[Script Info] Title: [Events] Format: Layer, Start, End, Style, Name, MarginL, MarginR, MarginV, Effect, Text Dialogue: 0,0:00:15.23,0:00:15.23,Default,,0000,0000,0000,,私の仕事について話す場を頂いて嬉しく思います Dialogue: 0,0:00:19.29,0:00:19.29,Default,,0000,0000,0000,,しかし、誤解をされていることがあります Dialogue: 0,0:00:23.94,0:00:23.94,Default,,0000,0000,0000,,私の仕事はただの金儲けだと思う人もいるかもしれません Dialogue: 0,0:00:28.01,0:00:28.02,Default,,0000,0000,0000,,金儲けの部分もあるにはあります Dialogue: 0,0:00:32.00,0:00:32.00,Default,,0000,0000,0000,,というのも、私の仕事は人々の欲望に訴えかけるからです Dialogue: 0,0:00:36.63,0:00:36.63,Default,,0000,0000,0000,,しかし、作品は金儲けとは関係ありません Dialogue: 0,0:00:36.63,0:00:36.63,Default,,0000,0000,0000,,売るために何かをつくるというだけではないのです Dialogue: 0,0:00:42.31,0:00:42.31,Default,,0000,0000,0000,,以前、既製品を扱っているときに学んだのは Dialogue: 0,0:00:47.32,0:00:47.32,Default,,0000,0000,0000,,その既製品を大切に扱い、守るためなら Dialogue: 0,0:00:47.32,0:00:47.33,Default,,0000,0000,0000,,何でもするということ Dialogue: 0,0:00:51.23,0:00:51.23,Default,,0000,0000,0000,,品質やひとつひとつの完全性や欠陥を守るためなら Dialogue: 0,0:00:55.23,0:00:55.23,Default,,0000,0000,0000,,全力を尽くすということでした Dialogue: 0,0:01:00.20,0:01:00.20,Default,,0000,0000,0000,,ある日、彫刻を彫っていたのですが Dialogue: 0,0:01:04.13,0:01:04.13,Default,,0000,0000,0000,,完全なる失敗作でした Dialogue: 0,0:01:04.13,0:01:04.13,Default,,0000,0000,0000,,がらっと何かを変えない限りだめな状態でした Dialogue: 0,0:01:13.24,0:01:13.24,Default,,0000,0000,0000,,そのとき気づいたんです Dialogue: 0,0:01:13.24,0:01:13.25,Default,,0000,0000,0000,,私が本当に大事に思ってるのはモノではなく、人なのだと Dialogue: 0,0:01:16.94,0:01:16.94,Default,,0000,0000,0000,,本当に大切なのは Dialogue: 0,0:01:24.02,0:01:24.02,Default,,0000,0000,0000,,不完全さや完全さがある「人」なのだと気づきました Dialogue: 0,0:01:28.96,0:01:28.96,Default,,0000,0000,0000,,だから、いつも道徳的責任を感じています Dialogue: 0,0:01:28.96,0:01:28.96,Default,,0000,0000,0000,,モノを作るとき、私は100%の力を注ぎます Dialogue: 0,0:01:33.16,0:01:33.16,Default,,0000,0000,0000,,そういう物の見方を大事にしているからです Dialogue: 0,0:01:41.07,0:01:41.08,Default,,0000,0000,0000,,特に今日では、アーティストが Dialogue: 0,0:01:49.48,0:01:49.48,Default,,0000,0000,0000,,大きなスタジオを持つのは珍しくありません Dialogue: 0,0:01:49.48,0:01:49.48,Default,,0000,0000,0000,,もし1年に2枚以上の絵を描いたり Dialogue: 0,0:01:57.25,0:01:57.25,Default,,0000,0000,0000,,2つ以上の彫刻を彫ったりするなら Dialogue: 0,0:01:57.25,0:01:57.25,Default,,0000,0000,0000,,サポートがなければいけません Dialogue: 0,0:02:05.29,0:02:05.29,Default,,0000,0000,0000,,私は皆と働くのが好きです Dialogue: 0,0:02:08.38,0:02:08.38,Default,,0000,0000,0000,,1人で部屋にこもりたくはないですし、 Dialogue: 0,0:02:12.20,0:02:12.20,Default,,0000,0000,0000,,私のスタジオの家族のような雰囲気が大好きなのです Dialogue: 0,0:02:15.61,0:02:15.61,Default,,0000,0000,0000,,働いてモノを作るというのはビジネスの一部です Dialogue: 0,0:02:19.61,0:02:19.61,Default,,0000,0000,0000,,ひとつひとつの純利益を見る必要はありません Dialogue: 0,0:02:23.97,0:02:23.97,Default,,0000,0000,0000,,何かを創り出したいなら、たとえそれが実益がなくても Dialogue: 0,0:02:28.08,0:02:28.08,Default,,0000,0000,0000,,構わないし、往々にして実益はないものです Dialogue: 0,0:02:32.09,0:02:32.09,Default,,0000,0000,0000,,最高のものは実益がありません Dialogue: 0,0:02:35.31,0:02:35.31,Default,,0000,0000,0000,,偉大な芸術というのは、たいていとても非実用的です Dialogue: 0,0:02:39.45,0:02:39.45,Default,,0000,0000,0000,,ただ取りかかって創ればいいのです Dialogue: 0,0:02:42.82,0:02:42.82,Default,,0000,0000,0000,,選択の余地はありません Dialogue: 0,0:02:42.82,0:02:42.82,Default,,0000,0000,0000,,作品を創るなら、やるしかないからです