0:00:00.880,0:00:02.576 キューバという国名を聞いて 0:00:02.600,0:00:03.800 何を連想しますか? 0:00:05.200,0:00:07.256 クラシックカー? 0:00:07.280,0:00:08.600 上等な葉巻? 0:00:09.600,0:00:11.696 有名な野球選手かも 0:00:11.720,0:00:14.056 では北朝鮮はどうでしょう? 0:00:14.080,0:00:16.175 ミサイル実験や 0:00:16.200,0:00:18.096 悪名高き最高指導者 0:00:18.120,0:00:20.120 その親友のデニス・ロッドマン 0:00:20.640,0:00:22.136 (笑) 0:00:22.160,0:00:24.496 まず連想しないのは 0:00:24.520,0:00:26.280 自由経済の恩恵により 0:00:26.300,0:00:29.756 国民が いろんな製品を[br]手頃な値段で手に入れられる 0:00:29.756,0:00:32.759 そんな国の姿ではないでしょうか 0:00:35.240,0:00:39.856 これらの国が なぜそうなったのか[br]ここで議論するつもりはありません 0:00:39.880,0:00:43.576 輸入を制限し[br]自国の産業を保護するという 0:00:43.600,0:00:46.816 貿易政策によって 0:00:46.840,0:00:49.120 国民が悪影響を受けた例として 0:00:49.140,0:00:51.480 挙げさせてもらいました 0:00:52.480,0:00:55.376 昨今 多くの国で[br]輸入を制限することで 0:00:55.400,0:01:00.616 国内の産業を保護しよう[br]という動きが見られます 0:01:00.640,0:01:03.896 聞こえは良いかもしれませんが 0:01:03.920,0:01:06.160 つまりは保護貿易主義です 0:01:07.160,0:01:10.920 このことは 2016年の大統領選の際も[br]よく耳にしました 0:01:11.600,0:01:14.056 ブレグジットの論議でも 0:01:14.080,0:01:17.400 直近ではフランスの大統領選の際も[br]話題に上りました 0:01:18.680,0:01:21.416 実際 非常に重要なテーマとして 0:01:21.440,0:01:23.576 世界中で語られており 0:01:23.600,0:01:26.016 政治的リーダーの地位を狙う多くの者が 0:01:26.040,0:01:29.600 保護貿易を良しとする政策を[br]掲げています 0:01:30.800,0:01:33.576 良策だと思うのもわかる気がします 0:01:33.600,0:01:37.720 貿易は時にして不平等に見えますから 0:01:39.120,0:01:41.056 アメリカ国内の問題のいくつかを 0:01:41.080,0:01:44.216 貿易のせいにする人もいます 0:01:44.240,0:01:45.616 もう何年も アメリカでは 0:01:45.640,0:01:48.840 賃金の高い製造業の仕事が減少していると[br]言われています 0:01:49.560,0:01:53.136 アメリカで製造業が衰退するのは 0:01:53.160,0:01:56.296 中国 メキシコ ベトナムなどの[br]安い労働力のある市場へ 0:01:56.320,0:01:58.736 企業が事業を海外移転しているからだと 0:01:58.760,0:02:01.320 多くの方が考えています 0:02:02.720,0:02:06.376 貿易協定にも[br]不公平な部分があると思われています 0:02:06.400,0:02:09.936 例えばNAFTA(北米自由貿易協定)や[br]TPP(環太平洋パートナーシップ協定)です 0:02:09.960,0:02:13.416 こうした協定があれば[br]企業は 海外で安く生産した商品を 0:02:13.440,0:02:17.720 アメリカなど 製造の仕事が奪われた国に 0:02:17.720,0:02:20.856 再輸入できるようになるからです 0:02:20.880,0:02:23.976 輸出する側が得をして[br]輸入する側は損をする 0:02:24.000,0:02:26.000 そのように見えますね 0:02:26.960,0:02:28.176 しかし現実には 0:02:28.200,0:02:31.120 アメリカにおける製造業の生産高は 0:02:32.080,0:02:33.816 増加しているのです 0:02:33.840,0:02:35.416 でも 仕事は減っています 0:02:35.440,0:02:36.680 それもかなりの数がです 0:02:37.400,0:02:40.096 2000年から2010年までで 0:02:40.120,0:02:43.760 製造業では570万の仕事が失われました 0:02:44.560,0:02:48.120 しかしその原因は 皆さんの想像と[br]違うかもしれません 0:02:49.120,0:02:51.690 オハイオ州トレドのマイク・ジョンソン氏が 0:02:51.710,0:02:54.056 メキシコのモンテレイ市の[br]ミゲル・サンチェス氏に 0:02:54.080,0:02:56.536 工場の仕事を奪われた? 0:02:56.560,0:02:57.776 違います 0:02:57.800,0:03:00.080 機械が奪ったのです 0:03:01.600,0:03:04.896 失われた製造業の仕事のうち87%は 0:03:04.920,0:03:07.736 自動化によって[br]生産性が向上したために 0:03:07.760,0:03:10.320 なくなったのです 0:03:11.720,0:03:16.416 つまり オフショアリングによって[br]失われた職は 0:03:16.440,0:03:18.720 全体の10分の1だけということです 0:03:19.680,0:03:23.336 これはアメリカに固有の現象ではありません 0:03:23.360,0:03:26.696 あらゆる国のあらゆる生産ラインへ 0:03:26.720,0:03:28.640 自動化は普及しているんです 0:03:29.720,0:03:31.336 まあ 気持ちはわかります 0:03:31.360,0:03:32.856 仕事を失ったばかりで 0:03:32.880,0:03:37.176 元の会社が中国と提携をする[br]という記事を新聞で読んだら 0:03:37.200,0:03:39.656 1対1の条件で[br]自分は他人に取って代わられたと 0:03:39.680,0:03:42.040 思い込むのも当然でしょう 0:03:42.080,0:03:44.220 こんな話を聞く度に思うのですが[br]皆さんは― 0:03:44.220,0:03:48.360 貿易は2国間だけで起こるものだと[br]考えられているのではないでしょうか 0:03:49.120,0:03:51.536 ある国の企業が商品を製造し 0:03:51.560,0:03:56.160 他国の消費者へと輸出する[br]という構図で 0:03:57.000,0:04:00.016 製造国の勝ち 0:04:00.040,0:04:03.460 輸入国の負けのような[br]感じがします 0:04:03.520,0:04:06.040 しかし現実はちょっと違います 0:04:07.400,0:04:08.976 私はサプライチェーンを専門とし 0:04:09.000,0:04:12.060 メキシコを生活と仕事の拠点にしています 0:04:12.520,0:04:13.776 私が仕事をしているのは 0:04:13.800,0:04:16.976 世界中の製造業者が密に繋がって[br]協力し合い 0:04:17.000,0:04:21.560 我々が手にする多くの製品を[br]作り出しているネットワークの中です 0:04:22.600,0:04:23.816 メキシコシティの 0:04:23.840,0:04:26.416 最前線で見る現場は 0:04:26.440,0:04:28.760 実際にはこんな感じです 0:04:29.680,0:04:33.760 この方が 貿易というものの[br]より正確な描写であると思います 0:04:34.616,0:04:36.616 ありがたいことに私は 0:04:36.640,0:04:39.136 様々な製品の製造過程を見てきました 0:04:39.160,0:04:41.976 ゴルフクラブからノートパソコン 0:04:42.000,0:04:44.576 サーバー機器や自動車 0:04:44.600,0:04:45.800 それに飛行機まで 0:04:46.520,0:04:49.340 単一製造ラインで完結するものは[br]ただ1つとしてありません 0:04:50.440,0:04:51.726 例を出しましょう 0:04:53.520,0:04:55.720 何か月か前 メキシコのケレタロ州で 0:04:55.720,0:04:59.050 ある多国籍航空宇宙事業会社の 0:04:59.050,0:05:02.900 製造工場を見て回っていた時のことです 0:05:02.900,0:05:06.480 ロジスティクスの責任者が[br]完成した機尾部分を見せてくれました 0:05:07.440,0:05:12.400 機尾はフランスで製造されたパネルと 0:05:12.400,0:05:15.190 アメリカから輸入した部品を使って 0:05:15.190,0:05:19.520 メキシコで組み立てられているそうです 0:05:20.040,0:05:22.056 組み立てられた機尾は 0:05:22.080,0:05:24.536 トラックでカナダまで輸送され 0:05:24.560,0:05:26.736 最終組立工場で 0:05:26.760,0:05:28.016 他の何千ものパーツと 0:05:28.040,0:05:30.456 合わせて組み立てられます 0:05:30.480,0:05:32.856 機翼や座席をはじめ 0:05:32.880,0:05:35.776 窓のシェードなど 0:05:35.800,0:05:38.200 新しい航空機の[br]あらゆる部品が集まるのです 0:05:39.480,0:05:40.680 考えてみてください 0:05:41.320,0:05:42.776 その新しい機体は 0:05:42.800,0:05:45.376 初のフライトに飛び立つ前から 0:05:45.400,0:05:49.120 幾度となく国境を越えているんですから[br]アンジェリーナ・ジョリー顔負けです 0:05:50.760,0:05:54.256 このような加工工程へのアプローチは[br]世界中で使われていて 0:05:54.280,0:05:56.776 スキンクリームから飛行機まで 0:05:56.800,0:05:59.336 我々が日々使用する製品の多くが 0:05:59.360,0:06:01.680 こうして作り出されています 0:06:02.520,0:06:04.960 今夜 家に帰ったら 見てみてください 0:06:05.680,0:06:08.880 こんな表示ラベルを見つけて[br]驚くかもしれません 0:06:10.080,0:06:14.280 「国内外の部品を使用しアメリカで製造」 0:06:15.160,0:06:17.336 経済学者のマイケル・ポーターは 0:06:17.360,0:06:19.320 こんな状況を絶妙に言い表しています 0:06:19.840,0:06:24.576 何十年も前の彼の言葉です[br]「国にとって最も有益なのは 0:06:24.600,0:06:28.976 自国で最も効率的に生産できる[br]製品を集中的に製造し 0:06:29.000,0:06:30.760 他は貿易に頼ることである」 0:06:32.000,0:06:34.760 これは つまり国際生産分業 0:06:35.520,0:06:38.330 効率性を制する者の勝ち[br]ということです 0:06:38.720,0:06:40.680 家庭や職場でも 0:06:40.680,0:06:42.640 同じような経験があるでしょう 0:06:43.800,0:06:45.536 事例で考えてみましょう 0:06:45.560,0:06:47.680 家を建てるとき または 0:06:48.520,0:06:50.530 キッチンのリフォームの際 0:06:50.600,0:06:53.056 一般的には総合請負業者がいて 0:06:53.080,0:06:55.296 その業者が様々な請負業者の 0:06:55.320,0:06:56.936 作業を調整します 0:06:56.960,0:06:59.110 建築士に設計図を書かせたり 0:06:59.480,0:07:02.416 掘削除去業者に土台を掘らせたり 0:07:02.440,0:07:04.820 配管工 大工などを使ったりです 0:07:05.000,0:07:06.856 なぜ総合請負業者は 0:07:06.880,0:07:09.496 1つの業者に全ての仕事を 0:07:09.520,0:07:10.736 任せないのでしょう? 0:07:10.760,0:07:12.490 例えば 建築士にです 0:07:12.600,0:07:14.540 それは理屈に合わないからです 0:07:14.760,0:07:17.056 複数の専門家を採用するのは 0:07:17.080,0:07:18.816 家を建てたり 0:07:18.840,0:07:20.576 台所のリフォームをするのに必要な 0:07:20.600,0:07:24.376 個々の作業を学び極めるには[br]何年もかかるからです 0:07:24.400,0:07:27.540 特殊訓練が必要な作業もあります 0:07:28.040,0:07:29.256 あなただったら 0:07:29.280,0:07:32.720 建築士にトイレの取り付けを[br]任せますか? 0:07:33.320,0:07:34.736 任せないでしょう 0:07:34.760,0:07:37.600 このやり方を[br]企業活動に当てはめましょう 0:07:38.200,0:07:40.776 今日の企業は 0:07:40.800,0:07:44.136 自社が最も得意とし[br]効率よく生産できる製品に集中し 0:07:44.160,0:07:46.000 他は全て買い入れています 0:07:46.680,0:07:49.376 つまり 自社製品の製造にあたっては 0:07:49.400,0:07:54.376 相互連携 相互依存の関係にある[br]国際的な製造業者のネットワークに 0:07:54.400,0:07:55.656 頼っているのです 0:07:55.680,0:07:57.736 この相互連携はあまりに密なため 0:07:57.760,0:07:59.100 それを解体して 0:08:00.080,0:08:03.440 一国内で製品を造ることは[br]不可能に近いでしょう 0:08:04.120,0:08:06.416 先ほどお見せした― 0:08:06.440,0:08:08.096 この相互連携のネットワークの中で 0:08:08.120,0:08:10.416 アメリカとメキシコを結ぶ一本の線に 0:08:10.440,0:08:12.520 焦点を当ててみましょう 0:08:14.640,0:08:18.620 Wilson Institute によると[br]この2国間の貿易額5千億ドルのうち 0:08:18.620,0:08:22.560 40%が生産分業に関わるもので 0:08:23.080,0:08:25.736 つまり2千億ドル 0:08:25.760,0:08:29.470 ポルトガルの国内総生産に匹敵します 0:08:29.720,0:08:32.256 仮にアメリカが[br]メキシコからの輸入品全てに 0:08:32.280,0:08:35.376 20%の国境税を課すことにしたら 0:08:35.400,0:08:39.120 どうなるでしょう? 0:08:39.840,0:08:41.796 メキシコが黙って 0:08:41.796,0:08:45.440 それを見ているでしょうか? 0:08:46.120,0:08:47.816 あり得ませんね 0:08:47.840,0:08:50.896 仕返しに アメリカからの輸入品全てに 0:08:50.920,0:08:53.760 同じような課税をし 0:08:54.640,0:08:56.880 しっぺ返しが来るわけです 0:08:58.200,0:09:01.656 20%の関税が 0:09:01.680,0:09:05.176 国境を行き来する あらゆる物 0:09:05.200,0:09:07.896 製品や部品にかけられたら 0:09:07.920,0:09:11.256 関税は40%以上も増加するでしょう 0:09:11.280,0:09:13.040 つまり800億ドル以上です 0:09:13.800,0:09:15.576 いいですか 0:09:15.600,0:09:17.896 そのコストを最終的に負担するのは 0:09:17.920,0:09:20.160 他でもない私たちです 0:09:21.960,0:09:27.216 我々が日々購入する製品の価格に 0:09:27.240,0:09:29.960 どんな影響を及ぼすでしょう 0:09:30.600,0:09:35.016 30%の増税分が上乗せされたとしたら 0:09:35.040,0:09:38.680 物価はかなり上昇するでしょう 0:09:39.640,0:09:43.440 高級車のリンカーン・MKZは[br]3万7千ドルから4万8千ドルへ 0:09:44.760,0:09:48.120 シャープの60インチHDテレビは 0:09:48.800,0:09:54.016 898ドルから1,167ドルへ 0:09:54.040,0:09:58.176 ドラッグストアで買える[br]450g入りの保湿クリームは 0:09:58.200,0:10:01.640 13ドルから17ドルへ値上がりします 0:10:02.240,0:10:07.616 しかも これは[br]アメリカ・メキシコ間の生産チェーンに 0:10:07.640,0:10:09.016 限った場合の話です 0:10:09.040,0:10:11.840 これが 全ての繋がりへと[br]掛け算されていくのですから 0:10:12.600,0:10:14.256 とんでもない規模の影響です 0:10:14.280,0:10:16.936 想像してください 0:10:16.960,0:10:20.200 たとえ このネットワークを解体し 0:10:21.480,0:10:24.696 自国で全てを生産したとしても― 0:10:24.720,0:10:27.216 それが可能であればの話ですがー 0:10:27.240,0:10:30.656 失われた製造業の仕事のうち 0:10:30.680,0:10:33.576 救えるのは たった10%です 0:10:33.600,0:10:35.640 思い出してください 0:10:37.400,0:10:40.056 そうした仕事のほとんど[br]87%は 0:10:40.080,0:10:42.760 自らの生産性向上により[br]失われたのですから 0:10:43.520,0:10:46.680 そして残念なことに[br]これらの職は戻って来ません 0:10:48.160,0:10:49.720 本当に問うべきなのは 0:10:50.520,0:10:52.896 多くの人が日用品さえ[br]買えなくなるほど 0:10:52.896,0:10:58.400 物価を上昇させてまで 0:10:59.280,0:11:01.496 どうあがいても 数年でなくなりそうな仕事を 0:11:01.520,0:11:05.370 残すことが[br]理にかなっているかどうかです 0:11:06.040,0:11:08.056 生産分業をすれば 0:11:08.080,0:11:11.736 より高品質の製品を[br]低コストで生産できる 0:11:11.760,0:11:12.976 これが現実です 0:11:13.000,0:11:14.200 単純なことです 0:11:14.960,0:11:16.816 これにより[br]限られた資源や技術で 0:11:16.840,0:11:19.256 最大限の利益を得ると同時に 0:11:19.280,0:11:22.480 価格も低く抑えられるのです 0:11:23.560,0:11:25.616 生産分業がうまく行くかは 0:11:25.640,0:11:28.456 原料 部品 最終製品などを 0:11:28.480,0:11:33.896 効率的に国境を越えて[br]移動させられるかに 0:11:33.920,0:11:35.880 かかっています 0:11:36.960,0:11:39.090 ですから覚えておいてください 0:11:39.120,0:11:43.176 もし誰かが保護貿易は良策だなどと 0:11:43.200,0:11:45.440 論じ始めたならば 0:11:45.440,0:11:48.040 それは大間違いです 0:11:48.040,0:11:49.280 ありがとうございました 0:11:49.280,0:11:50.350 (拍手)