[Script Info] Title: [Events] Format: Layer, Start, End, Style, Name, MarginL, MarginR, MarginV, Effect, Text Dialogue: 0,9:59:59.99,9:59:59.99,Default,,0000,0000,0000,,ハイ! アメシストです。Ask An Autistic へようこそ!\N Dialogue: 0,9:59:59.99,9:59:59.99,Default,,0000,0000,0000,,今日は、センサリープロセシィング (感覚の伝達) についてお話しします。センサリープロセシィング の問題は 脳が、環境からのシグナルを正しくインプット出来ない事にあります。 Dialogue: 0,9:59:59.99,9:59:59.99,Default,,0000,0000,0000,,センサリープロセシィング に問題のある人は環境から受ける刺激、つまり光、色、雑音、音楽、人の会話,臭覚、皮膚感覚、味覚、などに対して、普通より過敏に又は、より低く反応する神経伝達過程の、トラブルです。 Dialogue: 0,9:59:59.99,9:59:59.99,Default,,0000,0000,0000,,ほとんどの オーティスティック (自閉症)の人は何らかの センサリー インテグレーション (感覚統合) のトラブルを持っています。 Dialogue: 0,9:59:59.99,9:59:59.99,Default,,0000,0000,0000,,これらは,私達 オーティスティック(自閉症)の神経的な 障がいの 特徴であり、又、そのタイプに存在する事が、その個人をオーティスティック(自閉症)であるとします。 Dialogue: 0,9:59:59.99,9:59:59.99,Default,,0000,0000,0000,,またこれらの、神経学的な診断は、自閉症以外の子供達にも見受けられます。 Dialogue: 0,9:59:59.99,9:59:59.99,Default,,0000,0000,0000,,センサリープロセシィング は全ての感覚、刺激伝達の過程に影響を及ぼします。 尋ねる人よってですが、人には5つ以上、18または22もの感覚があるようです。基本的には7つの感覚が、センサリープロセシィングの 不調を理解する為に重要です。 Dialogue: 0,9:59:59.99,9:59:59.99,Default,,0000,0000,0000,,5つの感覚は皆知っていますね。味覚、触覚、嗅覚、視覚、聴覚、、、 それから更に2つの感覚については、あまり知られていません。それは、 Dialogue: 0,9:59:59.99,9:59:59.99,Default,,0000,0000,0000,,Propri は、身体の位置感覚です。あなたの腕がどこにあって、物に対してどの位の力をかけるか、又環境の中に位置する物体 (壁、石)をどのように感知するかの感覚です。 Dialogue: 0,9:59:59.99,9:59:59.99,Default,,0000,0000,0000,,迷走感覚は、動作、動きの感覚です。、、、、、あなたが、立っているか、座っているか、揺れているか、回転してるか、サカサマか、を知覚するのが、、、です。 Dialogue: 0,9:59:59.99,9:59:59.99,Default,,0000,0000,0000,,もし、あなたが環境の中で、これらのどの感覚でも必要より過敏に、又は鈍感に感じていたら、それは、ニューロティピカル(健常者) とは、かなり異なった経験である事でしょう。 Dialogue: 0,9:59:59.99,9:59:59.99,Default,,0000,0000,0000,,例えば、体の位置感覚が鈍感であれば、環境の中で自分の身体がどこに位置して、(物に対して)どの位の力量を使ったらいいか分からないでしょう。 Dialogue: 0,9:59:59.99,9:59:59.99,Default,,0000,0000,0000,,そこで力が弱く、小さな物を落としたりします。 遊びの中で乱暴だったり、また常にレスリングや飛び跳ねて、トランポリンのような遊びが、           関節に与える圧力、刺激を求めたりします。 Dialogue: 0,9:59:59.99,9:59:59.99,Default,,0000,0000,0000,,センサリーインテグレーションの不調を持つ人で音に敏感な方は、聴覚の伝達の過程にトラブルがあるかもしれません。 Dialogue: 0,9:59:59.99,9:59:59.99,Default,,0000,0000,0000,,周囲の雑音、音楽、レストランの話し声が煩かったりする環境にいる時、話し声が聞こえていても、何を話しているかを理解する事が出来ません。