[Script Info] Title: [Events] Format: Layer, Start, End, Style, Name, MarginL, MarginR, MarginV, Effect, Text Dialogue: 0,0:00:00.37,0:00:01.93,Default,,0000,0000,0000,,私は辞書編纂者です Dialogue: 0,0:00:01.93,0:00:03.68,Default,,0000,0000,0000,,辞書を作る仕事をしています Dialogue: 0,0:00:03.68,0:00:05.12,Default,,0000,0000,0000,,辞書編纂者の仕事は Dialogue: 0,0:00:05.12,0:00:08.84,Default,,0000,0000,0000,,可能な限りあらゆる言葉を\N辞書に載せることです Dialogue: 0,0:00:08.84,0:00:14.92,Default,,0000,0000,0000,,でも何が言葉かを決めるのは\N私ではなく 皆さんの仕事です Dialogue: 0,0:00:14.92,0:00:17.82,Default,,0000,0000,0000,,言葉か言葉でないかは\N英語を話す人が Dialogue: 0,0:00:17.82,0:00:20.15,Default,,0000,0000,0000,,みんなで決めるのです Dialogue: 0,0:00:20.15,0:00:25.30,Default,,0000,0000,0000,,「言語」とは意思疎通に合意した\N人々の間で使うものです Dialogue: 0,0:00:25.30,0:00:29.91,Default,,0000,0000,0000,,ところで 誰かがある言葉の\N良し悪しを判断する時 Dialogue: 0,0:00:29.91,0:00:31.68,Default,,0000,0000,0000,,大した理由がない場合があります Dialogue: 0,0:00:31.68,0:00:34.49,Default,,0000,0000,0000,,だから「文法だからさ!」\Nなんて言うのです Dialogue: 0,0:00:34.49,0:00:36.42,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:00:36.86,0:00:40.42,Default,,0000,0000,0000,,私自身は文法はそれほど気にしません\N― 内緒ですよ Dialogue: 0,0:00:40.42,0:00:43.56,Default,,0000,0000,0000,,ただ「文法」には\N実は2種類あるのです Dialogue: 0,0:00:43.56,0:00:46.43,Default,,0000,0000,0000,,1つは脳内にある文法です Dialogue: 0,0:00:46.43,0:00:48.54,Default,,0000,0000,0000,,ある言語を母語とする人や Dialogue: 0,0:00:48.54,0:00:50.13,Default,,0000,0000,0000,,ある言語を話すのが上手な人が Dialogue: 0,0:00:50.13,0:00:53.53,Default,,0000,0000,0000,,話す時に無意識に従う規則です Dialogue: 0,0:00:53.53,0:00:56.55,Default,,0000,0000,0000,,また子どもが言語を学ぶ時\N身につける文法です Dialogue: 0,0:00:56.55,0:00:58.19,Default,,0000,0000,0000,,例をあげましょう Dialogue: 0,0:00:58.19,0:00:59.71,Default,,0000,0000,0000,,これは「ワグ」です Dialogue: 0,0:00:59.71,0:01:01.78,Default,,0000,0000,0000,,1匹だと“a wug”です Dialogue: 0,0:01:01.78,0:01:03.47,Default,,0000,0000,0000,,もう1匹出てきて Dialogue: 0,0:01:03.47,0:01:04.63,Default,,0000,0000,0000,,2匹になりました Dialogue: 0,0:01:04.63,0:01:05.92,Default,,0000,0000,0000,,だから2匹の・・・ Dialogue: 0,0:01:05.92,0:01:07.11,Default,,0000,0000,0000,,(観客)ワグズ(wugs) Dialogue: 0,0:01:07.11,0:01:10.82,Default,,0000,0000,0000,,その通り!\Nワグを複数形にできますよね Dialogue: 0,0:01:10.82,0:01:12.30,Default,,0000,0000,0000,,この規則は脳の中にあります Dialogue: 0,0:01:12.30,0:01:15.25,Default,,0000,0000,0000,,教わる必要もなかったのに\N知っているんです Dialogue: 0,0:01:15.25,0:01:18.88,Default,,0000,0000,0000,,この実験を開発したのは\Nボストン大学の Dialogue: 0,0:01:18.88,0:01:22.02,Default,,0000,0000,0000,,ジーン・バーコ・グリースン教授で\N1958年にさかのぼります Dialogue: 0,0:01:22.02,0:01:25.05,Default,,0000,0000,0000,,だから かなり前から\N議論されているんです Dialogue: 0,0:01:25.05,0:01:28.56,Default,,0000,0000,0000,,このように脳内にある\N自然な規則は Dialogue: 0,0:01:28.56,0:01:32.78,Default,,0000,0000,0000,,交通法規というより\Nむしろ自然法則に近いものです Dialogue: 0,0:01:32.78,0:01:36.14,Default,,0000,0000,0000,,言われければ自然法則に\N従わない人なんていないでしょう? Dialogue: 0,0:01:36.14,0:01:39.09,Default,,0000,0000,0000,,朝 家を出るとき\N皆さんのお母さんは Dialogue: 0,0:01:39.09,0:01:41.97,Default,,0000,0000,0000,,「ちょっと 今日は寒くなるから\N上着を持っていくのよ Dialogue: 0,0:01:41.97,0:01:44.44,Default,,0000,0000,0000,,重力の法則には従ってね」なんて Dialogue: 0,0:01:44.44,0:01:46.32,Default,,0000,0000,0000,,言いませんよね Dialogue: 0,0:01:46.32,0:01:53.18,Default,,0000,0000,0000,,一方で自然法則というよりも\Nマナーに近い規則があります Dialogue: 0,0:01:53.18,0:01:56.05,Default,,0000,0000,0000,,この場合 言葉はまるで帽子のようです Dialogue: 0,0:01:56.05,0:01:58.30,Default,,0000,0000,0000,,一度 帽子の役割を知ってしまえば Dialogue: 0,0:01:58.30,0:02:01.16,Default,,0000,0000,0000,,「帽子を足に履いちゃダメ」なんて\N言う必要はありません Dialogue: 0,0:02:01.16,0:02:04.51,Default,,0000,0000,0000,,伝える必要があるのは\N「帽子を部屋でかぶっていいか?」 Dialogue: 0,0:02:04.51,0:02:06.26,Default,,0000,0000,0000,,「かぶっていいのはどんな人か?」 Dialogue: 0,0:02:06.26,0:02:09.40,Default,,0000,0000,0000,,「かぶっていいのはどんな帽子か?」\Nといったことですよね Dialogue: 0,0:02:09.40,0:02:11.82,Default,,0000,0000,0000,,これらは第2の文法と\N呼ぶべきでしょう Dialogue: 0,0:02:11.82,0:02:16.12,Default,,0000,0000,0000,,言語学者はこれを「用法」と呼んで\N文法と区別することがあります Dialogue: 0,0:02:16.12,0:02:20.26,Default,,0000,0000,0000,,ところで 人はこういう\N規則のような文法を使って Dialogue: 0,0:02:20.26,0:02:23.04,Default,,0000,0000,0000,,新たな言葉を作るのを\N阻止しようとすることがあります Dialogue: 0,0:02:23.04,0:02:25.73,Default,,0000,0000,0000,,でもそれは愚かなことだと\N私は思います Dialogue: 0,0:02:25.73,0:02:28.99,Default,,0000,0000,0000,,だって誰だって\Nいつもこう言うでしょう Dialogue: 0,0:02:28.99,0:02:34.23,Default,,0000,0000,0000,,「創造性豊かに 新しい音楽や芸術を作り\Nいろいろな科学技術を発明しよう」 Dialogue: 0,0:02:34.23,0:02:36.27,Default,,0000,0000,0000,,でも言葉となると\Nこう言うのです Dialogue: 0,0:02:36.27,0:02:40.99,Default,,0000,0000,0000,,「やめろ! もう創造はやめだ\N若造ども 黙ってろ」って Dialogue: 0,0:02:41.00,0:02:42.42,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:02:42.42,0:02:44.14,Default,,0000,0000,0000,,でもそんな態度は理解できません Dialogue: 0,0:02:44.14,0:02:46.47,Default,,0000,0000,0000,,言葉は素晴らしいし\Nもっとたくさんあってもいいはずです Dialogue: 0,0:02:46.47,0:02:50.53,Default,,0000,0000,0000,,だから新しい言葉を\Nどんどん作って欲しいんです Dialogue: 0,0:02:50.53,0:02:55.54,Default,,0000,0000,0000,,皆さんに新しい英語の言葉を作る\N6つの方法をお教えしましょう Dialogue: 0,0:02:55.55,0:02:57.64,Default,,0000,0000,0000,,1つ目の方法は一番簡単です Dialogue: 0,0:02:57.64,0:02:59.86,Default,,0000,0000,0000,,他の言語から盗ってくるんです Dialogue: 0,0:02:59.86,0:03:02.69,Default,,0000,0000,0000,,[他人の物を盗め]\N(笑) Dialogue: 0,0:03:03.94,0:03:05.76,Default,,0000,0000,0000,,言語学では「借用」と呼びますが Dialogue: 0,0:03:05.76,0:03:08.82,Default,,0000,0000,0000,,借りた言葉を返すことはないので\Nここは率直に Dialogue: 0,0:03:08.82,0:03:10.78,Default,,0000,0000,0000,,「盗用」と呼びましょう Dialogue: 0,0:03:10.78,0:03:14.15,Default,,0000,0000,0000,,私たちは大抵 好きな物\N例えば美味しい物の名前をとります Dialogue: 0,0:03:14.15,0:03:17.94,Default,,0000,0000,0000,,中国語の キンカン(kumquat)や\Nフランス語の カラメル(caramel)がそうです Dialogue: 0,0:03:17.94,0:03:20.85,Default,,0000,0000,0000,,カッコいいものの名前もとります\N「ニンジャ」がそうです Dialogue: 0,0:03:20.85,0:03:22.30,Default,,0000,0000,0000,,これは日本語です Dialogue: 0,0:03:22.30,0:03:25.57,Default,,0000,0000,0000,,忍者から盗むのは大変ですから\Nすごい技ですよね Dialogue: 0,0:03:25.57,0:03:27.68,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:03:27.68,0:03:30.94,Default,,0000,0000,0000,,英語で言葉を作る\Nもう1つの方法は Dialogue: 0,0:03:30.94,0:03:33.88,Default,,0000,0000,0000,,2つの英単語を\Nギュッとまとめることです Dialogue: 0,0:03:33.88,0:03:35.57,Default,,0000,0000,0000,,これは「複合」と言います Dialogue: 0,0:03:35.57,0:03:37.08,Default,,0000,0000,0000,,英単語はレゴのようです Dialogue: 0,0:03:37.08,0:03:40.45,Default,,0000,0000,0000,,しっかり力を入れれば\Nどれでもくっつけられます Dialogue: 0,0:03:40.45,0:03:42.11,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:03:42.83,0:03:44.63,Default,,0000,0000,0000,,英語ではよくあることです Dialogue: 0,0:03:44.63,0:03:50.10,Default,,0000,0000,0000,,傷心の(heartbroken) 読書家(bookworm)\N砂の城(sandcastle)は どれも複合語です Dialogue: 0,0:03:50.10,0:03:53.61,Default,,0000,0000,0000,,アヒルみたいな口をするくらいなら\Nアヒル口(duckface)という言葉を作っては? Dialogue: 0,0:03:53.61,0:03:55.08,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:03:55.84,0:03:59.85,Default,,0000,0000,0000,,次の言葉を作る方法は\N複合にちょっと似ていますが Dialogue: 0,0:03:59.85,0:04:04.90,Default,,0000,0000,0000,,単語をまとめる時に\N力を入れ過ぎたせいで Dialogue: 0,0:04:04.90,0:04:06.53,Default,,0000,0000,0000,,一部が欠けてしまう場合です Dialogue: 0,0:04:06.53,0:04:08.22,Default,,0000,0000,0000,,こういう言葉を「混成語」と言います Dialogue: 0,0:04:08.22,0:04:12.06,Default,,0000,0000,0000,,例えば ブランチ(blunch)は\N朝食(breakfast)と 昼食(lunch)の混成語で Dialogue: 0,0:04:12.06,0:04:14.80,Default,,0000,0000,0000,,モーテル(motel)は 車(motor)と\Nホテル(hotel)の混成語です Dialogue: 0,0:04:14.80,0:04:17.74,Default,,0000,0000,0000,,モーテルが混成語だと\N知っていた人はいますか? Dialogue: 0,0:04:17.74,0:04:19.58,Default,,0000,0000,0000,,この単語は歴史が古いので Dialogue: 0,0:04:19.58,0:04:22.69,Default,,0000,0000,0000,,欠けた部分があると\N気づかない人も多いんです Dialogue: 0,0:04:22.69,0:04:26.99,Default,,0000,0000,0000,,エデュテイメント(edutainment)は\N教育(education)と 娯楽(entertainment) Dialogue: 0,0:04:26.99,0:04:32.20,Default,,0000,0000,0000,,感電死させる(electrocute)は\N電気(electric)と 殺す(execute)です Dialogue: 0,0:04:32.20,0:04:34.01,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:04:34.01,0:04:37.33,Default,,0000,0000,0000,,さらに言葉の働きを\N変えることもできます Dialogue: 0,0:04:37.33,0:04:38.94,Default,,0000,0000,0000,,「機能推移」と言って Dialogue: 0,0:04:38.94,0:04:41.24,Default,,0000,0000,0000,,ある品詞として振舞う言葉を Dialogue: 0,0:04:41.24,0:04:43.52,Default,,0000,0000,0000,,別の品詞に変えることです Dialogue: 0,0:04:43.52,0:04:47.54,Default,,0000,0000,0000,,“friend” が「友だちになる」という\N動詞ではなかったことを知ってました? Dialogue: 0,0:04:48.88,0:04:53.08,Default,,0000,0000,0000,,昔 “friend” は名詞だったんです\Nその後 動詞になったのです Dialogue: 0,0:04:53.08,0:04:56.34,Default,,0000,0000,0000,,英語では大体どの単語でも\N動詞化できます Dialogue: 0,0:04:56.34,0:04:58.98,Default,,0000,0000,0000,,形容詞を名詞にすることも可能です Dialogue: 0,0:04:58.98,0:05:02.70,Default,,0000,0000,0000,,コマーシャル(commercial)は\N昔は形容詞でしたが今は名詞です Dialogue: 0,0:05:02.70,0:05:05.15,Default,,0000,0000,0000,,緑色の(green)も\N「緑化する」という動詞として使えます Dialogue: 0,0:05:05.15,0:05:08.49,Default,,0000,0000,0000,,言葉を作るさらに別の方法が\N「逆成」です Dialogue: 0,0:05:08.49,0:05:11.75,Default,,0000,0000,0000,,言葉を取り上げて\N少し手を加えるのです Dialogue: 0,0:05:11.75,0:05:16.57,Default,,0000,0000,0000,,例えば英語では 編集者(editor)から\N編集する(edit)ができました Dialogue: 0,0:05:16.57,0:05:18.32,Default,,0000,0000,0000,,動詞“edit”の元になったのが\N“editor”なんです Dialogue: 0,0:05:18.32,0:05:21.06,Default,,0000,0000,0000,,こういった逆成は\N少し変に聞こえることもあります Dialogue: 0,0:05:21.06,0:05:25.45,Default,,0000,0000,0000,,ブルドーザー(bulldozer)は 整地し(bulldoze)\N執事(butler)が 仕え(butle) Dialogue: 0,0:05:25.45,0:05:27.08,Default,,0000,0000,0000,,泥棒(burglar)は\N泥棒に入る(burgle)のですから(笑) Dialogue: 0,0:05:27.28,0:05:29.05,Default,,0000,0000,0000,,もう1つの言葉の作り方は Dialogue: 0,0:05:29.05,0:05:32.22,Default,,0000,0000,0000,,最初の文字をとって\N組み合わせることです Dialogue: 0,0:05:32.22,0:05:35.25,Default,,0000,0000,0000,,アメリカ航空宇宙局は\NNASAになります Dialogue: 0,0:05:35.25,0:05:38.96,Default,,0000,0000,0000,,どんな言葉も同じようにできます\N「なんてこと!(OMG!)」みたいにね Dialogue: 0,0:05:38.96,0:05:44.60,Default,,0000,0000,0000,,言葉がどんなにおかしくても\N関係ありません Dialogue: 0,0:05:44.60,0:05:46.61,Default,,0000,0000,0000,,どれもちゃんとした英語の単語です Dialogue: 0,0:05:46.61,0:05:50.63,Default,,0000,0000,0000,,逃げる(absquatulate) は\N立派な英単語です Dialogue: 0,0:05:50.63,0:05:53.49,Default,,0000,0000,0000,,日和見主義者(mugwump) も\N立派な英単語です Dialogue: 0,0:05:53.49,0:05:58.07,Default,,0000,0000,0000,,言葉は自然に聞こえなくてもいい\Nおかしくたっていいんです Dialogue: 0,0:05:58.07,0:06:00.26,Default,,0000,0000,0000,,では なぜ言葉を作るべきなのか? Dialogue: 0,0:06:00.26,0:06:02.40,Default,,0000,0000,0000,,その理由は すべての言葉が Dialogue: 0,0:06:02.40,0:06:06.92,Default,,0000,0000,0000,,自分のアイデアや意図を\N伝える機会だからです Dialogue: 0,0:06:06.92,0:06:09.51,Default,,0000,0000,0000,,新しい言葉は人の注目を集めます Dialogue: 0,0:06:09.51,0:06:12.16,Default,,0000,0000,0000,,それで人々はあなたの話に注目し Dialogue: 0,0:06:12.16,0:06:15.43,Default,,0000,0000,0000,,おかげで自分の意図を伝える\Nチャンスが増えるのです Dialogue: 0,0:06:15.43,0:06:18.38,Default,,0000,0000,0000,,今日は この場で\N多くの人が言っています Dialogue: 0,0:06:18.38,0:06:19.94,Default,,0000,0000,0000,,「将来 みなさんは Dialogue: 0,0:06:19.94,0:06:23.47,Default,,0000,0000,0000,,あれをしたり これを支援したり\N探求や発明を手伝えるようになる」って Dialogue: 0,0:06:23.47,0:06:25.10,Default,,0000,0000,0000,,でも新しい言葉なら\N今すぐ作れます Dialogue: 0,0:06:25.10,0:06:27.43,Default,,0000,0000,0000,,英語に年齢制限はありません Dialogue: 0,0:06:27.43,0:06:29.86,Default,,0000,0000,0000,,さあ今日から言葉を作りましょう Dialogue: 0,0:06:29.86,0:06:33.55,Default,,0000,0000,0000,,私に送ってくれれば\Nオンライン辞書Wordnikに載せますよ Dialogue: 0,0:06:33.55,0:06:34.84,Default,,0000,0000,0000,,どうもありがとう Dialogue: 0,0:06:34.84,0:06:39.64,Default,,0000,0000,0000,,(拍手)