753 感情的なものなんです 私たちの感じる恐れです 317 00:18:44,753 --> 00:18:47,014 何か新しいことを 学び始めた時に 318 00:18:47,140 --> 00:18:49,275 自分が馬鹿みたいに 感じられるのは 319 00:18:49,275 --> 00:18:51,537 楽しいものではありません 320 00:18:51,537 --> 00:18:55,633 大きな障害は知的なものではなく 感情的なものなんです 321 00:18:55,633 --> 00:18:58,971 しかし何であれ20時間を割り当てるなら それは問題でなくなります 322 00:18:58,971 --> 00:19:01,377 何を学びたいと思いますか? 323 00:19:01,390 --> 00:19:03,080 外国語を学びたい? 324 00:19:03,100 --> 00:19:04,860 料理を学びたい? 325 00:19:04,880 --> 00:19:07,110 絵の描き方を学びたい? 326 00:19:07,114 --> 00:19:10,860 あなたを熱くさせるもの 楽しくさせるものは何でしょう? 327 00:19:10,860 --> 00:19:14,747 それをやってみましょうよ たったの20時間です 328 00:19:14,747 --> 00:19:16,093 頑張って! 329 00:19:16,093 --> 00:19:19,060 (拍手)