[Script Info] Title: [Events] Format: Layer, Start, End, Style, Name, MarginL, MarginR, MarginV, Effect, Text Dialogue: 0,0:00:19.07,0:00:20.50,Default,,0000,0000,0000,,みなさん こんにちは Dialogue: 0,0:00:20.67,0:00:25.77,Default,,0000,0000,0000,,本日は 誰にでも使える\Nシンプルな英語についてお話します Dialogue: 0,0:00:26.58,0:00:29.60,Default,,0000,0000,0000,,ご覧の通り 私はノンネイティブです Dialogue: 0,0:00:30.64,0:00:32.48,Default,,0000,0000,0000,,もともとは 英語を話すことも Dialogue: 0,0:00:32.65,0:00:34.61,Default,,0000,0000,0000,,書くこともできませんでした Dialogue: 0,0:00:34.77,0:00:37.77,Default,,0000,0000,0000,,でも 今日ここで\N自分の仕事や その重要性を Dialogue: 0,0:00:37.94,0:00:41.77,Default,,0000,0000,0000,,みなさんに英語で伝えることが\Nできています Dialogue: 0,0:00:43.05,0:00:45.76,Default,,0000,0000,0000,,実際 難しい内容について書くこともできます Dialogue: 0,0:00:45.97,0:00:48.70,Default,,0000,0000,0000,,私の仕事は「技術」を描写することです Dialogue: 0,0:00:49.54,0:00:55.46,Default,,0000,0000,0000,,LEDやスマートフォンや他\N複雑な構造物について書く仕事です Dialogue: 0,0:00:56.60,0:01:03.07,Default,,0000,0000,0000,,シンプルな英語 つまり 簡単で平易な英語を\N話したり 書いたりすることによって Dialogue: 0,0:01:03.28,0:01:05.91,Default,,0000,0000,0000,,私のコミュニケーションが 変わりました Dialogue: 0,0:01:06.11,0:01:09.09,Default,,0000,0000,0000,,そして 私のキャリアがすっかり変わりました Dialogue: 0,0:01:10.73,0:01:14.70,Default,,0000,0000,0000,,今日のお話を すべてのノンネイティブに\N贈りたいと思います Dialogue: 0,0:01:14.89,0:01:16.28,Default,,0000,0000,0000,,特に 日本人に Dialogue: 0,0:01:16.42,0:01:21.04,Default,,0000,0000,0000,,そして ネイティブの方にとっても\N興味深い話かもしれません Dialogue: 0,0:01:21.22,0:01:24.78,Default,,0000,0000,0000,,ノンネイティブの私たちが\Nどのように英語で苦戦しているのか Dialogue: 0,0:01:24.99,0:01:27.24,Default,,0000,0000,0000,,また ネイティブの「高度な英語」 や Dialogue: 0,0:01:27.43,0:01:29.82,Default,,0000,0000,0000,,ノンネイティブの「複雑な英語」が Dialogue: 0,0:01:30.03,0:01:34.71,Default,,0000,0000,0000,,シンプルで明快な英語に変わる様子を\N見ていただけると思います Dialogue: 0,0:01:36.97,0:01:39.79,Default,,0000,0000,0000,,私自身の話から 始めさせてください Dialogue: 0,0:01:41.19,0:01:46.62,Default,,0000,0000,0000,,1993年 私は京都で大学に通っていました Dialogue: 0,0:01:47.24,0:01:54.36,Default,,0000,0000,0000,,毎日がつまらなく 落ち込んでいて\N将来に希望はありませんでした Dialogue: 0,0:01:55.40,0:01:59.73,Default,,0000,0000,0000,,英語を勉強していましたが\N話せませんでした Dialogue: 0,0:01:59.97,0:02:03.77,Default,,0000,0000,0000,,人生はこんなはずじゃないと思っていました Dialogue: 0,0:02:05.47,0:02:12.48,Default,,0000,0000,0000,,大学を卒業して\N化学薬品を作っている会社に入りました Dialogue: 0,0:02:12.71,0:02:16.53,Default,,0000,0000,0000,,日本語を英語に翻訳する仕事をしましたが Dialogue: 0,0:02:16.82,0:02:21.71,Default,,0000,0000,0000,,相変わらず 毎日がつまらなくて\Nやはり落ち込んでいました Dialogue: 0,0:02:22.35,0:02:24.32,Default,,0000,0000,0000,,仕事が楽しくありませんでした Dialogue: 0,0:02:25.77,0:02:30.93,Default,,0000,0000,0000,,良い英文がかけず\N人生は苦しいと感じていました Dialogue: 0,0:02:34.96,0:02:40.62,Default,,0000,0000,0000,,2000年 転職して\N特許翻訳者になりました Dialogue: 0,0:02:41.70,0:02:44.73,Default,,0000,0000,0000,,そして技術的な内容について\N書きはじめました Dialogue: 0,0:02:45.76,0:02:50.02,Default,,0000,0000,0000,,LEDランプ技術の発明について\N書きはじめました Dialogue: 0,0:02:50.23,0:02:53.53,Default,,0000,0000,0000,,自動車のスマートキーや Dialogue: 0,0:02:53.75,0:02:57.55,Default,,0000,0000,0000,,コピー機やデジタルカメラについて\N書くようになりました Dialogue: 0,0:02:58.06,0:03:00.02,Default,,0000,0000,0000,,とても専門的な内容です Dialogue: 0,0:03:00.82,0:03:05.44,Default,,0000,0000,0000,,そういった専門的な内容について書く中で Dialogue: 0,0:03:05.66,0:03:08.21,Default,,0000,0000,0000,,気付いたのは Dialogue: 0,0:03:08.42,0:03:13.82,Default,,0000,0000,0000,,高度で複雑な英語ではなく Dialogue: 0,0:03:14.78,0:03:19.56,Default,,0000,0000,0000,,シンプルで簡単な英語が必要だ\Nということでした Dialogue: 0,0:03:19.78,0:03:22.91,Default,,0000,0000,0000,,難しいことを説明するために\N簡単な英語が必要なのです Dialogue: 0,0:03:24.72,0:03:29.52,Default,,0000,0000,0000,,「テクニカルライティング」という分野の\N本を読みはじめました Dialogue: 0,0:03:29.74,0:03:31.82,Default,,0000,0000,0000,,そこに書かれている考えが気に入りました Dialogue: 0,0:03:32.62,0:03:34.08,Default,,0000,0000,0000,,例えば 次のようなことです Dialogue: 0,0:03:34.34,0:03:38.40,Default,,0000,0000,0000,,「能動態を使いましょう」\N「肯定形で表しましょう」 Dialogue: 0,0:03:38.57,0:03:40.24,Default,,0000,0000,0000,,「具体的な言葉を使いましょう」 Dialogue: 0,0:03:40.45,0:03:44.05,Default,,0000,0000,0000,,「不要な言葉は除きましょう」\N「大げさな言葉を避けましょう」 Dialogue: 0,0:03:44.56,0:03:46.60,Default,,0000,0000,0000,,こういった考えが 気に入りました Dialogue: 0,0:03:47.88,0:03:54.100,Default,,0000,0000,0000,,"The gas does not have any odor."\Nではなく Dialogue: 0,0:03:56.40,0:03:58.77,Default,,0000,0000,0000,,―odorは「におい」という意味です― Dialogue: 0,0:03:59.54,0:04:03.71,Default,,0000,0000,0000,,"The gas is odorless." と Dialogue: 0,0:04:04.28,0:04:06.73,Default,,0000,0000,0000,,肯定形を使って 書くわけです Dialogue: 0,0:04:08.10,0:04:11.73,Default,,0000,0000,0000,,"It is interesting to note\Nthat there are seven steps Dialogue: 0,0:04:11.73,0:04:16.03,Default,,0000,0000,0000,,that must be completed in order\Nto make a successful presentation." Dialogue: 0,0:04:16.71,0:04:17.87,Default,,0000,0000,0000,,のような文は短くします Dialogue: 0,0:04:18.30,0:04:23.82,Default,,0000,0000,0000,,"To make a successful presentation\Nseven steps must be completed." Dialogue: 0,0:04:25.94,0:04:31.42,Default,,0000,0000,0000,,実際 今の修正は 私の愛読書である\Nスタイルガイドに従ったもので Dialogue: 0,0:04:31.88,0:04:36.26,Default,,0000,0000,0000,,そこには「空っぽのフレーズを取り除こう」\Nと書いてあります Dialogue: 0,0:04:36.26,0:04:40.45,Default,,0000,0000,0000,,"it is interesting…(興味深いことに)"\Nなどのことです Dialogue: 0,0:04:41.48,0:04:46.26,Default,,0000,0000,0000,,興味深いことに\N「興味深いことに」 という表現は Dialogue: 0,0:04:46.43,0:04:48.61,Default,,0000,0000,0000,,「空っぽ」のフレーズだというのです Dialogue: 0,0:04:49.77,0:04:51.70,Default,,0000,0000,0000,,興味深い考え方だと 思いました Dialogue: 0,0:04:51.89,0:04:53.70,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:04:54.48,0:04:57.19,Default,,0000,0000,0000,,ほかにも\N「不要な言葉を避けましょう」 Dialogue: 0,0:04:57.34,0:05:02.48,Default,,0000,0000,0000,,「1つの単語で簡潔に書きましょう」\Nと書かれています Dialogue: 0,0:05:04.50,0:05:09.98,Default,,0000,0000,0000,,例えば「~するために」と言いたいときに \N"in order to"を使う人も Dialogue: 0,0:05:10.43,0:05:13.04,Default,,0000,0000,0000,,多いかもしれませんが Dialogue: 0,0:05:13.18,0:05:16.23,Default,,0000,0000,0000,,代わりに「to」だけを使おう\Nというのです Dialogue: 0,0:05:16.94,0:05:20.72,Default,,0000,0000,0000,,私はこの考え方が 気に入りました Dialogue: 0,0:05:22.60,0:05:24.59,Default,,0000,0000,0000,,もう一つ例をあげます Dialogue: 0,0:05:24.80,0:05:28.95,Default,,0000,0000,0000,,これは先週 私の生徒が書いた文です Dialogue: 0,0:05:29.22,0:05:33.48,Default,,0000,0000,0000,,"According to recent study, Dialogue: 0,0:05:33.48,0:05:36.74,Default,,0000,0000,0000,,it has been shown that stress Dialogue: 0,0:05:36.96,0:05:39.58,Default,,0000,0000,0000,,can be a trigger of Alzheimer's disease." Dialogue: 0,0:05:39.82,0:05:44.37,Default,,0000,0000,0000,,―現代人はストレスが溜まりがちですからね― Dialogue: 0,0:05:45.38,0:05:47.08,Default,,0000,0000,0000,,これはこれで 素晴らしい文です Dialogue: 0,0:05:47.92,0:05:51.15,Default,,0000,0000,0000,,文法的にも正しい 高度な文章ですが Dialogue: 0,0:05:51.37,0:05:53.02,Default,,0000,0000,0000,,私は書き直しました Dialogue: 0,0:05:53.98,0:05:57.14,Default,,0000,0000,0000,,"Recent research shows Dialogue: 0,0:05:57.14,0:06:01.18,Default,,0000,0000,0000,,that stress can trigger\NAlzheimer's disease." Dialogue: 0,0:06:01.99,0:06:05.15,Default,,0000,0000,0000,,このような作業を繰り返すうちに Dialogue: 0,0:06:05.38,0:06:09.42,Default,,0000,0000,0000,,一筋の光が見えてきました Dialogue: 0,0:06:10.52,0:06:14.33,Default,,0000,0000,0000,,私は働きながら 一所懸命勉強して\N1年で Dialogue: 0,0:06:14.52,0:06:17.86,Default,,0000,0000,0000,,工業英語検定試験1級に合格し Dialogue: 0,0:06:18.23,0:06:22.76,Default,,0000,0000,0000,,幸運にも 首位を取って Dialogue: 0,0:06:22.78,0:06:25.20,Default,,0000,0000,0000,,文部科学省から表彰されました Dialogue: 0,0:06:25.20,0:06:26.61,Default,,0000,0000,0000,,ラッキーでした Dialogue: 0,0:06:27.26,0:06:31.12,Default,,0000,0000,0000,,その頃から\N私の状況は変わりはじめました Dialogue: 0,0:06:32.88,0:06:39.65,Default,,0000,0000,0000,,日本工業英語協会(JSTC)の\N専任講師になり Dialogue: 0,0:06:40.24,0:06:46.82,Default,,0000,0000,0000,,フリーランスの特許翻訳者として\N10年働きました Dialogue: 0,0:06:47.31,0:06:49.07,Default,,0000,0000,0000,,本を2冊出版しました Dialogue: 0,0:06:49.40,0:06:51.51,Default,,0000,0000,0000,,1冊はテクニカルライティングの基礎 Dialogue: 0,0:06:51.70,0:06:54.83,Default,,0000,0000,0000,,もう1冊は特許翻訳についての本です Dialogue: 0,0:06:55.69,0:06:59.56,Default,,0000,0000,0000,,そして昨年 京都で会社を設立しました Dialogue: 0,0:07:00.73,0:07:04.11,Default,,0000,0000,0000,,2000年まで Dialogue: 0,0:07:04.37,0:07:09.86,Default,,0000,0000,0000,,私は落ち込み 人生に迷っていました Dialogue: 0,0:07:10.09,0:07:12.54,Default,,0000,0000,0000,,希望がないとさえ 感じていました Dialogue: 0,0:07:13.19,0:07:16.08,Default,,0000,0000,0000,,本を書く日が来るなんて\N夢にも思っていませんでした Dialogue: 0,0:07:16.92,0:07:20.89,Default,,0000,0000,0000,,人前で話す方法なんて\N全く 分かりませでした Dialogue: 0,0:07:22.81,0:07:27.33,Default,,0000,0000,0000,,「シンプルな英語」が私を変えたのです Dialogue: 0,0:07:28.17,0:07:31.83,Default,,0000,0000,0000,,「シンプルな英語」が勇気付けてくれたのです Dialogue: 0,0:07:32.38,0:07:33.60,Default,,0000,0000,0000,,私は諦めませんでした Dialogue: 0,0:07:34.00,0:07:38.38,Default,,0000,0000,0000,,「シンプルな英語」が\N私の全人生を 変えたのです Dialogue: 0,0:07:40.28,0:07:47.22,Default,,0000,0000,0000,,「シンプルな英語」が他の人にも役立つのでは\Nという思いから 私はここに立っています Dialogue: 0,0:07:50.42,0:07:56.51,Default,,0000,0000,0000,,さて今から シンプルな英語のコツを\Nみなさんにお伝えします Dialogue: 0,0:07:57.02,0:08:00.01,Default,,0000,0000,0000,,誰にでも使える簡単なコツです Dialogue: 0,0:08:00.76,0:08:04.27,Default,,0000,0000,0000,,同時通訳のヘッドセットを付けている人は Dialogue: 0,0:08:04.27,0:08:05.100,Default,,0000,0000,0000,,外してみてください Dialogue: 0,0:08:05.100,0:08:10.92,Default,,0000,0000,0000,,「シンプルな英語」の美しさや\Nパワーを感じてください Dialogue: 0,0:08:11.50,0:08:12.75,Default,,0000,0000,0000,,さて 始めます Dialogue: 0,0:08:15.78,0:08:17.35,Default,,0000,0000,0000,,「動詞を 生かしましょう!」 Dialogue: 0,0:08:18.25,0:08:21.35,Default,,0000,0000,0000,,動詞 とは「動作」を表す単語です Dialogue: 0,0:08:22.35,0:08:25.20,Default,,0000,0000,0000,,「笑う」「食べる」「走る」などです Dialogue: 0,0:08:25.84,0:08:30.85,Default,,0000,0000,0000,,動詞は パワフルです\N静的な動詞よりも動きのある動詞を使いましょう Dialogue: 0,0:08:31.36,0:08:37.04,Default,,0000,0000,0000,,例えば \N"I am a teacher of English." ではなく Dialogue: 0,0:08:37.47,0:08:41.42,Default,,0000,0000,0000,,"I teach English." と言い Dialogue: 0,0:08:41.89,0:08:45.05,Default,,0000,0000,0000,,"I belong to a soccor team." より Dialogue: 0,0:08:45.31,0:08:48.52,Default,,0000,0000,0000,,"I play soccer" と言いましょう Dialogue: 0,0:08:48.95,0:08:53.97,Default,,0000,0000,0000,,"It is difficult for me to speak\Nin front of many people." は Dialogue: 0,0:08:55.35,0:08:59.43,Default,,0000,0000,0000,,"I cannot speak\Nin front of many people." に Dialogue: 0,0:09:00.75,0:09:07.72,Default,,0000,0000,0000,,"The number of non-natives \Nat TEDxKyotoUniversity ― Dialogue: 0,0:09:07.84,0:09:09.78,Default,,0000,0000,0000,,― 世界全体でもそうですけれど ― Dialogue: 0,0:09:09.88,0:09:13.88,Default,,0000,0000,0000,,― is greater than the number of natives." Dialogue: 0,0:09:16.02,0:09:17.91,Default,,0000,0000,0000,,という文は Dialogue: 0,0:09:18.07,0:09:23.82,Default,,0000,0000,0000,,"Non-natives outnumber natives." Dialogue: 0,0:09:24.58,0:09:27.51,Default,,0000,0000,0000,,と3語だけで 言えます Dialogue: 0,0:09:28.19,0:09:32.32,Default,,0000,0000,0000,,「主語」「動詞」「目的語」を並べるのです Dialogue: 0,0:09:33.60,0:09:36.07,Default,,0000,0000,0000,,「誰かが何かをする」という文で書くのです Dialogue: 0,0:09:39.64,0:09:45.03,Default,,0000,0000,0000,,また私は 可能な限り\N「能動態」を使います Dialogue: 0,0:09:47.60,0:09:51.48,Default,,0000,0000,0000,,「能動態」では 主語が動作の主体です Dialogue: 0,0:09:51.64,0:09:56.36,Default,,0000,0000,0000,,「受動態」では 主語は動作の対象です Dialogue: 0,0:09:58.06,0:10:00.64,Default,,0000,0000,0000,,次の2つの文を比べてみてください Dialogue: 0,0:10:01.20,0:10:05.21,Default,,0000,0000,0000,,2011年 私は 悲しみを感じていました Dialogue: 0,0:10:07.09,0:10:10.50,Default,,0000,0000,0000,,"Tohoku was hit by the great earthquake." Dialogue: 0,0:10:12.20,0:10:16.99,Default,,0000,0000,0000,,2011年\N"The great earthquake hit Tohoku." Dialogue: 0,0:10:19.39,0:10:26.15,Default,,0000,0000,0000,,能動態のほうが\Nより直接的で 明快ですし Dialogue: 0,0:10:26.40,0:10:30.30,Default,,0000,0000,0000,,語数も少ないでしょう Dialogue: 0,0:10:33.45,0:10:36.69,Default,,0000,0000,0000,,このような書き直しの過程を経て Dialogue: 0,0:10:36.95,0:10:43.60,Default,,0000,0000,0000,,私の頭の中の そして心の中の\N「真っ黒な雲」はすっかり消えました Dialogue: 0,0:10:45.45,0:10:47.37,Default,,0000,0000,0000,,人生が良くなりました Dialogue: 0,0:10:49.34,0:10:51.34,Default,,0000,0000,0000,,だから 英語に自信の持てない人に Dialogue: 0,0:10:51.55,0:10:55.86,Default,,0000,0000,0000,,このアイディアを伝えねば\Nと思ったのです Dialogue: 0,0:10:56.93,0:11:00.38,Default,,0000,0000,0000,,ブリティッシュ・カウンシルの調査によると Dialogue: 0,0:11:00.64,0:11:07.07,Default,,0000,0000,0000,,日本のビジネス人口の72%が\N英語に自信を持てないと考えているそうです Dialogue: 0,0:11:07.27,0:11:12.38,Default,,0000,0000,0000,,私の生徒の90%が\N英語に自信を持てないと言っています Dialogue: 0,0:11:16.19,0:11:18.18,Default,,0000,0000,0000,,2006年から Dialogue: 0,0:11:18.18,0:11:24.73,Default,,0000,0000,0000,,私はこのシンプル英語を伝えるために\Nどこにでも行くようになりました Dialogue: 0,0:11:26.24,0:11:31.40,Default,,0000,0000,0000,,ビジネスマンに Dialogue: 0,0:11:33.46,0:11:37.09,Default,,0000,0000,0000,,翻訳者や技術者 Dialogue: 0,0:11:38.31,0:11:41.49,Default,,0000,0000,0000,,そして 大学生にも 教えています Dialogue: 0,0:11:42.23,0:11:44.15,Default,,0000,0000,0000,,大学生は素晴らしいです Dialogue: 0,0:11:44.88,0:11:48.30,Default,,0000,0000,0000,,ここ京都大学でも教えています Dialogue: 0,0:11:49.68,0:11:56.88,Default,,0000,0000,0000,,授業では自分のアイディアを書いたり\Nプレゼンをしてもらいます Dialogue: 0,0:11:57.42,0:12:01.32,Default,,0000,0000,0000,,彼らの「専門技術」を\Nシンプルな英語で表現してもらいます Dialogue: 0,0:12:01.85,0:12:05.11,Default,,0000,0000,0000,,学生の飲み込みは驚くほど早いです Dialogue: 0,0:12:05.58,0:12:11.26,Default,,0000,0000,0000,,彼らの自信を持った笑顔を見ると\N感動します Dialogue: 0,0:12:13.05,0:12:19.18,Default,,0000,0000,0000,,「シンプルな英語のおかげで 自分の\Nコミュニケーションが変わった」と言われます Dialogue: 0,0:12:20.04,0:12:22.89,Default,,0000,0000,0000,,見てください すごく幸せそうでしょう Dialogue: 0,0:12:25.67,0:12:28.10,Default,,0000,0000,0000,,さて みなさんへの 最後のメッセージです Dialogue: 0,0:12:28.53,0:12:30.97,Default,,0000,0000,0000,,シンプルな英語を 使ってみてください Dialogue: 0,0:12:32.14,0:12:33.44,Default,,0000,0000,0000,,周りの人に話しかけましょう Dialogue: 0,0:12:33.44,0:12:36.43,Default,,0000,0000,0000,,特に この後はお昼休みですから Dialogue: 0,0:12:36.90,0:12:39.88,Default,,0000,0000,0000,,シンプルな英語で自己紹介してください Dialogue: 0,0:12:40.65,0:12:43.25,Default,,0000,0000,0000,,繰り返しますが\N難しい言い方をしなくても良いのです Dialogue: 0,0:12:43.52,0:12:49.75,Default,,0000,0000,0000,,"I am a student at Kyoto University,\NI belong to a polymer department." Dialogue: 0,0:12:50.09,0:12:55.95,Default,,0000,0000,0000,,"I work for a manufacturing company\Nfor diesel engines. Dialogue: 0,0:12:55.95,0:12:58.48,Default,,0000,0000,0000,,I am, by the way, an engineer." Dialogue: 0,0:13:01.60,0:13:03.05,Default,,0000,0000,0000,,みたいに言うよりも Dialogue: 0,0:13:03.66,0:13:10.53,Default,,0000,0000,0000,,"I study polymers."や\N"I develop diesel engines." と言いましょう Dialogue: 0,0:13:13.96,0:13:18.98,Default,,0000,0000,0000,,また ここTEDx会場で\N講演者にも話しかけてください Dialogue: 0,0:13:18.98,0:13:21.45,Default,,0000,0000,0000,,講演者を見かけたら\N話しかけてみてください Dialogue: 0,0:13:22.94,0:13:25.62,Default,,0000,0000,0000,,何度も言いますが Dialogue: 0,0:13:26.27,0:13:33.25,Default,,0000,0000,0000,,"I was interested in your talk." とか\N"I found your idea great." Dialogue: 0,0:13:34.16,0:13:35.77,Default,,0000,0000,0000,,のような言い方をしなくても Dialogue: 0,0:13:35.77,0:13:42.79,Default,,0000,0000,0000,,"Your talk interests me."\Nと短く言えるのです Dialogue: 0,0:13:44.50,0:13:47.06,Default,,0000,0000,0000,,「主語」「動詞」「目的語」\Nを並べるだけです Dialogue: 0,0:13:48.00,0:13:53.71,Default,,0000,0000,0000,,私にも言ってもらえると嬉しいのですが\Nこんな風に言ってみてください Dialogue: 0,0:13:55.66,0:13:57.68,Default,,0000,0000,0000,,"I like your idea!" Dialogue: 0,0:13:58.60,0:13:59.87,Default,,0000,0000,0000,,ありがとうございました Dialogue: 0,0:14:00.01,0:14:02.92,Default,,0000,0000,0000,,(拍手)