[Script Info] Title: [Events] Format: Layer, Start, End, Style, Name, MarginL, MarginR, MarginV, Effect, Text Dialogue: 0,0:00:00.65,0:00:03.96,Default,,0000,0000,0000,,僕の名前はハリー・ベーカー\Nハリー・ベーカーが僕の名前 Dialogue: 0,0:00:03.96,0:00:08.87,Default,,0000,0000,0000,,君の名前がハリー・ベーカーなら\N僕らの名前は 同じ Dialogue: 0,0:00:08.87,0:00:10.31,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:00:10.31,0:00:12.49,Default,,0000,0000,0000,,ちょっとした導入部でね Dialogue: 0,0:00:12.95,0:00:14.49,Default,,0000,0000,0000,,やあ 僕はハリー Dialogue: 0,0:00:14.49,0:00:17.06,Default,,0000,0000,0000,,数学を研究し 詩を書く Dialogue: 0,0:00:17.06,0:00:21.27,Default,,0000,0000,0000,,だから 素数をテーマとした\N愛の詩から始めよう Dialogue: 0,0:00:21.27,0:00:22.92,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:00:24.06,0:00:26.28,Default,,0000,0000,0000,,題は『59』 Dialogue: 0,0:00:26.28,0:00:29.17,Default,,0000,0000,0000,,『素敵な素数』とでも\Nしようかと思ったけど Dialogue: 0,0:00:29.17,0:00:31.07,Default,,0000,0000,0000,,そうやって\N皆 ひいちゃうからね Dialogue: 0,0:00:31.07,0:00:32.56,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:00:32.56,0:00:34.84,Default,,0000,0000,0000,,では『59』を Dialogue: 0,0:00:36.74,0:00:39.36,Default,,0000,0000,0000,,59が目覚めたのは\N縁起悪くも ベッドの反対側 Dialogue: 0,0:00:39.36,0:00:41.91,Default,,0000,0000,0000,,なぜか髪の毛は\N片側にペッタリ Dialogue: 0,0:00:41.91,0:00:45.80,Default,,0000,0000,0000,,ちょっと考えて\N寝相のせいだと気付く Dialogue: 0,0:00:45.80,0:00:47.71,Default,,0000,0000,0000,,適当な服を探して\N身に付ける Dialogue: 0,0:00:47.71,0:00:50.54,Default,,0000,0000,0000,,鏡をのぞいて\Nちょっと悦に入る Dialogue: 0,0:00:50.54,0:00:53.37,Default,,0000,0000,0000,,荒削りながら\Nカジュアルさも兼ね備える自分 Dialogue: 0,0:00:53.37,0:00:56.99,Default,,0000,0000,0000,,窓の外に目を見やると\N目を奪われるのは Dialogue: 0,0:00:56.99,0:00:58.50,Default,,0000,0000,0000,,向かいの「60」 Dialogue: 0,0:00:58.50,0:01:00.29,Default,,0000,0000,0000,,60の美しいこと Dialogue: 0,0:01:00.29,0:01:03.32,Default,,0000,0000,0000,,爪の先まで完ぺきで\Nピッタリの装い Dialogue: 0,0:01:03.32,0:01:04.75,Default,,0000,0000,0000,,ぶしつけさ など微塵もない Dialogue: 0,0:01:04.75,0:01:08.04,Default,,0000,0000,0000,,これ以上ないほど いつも\Nピッタリの時間に現れ Dialogue: 0,0:01:08.04,0:01:10.18,Default,,0000,0000,0000,,それも 超クールに\Nやってのける Dialogue: 0,0:01:10.18,0:01:13.49,Default,,0000,0000,0000,,59は伝えたかった\N彼女の好きな花を知っていると Dialogue: 0,0:01:13.49,0:01:16.16,Default,,0000,0000,0000,,毎分 毎秒 毎時間\N彼女のことを思い続けるも Dialogue: 0,0:01:16.16,0:01:18.80,Default,,0000,0000,0000,,思いが届かないことは分かっていた\N決して結ばれない運命 Dialogue: 0,0:01:18.80,0:01:20.91,Default,,0000,0000,0000,,通りのすぐ向かいにいる\N彼女とは Dialogue: 0,0:01:20.91,0:01:22.45,Default,,0000,0000,0000,,住む世界が違うのだ Dialogue: 0,0:01:22.45,0:01:24.88,Default,,0000,0000,0000,,59は 丸まったキレの良い60を\Nこよなく愛すも Dialogue: 0,0:01:24.88,0:01:29.60,Default,,0000,0000,0000,,60は 59を“奇”数としか\N思えないから(笑) Dialogue: 0,0:01:31.96,0:01:35.75,Default,,0000,0000,0000,,59が好きな映画は\N『101(ワン・オー・ワン)』 Dialogue: 0,0:01:35.75,0:01:38.75,Default,,0000,0000,0000,,60が好きなのは\N続編の『102(ワン・オー・ツー)』 Dialogue: 0,0:01:38.75,0:01:41.87,Default,,0000,0000,0000,,ロマンティックな59は\N二人を薄幸な恋人だと疑わず Dialogue: 0,0:01:41.87,0:01:45.04,Default,,0000,0000,0000,,二人の力を合わせ\N“奇”“偶(遇)”で軌跡を起こせると信じた Dialogue: 0,0:01:45.04,0:01:48.24,Default,,0000,0000,0000,,一方 60は母からの\N厳しい言いつけどおり Dialogue: 0,0:01:48.24,0:01:50.04,Default,,0000,0000,0000,,二人の溝は埋められない\Nそう固持した Dialogue: 0,0:01:50.04,0:01:52.21,Default,,0000,0000,0000,,そのとき 59は\Nママに支配された娘を Dialogue: 0,0:01:52.21,0:01:54.85,Default,,0000,0000,0000,,愛そうとすることに\N無力さを感じていたが Dialogue: 0,0:01:54.85,0:01:57.24,Default,,0000,0000,0000,,少し計算を働かせれば\N癒されたはずだった Dialogue: 0,0:01:57.24,0:01:59.67,Default,,0000,0000,0000,,60から59を引けば\N残りは1で唯一無二の存在だから Dialogue: 0,0:01:59.67,0:02:02.20,Default,,0000,0000,0000,,ウジウジして\N2ヶ月が過ぎ Dialogue: 0,0:02:02.20,0:02:04.65,Default,,0000,0000,0000,,61日後に\N59は「61」と出会った Dialogue: 0,0:02:04.65,0:02:06.87,Default,,0000,0000,0000,,彼は鍵を失くし\N両親も外出中だった Dialogue: 0,0:02:06.87,0:02:08.99,Default,,0000,0000,0000,,ある放課後のこと\N彼がその家をふと見ると Dialogue: 0,0:02:08.99,0:02:11.51,Default,,0000,0000,0000,,ドアの番号は\N少しくずしたスタイルだと気が付いた Dialogue: 0,0:02:11.51,0:02:13.99,Default,,0000,0000,0000,,なぜ これまで\N話しかけなかったのだろう Dialogue: 0,0:02:13.99,0:02:16.12,Default,,0000,0000,0000,,彼女に招き入れられた59は\N口をあんぐり Dialogue: 0,0:02:16.12,0:02:19.31,Default,,0000,0000,0000,,61は60に似ていて\Nちょっと大きいだけ(笑) Dialogue: 0,0:02:19.31,0:02:22.71,Default,,0000,0000,0000,,彼女の方が目が可愛らしく\N親しみある笑顔だった Dialogue: 0,0:02:22.71,0:02:25.14,Default,,0000,0000,0000,,そして彼と同様\N荒削りでカジュアル Dialogue: 0,0:02:25.14,0:02:27.51,Default,,0000,0000,0000,,そして彼と同様\Nすべてが無秩序 Dialogue: 0,0:02:27.51,0:02:30.34,Default,,0000,0000,0000,,そして彼と同様\N母親は友だちが来ても気にしない Dialogue: 0,0:02:30.34,0:02:32.44,Default,,0000,0000,0000,,彼女は彼に似ていて\N彼は彼女が好きだった Dialogue: 0,0:02:32.44,0:02:35.20,Default,,0000,0000,0000,,二人が似ていることを知れば\N彼女も好きになると 彼は踏んだ Dialogue: 0,0:02:35.20,0:02:38.08,Default,,0000,0000,0000,,今回はいつもと違った\Nこの子は素敵だった Dialogue: 0,0:02:38.08,0:02:40.64,Default,,0000,0000,0000,,彼は勇気をふり絞って\N“数字”を尋ねた Dialogue: 0,0:02:40.64,0:02:45.35,Default,,0000,0000,0000,,「私は61よ」という彼女に\N彼はにっこり「僕は59」と答えた Dialogue: 0,0:02:45.35,0:02:46.98,Default,,0000,0000,0000,,「今日 僕はすごく楽しかった Dialogue: 0,0:02:46.98,0:02:49.56,Default,,0000,0000,0000,,明日 良かったら\N僕の家に来ないかい?」 Dialogue: 0,0:02:49.56,0:02:50.42,Default,,0000,0000,0000,,「もちろん」と彼女 Dialogue: 0,0:02:50.42,0:02:52.60,Default,,0000,0000,0000,,奇抜な人と話すのが\N大好きな彼女は Dialogue: 0,0:02:52.60,0:02:54.55,Default,,0000,0000,0000,,非公式のファースト・デートの\N誘いに乗った Dialogue: 0,0:02:54.55,0:02:56.71,Default,,0000,0000,0000,,彼の準備が整ったのは\N約束の1分前 Dialogue: 0,0:02:56.71,0:02:59.44,Default,,0000,0000,0000,,でも彼女は1分遅く到着したので\N何の問題もなかった Dialogue: 0,0:02:59.44,0:03:01.88,Default,,0000,0000,0000,,その瞬間から\Nノンストップでおしゃべりが続いた Dialogue: 0,0:03:01.88,0:03:04.35,Default,,0000,0000,0000,,二人は『Xファクター』を好み\N二つのファクター(因数)を持つ Dialogue: 0,0:03:04.35,0:03:08.45,Default,,0000,0000,0000,,これは欠点どころか\N二人の存在意義を高めていた Dialogue: 0,0:03:08.45,0:03:11.24,Default,,0000,0000,0000,,夜が明けるころには\N互いが運命の人だと感じていた Dialogue: 0,0:03:11.24,0:03:14.21,Default,,0000,0000,0000,,ある日 彼女は\Nうぬぼれ屋の60について話していて Dialogue: 0,0:03:14.21,0:03:16.14,Default,,0000,0000,0000,,少し不愉快そうにする\N59に気付いた Dialogue: 0,0:03:16.14,0:03:17.84,Default,,0000,0000,0000,,彼は顔を赤らめ\Nかつての恋心を打ち明けた Dialogue: 0,0:03:17.84,0:03:20.60,Default,,0000,0000,0000,,「ああなって良かったんだ\N僕たちが出会えたからね」 Dialogue: 0,0:03:20.60,0:03:23.45,Default,,0000,0000,0000,,61は賢明だった\N嫉妬にとらわれることもなく Dialogue: 0,0:03:23.45,0:03:26.15,Default,,0000,0000,0000,,彼の目を見て\Nとても優しく諭した Dialogue: 0,0:03:26.15,0:03:31.14,Default,,0000,0000,0000,,「君は59で私は61\N二人合わせると60の2倍になるの」 Dialogue: 0,0:03:31.14,0:03:34.48,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:03:34.48,0:03:36.77,Default,,0000,0000,0000,,このとき 59は\N目に涙をため Dialogue: 0,0:03:36.77,0:03:39.39,Default,,0000,0000,0000,,こんな唯一無二の娘に\N出会えたことを喜んだ Dialogue: 0,0:03:39.39,0:03:41.59,Default,,0000,0000,0000,,彼は“素数”たることの\N意味を話した Dialogue: 0,0:03:41.59,0:03:44.34,Default,,0000,0000,0000,,彼の心を分かつのは\N“一(いち)”と彼自身だけ Dialogue: 0,0:03:44.34,0:03:46.77,Default,,0000,0000,0000,,そして彼女こそ\N心を預けたい唯“一”の存在だと Dialogue: 0,0:03:46.77,0:03:50.10,Default,,0000,0000,0000,,彼女は 同じ気持ちだと答えた\N映画は半分本当だとやっと分かった Dialogue: 0,0:03:50.10,0:03:52.92,Default,,0000,0000,0000,,あれは真の愛ではなく\Nただの見本にすぎない Dialogue: 0,0:03:52.92,0:03:56.19,Default,,0000,0000,0000,,真の愛においては\N二人こそが“素”晴らしい例なのだ Dialogue: 0,0:03:56.19,0:03:57.89,Default,,0000,0000,0000,,ありがとう Dialogue: 0,0:03:57.89,0:04:02.65,Default,,0000,0000,0000,,(拍手) Dialogue: 0,0:04:08.52,0:04:10.33,Default,,0000,0000,0000,,これが僕が初めて書いた詩で Dialogue: 0,0:04:10.33,0:04:14.75,Default,,0000,0000,0000,,素数がテーマの詩の夜会のため―(笑) Dialogue: 0,0:04:14.75,0:04:17.97,Default,,0000,0000,0000,,いや 素数がテーマの\N詩のコンテストのため書いたものです Dialogue: 0,0:04:17.97,0:04:21.20,Default,,0000,0000,0000,,僕は 素数がテーマの詩の\Nコンテストで優勝したから Dialogue: 0,0:04:21.20,0:04:24.71,Default,,0000,0000,0000,,まさに “素”晴らしいわけだ(笑) Dialogue: 0,0:04:24.71,0:04:27.66,Default,,0000,0000,0000,,こうして僕は\N「ポエトリー・スラム」なるものを知った Dialogue: 0,0:04:27.66,0:04:29.79,Default,,0000,0000,0000,,念のために言うと\N「ポエトリー・スラム」は Dialogue: 0,0:04:29.79,0:04:32.48,Default,,0000,0000,0000,,アメリカで30年前に\N作られたもので Dialogue: 0,0:04:32.48,0:04:35.46,Default,,0000,0000,0000,,人をだまして\N詩のイベントに参加させる方法です Dialogue: 0,0:04:35.46,0:04:38.31,Default,,0000,0000,0000,,それも 最後に「スラム」とか\N格好良い言葉を付けるだけ Dialogue: 0,0:04:38.31,0:04:39.71,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:04:39.71,0:04:42.61,Default,,0000,0000,0000,,参加者が与えられた3分間で\N詩を披露すると Dialogue: 0,0:04:42.61,0:04:45.40,Default,,0000,0000,0000,,ランダムに選ばれた聴衆が\Nスコアカードを掲げ Dialogue: 0,0:04:45.40,0:04:47.53,Default,,0000,0000,0000,,最後に集計されて\N点数が出される Dialogue: 0,0:04:47.53,0:04:48.74,Default,,0000,0000,0000,,つまりは― Dialogue: 0,0:04:48.74,0:04:51.94,Default,,0000,0000,0000,,パフォーマーと聴衆の\N垣根をなくし Dialogue: 0,0:04:51.94,0:04:54.65,Default,,0000,0000,0000,,聴く者とのつながりを\N強めるもので Dialogue: 0,0:04:54.65,0:04:56.68,Default,,0000,0000,0000,,さらには\Nあなたも勝てるということ Dialogue: 0,0:04:56.68,0:05:01.02,Default,,0000,0000,0000,,ポエトリー・スラムで優勝すれば\Nスラム・チャンピオンを名乗って Dialogue: 0,0:05:01.02,0:05:03.41,Default,,0000,0000,0000,,レスラーのふりもできる Dialogue: 0,0:05:03.41,0:05:07.48,Default,,0000,0000,0000,,負けたらこう言えばいい\N「何?詩は主観的な芸術形式だ Dialogue: 0,0:05:07.48,0:05:09.77,Default,,0000,0000,0000,,数で評価するとは何事か」 Dialogue: 0,0:05:09.77,0:05:11.47,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:05:11.47,0:05:13.81,Default,,0000,0000,0000,,でも僕は気に入って\N何度もスラムに参加し Dialogue: 0,0:05:13.81,0:05:16.11,Default,,0000,0000,0000,,イギリスの\Nスラム・チャンピオンになり Dialogue: 0,0:05:16.11,0:05:19.18,Default,,0000,0000,0000,,パリのポエトリー・ワールド・カップに\N招待されました Dialogue: 0,0:05:19.18,0:05:20.62,Default,,0000,0000,0000,,信じられないことでした Dialogue: 0,0:05:20.62,0:05:24.13,Default,,0000,0000,0000,,世界中から人々が集まり\N自国の言語で話し Dialogue: 0,0:05:24.13,0:05:26.58,Default,,0000,0000,0000,,英語のできないフランス人5名が\N評価をするんです Dialogue: 0,0:05:26.58,0:05:28.74,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:05:28.74,0:05:32.72,Default,,0000,0000,0000,,ともかく 僕は勝った\N最高だったよ Dialogue: 0,0:05:32.72,0:05:35.85,Default,,0000,0000,0000,,以来 僕は\N世界中を旅できたんだから Dialogue: 0,0:05:35.85,0:05:37.89,Default,,0000,0000,0000,,ということで\Nこれから紹介する詩が Dialogue: 0,0:05:37.89,0:05:41.38,Default,,0000,0000,0000,,まさに世界で\N最高の詩なんです Dialogue: 0,0:05:41.38,0:05:45.37,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:05:45.37,0:05:46.78,Default,,0000,0000,0000,,ですから― Dialogue: 0,0:05:46.78,0:05:51.64,Default,,0000,0000,0000,,(拍手) Dialogue: 0,0:05:51.64,0:05:54.63,Default,,0000,0000,0000,,英語のできない\Nフランス人5名によればね Dialogue: 0,0:05:54.63,0:05:58.56,Default,,0000,0000,0000,,『ペーパー・ピープル』です Dialogue: 0,0:05:58.56,0:06:00.64,Default,,0000,0000,0000,,僕は人が好き Dialogue: 0,0:06:00.64,0:06:02.99,Default,,0000,0000,0000,,僕は紙の人も好き Dialogue: 0,0:06:02.99,0:06:06.17,Default,,0000,0000,0000,,紫色の紙の人\N飛び出す紫色の紙人も Dialogue: 0,0:06:06.17,0:06:08.91,Default,,0000,0000,0000,,ちゃんとした 飛び出す紫色の紙人 Dialogue: 0,0:06:08.91,0:06:11.84,Default,,0000,0000,0000,,「飛び出す紫色の紙人なんか\N立たせられないだろう?」 Dialogue: 0,0:06:11.84,0:06:14.25,Default,,0000,0000,0000,,君の叫びが聞こえるよ\Nそれはね... Dialogue: 0,0:06:14.25,0:06:17.01,Default,,0000,0000,0000,,僕は 飛び出す紫色の紙人の\Nペーパークリップで Dialogue: 0,0:06:17.01,0:06:20.66,Default,,0000,0000,0000,,飛び出す紫色の紙人を\N立たせるわけさ Dialogue: 0,0:06:20.66,0:06:23.40,Default,,0000,0000,0000,,でも 念のために\N接着剤も用意しておくかな Dialogue: 0,0:06:23.40,0:06:26.17,Default,,0000,0000,0000,,粘着剤「ブル・タック」を一箱\N紙がすべったときのためにね Dialogue: 0,0:06:26.17,0:06:28.25,Default,,0000,0000,0000,,飛び出す都市を\Nつくることができるけど Dialogue: 0,0:06:28.25,0:06:31.14,Default,,0000,0000,0000,,紙人の政治問題に\N巻き込まれたくなくてね Dialogue: 0,0:06:31.14,0:06:33.50,Default,,0000,0000,0000,,紙政治家の政策なんて\N紙のように薄っぺら Dialogue: 0,0:06:33.50,0:06:35.72,Default,,0000,0000,0000,,公約を破ろうが\Nちゃんと謝罪もしない Dialogue: 0,0:06:35.72,0:06:39.58,Default,,0000,0000,0000,,小さな紙の僕と\N小さな紙の君がいて Dialogue: 0,0:06:39.58,0:06:42.80,Default,,0000,0000,0000,,僕たちは紙のペーパーテレビを見る\Nペイ・パー・ビューでね Dialogue: 0,0:06:42.80,0:06:44.27,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:06:44.27,0:06:47.54,Default,,0000,0000,0000,,ケシの紙ラッパーは\N紙パックをラップし Dialogue: 0,0:06:47.54,0:06:52.51,Default,,0000,0000,0000,,紙人の乗り物が\NA4地点で紙詰まりを起こすのを眺める Dialogue: 0,0:06:52.51,0:06:55.25,Default,,0000,0000,0000,,(笑) ペーパー Dialogue: 0,0:06:55.25,0:07:00.40,Default,,0000,0000,0000,,紙のプリンセス・ケイト\Nでも 皆が目を離せないのは 紙のピッパ Dialogue: 0,0:07:00.40,0:07:03.38,Default,,0000,0000,0000,,誰もが紙裂きジャックに\N怯えて生きる Dialogue: 0,0:07:03.38,0:07:06.44,Default,,0000,0000,0000,,紙のプロパガンダは\N偏見を広め Dialogue: 0,0:07:06.44,0:07:09.10,Default,,0000,0000,0000,,写真写りのよいテロリストたちの\N写真を紙に印刷する Dialogue: 0,0:07:09.10,0:07:11.62,Default,,0000,0000,0000,,小さな紙の僕\N小さな紙の君 Dialogue: 0,0:07:11.62,0:07:14.29,Default,,0000,0000,0000,,飛び出す人々の間では\N問題も飛び出す Dialogue: 0,0:07:14.29,0:07:17.30,Default,,0000,0000,0000,,仰々しい紙の議会は\N聖域となり Dialogue: 0,0:07:17.30,0:07:20.28,Default,,0000,0000,0000,,紙削減に対する\Nプロテストを無視 Dialogue: 0,0:07:20.28,0:07:23.52,Default,,0000,0000,0000,,平和的な紙のプロテストは\N粉々に破れ去る Dialogue: 0,0:07:23.52,0:07:26.06,Default,,0000,0000,0000,,先制攻撃の警察による\N紙吹雪弾で Dialogue: 0,0:07:26.06,0:07:29.64,Default,,0000,0000,0000,,もちろん紙のお金もあり\N紙(私)欲もある Dialogue: 0,0:07:29.64,0:07:32.36,Default,,0000,0000,0000,,意地汚い紙の銀行員は\N必要以上を懐におさめ Dialogue: 0,0:07:32.36,0:07:35.11,Default,,0000,0000,0000,,ポプリを買って\N紙(資)産を粉飾 Dialogue: 0,0:07:35.11,0:07:37.78,Default,,0000,0000,0000,,他の者は貧困に生き\N軽くあしらわれる Dialogue: 0,0:07:37.78,0:07:40.25,Default,,0000,0000,0000,,“正しき”貧しい経済は\N多くが“正しく”貧しいが Dialogue: 0,0:07:40.25,0:07:43.15,Default,,0000,0000,0000,,彼らの要望は無視され\Nお金は大戦へとつぎ込まれる Dialogue: 0,0:07:43.15,0:07:45.24,Default,,0000,0000,0000,,折り紙軍隊は\N紙飛行機計画を広げて見せるものの Dialogue: 0,0:07:45.24,0:07:47.60,Default,,0000,0000,0000,,一方 我々は自らの紙鎖に\N囚われたまま Dialogue: 0,0:07:47.60,0:07:51.26,Default,,0000,0000,0000,,もっと恥ずべきことに\N事態はまるで変わらない Dialogue: 0,0:07:51.26,0:07:54.17,Default,,0000,0000,0000,,ただ 権力者が変わり\N責任転嫁先が変わっただけ Dialogue: 0,0:07:54.17,0:07:57.61,Default,,0000,0000,0000,,権力者は名をあげて非難するが\Nそれが人の名であったことを忘れてしまう Dialogue: 0,0:07:57.61,0:08:00.70,Default,,0000,0000,0000,,結局 名前というより\N人の問題だからだ Dialogue: 0,0:08:00.70,0:08:02.14,Default,,0000,0000,0000,,僕は人が好き Dialogue: 0,0:08:02.14,0:08:03.96,Default,,0000,0000,0000,,切迫したときでも Dialogue: 0,0:08:03.96,0:08:06.22,Default,,0000,0000,0000,,人だけが\N元気づけてくれる Dialogue: 0,0:08:06.22,0:08:09.46,Default,,0000,0000,0000,,紙の上では\N僕たちの動きは見えにくい Dialogue: 0,0:08:09.46,0:08:12.12,Default,,0000,0000,0000,,でも パンドラの箱の底にだって\Nまだ希望が残っている Dialogue: 0,0:08:12.12,0:08:14.95,Default,,0000,0000,0000,,だから 僕は希望を持っている\N人を信じているから Dialogue: 0,0:08:14.95,0:08:17.28,Default,,0000,0000,0000,,人に好かれている\N僕の祖父母 Dialogue: 0,0:08:17.28,0:08:19.09,Default,,0000,0000,0000,,僕が生まれてから\N一日もかかさず Dialogue: 0,0:08:19.09,0:08:22.30,Default,,0000,0000,0000,,僕のために\N毎朝祈りを捧げてくれた Dialogue: 0,0:08:22.30,0:08:25.72,Default,,0000,0000,0000,,7892日続けて\N僕のことを心配してくれて Dialogue: 0,0:08:25.72,0:08:27.71,Default,,0000,0000,0000,,本当にありがたい Dialogue: 0,0:08:27.71,0:08:30.42,Default,,0000,0000,0000,,おばのように\N囚人と劇を演じる人たちもいる Dialogue: 0,0:08:30.42,0:08:32.60,Default,,0000,0000,0000,,真の許しをできる人たち Dialogue: 0,0:08:32.60,0:08:34.52,Default,,0000,0000,0000,,迫害を受けた\Nパレスチナ人のような人たち Dialogue: 0,0:08:34.52,0:08:37.17,Default,,0000,0000,0000,,私利私欲のために\N道を外れた人たちは Dialogue: 0,0:08:37.17,0:08:38.87,Default,,0000,0000,0000,,何も得ることはできない Dialogue: 0,0:08:38.87,0:08:41.04,Default,,0000,0000,0000,,人は強くなれるんだ Dialogue: 0,0:08:41.04,0:08:44.20,Default,,0000,0000,0000,,権力を牛耳る人が\N被害者ぶるからといって Dialogue: 0,0:08:44.20,0:08:46.25,Default,,0000,0000,0000,,そんな制度に\N屈することなんてない Dialogue: 0,0:08:46.25,0:08:48.60,Default,,0000,0000,0000,,紙人の世界だって同じ Dialogue: 0,0:08:48.60,0:08:52.31,Default,,0000,0000,0000,,小さな紙の僕と\N小さな紙の君がいて Dialogue: 0,0:08:52.31,0:08:54.94,Default,,0000,0000,0000,,飛び出す人たちの間では\N人の問題が飛び出す Dialogue: 0,0:08:54.94,0:08:58.32,Default,,0000,0000,0000,,でも たとえ世界が崩れ落ちようと\N僕たちは大丈夫 Dialogue: 0,0:08:58.32,0:09:00.78,Default,,0000,0000,0000,,だって 僕たちは人だもの Dialogue: 0,0:09:00.78,0:09:03.25,Default,,0000,0000,0000,,ありがとう Dialogue: 0,0:09:03.25,0:09:07.50,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:09:18.69,0:09:21.54,Default,,0000,0000,0000,,ありがとうございます\Nもう1つ行けそうです Dialogue: 0,0:09:21.54,0:09:25.04,Default,,0000,0000,0000,,僕にとって 詩は自由に\Nアイデアを表現する至極の手段 Dialogue: 0,0:09:25.04,0:09:26.04,Default,,0000,0000,0000,,詩を始めたとき Dialogue: 0,0:09:26.04,0:09:29.14,Default,,0000,0000,0000,,僕が刺激を受けたのは\N素晴らしいストーリーのある人たち Dialogue: 0,0:09:29.14,0:09:33.28,Default,,0000,0000,0000,,順風満帆の18歳の僕は\Nフツウすぎると思った Dialogue: 0,0:09:33.28,0:09:37.01,Default,,0000,0000,0000,,でも 僕の経験や夢\N信じることを話せる― Dialogue: 0,0:09:37.01,0:09:38.33,Default,,0000,0000,0000,,そんな世界をつくれた Dialogue: 0,0:09:38.33,0:09:41.33,Default,,0000,0000,0000,,だから 今日こうして\N皆さんの前に立てて光栄です Dialogue: 0,0:09:41.33,0:09:42.74,Default,,0000,0000,0000,,ここにいる皆さんに感謝します Dialogue: 0,0:09:42.74,0:09:44.02,Default,,0000,0000,0000,,皆さんが\Nここにいなければ Dialogue: 0,0:09:44.02,0:09:46.76,Default,,0000,0000,0000,,昨日のリハーサルと\N同じ状況ですから Dialogue: 0,0:09:46.76,0:09:48.83,Default,,0000,0000,0000,,(笑) Dialogue: 0,0:09:48.83,0:09:51.40,Default,,0000,0000,0000,,こちらは\Nもっと面白いです Dialogue: 0,0:09:51.40,0:09:53.56,Default,,0000,0000,0000,,『サイシャイン・キッド(太陽の光の子)』 Dialogue: 0,0:09:53.56,0:09:56.70,Default,,0000,0000,0000,,それではお楽しみください― Dialogue: 0,0:09:56.70,0:10:00.09,Default,,0000,0000,0000,,年老いた日の光は\N息子のような太陽が自慢だった Dialogue: 0,0:10:00.09,0:10:02.55,Default,,0000,0000,0000,,小さな彼が走る姿に\N一日が一層輝いた Dialogue: 0,0:10:02.55,0:10:05.22,Default,,0000,0000,0000,,彼が何かしたわけでも\N問題が解決したわけでもない Dialogue: 0,0:10:05.22,0:10:08.13,Default,,0000,0000,0000,,ただ彼が日当たりの良い場所に\Nずっといただけ Dialogue: 0,0:10:08.13,0:10:10.73,Default,,0000,0000,0000,,いつも こんな風にはいかない Dialogue: 0,0:10:10.73,0:10:13.46,Default,,0000,0000,0000,,明るさを隠そうと\Nするときもある Dialogue: 0,0:10:13.46,0:10:15.60,Default,,0000,0000,0000,,どんな星だって\N困難の周期にぶち当たる Dialogue: 0,0:10:15.60,0:10:18.80,Default,,0000,0000,0000,,暗闇の彼らを呼び覚ますには\Nより明るい光が必要だった Dialogue: 0,0:10:18.80,0:10:21.16,Default,,0000,0000,0000,,彼が星雲に\N生まれたとき Dialogue: 0,0:10:21.16,0:10:23.47,Default,,0000,0000,0000,,誰も彼が普通だなんて\N思わなかった Dialogue: 0,0:10:23.47,0:10:25.21,Default,,0000,0000,0000,,彼は フレアを放っていたから Dialogue: 0,0:10:25.21,0:10:26.76,Default,,0000,0000,0000,,ミダス王が触れると\N黄金になるが Dialogue: 0,0:10:26.76,0:10:29.20,Default,,0000,0000,0000,,彼が近づくと\N全てが少しブロンズ色になった Dialogue: 0,0:10:29.20,0:10:31.85,Default,,0000,0000,0000,,そう この子は\N他の人よりも愛された Dialogue: 0,0:10:31.85,0:10:34.58,Default,,0000,0000,0000,,ヨセフと彼のドリームコート\N兄弟のように Dialogue: 0,0:10:34.58,0:10:37.52,Default,,0000,0000,0000,,目立つのも\N善し悪し Dialogue: 0,0:10:37.52,0:10:40.11,Default,,0000,0000,0000,,彼が輝きすぎれば\N妬みが敵を生んだ Dialogue: 0,0:10:40.11,0:10:41.42,Default,,0000,0000,0000,,シャドー・ピープルみたいに Dialogue: 0,0:10:41.42,0:10:43.82,Default,,0000,0000,0000,,シャドー・ピープルは\Nサンシャイン・キッドを嫌った Dialogue: 0,0:10:43.82,0:10:46.58,Default,,0000,0000,0000,,シャドー・ピープルの闇の行いに\N光を当てたから Dialogue: 0,0:10:46.58,0:10:49.74,Default,,0000,0000,0000,,シャドー・ピープルが隠した場所を\N照らしたとき Dialogue: 0,0:10:49.74,0:10:52.35,Default,,0000,0000,0000,,シャドー・ピープルは\Nキッドを始末しようと企んだ Dialogue: 0,0:10:52.35,0:10:54.71,Default,,0000,0000,0000,,まずは 彼の黒点を\Nからかった Dialogue: 0,0:10:54.71,0:10:57.52,Default,,0000,0000,0000,,空から彼の夢を打ち砕いた\N銃弾のごとく Dialogue: 0,0:10:57.52,0:11:00.10,Default,,0000,0000,0000,,彼はクールではないと\N思い知らせるために Dialogue: 0,0:11:00.10,0:11:02.59,Default,,0000,0000,0000,,お蔭で彼は\N学校の人気者に溶け込めなかった Dialogue: 0,0:11:02.59,0:11:06.15,Default,,0000,0000,0000,,宙ぶらりんな彼の頭を\N地に着けてやると言った Dialogue: 0,0:11:06.15,0:11:09.14,Default,,0000,0000,0000,,彼は何者でもなかったが\Nそれこそ 彼の存在価値 Dialogue: 0,0:11:09.14,0:11:11.28,Default,,0000,0000,0000,,彼は大学にも\N行くことはなかった Dialogue: 0,0:11:11.28,0:11:14.05,Default,,0000,0000,0000,,彼が唯一取った“一番”は\N“第一”度熱傷 Dialogue: 0,0:11:14.05,0:11:15.75,Default,,0000,0000,0000,,近寄りすぎた者たちは Dialogue: 0,0:11:15.75,0:11:17.34,Default,,0000,0000,0000,,彼は明るすぎると言った Dialogue: 0,0:11:17.34,0:11:19.52,Default,,0000,0000,0000,,だから 誰も\N彼の目を見ようとはしない Dialogue: 0,0:11:19.52,0:11:20.99,Default,,0000,0000,0000,,彼の判断は曇った Dialogue: 0,0:11:20.99,0:11:22.92,Default,,0000,0000,0000,,太陽が泣き始めると Dialogue: 0,0:11:22.92,0:11:24.16,Default,,0000,0000,0000,,蒸発した涙で\N空は曇った Dialogue: 0,0:11:24.16,0:11:29.40,Default,,0000,0000,0000,,サンシャイン・キッドは明るく\N温かい性格で Dialogue: 0,0:11:29.40,0:11:31.33,Default,,0000,0000,0000,,心は燦々と燃えていた Dialogue: 0,0:11:31.33,0:11:33.70,Default,,0000,0000,0000,,影の人たちの汚い言葉で\N傷ついていた Dialogue: 0,0:11:33.70,0:11:36.28,Default,,0000,0000,0000,,彼の心には穴が開き\Nぽっかりと傷跡が残った Dialogue: 0,0:11:36.28,0:11:40.02,Default,,0000,0000,0000,,彼が頑なになるにつれ\N輝きを失っていった Dialogue: 0,0:11:40.02,0:11:42.60,Default,,0000,0000,0000,,名前が呼ばれるたび\N彼の炎は勢いを失った Dialogue: 0,0:11:42.60,0:11:45.28,Default,,0000,0000,0000,,彼は 少し光を落とせば\N彼らに好かれるかと考えた Dialogue: 0,0:11:45.28,0:11:48.47,Default,,0000,0000,0000,,でも 彼らは忙しなく\N光はひどいと話して回った Dialogue: 0,0:11:48.47,0:11:51.25,Default,,0000,0000,0000,,彼はもはや\Nついていけなかった Dialogue: 0,0:11:51.25,0:11:54.10,Default,,0000,0000,0000,,彼は そんな言葉を呑み込み\N影に隠れた Dialogue: 0,0:11:54.10,0:11:56.24,Default,,0000,0000,0000,,テキサス州のように\Nひとつ星の州になった Dialogue: 0,0:11:56.24,0:11:58.66,Default,,0000,0000,0000,,まるで みぞおちを\N殴られたようだった Dialogue: 0,0:11:58.66,0:12:02.72,Default,,0000,0000,0000,,そこに現れたのが\Nリトル・ミス・サンシャイン Dialogue: 0,0:12:02.72,0:12:05.65,Default,,0000,0000,0000,,大好きな歌を歌っていた\N―私たちは強くなれる Dialogue: 0,0:12:05.65,0:12:09.16,Default,,0000,0000,0000,,人に合わせなくていい\Nそのままでいい Dialogue: 0,0:12:09.16,0:12:11.36,Default,,0000,0000,0000,,だって 私たちの心は\Nお星さまだから― Dialogue: 0,0:12:11.36,0:12:15.19,Default,,0000,0000,0000,,リトル・ミス・サンシャインは\N超イケてた Dialogue: 0,0:12:15.19,0:12:17.46,Default,,0000,0000,0000,,一目見ただけで Dialogue: 0,0:12:17.46,0:12:19.17,Default,,0000,0000,0000,,すべてを忘れてしまう Dialogue: 0,0:12:19.17,0:12:21.16,Default,,0000,0000,0000,,彼はとにかく\N彼女が忘れられなかった Dialogue: 0,0:12:21.16,0:12:23.64,Default,,0000,0000,0000,,一目見たときから\N彼女の姿が網膜に焼き付いた Dialogue: 0,0:12:23.64,0:12:25.96,Default,,0000,0000,0000,,とびきり素晴らしい彼女は\N彼を受け入れた Dialogue: 0,0:12:25.96,0:12:29.22,Default,,0000,0000,0000,,この子が好きだったのは\Nいつも彼のそばにいると分かっていたから Dialogue: 0,0:12:29.22,0:12:32.12,Default,,0000,0000,0000,,事態は思ったほど暗くない\N彼は夢を見た Dialogue: 0,0:12:32.12,0:12:35.06,Default,,0000,0000,0000,,影なんてどこにもない\N彼女がいると 彼は輝いた Dialogue: 0,0:12:35.06,0:12:37.53,Default,,0000,0000,0000,,彼の目はランランとし\Nもはや隠せなかった Dialogue: 0,0:12:37.53,0:12:40.67,Default,,0000,0000,0000,,彼女の笑顔は眩しく\N憎悪の言葉も消え去った Dialogue: 0,0:12:40.67,0:12:43.86,Default,,0000,0000,0000,,二人は互いにニックネームを付けた\N「クール・スター」「陽気・サン」 Dialogue: 0,0:12:43.86,0:12:46.62,Default,,0000,0000,0000,,次第に 彼に影を落としていたことも\N消え去って行った Dialogue: 0,0:12:46.62,0:12:50.55,Default,,0000,0000,0000,,10の24乗ある宇宙の星に1つという\N特別な存在の彼女は 輝かしく Dialogue: 0,0:12:50.55,0:12:53.37,Default,,0000,0000,0000,,冷血の爬虫類でさえ\N朱に染めた Dialogue: 0,0:12:53.37,0:12:56.04,Default,,0000,0000,0000,,チリ人からブラジル人まで\N何十億人に愛され Dialogue: 0,0:12:56.04,0:12:58.73,Default,,0000,0000,0000,,サンシャイン・キッドに\N“しなやかな心”を教えてくれた Dialogue: 0,0:12:58.73,0:13:01.56,Default,,0000,0000,0000,,彼女は言った\N「世界中の暗闇を集めても Dialogue: 0,0:13:01.56,0:13:04.84,Default,,0000,0000,0000,,たった一本のろうそくに灯る明かりを\N消すことなんてできない Dialogue: 0,0:13:04.84,0:13:06.95,Default,,0000,0000,0000,,なのに なんで君の光が\N消されてしまうの? Dialogue: 0,0:13:06.95,0:13:09.88,Default,,0000,0000,0000,,君自身が消しているんだよ\N空は果てしない Dialogue: 0,0:13:09.88,0:13:11.69,Default,,0000,0000,0000,,光を灯し続け\N批評家を黙らせるのよ」 Dialogue: 0,0:13:11.69,0:13:14.86,Default,,0000,0000,0000,,心の窓である目にかかったカーテンを\N彼女は再び開け Dialogue: 0,0:13:14.86,0:13:16.84,Default,,0000,0000,0000,,卑しき者たちにも\N太陽の光を当てた Dialogue: 0,0:13:16.84,0:13:19.43,Default,,0000,0000,0000,,逆境の宇宙では\N星々は共に身を寄せ合う Dialogue: 0,0:13:19.43,0:13:22.34,Default,,0000,0000,0000,,昼が夜になっても\N記憶は永遠に消えない Dialogue: 0,0:13:22.34,0:13:25.03,Default,,0000,0000,0000,,天気予報がどうであれ\N晴れ晴れとした顔で Dialogue: 0,0:13:25.03,0:13:27.67,Default,,0000,0000,0000,,雲に隠れても\Nこの子はずっと輝く Dialogue: 0,0:13:27.67,0:13:30.53,Default,,0000,0000,0000,,そう サンシャイン・キッドは明るく\N温かい性格で Dialogue: 0,0:13:30.53,0:13:32.19,Default,,0000,0000,0000,,心は燦々と燃えていた Dialogue: 0,0:13:32.19,0:13:35.53,Default,,0000,0000,0000,,火に勢いを借りて\N銀河の先にいる彼に Dialogue: 0,0:13:35.53,0:13:38.32,Default,,0000,0000,0000,,信じることを教えてくれた\N彼女に支えられて Dialogue: 0,0:13:38.32,0:13:41.06,Default,,0000,0000,0000,,ありがとうございました Dialogue: 0,0:13:41.06,0:13:47.72,Default,,0000,0000,0000,,(拍手)