キャサリン・ブレックモアです 「DRC(カリフォルニア州 障害者の権利) 」の元常務取締役です DRCは 国の法の元に 設立した業務代理機関で カリフォルニア州の 障害者支援団体です DRCの使命は 障害者の方々への支援です 彼らの人権を守るために 様々な推進活動をしています とても幸運なことに 私はこれまで40年ほど 障害者の方々を代弁する弁護士として 近年では常務としても 人権や 教育を受ける権利 住まいを確保する権利を守るために DRCで努めてきました 「ADA(障がいのあるアメリカ人法)」には 基調となる他の法令がある 私はそう考えます その法令とは 個別障害者教育法や リハビリテーション法第504条 障がい者の社会への融合 差別解消を実現するための 大切な法令です 1977年 私は とても若い弁護士でした その頃 教育関連の仕事に 多く関わりました 一番初めに担当した事案は ジェレミーというお子さんでした 小学一年生が終わった夏 ジェレミーは 家族と 道を渡っていました そして不運なことに 車にひかれ 四肢が麻痺してしまいました 母親が 次年度に学校に通うための 手続きをしようとしました ジェレミーの障がいにより その地元の学校には戻れない と告知されたのです その代わり 隔離された養護学校へ 通わされるかもしれなかった 障がいを持った子ども達のみが 通う学校へです 私の事務所は ご両親に相談を受け この案件を引き受けました 地元の友達の通う学校に通ってはいけない それは紛れもない差別です 根本的に間違っている 違法な行為です 個別障害者教育法に反しています 公判前の審理で 彼の代弁者として 裁判所へ同行しました 裁判所で 私の心を打った 出来事がありました ジェレミーの同級生が たくさん応援に来てくれたのです 一年生と二年生の子ども達です ジェレミーには友達がたくさんいました 非常に効果的だったのは 彼らがニュース番組で発言したことです どうしてジェレミーは 一緒に学校に通えないのか みんながどんなに ジェレミーを必要としているか なぜ昨年はよくて今年はダメなのか わからない と訴えたのです これは 私にとって 差別的な行為に挑戦する 初めての機会でした 必ず成し遂げようと思いました ジェレミーを地元の学校に送る お友達と同じ環境にいられるように