[Script Info] Title: [Events] Format: Layer, Start, End, Style, Name, MarginL, MarginR, MarginV, Effect, Text Dialogue: 0,0:00:00.76,0:00:02.76,Default,,0000,0000,0000,,私たちは恐怖の時代に生きています Dialogue: 0,0:00:03.80,0:00:07.18,Default,,0000,0000,0000,,恐怖に対する反応としては\N縮こまって Dialogue: 0,0:00:07.20,0:00:09.00,Default,,0000,0000,0000,,自らの身を守ろうとするか Dialogue: 0,0:00:10.00,0:00:13.14,Default,,0000,0000,0000,,手を差し伸べて\N互いを支え合い Dialogue: 0,0:00:13.16,0:00:14.92,Default,,0000,0000,0000,,共に立ち向かうかの\Nいずれかです Dialogue: 0,0:00:16.16,0:00:17.60,Default,,0000,0000,0000,,あなたはどちらを選ぶでしょう? Dialogue: 0,0:00:18.68,0:00:20.60,Default,,0000,0000,0000,,世界にはどちらが\Nよく見られるでしょうか? Dialogue: 0,0:00:22.24,0:00:24.22,Default,,0000,0000,0000,,前者のアプローチの問題は Dialogue: 0,0:00:24.24,0:00:26.58,Default,,0000,0000,0000,,孤立を深める中で Dialogue: 0,0:00:26.60,0:00:29.22,Default,,0000,0000,0000,,自分を他者から\N引き離すことです Dialogue: 0,0:00:29.24,0:00:31.66,Default,,0000,0000,0000,,孤立は深まってゆきます Dialogue: 0,0:00:31.68,0:00:33.82,Default,,0000,0000,0000,,なぜなら つながりを絶った相手や Dialogue: 0,0:00:33.84,0:00:37.38,Default,,0000,0000,0000,,場に対する想像力は\N惰性に陥るからです Dialogue: 0,0:00:37.40,0:00:40.84,Default,,0000,0000,0000,,見知らぬものという感覚が増し\N共感する力を失います Dialogue: 0,0:00:42.56,0:00:44.98,Default,,0000,0000,0000,,今日はあるグループについて\Nお話しします Dialogue: 0,0:00:45.00,0:00:47.14,Default,,0000,0000,0000,,彼らはテロリズムという\N世界的な問題に対して Dialogue: 0,0:00:47.16,0:00:51.84,Default,,0000,0000,0000,,見知らぬ者同士が団結できる場を\N作ることで対抗しています Dialogue: 0,0:00:52.92,0:00:56.76,Default,,0000,0000,0000,,道理の通らぬ分断が\Nどうしても気になるのは子供の頃からです Dialogue: 0,0:00:57.84,0:01:02.02,Default,,0000,0000,0000,,ケニアのインド系イスラム教徒の\N第4世代として Dialogue: 0,0:01:02.04,0:01:03.98,Default,,0000,0000,0000,,私が気になっていたのは\N4世代にわたり Dialogue: 0,0:01:04.00,0:01:06.06,Default,,0000,0000,0000,,狭い宗教的コミュニティの\N外での結婚が Dialogue: 0,0:01:06.08,0:01:08.20,Default,,0000,0000,0000,,私の家族としては ただ一度として\N行われなかったことです Dialogue: 0,0:01:08.88,0:01:10.56,Default,,0000,0000,0000,,それはなぜかと考えました Dialogue: 0,0:01:11.60,0:01:13.38,Default,,0000,0000,0000,,恐怖ゆえだろうか? Dialogue: 0,0:01:13.40,0:01:14.72,Default,,0000,0000,0000,,人種差別ゆえだろうか? Dialogue: 0,0:01:16.24,0:01:17.80,Default,,0000,0000,0000,,文化を守るためだろうか? Dialogue: 0,0:01:18.76,0:01:20.86,Default,,0000,0000,0000,,植民地支配と\N何か関係があるのだろうか? Dialogue: 0,0:01:22.24,0:01:26.12,Default,,0000,0000,0000,,確かに私たちは他者と公共の場所を\N共有していませんでした Dialogue: 0,0:01:27.68,0:01:31.24,Default,,0000,0000,0000,,この分断はとても気がかりで\N私のキャリアの選択に影響しました Dialogue: 0,0:01:32.40,0:01:37.44,Default,,0000,0000,0000,,私が20歳の時 ケニアとタンザニアの\Nアメリカ大使館が爆破されました Dialogue: 0,0:01:39.08,0:01:41.34,Default,,0000,0000,0000,,その1年後\N私は中東に向かい Dialogue: 0,0:01:41.36,0:01:42.84,Default,,0000,0000,0000,,紛争解決を学びました Dialogue: 0,0:01:43.88,0:01:45.26,Default,,0000,0000,0000,,それ以来 Dialogue: 0,0:01:45.28,0:01:48.82,Default,,0000,0000,0000,,仕事をする不安定な環境には\N事欠きませんでした Dialogue: 0,0:01:48.84,0:01:50.70,Default,,0000,0000,0000,,世界は急速に変化しており Dialogue: 0,0:01:50.72,0:01:53.04,Default,,0000,0000,0000,,テロの時代へと\N突入していったからです Dialogue: 0,0:01:53.92,0:01:57.18,Default,,0000,0000,0000,,9/11が起きた時 私は\NワシントンDCにいました Dialogue: 0,0:01:57.20,0:02:00.66,Default,,0000,0000,0000,,それから難民を支援するために\N祖国ケニアへと戻り Dialogue: 0,0:02:00.68,0:02:02.82,Default,,0000,0000,0000,,その後 パキスタンや Dialogue: 0,0:02:02.84,0:02:04.32,Default,,0000,0000,0000,,アフガニスタンで仕事をしました Dialogue: 0,0:02:06.12,0:02:08.78,Default,,0000,0000,0000,,こうした場所で気づいたのは Dialogue: 0,0:02:08.80,0:02:11.34,Default,,0000,0000,0000,,安全であると感じ\N気持ちが安らぎ Dialogue: 0,0:02:11.36,0:02:13.74,Default,,0000,0000,0000,,自分の居場所を感じるためには Dialogue: 0,0:02:13.76,0:02:15.06,Default,,0000,0000,0000,,物理的な空間が Dialogue: 0,0:02:15.08,0:02:16.28,Default,,0000,0000,0000,,重要だということでした Dialogue: 0,0:02:17.76,0:02:21.28,Default,,0000,0000,0000,,2013年にアフガニスタンから\Nナイロビへと戻りました Dialogue: 0,0:02:22.64,0:02:25.78,Default,,0000,0000,0000,,アル・シャバブの戦闘員が\Nウェストゲートの商業施設を包囲し Dialogue: 0,0:02:25.80,0:02:29.80,Default,,0000,0000,0000,,非常に恐ろしい一日のうちに\N67人をも殺害しました Dialogue: 0,0:02:32.04,0:02:33.94,Default,,0000,0000,0000,,その後 間もなく Dialogue: 0,0:02:33.96,0:02:36.42,Default,,0000,0000,0000,,ナイロビが変化し始めたのが\N分かりました Dialogue: 0,0:02:36.44,0:02:41.38,Default,,0000,0000,0000,,これまでに仕事をしてきたような\N恐怖やテロへの恐れに満ち Dialogue: 0,0:02:41.40,0:02:43.92,Default,,0000,0000,0000,,戦争によって分断された街へと\N近づいていきました Dialogue: 0,0:02:45.24,0:02:48.56,Default,,0000,0000,0000,,ナイロビは恐怖に追い立てられる方向へと\N変化していきました Dialogue: 0,0:02:49.32,0:02:51.86,Default,,0000,0000,0000,,壁やバリケードや検問所が Dialogue: 0,0:02:51.88,0:02:53.12,Default,,0000,0000,0000,,増加しました Dialogue: 0,0:02:54.00,0:02:55.66,Default,,0000,0000,0000,,世界の他の場所と同様に Dialogue: 0,0:02:55.68,0:02:59.84,Default,,0000,0000,0000,,人と人とのつながりが\N希薄になっていきました Dialogue: 0,0:03:00.32,0:03:03.42,Default,,0000,0000,0000,,宗教間の対立は深まり Dialogue: 0,0:03:03.44,0:03:06.96,Default,,0000,0000,0000,,互いに共通点はあるのかと\N私たちは疑いを深めています Dialogue: 0,0:03:08.60,0:03:09.90,Default,,0000,0000,0000,,今 岐路に立っています Dialogue: 0,0:03:09.92,0:03:13.46,Default,,0000,0000,0000,,今こそ 人間性への自信を取り戻し Dialogue: 0,0:03:13.48,0:03:16.36,Default,,0000,0000,0000,,大胆かつ目に見える形で\N団結するときです Dialogue: 0,0:03:17.88,0:03:20.66,Default,,0000,0000,0000,,2014年 私はナイロビで\N何をすべきか考えるために Dialogue: 0,0:03:20.68,0:03:21.92,Default,,0000,0000,0000,,人を集めました Dialogue: 0,0:03:22.68,0:03:27.64,Default,,0000,0000,0000,,知識人や外交官\N芸術家や開発支援の人々などです Dialogue: 0,0:03:28.52,0:03:31.80,Default,,0000,0000,0000,,このグループが見い出した課題は\N3つの要素から成ります Dialogue: 0,0:03:33.00,0:03:36.94,Default,,0000,0000,0000,,第一に 街を\Nテロという文脈から Dialogue: 0,0:03:36.96,0:03:40.18,Default,,0000,0000,0000,,そこに住む人々の手に\N取り戻すこと Dialogue: 0,0:03:40.20,0:03:44.26,Default,,0000,0000,0000,,第二に 人種、民族、宗教を\N超えるような言語を導入して Dialogue: 0,0:03:44.28,0:03:47.66,Default,,0000,0000,0000,,違いを乗り越える助けにすること Dialogue: 0,0:03:47.68,0:03:52.22,Default,,0000,0000,0000,,第三に 共感する心や\N対話や信頼を取り戻すための Dialogue: 0,0:03:52.24,0:03:54.60,Default,,0000,0000,0000,,行動を起こすこと Dialogue: 0,0:03:56.52,0:03:59.50,Default,,0000,0000,0000,,このグループの中には\N芸術家かつ建築家の Dialogue: 0,0:03:59.52,0:04:01.20,Default,,0000,0000,0000,,ヤズマニー・アルボレダがいました Dialogue: 0,0:04:02.04,0:04:04.82,Default,,0000,0000,0000,,彼とは長年に渡って\N世界の別の場所で Dialogue: 0,0:04:04.84,0:04:06.42,Default,,0000,0000,0000,,協働してきました Dialogue: 0,0:04:06.44,0:04:07.98,Default,,0000,0000,0000,,彼はこれまでに Dialogue: 0,0:04:08.00,0:04:10.54,Default,,0000,0000,0000,,素晴らしく美しい\N目を見張るような方法で Dialogue: 0,0:04:10.56,0:04:12.22,Default,,0000,0000,0000,,都市の環境に介入して Dialogue: 0,0:04:12.24,0:04:15.40,Default,,0000,0000,0000,,他者同士を結びつけた実績がありました Dialogue: 0,0:04:16.88,0:04:18.62,Default,,0000,0000,0000,,彼には考えがありました Dialogue: 0,0:04:18.64,0:04:21.78,Default,,0000,0000,0000,,異なる宗教を信じる人々を\N結びつけるために Dialogue: 0,0:04:21.80,0:04:24.98,Default,,0000,0000,0000,,お互いの礼拝堂の壁を\N塗ってもらうというのです Dialogue: 0,0:04:25.00,0:04:28.70,Default,,0000,0000,0000,,モスクや寺院\Nシナゴーグや教会などを Dialogue: 0,0:04:28.72,0:04:30.66,Default,,0000,0000,0000,,愛の名のもとに Dialogue: 0,0:04:30.68,0:04:32.04,Default,,0000,0000,0000,,黄色に塗るのです Dialogue: 0,0:04:34.16,0:04:37.50,Default,,0000,0000,0000,,信仰心の象徴に\N焦点を合わせることで Dialogue: 0,0:04:37.52,0:04:41.58,Default,,0000,0000,0000,,自らの信仰心の核心である\N親切心、寛容、友情などといった― Dialogue: 0,0:04:41.60,0:04:45.48,Default,,0000,0000,0000,,共通する価値観を\N再検討する機会となります Dialogue: 0,0:04:46.80,0:04:49.82,Default,,0000,0000,0000,,異なる礼拝堂の間に\N行き来を生むことで Dialogue: 0,0:04:49.84,0:04:51.46,Default,,0000,0000,0000,,ひとつの地区の中で Dialogue: 0,0:04:51.48,0:04:53.38,Default,,0000,0000,0000,,脅威にも耐えうるような Dialogue: 0,0:04:53.40,0:04:54.82,Default,,0000,0000,0000,,「安定の小島」― Dialogue: 0,0:04:54.84,0:04:57.36,Default,,0000,0000,0000,,人々の結びつきが生まれます Dialogue: 0,0:04:58.16,0:05:01.68,Default,,0000,0000,0000,,近所の人と一緒に\Nペンキの刷毛を手にすることで Dialogue: 0,0:05:02.72,0:05:04.74,Default,,0000,0000,0000,,頭でっかちにならずに Dialogue: 0,0:05:04.76,0:05:07.08,Default,,0000,0000,0000,,手を動かし\N心で繋がれるのです Dialogue: 0,0:05:08.32,0:05:11.46,Default,,0000,0000,0000,,そして色が塗られた建物は\N景観の中に彫刻となって Dialogue: 0,0:05:11.48,0:05:14.14,Default,,0000,0000,0000,,非常に様々な背景を持つ人々が\N共に支え合うことを Dialogue: 0,0:05:14.16,0:05:15.36,Default,,0000,0000,0000,,表すことになるのです Dialogue: 0,0:05:17.52,0:05:19.52,Default,,0000,0000,0000,,プロジェクトを\N「信仰の色」と名付けました Dialogue: 0,0:05:20.40,0:05:24.46,Default,,0000,0000,0000,,このアイデアが気に入って\Nすぐに数ある礼拝堂に連絡しました Dialogue: 0,0:05:24.48,0:05:27.26,Default,,0000,0000,0000,,教会、寺院、モスク\Nシナゴーグなどです Dialogue: 0,0:05:27.28,0:05:29.94,Default,,0000,0000,0000,,扉から扉へと\N60人以上ものラビや Dialogue: 0,0:05:29.96,0:05:32.48,Default,,0000,0000,0000,,イマーム、牧師や\N僧侶を訪ねました Dialogue: 0,0:05:33.16,0:05:34.62,Default,,0000,0000,0000,,ご想像に難くないように Dialogue: 0,0:05:34.64,0:05:36.34,Default,,0000,0000,0000,,これらのコミュニティを\Nまとめることは Dialogue: 0,0:05:36.36,0:05:39.58,Default,,0000,0000,0000,,世界的に広まる恐怖によって\N偏見が増長されている時代にあって Dialogue: 0,0:05:39.60,0:05:40.86,Default,,0000,0000,0000,,容易ではありません Dialogue: 0,0:05:40.88,0:05:42.08,Default,,0000,0000,0000,,複雑な問題でした Dialogue: 0,0:05:43.56,0:05:46.22,Default,,0000,0000,0000,,宗教団体内部での\N意思決定に関わる上下関係にも Dialogue: 0,0:05:46.24,0:05:47.92,Default,,0000,0000,0000,,直面しました Dialogue: 0,0:05:48.52,0:05:51.02,Default,,0000,0000,0000,,例えば カトリックの教会では Dialogue: 0,0:05:51.04,0:05:54.34,Default,,0000,0000,0000,,大司教が決定を下さねばならない\Nと言われました Dialogue: 0,0:05:54.36,0:05:56.46,Default,,0000,0000,0000,,そこで大司教に\N手紙を書きました Dialogue: 0,0:05:56.48,0:05:58.28,Default,,0000,0000,0000,,バチカン市国にも手紙を書きました Dialogue: 0,0:05:58.84,0:06:00.42,Default,,0000,0000,0000,,返事はまだありません Dialogue: 0,0:06:00.44,0:06:02.30,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:06:02.32,0:06:04.38,Default,,0000,0000,0000,,他の礼拝堂では Dialogue: 0,0:06:04.40,0:06:07.58,Default,,0000,0000,0000,,パトロンが意思決定をすると\N言われました Dialogue: 0,0:06:07.60,0:06:10.14,Default,,0000,0000,0000,,建物の経費や工事費\N塗装費を Dialogue: 0,0:06:10.16,0:06:11.60,Default,,0000,0000,0000,,負担する人々です Dialogue: 0,0:06:13.00,0:06:14.46,Default,,0000,0000,0000,,それから\N私たちがぶつかったのは Dialogue: 0,0:06:14.48,0:06:17.18,Default,,0000,0000,0000,,無条件で行われる市民的行為を\N妨げてしまうような Dialogue: 0,0:06:17.20,0:06:20.50,Default,,0000,0000,0000,,伝道者や寄付に頼っているという\N長く続く伝統でした Dialogue: 0,0:06:20.52,0:06:22.42,Default,,0000,0000,0000,,これには手痛い経験をしました Dialogue: 0,0:06:22.44,0:06:24.02,Default,,0000,0000,0000,,あるコミュニティに Dialogue: 0,0:06:24.04,0:06:27.38,Default,,0000,0000,0000,,何度も対話を持つたびに\N自分たちに感謝してほしいと Dialogue: 0,0:06:27.40,0:06:29.00,Default,,0000,0000,0000,,言われました Dialogue: 0,0:06:29.76,0:06:31.78,Default,,0000,0000,0000,,ですから 何度も訪ねては Dialogue: 0,0:06:31.80,0:06:33.98,Default,,0000,0000,0000,,感謝の念を伝え続けました Dialogue: 0,0:06:34.00,0:06:35.82,Default,,0000,0000,0000,,そして もちろん Dialogue: 0,0:06:35.84,0:06:38.88,Default,,0000,0000,0000,,感謝していなければ\Nここでお話しすることはなかったでしょう Dialogue: 0,0:06:41.08,0:06:43.58,Default,,0000,0000,0000,,後々になって 残念なことに\Nわかったのは Dialogue: 0,0:06:43.60,0:06:48.16,Default,,0000,0000,0000,,「感謝」という言葉が「有償なら参加する」\Nという隠語だということでした Dialogue: 0,0:06:49.48,0:06:51.44,Default,,0000,0000,0000,,そこで私たちは\N彼らに立ち向かいました Dialogue: 0,0:06:52.60,0:06:54.42,Default,,0000,0000,0000,,真っ向から聞きました Dialogue: 0,0:06:54.44,0:06:55.68,Default,,0000,0000,0000,,「いくらかかります? Dialogue: 0,0:06:56.64,0:06:58.24,Default,,0000,0000,0000,,いくらお支払いすれば\Nいいですか? Dialogue: 0,0:06:59.76,0:07:02.48,Default,,0000,0000,0000,,お金がかかる信仰は\N信仰と言えるでしょうか?」と Dialogue: 0,0:07:03.84,0:07:06.46,Default,,0000,0000,0000,,このプロジェクトは\N問いかけから始めました Dialogue: 0,0:07:06.48,0:07:08.66,Default,,0000,0000,0000,,「あなたの信仰は\Nどこにありますか?」 Dialogue: 0,0:07:08.68,0:07:10.94,Default,,0000,0000,0000,,そして実際にすることになった\N問いかけは Dialogue: 0,0:07:10.96,0:07:12.68,Default,,0000,0000,0000,,「あなたの信仰は\Nいくらですか?」 Dialogue: 0,0:07:14.28,0:07:18.16,Default,,0000,0000,0000,,ですが 最も難しい問題は\N目立つリスクへの恐れでした Dialogue: 0,0:07:18.68,0:07:22.58,Default,,0000,0000,0000,,あるシナゴーグは最初から\N参加を完全に拒否しました Dialogue: 0,0:07:22.60,0:07:24.82,Default,,0000,0000,0000,,自らに注目が向けられて\N標的となることを Dialogue: 0,0:07:24.84,0:07:26.04,Default,,0000,0000,0000,,恐れたのです Dialogue: 0,0:07:27.00,0:07:30.24,Default,,0000,0000,0000,,モスクの中にも標的になることを\N恐れたところがありました Dialogue: 0,0:07:31.60,0:07:33.48,Default,,0000,0000,0000,,こうした恐れは\N理解できるものです Dialogue: 0,0:07:35.48,0:07:40.64,Default,,0000,0000,0000,,それでも25もの礼拝堂が\N参加を確約してくれました Dialogue: 0,0:07:41.36,0:07:46.74,Default,,0000,0000,0000,,(拍手) Dialogue: 0,0:07:46.76,0:07:51.26,Default,,0000,0000,0000,,これらの大胆な指導者たちは\N行動を起こし 自ら意味を見い出しました Dialogue: 0,0:07:51.28,0:07:54.24,Default,,0000,0000,0000,,自分たちはテロリストではないと\N世界に伝えようと考えた人もいます Dialogue: 0,0:07:54.92,0:07:59.00,Default,,0000,0000,0000,,門戸を開き 質問したい人々を\N歓迎しようと考えた人もいます Dialogue: 0,0:07:59.64,0:08:01.50,Default,,0000,0000,0000,,年長者と若者の世代間の Dialogue: 0,0:08:01.52,0:08:03.66,Default,,0000,0000,0000,,格差を埋めたいと\N考えた人もいます Dialogue: 0,0:08:03.68,0:08:08.18,Default,,0000,0000,0000,,これは多くの信仰において\N取り組まれている難題です Dialogue: 0,0:08:08.20,0:08:12.02,Default,,0000,0000,0000,,選挙関連の予測される暴力が\N起こる前に 近隣地区と Dialogue: 0,0:08:12.04,0:08:14.24,Default,,0000,0000,0000,,ただ団結したいと\N考えた人もいます Dialogue: 0,0:08:15.88,0:08:17.42,Default,,0000,0000,0000,,どうして黄色なのかと\N問われた時 Dialogue: 0,0:08:17.44,0:08:19.70,Default,,0000,0000,0000,,あるイマームが\N美しい答えをくれました Dialogue: 0,0:08:19.72,0:08:21.64,Default,,0000,0000,0000,,「黄色は太陽の色だ Dialogue: 0,0:08:22.40,0:08:24.94,Default,,0000,0000,0000,,太陽は誰もに平等に降り注ぐ Dialogue: 0,0:08:24.96,0:08:26.48,Default,,0000,0000,0000,,陽の光は差別しない」と Dialogue: 0,0:08:27.48,0:08:30.18,Default,,0000,0000,0000,,彼や他の指導者は\N集会やラジオで Dialogue: 0,0:08:30.20,0:08:31.42,Default,,0000,0000,0000,,話題を広めました Dialogue: 0,0:08:31.44,0:08:34.14,Default,,0000,0000,0000,,市当局は自ら進んで\N許可を発行したり Dialogue: 0,0:08:34.16,0:08:38.34,Default,,0000,0000,0000,,市民社会団体を招集したりする\N手助けをしてくれました Dialogue: 0,0:08:38.36,0:08:41.98,Default,,0000,0000,0000,,塗料会社は特別な配合の黄色の塗料を\N千リットルも寄付してくれ Dialogue: 0,0:08:42.00,0:08:45.62,Default,,0000,0000,0000,,今では「楽観の黄色」と\N呼ばれている色です Dialogue: 0,0:08:45.64,0:08:46.94,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:08:46.96,0:08:52.02,Default,,0000,0000,0000,,(拍手) Dialogue: 0,0:08:52.04,0:08:55.30,Default,,0000,0000,0000,,詩作の団体は\N大学と協力をして Dialogue: 0,0:08:55.32,0:08:57.58,Default,,0000,0000,0000,,いくつものツイートを行い Dialogue: 0,0:08:57.60,0:08:59.78,Default,,0000,0000,0000,,信仰に関して\N全国に問いかけました Dialogue: 0,0:08:59.80,0:09:02.46,Default,,0000,0000,0000,,宗教という文脈にとどまらず Dialogue: 0,0:09:02.48,0:09:06.18,Default,,0000,0000,0000,,政治家や民族や国家に\N関する信仰や Dialogue: 0,0:09:06.20,0:09:09.88,Default,,0000,0000,0000,,年長者の世代における信仰や\N若者の世代における信仰もです Dialogue: 0,0:09:11.36,0:09:15.22,Default,,0000,0000,0000,,「信仰の色」は\Nギャラリーのイベントで幕を開け Dialogue: 0,0:09:15.24,0:09:18.74,Default,,0000,0000,0000,,ここにはギャラリーの常連から\N宗教的指導者や Dialogue: 0,0:09:18.76,0:09:22.56,Default,,0000,0000,0000,,アーティストやビジネス関係者まで\N様々な顔ぶれが招かれました Dialogue: 0,0:09:23.56,0:09:26.22,Default,,0000,0000,0000,,刷毛を手にする前に すでに Dialogue: 0,0:09:26.24,0:09:30.46,Default,,0000,0000,0000,,私たちが望んでいたような\N対話やつながりを Dialogue: 0,0:09:30.48,0:09:31.72,Default,,0000,0000,0000,,多く実現できました Dialogue: 0,0:09:33.00,0:09:35.28,Default,,0000,0000,0000,,そして 壁を塗り始めました Dialogue: 0,0:09:37.92,0:09:40.06,Default,,0000,0000,0000,,ムスリムに\Nキリスト教徒や無神論者や Dialogue: 0,0:09:40.08,0:09:43.30,Default,,0000,0000,0000,,不可知論者や\Nヒンドゥー教徒が肩を並べて Dialogue: 0,0:09:43.32,0:09:46.36,Default,,0000,0000,0000,,モスクを黄色に塗りました Dialogue: 0,0:09:50.04,0:09:53.80,Default,,0000,0000,0000,,そしてまた全員が集まって\N今度は教会を黄色に塗りました Dialogue: 0,0:09:55.12,0:09:57.22,Default,,0000,0000,0000,,そして別のモスクも Dialogue: 0,0:09:57.24,0:09:58.48,Default,,0000,0000,0000,,別の教会も Dialogue: 0,0:09:59.84,0:10:02.44,Default,,0000,0000,0000,,塗装作業中には\N詩人や音楽家が演奏をしました Dialogue: 0,0:10:03.16,0:10:05.30,Default,,0000,0000,0000,,ナイロビでも壁を塗り Dialogue: 0,0:10:05.32,0:10:07.12,Default,,0000,0000,0000,,モンバサでも塗りました Dialogue: 0,0:10:08.84,0:10:12.70,Default,,0000,0000,0000,,地元や国際的な報道陣が\N「信仰の色」を特集し Dialogue: 0,0:10:12.72,0:10:15.74,Default,,0000,0000,0000,,英語やフランス語や\Nスワヒリ語や Dialogue: 0,0:10:15.76,0:10:17.72,Default,,0000,0000,0000,,スペイン語やソマリ語で\N報道しました Dialogue: 0,0:10:18.40,0:10:23.44,Default,,0000,0000,0000,,「信仰の家」はコミュニティを\N結びつける方法だとCNNは報じました Dialogue: 0,0:10:25.52,0:10:28.38,Default,,0000,0000,0000,,私たちのソーシャルメディアも\N功を奏して Dialogue: 0,0:10:28.40,0:10:30.94,Default,,0000,0000,0000,,より多くの人々を結びつけました Dialogue: 0,0:10:30.96,0:10:34.04,Default,,0000,0000,0000,,こうした隣人たちは\N互いに連絡を取り続けています Dialogue: 0,0:10:34.84,0:10:38.46,Default,,0000,0000,0000,,中には平和の対話のために\N政治を志す者もいます Dialogue: 0,0:10:38.48,0:10:41.54,Default,,0000,0000,0000,,遠くはアルゼンチンや\Nアメリカから Dialogue: 0,0:10:41.56,0:10:43.82,Default,,0000,0000,0000,,近くはマリやルワンダまで\N多くのコミュニテイが Dialogue: 0,0:10:43.84,0:10:45.66,Default,,0000,0000,0000,,私たちに手助けを求めています Dialogue: 0,0:10:45.68,0:10:47.24,Default,,0000,0000,0000,,ぜひ力になりたいです Dialogue: 0,0:10:47.96,0:10:52.14,Default,,0000,0000,0000,,私たちの夢は手助けの有無にかかわらず\Nこのプロジェクトやアイデアが Dialogue: 0,0:10:52.16,0:10:53.80,Default,,0000,0000,0000,,世界中へと広がることです Dialogue: 0,0:10:55.48,0:11:00.04,Default,,0000,0000,0000,,「信仰の色」は良心の持ち主を\N文字通り 黄色で目立たせる行いです Dialogue: 0,0:11:01.00,0:11:03.54,Default,,0000,0000,0000,,「信仰の色」は近隣地区を\N結びつけ Dialogue: 0,0:11:03.56,0:11:06.06,Default,,0000,0000,0000,,願わくば\N脅威に襲われた折には Dialogue: 0,0:11:06.08,0:11:08.46,Default,,0000,0000,0000,,彼らが共に\N噂から真実をふるい分け Dialogue: 0,0:11:08.48,0:11:10.16,Default,,0000,0000,0000,,団結してくれますように Dialogue: 0,0:11:11.32,0:11:14.98,Default,,0000,0000,0000,,私たちは 人類は家族として\N共に支え合い Dialogue: 0,0:11:15.00,0:11:17.38,Default,,0000,0000,0000,,私たちを傷つけようとする者の声よりも Dialogue: 0,0:11:17.40,0:11:20.24,Default,,0000,0000,0000,,ずっと明るく力強いメッセージを\N送ることができると証明したのです Dialogue: 0,0:11:21.32,0:11:23.02,Default,,0000,0000,0000,,恐怖は感染しやすいものですが Dialogue: 0,0:11:23.04,0:11:25.24,Default,,0000,0000,0000,,希望もまたそうであると\N示しているのです Dialogue: 0,0:11:26.84,0:11:28.10,Default,,0000,0000,0000,,ありがとうございました Dialogue: 0,0:11:28.12,0:11:34.24,Default,,0000,0000,0000,,(拍手)