0:00:06.194,0:00:09.257 脳と食物 0:00:09.257,0:00:12.859 あなたの脳から水分を[br]全部抜き取ったなら 0:00:12.859,0:00:16.390 脳を構成する栄養素の内訳は 0:00:16.390,0:00:18.112 どうなっているのでしょうか 0:00:18.112,0:00:21.359 まったく水分のない脳の重さは[br]脂質としても知られる 0:00:21.359,0:00:24.816 脂肪がほとんどです 0:00:24.816,0:00:28.965 残りの脳内物質は[br]蛋白質とアミノ酸 0:00:28.965,0:00:30.787 わずかな微量栄養素と[br]ブドウ糖です 0:00:30.787,0:00:32.973 わずかな微量栄養素と[br]ブドウ糖です 0:00:32.973,0:00:35.572 もちろん 素材として[br]この栄養素を集めただけでは 0:00:35.572,0:00:37.309 脳は機能しませんが 0:00:37.309,0:00:42.117 それぞれの栄養素が[br]脳の機能や発達 0:00:42.117,0:00:43.232 そして気分や活力に 0:00:43.232,0:00:44.940 明確なインパクトを[br]持っています 0:00:44.940,0:00:46.726 ですから もし 昼食後に[br]気だるく感じたり 0:00:46.726,0:00:49.548 深夜なのに 頭が[br]冴えてしまうのであれば 0:00:49.548,0:00:54.506 単にそれは脳に届いた[br]食べ物のせいかもしれません 0:00:54.506,0:00:59.758 脳内の脂肪の中の[br]大スターはオメガ3と6です 0:00:59.758,0:01:01.600 それらの必須脂肪酸は 0:01:01.600,0:01:05.045 脳細胞の退化症状の[br]予防につながるといわれ 0:01:05.045,0:01:07.256 食物で補わなければなりません 0:01:07.256,0:01:09.005 オメガ必須脂肪酸を[br]たくさん含む 0:01:09.005,0:01:09.827 ナッツや種子類 0:01:09.827,0:01:10.651 ナッツや種子類 0:01:10.651,0:01:11.944 脂ののった魚を食べるのは 0:01:11.944,0:01:16.755 細胞膜の産生と維持に[br]とても重要です 0:01:16.755,0:01:19.320 オメガ必須脂肪酸が[br]脳によい一方 0:01:19.320,0:01:23.918 トランス脂肪酸や[br]飽和脂肪酸など他の油脂は 0:01:23.918,0:01:26.601 長期間 摂取していると[br]健康に支障を起こします 0:01:26.601,0:01:29.291 また 蛋白質とアミノ酸は 0:01:29.291,0:01:32.349 成長や身体づくりに活躍する[br]基礎栄養素であり 0:01:32.349,0:01:35.819 私たちの感情や[br]ふるまいを操ります 0:01:35.819,0:01:39.976 アミノ酸には神経伝達物質の[br]前駆成分が含まれています 0:01:39.976,0:01:43.799 神経伝達物質は[br]化学メッセンジャーとして 0:01:43.799,0:01:45.324 気分や睡眠 0:01:45.324,0:01:46.230 気分や睡眠 0:01:46.230,0:01:47.290 記銘力や体重調整などに関与する 0:01:47.290,0:01:49.072 神経細胞間の信号を運ぶ[br]働きがあります 0:01:49.072,0:01:53.515 大盛りのパスタのあとは気分が落ち着き[br]蛋白質の多い食事のあとは 0:01:53.515,0:01:56.855 より頭が冴えたと感じるのは[br]それが一つの理由です 0:01:56.855,0:01:59.958 食物に含まれる成分の[br]複雑な組み合わせが 0:01:59.958,0:02:04.754 脳細胞を刺激し 気分を変える[br]ノルアドレナリンやドーパミン 0:02:04.754,0:02:06.101 脳細胞を刺激し 気分を変える[br]ノルアドレナリンやドーパミン 0:02:06.101,0:02:07.723 そして セラトニンの分泌を促します 0:02:07.723,0:02:09.755 しかし脳細胞に到達するのは[br]一筋縄ではいかず 0:02:09.755,0:02:13.264 限られたアクセス権をめぐって[br]アミノ酸が競い合います 0:02:13.264,0:02:17.412 一連の食べ物を摂取することで[br]脳のメッセンジャーは 0:02:17.412,0:02:19.287 バランスよく組み合わされ 0:02:19.287,0:02:23.633 あなたの気分も極端に[br]偏ってしまうこともありません 0:02:23.633,0:02:25.535 身体の他の臓器のように[br]私たちの脳にとっても 0:02:25.535,0:02:30.151 微量栄養素の安定した[br]供給が有益なのです 0:02:30.151,0:02:32.320 果物や野菜の抗酸化物質は[br]脳細胞を破壊する活性酸素を 0:02:32.320,0:02:37.326 撃退するよう脳を強くするし 0:02:37.326,0:02:41.223 脳に持久力をつけます 0:02:41.223,0:02:43.298 ビタミンB6やB12や葉酸のような 0:02:43.298,0:02:45.442 ビタミンB6やB12や葉酸のような 0:02:45.442,0:02:47.574 パワフルな微量栄養素なしでは 0:02:47.574,0:02:49.437 私たちの脳は脳障害や 0:02:49.437,0:02:51.869 精神的落ち込みを[br]受け易くなります 0:02:51.869,0:02:53.633 鉄や銅 亜鉛 ナトリウムなどの 0:02:53.633,0:02:54.462 鉄や銅 亜鉛 ナトリウムなどの 0:02:54.462,0:02:55.288 微量ミネラルも 0:02:55.288,0:02:56.288 微量ミネラルも 0:02:56.288,0:03:01.191 やはり脳の健康と 早期の[br]認知機能の発達に必須です 0:03:01.191,0:03:04.567 脳がそれらの貴重な栄養素を[br]効果的に変換したり 0:03:04.567,0:03:06.101 合成するためには 0:03:06.101,0:03:08.441 脳には燃料が―[br]それもたくさん必要です 0:03:08.441,0:03:12.881 ヒトの脳の重さは[br]全体重のたった2%ですが 0:03:12.881,0:03:16.646 エネルギー源を[br]最大20%も消費します 0:03:16.646,0:03:19.691 そのエネルギーのほとんどは[br]炭水化物から来ていて 0:03:19.691,0:03:24.106 体内でブドウ糖か[br]血糖に消化されていきます 0:03:24.106,0:03:28.004 前頭葉はブドウ糖の低下に[br]非常に敏感なので 0:03:28.004,0:03:31.786 精神機能に変化があれば[br]栄養が欠乏している時の 0:03:31.786,0:03:34.754 最初に観られる[br]兆候といえるでしょう 0:03:34.754,0:03:37.101 ブドウ糖を一貫して[br]受け取っているとしたら 0:03:37.101,0:03:42.136 摂取した炭水化物の 特にどのタイプが[br]脳に影響を及ぼすのでしょうか? 0:03:42.136,0:03:44.225 炭水化物は[br]主に3種に分けられます 0:03:44.225,0:03:44.985 でんぷん 糖質 0:03:44.985,0:03:45.759 でんぷん 糖質 0:03:45.759,0:03:47.191 そして食物繊維です 0:03:47.191,0:03:48.856 ほとんどの栄養表示ラベルには[br]それら炭水化物三種は 0:03:48.856,0:03:52.135 炭水化物含有値として[br]まとめて表示されることが多いのですが 0:03:52.135,0:03:56.172 下位群である糖質と食物繊維の[br]炭水化物全体量に対する 0:03:56.172,0:03:59.382 含有比によって[br]身体と脳の反応が左右されます 0:03:59.382,0:04:02.135 白パンのように[br]GI値の高い食品は 0:04:02.135,0:04:05.639 急激に血中にブドウ糖を[br]送り込んだあと 0:04:05.639,0:04:07.915 急激に減少させる原因となります 0:04:07.915,0:04:12.473 血糖が急減すると[br]集中力の長さも気分も下降します 0:04:12.473,0:04:17.940 その一方 オーツ麦や全粒穀物[br]豆類はブドウ糖の放出がゆっくりで 0:04:17.940,0:04:21.288 安定した注意力が維持できます 0:04:21.288,0:04:23.035 脳機能の持続のために 0:04:23.035,0:04:27.199 栄養豊かな食品を幅広く[br]選ぶことがとても重要です 0:04:27.199,0:04:29.980 あなたが口にし 咀嚼し[br]飲み込むものに関しては 0:04:29.980,0:04:33.537 あなたの選択が[br]体内で最もパワフルな器官である 0:04:33.537,0:04:35.977 脳への直接的 そして長期的な[br]影響をもたらすのです