1 00:00:04,367 --> 00:00:05,297 重たい! 2 00:00:06,006 --> 00:00:07,516 もう置いて良いですか? 3 00:00:10,395 --> 00:00:11,095 良い匂い! 4 00:00:11,095 --> 00:00:11,805 はい! 5 00:00:13,505 --> 00:00:16,025 凄いフワフワしてる! 6 00:00:18,341 --> 00:00:19,571 フワフワ! 7 00:00:21,722 --> 00:00:23,302 1日目(7月18日) 8 00:00:23,302 --> 00:00:24,062 よし! 9 00:00:36,319 --> 00:00:37,039 元気? 10 00:00:37,039 --> 00:00:38,369 元気ではありません。 11 00:00:38,369 --> 00:00:39,819 元気じゃないの? 12 00:00:49,483 --> 00:00:51,193 尻尾を切らないで大丈夫です。 13 00:00:55,909 --> 00:00:56,769 どうぞ。 14 00:00:56,769 --> 00:00:58,139 有難う! 15 00:00:58,139 --> 00:00:59,799 研究室へ 16 00:00:59,799 --> 00:01:02,339 7月18日、木曜日、12時30分。 17 00:01:02,339 --> 00:01:06,339 新しい魚の熟成方法を試すために、魚を買ってきました。 18 00:01:06,339 --> 00:01:14,908 その前に、魚を数日、乾燥させる必要があるので、まず、そのための下処理を行います。 19 00:01:14,908 --> 00:01:15,988 これらの魚を買いました。 20 00:01:15,988 --> 00:01:16,828 ハマチ 21 00:01:16,828 --> 00:01:17,798 カンパチ 22 00:01:17,798 --> 00:01:18,558 シマアジ 23 00:01:18,558 --> 00:01:19,178 鯛 24 00:01:19,178 --> 00:01:20,378 全部、養殖です。 25 00:01:21,467 --> 00:01:23,297 これはハマチです。 26 00:01:23,297 --> 00:01:25,557 脳締めと、エラを切りをしてあります。 27 00:01:25,557 --> 00:01:29,557 氷が魚に触れないよう、袋に入れて、持ち帰りました。 28 00:01:29,557 --> 00:01:32,077 オリジナルの鱗取り器! 29 00:01:36,444 --> 00:01:38,734 この魚は、スキ引きで鱗を取りましょう。 30 00:01:49,402 --> 00:01:53,402 カマは食べるけど、頭は要らないので、切り落としましょう。 31 00:01:58,420 --> 00:02:00,150 内臓を除去します。 32 00:02:08,203 --> 00:02:08,983 OK! 33 00:02:10,126 --> 00:02:10,806 OK! 34 00:02:10,806 --> 00:02:13,886 この状態で、1度の保存庫で保存します。 35 00:02:13,886 --> 00:02:15,426 次は、カンパチ。 36 00:02:15,426 --> 00:02:18,066 この魚の鱗をスキ引きで取りましょう。 37 00:02:26,939 --> 00:02:29,439 反対側は、この鱗取り器を使いましょう。 38 00:02:29,439 --> 00:02:30,419 オリジナルの鱗取り器! 39 00:02:43,073 --> 00:02:44,413 そして、シマアジ。 40 00:02:46,601 --> 00:02:47,891 最後にマダイ。 41 00:02:47,891 --> 00:02:51,186 この魚も吊るして乾燥させます。 42 00:02:51,186 --> 00:02:56,916 保存庫はこんな感じです。 43 00:02:56,916 --> 00:02:59,476 これらの魚を、先ずは2-3日、乾燥させます。 44 00:02:59,476 --> 00:03:00,362 3日目(7月20日) 45 00:03:00,362 --> 00:03:16,692 カメちゃんの家にお邪魔して、ケカビを貰いに行く。詳しくは、前回の動画を御覧ください。 46 00:03:16,692 --> 00:03:17,712 4日目(7月21日) 47 00:03:17,712 --> 00:03:19,772 貰ってきたケカビをチェックしてみましょう。 48 00:03:21,229 --> 00:03:26,319 これは、コンノさんが熟成した肉の皮の部分です。 49 00:03:26,319 --> 00:03:28,439 この表面にあるのが、ケカビです。 50 00:03:28,439 --> 00:03:30,339 これを使っても良いです。 51 00:03:30,339 --> 00:03:34,339 この菌だけを培養したものも貰いました。 52 00:03:34,339 --> 00:03:35,789 凄いナッツっぽい香り! 53 00:03:35,789 --> 00:03:37,239 とても良い匂い! 54 00:03:37,239 --> 00:03:41,239 僕はナッツの香りが大好きなので、これは良い香りです。 55 00:03:41,239 --> 00:03:43,269 これは置いておきましょう。 56 00:03:43,952 --> 00:03:45,932 こっちをチェックしましょう。 57 00:03:46,724 --> 00:03:48,224 これです。 58 00:03:49,534 --> 00:03:52,982 これは少し、青カビが混ざっています。 59 00:03:52,982 --> 00:03:54,112 こちらです。 60 00:03:54,112 --> 00:03:58,112 これが上手に増えたケカビです。 61 00:03:58,917 --> 00:04:00,977 これを魚に付着させます。 62 00:04:00,977 --> 00:04:11,927 これらの魚に使うと、直ぐになくなってしまうので、同時に、寒天培地を使って、菌を増やします。 63 00:04:11,927 --> 00:04:13,687 菌を増やす(7月21日) 64 00:04:13,687 --> 00:04:16,767 これはカメちゃんが培養したケカビです。 65 00:04:16,767 --> 00:04:18,487 キレイなケカビです。 66 00:04:18,487 --> 00:04:23,643 もっと、毛がふわっと伸びるそうですが、まだこのくらいの状態です。 67 00:04:23,643 --> 00:04:26,328 ここには全くケカビが育っていません。 68 00:04:26,328 --> 00:04:27,568 これは寒天培地です。 69 00:04:31,760 --> 00:04:35,760 これを見るのは、大学の授業を受けた時以来です。 70 00:04:35,760 --> 00:04:36,720 その授業は大嫌いでした。 71 00:04:41,897 --> 00:04:42,827 これで十分。 72 00:04:46,943 --> 00:04:52,422 全く知識のないジャンルなので、やり方が正しいのか、わかりません。 73 00:04:52,422 --> 00:04:54,682 これから、めっちゃ勉強します! 74 00:05:03,119 --> 00:05:07,119 これにて、我が家でもケカビを増やすことができるでしょう! 75 00:05:07,119 --> 00:05:11,119 たくさん、増やして、たくさん、魚を熟成させます! 76 00:05:14,330 --> 00:05:15,640 なんて汚いラボ! 77 00:05:18,919 --> 00:05:21,859 完全に閉める方はここに置いて。 78 00:05:21,859 --> 00:05:27,021 少し開ける方はここに置きましょう。 79 00:05:27,021 --> 00:05:29,851 次に、これらの魚たちに、ケカビを纏わせましょう! 80 00:05:29,851 --> 00:05:31,631 魚にケカビをつける(7月21日) 81 00:05:31,631 --> 00:05:35,631 それでは、このケカビを魚たちに纏わせるための準備をしましょう! 82 00:05:35,631 --> 00:05:37,051 コンビニで貰ったスプーン #1 83 00:05:40,868 --> 00:05:43,208 コンビニで貰ったスプーン #2 84 00:05:53,347 --> 00:05:55,897 精製水 85 00:06:05,072 --> 00:06:09,072 これを、このスプレーボトルに注ぎます。 86 00:06:14,378 --> 00:06:16,268 魚にスプレーをする(7月21日) 87 00:06:47,536 --> 00:06:51,536 お腹の中にも、しっかりと吹き付けます。 88 00:06:51,536 --> 00:06:53,206 シマダイも同様に。 89 00:06:55,747 --> 00:06:56,997 楽しみ! 90 00:07:13,790 --> 00:07:14,859 よし! 91 00:07:16,701 --> 00:07:18,791 こんな感じです。 92 00:07:18,791 --> 00:07:22,141 最後に、とんでもない魚が残っています。 93 00:07:22,141 --> 00:07:25,521 こんなことをして、良いのでしょうか? 94 00:07:28,754 --> 00:07:29,994 じゃーん! 95 00:07:31,639 --> 00:07:33,739 クエです。 96 00:07:33,739 --> 00:07:35,799 クエもやりましょう! 97 00:07:37,273 --> 00:07:41,273 脂の乗っている、カマの部分にもスプレーしたいな! 98 00:07:41,273 --> 00:07:42,283 丸ごと、スプレーしましょう! 99 00:07:42,283 --> 00:07:43,483 全部、やりましょう! 100 00:07:43,483 --> 00:07:47,483 これには、味付きの溶液を灌流したので、味がついています。 101 00:08:08,275 --> 00:08:09,915 15日目(8月1日) 102 00:08:14,542 --> 00:08:15,422 重たい! 103 00:08:16,311 --> 00:08:17,751 もう置いて良いですか? 104 00:08:21,411 --> 00:08:22,441 良い匂い! 105 00:08:24,456 --> 00:08:26,596 7月21日にケカビを吹き付けました。 106 00:08:26,596 --> 00:08:29,659 それ以来、これらの魚たちは熟成されています。 107 00:08:29,659 --> 00:08:32,679 これが、ケカビを育ててくれた、僕の弟。 108 00:08:32,679 --> 00:08:33,759 一緒に食べましょう! 109 00:08:33,759 --> 00:08:34,809 食べましょう! 110 00:08:34,809 --> 00:08:36,169 ほら、見て! 111 00:08:36,169 --> 00:08:38,809 カビがメチャクチャ生えてる! 112 00:08:38,809 --> 00:08:39,739 凄い! 113 00:08:41,393 --> 00:08:42,423 凄いね! 114 00:08:45,893 --> 00:08:47,843 俺にもカビ生えてますか? 115 00:08:47,843 --> 00:08:50,111 凄いフワフワしてる! 116 00:08:51,754 --> 00:08:53,604 ここを食べましょう。 117 00:08:53,604 --> 00:08:59,168 そして、ここにもカビが生えているので、この裏側の背の肉を刺し身で食べましょう。 118 00:08:59,168 --> 00:09:01,748 クエに最も良い感じでカビが生えています。 119 00:09:01,748 --> 00:09:03,468 他のは、全然です。 120 00:09:03,468 --> 00:09:09,768 ハマチについては、腹膜の奥の方だけ、カビが生えています。 121 00:09:09,768 --> 00:09:13,768 シマアジについては、手前にはカビが生えています。 122 00:09:13,768 --> 00:09:15,488 腎臓のあたりから、カビが生えています。 123 00:09:15,488 --> 00:09:16,588 これはカンパチ。 124 00:09:16,588 --> 00:09:18,998 これも、奥の方に、カビが生えています。 125 00:09:18,998 --> 00:09:24,708 これには少ししかカビが生えていませんが、それでも、少しずつ、成長していくと思います。 126 00:09:26,902 --> 00:09:28,362 良い匂い! 127 00:09:28,362 --> 00:09:32,972 他のは未だカビが生えていないので、クエを食べましょう。 128 00:09:32,972 --> 00:09:34,612 そうしましょう! 129 00:09:35,712 --> 00:09:37,122 凄いフワフワ! 130 00:09:40,303 --> 00:09:41,253 フワフワ。 131 00:10:04,867 --> 00:10:06,117 オープン! 132 00:10:10,515 --> 00:10:13,635 残りは更にカビで熟成させます! 133 00:10:44,263 --> 00:10:45,363 これも? 134 00:10:45,363 --> 00:10:46,233 はい。 135 00:10:46,233 --> 00:10:49,358 これは魚の上に乗せましょう。 136 00:10:50,579 --> 00:10:53,519 皮と皮で、魚をサンドイッチしましょう! 137 00:10:54,638 --> 00:10:55,598 また後で! 138 00:10:55,598 --> 00:10:58,338 メチャクチャ良い匂いがします! 139 00:11:02,820 --> 00:11:04,450 皮が焦げた! 140 00:11:10,239 --> 00:11:12,860 これが一番美味しい気がする。 141 00:11:12,860 --> 00:11:15,230 残りはもう少し焼きましょう。 142 00:11:15,230 --> 00:11:16,130 実食! 143 00:11:16,130 --> 00:11:18,557 おかえりなさい! 144 00:11:18,557 --> 00:11:21,607 魚や「釣り鮮」の西田店長 145 00:11:21,607 --> 00:11:23,107 何買ってきたの? 146 00:11:23,107 --> 00:11:24,457 マクドナルドかよ! 147 00:11:24,457 --> 00:11:26,187 今から、クエを食べるのに! 148 00:11:26,187 --> 00:11:28,067 お前の魚なんて食べないよ! 149 00:11:37,981 --> 00:11:38,731 塩 150 00:11:40,505 --> 00:11:41,395 よし! 151 00:11:46,822 --> 00:11:48,722 これがカビですか? 152 00:11:48,722 --> 00:11:51,932 今日は、たまたま西田さんが、僕の家に遊びに来ています。 153 00:11:51,932 --> 00:11:52,742 こんにちは! 154 00:11:52,742 --> 00:11:55,192 ということで、皆で食べましょう! 155 00:11:55,192 --> 00:11:58,582 西田さんの評価は参考になります。 156 00:11:58,582 --> 00:11:59,822 真剣にやったほうが良いですか? 157 00:11:59,822 --> 00:12:00,932 お願いします。 158 00:12:00,932 --> 00:12:03,402 ということで、皆で食べましょう! 159 00:12:03,402 --> 00:12:05,772 いただきます! 160 00:12:05,772 --> 00:12:08,122 お前は、醤油つけるよね? 161 00:12:08,122 --> 00:12:08,982 うん。 162 00:12:10,634 --> 00:12:11,784 いただきます! 163 00:12:18,087 --> 00:12:23,607 後で判明したのですが、ケカビのナッツ香りは繊細なので、醤油をつけると失われてしまします。 164 00:12:24,251 --> 00:12:28,251 ただ、ここにいる誰も、その事実を知らない。 165 00:12:28,251 --> 00:12:29,691 僕は怖いです。 166 00:12:32,011 --> 00:12:33,361 わかりません。 167 00:12:36,219 --> 00:12:38,569 カビの匂いは認識できません。 168 00:12:38,569 --> 00:12:39,909 ナッツの香りも認識できません。 169 00:12:39,909 --> 00:12:42,899 一緒にバーベキュー知たときに、食べたから、ナッツの香りは覚えてるよね? 170 00:12:42,899 --> 00:12:43,559 うん。 171 00:12:43,559 --> 00:12:45,539 焼き魚のほうが、分かりやすいと思います。 172 00:12:45,539 --> 00:12:48,019 カビがあると知っていれば、あるような気もします。 173 00:12:48,707 --> 00:12:50,815 ビッグマックよりも美味しそう! 174 00:12:50,815 --> 00:12:54,115 次は、塩を付けて食べてみます。 175 00:12:54,115 --> 00:12:55,775 ナッツの香りがします! 176 00:12:55,775 --> 00:12:56,615 マジで? 177 00:12:56,615 --> 00:12:57,523 これか! 178 00:12:57,523 --> 00:13:01,403 ただ、バーベキューに行った人しか、気が付かないと思います。 179 00:13:01,403 --> 00:13:03,703 塩なしで、食べてみます。 180 00:13:07,618 --> 00:13:10,358 口に入れた瞬間のフレーバーが素晴らしくないですか? 181 00:13:10,358 --> 00:13:12,428 とにかく美味しい! 182 00:13:12,428 --> 00:13:13,148 その通り。 183 00:13:13,148 --> 00:13:14,318 美味い! 184 00:13:14,318 --> 00:13:15,728 メチャクチャ美味い! 185 00:13:15,728 --> 00:13:19,728 ナッツの香りが美味しくさせてるのかもしれません。 186 00:13:19,728 --> 00:13:21,968 ナッツの香りはしません。 187 00:13:26,462 --> 00:13:29,812 仄かにナッツの香りを感じた気もします。 188 00:13:36,373 --> 00:13:37,393 わかりません。 189 00:13:40,016 --> 00:13:40,846 美味い! 190 00:13:40,846 --> 00:13:43,623 今回の実験では「とにかく美味しい」という結果になりました。 191 00:13:43,623 --> 00:13:45,683 カビのナッツ香を魚に移すことはできるのでしょうか? 192 00:13:45,683 --> 00:13:46,463 カメちゃん! 193 00:13:46,463 --> 00:13:47,931 実験は続きます。 194 00:13:47,931 --> 00:13:48,721 もちろん! 195 00:13:49,461 --> 00:13:50,601 おまけ(58日ケカビで熟成したシマアジ) 196 00:13:50,601 --> 00:13:56,429 カメちゃんが持ってきてくれた、58日熟成した、カビで覆われたシマアジ! 197 00:13:56,429 --> 00:13:58,789 これをスライスしようと思います。 198 00:14:13,558 --> 00:14:14,968 上手にスライスしましたね! 199 00:14:14,968 --> 00:14:15,708 有難う! 200 00:14:15,708 --> 00:14:16,618 生のシマアジ! 201 00:14:16,618 --> 00:14:17,728 いただきます! 202 00:14:17,728 --> 00:14:19,098 匂いはします。 203 00:14:19,098 --> 00:14:21,788 僕は分厚いスライスを食べてみます。 204 00:14:21,788 --> 00:14:25,788 さっきのと比べると、ケカビの匂いが僅かにあります。 205 00:14:27,638 --> 00:14:30,038 まだ、普通の刺し身です。 206 00:14:30,038 --> 00:14:32,468 あと、半年熟成できると思います。 207 00:14:32,468 --> 00:14:34,578 食感が、未だハムのそれになっていません。 208 00:14:34,578 --> 00:14:36,118 まだ、刺し身です。 209 00:14:36,118 --> 00:14:37,628 そんなことありえますか? 210 00:14:37,628 --> 00:14:38,968 もう50日熟成されています。 211 00:14:38,968 --> 00:14:40,618 ライムジュースをかけたいかも。 212 00:14:40,618 --> 00:14:42,058 それは刺し身の食べ方でしょ! 213 00:14:42,058 --> 00:14:43,348 皆さん、試食してみてください。 214 00:14:45,496 --> 00:14:48,186 サクサクの食感です。 215 00:14:48,186 --> 00:14:50,646 これを刺し身と呼んでも良いのかな? 216 00:14:50,646 --> 00:14:52,566 自己責任ですが、食べたい方はどうぞ。 217 00:14:52,566 --> 00:14:54,796 誰も食べないの? 218 00:14:54,796 --> 00:14:55,736 私、食べてみたいです。 219 00:14:55,736 --> 00:14:56,746 どうぞ。 220 00:14:56,746 --> 00:14:57,786 これは、養殖ですか? 221 00:14:57,786 --> 00:14:58,566 そうです。 222 00:14:58,566 --> 00:15:00,506 養殖魚の匂いがありますか? 223 00:15:00,506 --> 00:15:01,186 うん。 224 00:15:01,186 --> 00:15:03,346 ハムみたい! 225 00:15:03,346 --> 00:15:04,976 ハムの食感! 226 00:15:04,976 --> 00:15:06,476 美味しい! 227 00:15:06,476 --> 00:15:09,051 奥のあなた、食べないのですか? 228 00:15:09,051 --> 00:15:11,221 全然、近寄りませんね! 229 00:15:11,221 --> 00:15:13,601 塩気を足したら、ハムになるんじゃないかな? 230 00:15:13,601 --> 00:15:15,671 確かに、塩気が足りません。 231 00:15:15,671 --> 00:15:16,471 それだ! 232 00:15:16,471 --> 00:15:19,381 でも、ハムにするのが目的ではないですよね? 233 00:15:19,381 --> 00:15:21,371 この実験の目標はなんですか? 234 00:15:21,371 --> 00:15:22,731 塩を付けて食べてみましょう! 235 00:15:22,731 --> 00:15:26,011 塩をつけたほうが、魚のフレーバーが引き出されます。 236 00:15:26,011 --> 00:15:26,641 美味しい! 237 00:15:26,641 --> 00:15:27,501 メチャクチャ美味しい! 238 00:15:27,501 --> 00:15:29,091 カメちゃん、これを食べたっかのでしょ? 239 00:15:29,091 --> 00:15:30,269 皮?はい。 240 00:15:32,548 --> 00:15:34,298 良い音! 241 00:15:34,298 --> 00:15:36,318 これを一袋、欲しい! 242 00:15:36,318 --> 00:15:37,775 美味しいです。 243 00:15:40,880 --> 00:15:43,620 美味しそうに食べてる! 244 00:15:43,620 --> 00:15:47,411 さっき食べたスナック菓子と同じ音! 245 00:15:47,411 --> 00:15:49,901 まだ、たくさんの魚を熟成しています。 246 00:15:49,901 --> 00:15:52,791 それらを、もっと、フワフワにしてから食べてみたいと思います。 247 00:15:52,791 --> 00:15:54,531 カメちゃん、また宜しくお願いします。 248 00:15:54,531 --> 00:15:55,511 もちろん! 249 00:15:55,511 --> 00:16:04,575 今日、僕は、魚にケカビを纏わせて熟成させるという実験に、たまたま立ち会いました。 250 00:16:07,375 --> 00:16:09,568 どうやってクローズしましょう? 251 00:16:09,568 --> 00:16:17,944 今日の結果は中途半端でしたが、それによって、改善点が明確になりました。 252 00:16:17,944 --> 00:16:20,674 第一回目としては、成功だったと思います。 253 00:16:20,674 --> 00:16:21,414 フワフワ! 254 00:16:24,348 --> 00:16:25,598 それでは、皆さん、 255 00:16:25,598 --> 00:16:26,658 フワフワ! 256 00:16:29,363 --> 00:16:30,573 フワフワ! 257 00:16:32,117 --> 00:16:36,117 NHKの番組のエンディングみたい!