[Script Info] Title: [Events] Format: Layer, Start, End, Style, Name, MarginL, MarginR, MarginV, Effect, Text Dialogue: 0,0:00:04.07,0:00:10.11,Default,,0000,0000,0000,,変数は値を入れておく「ハコ」です。\Nアルゴリズムの中で変数を使うときは、 Dialogue: 0,0:00:10.11,0:00:16.18,Default,,0000,0000,0000,,「ハコ」の中に入っている値を見ます。\N変数を使えば、値によって動きを変える Dialogue: 0,0:00:16.18,0:00:21.59,Default,,0000,0000,0000,,アルゴリズムを かんたんに書くことが できます。 Dialogue: 0,0:00:21.59,0:00:27.47,Default,,0000,0000,0000,,たとえば、おとうとのために10回、Happy birthdayと言う Dialogue: 0,0:00:27.47,0:00:32.83,Default,,0000,0000,0000,,アルゴリズムを作ります。\N次の年は、11回くりかえします。 Dialogue: 0,0:00:32.83,0:00:39.25,Default,,0000,0000,0000,,弟のとしを書くかわりに、「ねんれん」という変数に弟のとしを入れておき、 Dialogue: 0,0:00:39.25,0:00:44.95,Default,,0000,0000,0000,,それを使ってHappy birthdayとくり返し言うアルゴリズムを作ります。 Dialogue: 0,0:00:44.95,0:00:52.62,Default,,0000,0000,0000,,変数の値は変えることができるので、毎年、変数にセットする値に1たせばOKです。 Dialogue: 0,0:00:52.62,0:00:57.03,Default,,0000,0000,0000,,このパズルでは、アーティストがかく線の長さを変数にします。 Dialogue: 0,0:00:57.03,0:01:02.81,Default,,0000,0000,0000,,「前に進む」ブロックの進む長さを変数にして、 Dialogue: 0,0:01:02.81,0:01:04.14,Default,,0000,0000,0000,,中の値をつかうようにします。