WEBVTT 00:00:01.354 --> 00:00:05.950 私の場合 仮想現実との出会いは 少し変わっていました 00:00:06.976 --> 00:00:09.173 1970年代のことです 00:00:09.173 --> 00:00:12.383 私が この分野にのめり込んだのは わずか7才の頃です 00:00:12.383 --> 00:00:17.245 仮想現実にアクセスするために 使ったツールは 00:00:17.245 --> 00:00:20.810 イーヴル・クニーヴルの スタント用バイクでした 00:00:20.810 --> 00:00:23.201 これが そのコマーシャルです 00:00:23.201 --> 00:00:24.776 (ビデオ)すごいジャンプだ! 00:00:24.776 --> 00:00:26.767 イーヴルが操るのは 驚異のスタント・バイク 00:00:26.767 --> 00:00:29.536 ジャイロ・パワーで30mを超える 高速走行が可能です 00:00:29.536 --> 00:00:31.628 (クリス・ミルク)当時は 大のお気に入りでした 00:00:31.628 --> 00:00:34.587 私はどこでも このバイクに 乗っている気分でした 00:00:34.587 --> 00:00:38.847 私はイーヴルと共にいました スネーク・リバー峡谷の大ジャンプもです 00:00:38.847 --> 00:00:40.216 ロケットも欲しかったけれど 00:00:40.216 --> 00:00:42.996 バイクしか買ってもらえませんでした 00:00:45.626 --> 00:00:48.203 この世界に本当にハマっていました 00:00:48.203 --> 00:00:52.440 大きくなったら作家ではなく スタントマンになりたかったんです 00:00:52.440 --> 00:00:55.644 私は その世界の中にいて イーヴルは友達でした 00:00:55.644 --> 00:00:58.027 すっかり感情移入していたんです 00:00:58.747 --> 00:01:01.358 でも うまくいきませんでした(笑) 00:01:01.358 --> 00:01:03.382 私は美大に入って 00:01:03.382 --> 00:01:05.792 ミュージック・ビデオを 撮るようになりました 00:01:05.792 --> 00:01:08.866 これは撮り始めた頃のビデオです 00:01:08.866 --> 00:01:14.756 (音楽)カニエ・ウェスト 『タッチ・ザ・スカイ』 00:01:14.756 --> 00:01:18.032 (クリス)ちょっと似てるでしょう 00:01:18.032 --> 00:01:19.818 (笑) 00:01:19.818 --> 00:01:22.461 ロケットも手に入れました 00:01:22.461 --> 00:01:25.104 (笑) 00:01:25.104 --> 00:01:29.509 さて映像作家というか その端くれになり 00:01:29.509 --> 00:01:33.243 映像作家のツールを駆使して 00:01:33.243 --> 00:01:37.831 視聴者にできるだけ魅力的な ストーリーを伝えようとしました 00:01:37.831 --> 00:01:40.980 映像とは 自分とは全く違う人々や 00:01:40.980 --> 00:01:43.006 未知の世界に 00:01:43.006 --> 00:01:45.838 感情移入できる すごいメディアです 00:01:45.838 --> 00:01:46.668 残念なことに 00:01:46.668 --> 00:01:51.527 イーヴル・クニーブルは 私たちに感情移入してくれなかったようで 00:01:51.527 --> 00:01:54.330 ビデオを撮った私たちを訴えました 00:01:54.330 --> 00:01:56.061 (笑) 00:01:56.061 --> 00:01:58.110 すぐ後のことです 00:01:58.110 --> 00:02:02.950 ただ いいこともありました 子どもの頃に憧れた人 ― 00:02:02.950 --> 00:02:06.066 将来の目標だった 本人の 00:02:06.066 --> 00:02:09.906 サインを ついに手に入れました 00:02:10.556 --> 00:02:13.902 (拍手) 00:02:17.832 --> 00:02:22.849 ここで 映像について話しましょう 00:02:22.849 --> 00:02:25.745 映像はすごいメディアですが 00:02:25.745 --> 00:02:29.060 本質は昔から変わっていません 00:02:29.060 --> 00:02:32.529 映像は 連続して映しだされる 長方形なんです 00:02:32.529 --> 00:02:36.362 私たちは この長方形で すごいことを実現してきました 00:02:36.362 --> 00:02:39.247 でも私は こんなことを 考えるようになりました 00:02:39.247 --> 00:02:43.616 「今までとは違う方法で ストーリーを語るために 00:02:43.616 --> 00:02:45.741 現代の進歩した技術を使えないか ― 00:02:45.741 --> 00:02:47.482 私たちが この100年使ってきた 00:02:47.482 --> 00:02:51.793 旧来の映像制作のツールでは 語り切れないような 00:02:51.793 --> 00:02:53.964 別の形のストーリーを語れないか?」 00:02:53.964 --> 00:02:56.785 そこで実験を始めました 00:02:56.785 --> 00:03:01.874 試みたのは 極めつけの 感情移入マシーンを作ることです 00:03:03.054 --> 00:03:05.588 これは初期の実験の一部です 00:03:05.588 --> 00:03:08.412 (音楽) 00:03:08.412 --> 00:03:10.656 タイトルは『The Wilderness Downtown』― 00:03:10.656 --> 00:03:12.712 アーケイド・ファイアとの共同制作です 00:03:12.712 --> 00:03:16.362 最初に自分が育った場所の 住所を入力します 00:03:16.362 --> 00:03:17.359 このウェブサイトから 00:03:17.359 --> 00:03:22.275 小さなボックスが 次々と 別ウインドウで立ち上がります 00:03:22.275 --> 00:03:24.657 十代の子どもが通りを駆けていて 00:03:24.657 --> 00:03:27.415 Googleストリートビューと Googleマップの画像で 00:03:27.415 --> 00:03:29.939 その場所が 自分が育った辺りだとわかります 00:03:29.939 --> 00:03:34.048 1軒の家の所で立ち止まりますが それは あなたの家の前です 00:03:35.735 --> 00:03:39.417 これはすごく良くて それまで長方形の画面で作ってきたものより 00:03:39.417 --> 00:03:42.631 はるかに深い 感情的な反応が 返ってきました 00:03:42.631 --> 00:03:46.562 これは言わば あなたの 生い立ちの一部を拾い上げて 00:03:46.562 --> 00:03:49.981 ストーリーに当てはめたことになります 00:03:49.981 --> 00:03:51.578 でも その後こう考えました 00:03:51.578 --> 00:03:53.430 「今回は一部だけだったけど 00:03:53.430 --> 00:03:58.731 どうすれば相手を丸ごと ストーリーに組み込めるだろう?」 00:03:58.731 --> 00:04:01.834 こうして私はインスタレーションの 制作を始めました 00:04:01.834 --> 00:04:04.374 これは『The Treachery of Sanctuary』という作品です 00:04:04.374 --> 00:04:07.392 三連作ですが 3番目のパネルをご覧ください 00:04:07.392 --> 00:04:11.230 (音楽) 00:04:31.260 --> 00:04:34.848 今度は観客そのものを フレームの中に捉えていて 00:04:34.848 --> 00:04:39.403 前作よりも さらに深い 心からの反応が 00:04:39.403 --> 00:04:42.080 返ってきました 00:04:42.080 --> 00:04:46.230 でも一方で フレームとは何なのかと 考えるようになりました 00:04:46.230 --> 00:04:48.487 フレームは窓に過ぎません 00:04:48.487 --> 00:04:51.566 つまり あらゆるメディアは テレビにしろ映画にしろ 00:04:51.566 --> 00:04:53.819 他の世界を覗く窓なんです 00:04:53.819 --> 00:04:56.507 そこで考えました 相手をフレームに取り込んでしまおう 00:04:56.507 --> 00:04:59.634 ただし 相手をフレームで囲み 窓に はめ込むのではなく 00:04:59.634 --> 00:05:02.523 相手が窓をすり抜けて 反対側に行き 00:05:02.523 --> 00:05:05.598 そっちの世界に 入り込むようにしたいんです 00:05:06.218 --> 00:05:09.123 ここで仮想現実の話に戻ります 00:05:09.123 --> 00:05:11.344 その話をしましょう 00:05:12.634 --> 00:05:13.934 ただ残念ですが 00:05:13.934 --> 00:05:18.423 仮想現実を語るのは 建築をダンスで表現するようなものです 00:05:18.423 --> 00:05:25.340 実際に仮想現実の中で ダンスで建築を表すと こんな感じです 00:05:25.340 --> 00:05:27.823 (笑) 00:05:27.823 --> 00:05:31.084 説明が難しいんです では なぜ難しいのか? 00:05:31.084 --> 00:05:34.782 それは体験するメディアだからです 00:05:34.782 --> 00:05:36.698 内部で感じるメディアだからです 00:05:36.698 --> 00:05:38.496 機械ではありますが その内部は 00:05:38.496 --> 00:05:41.945 現実の世界 本物のように感じます 00:05:41.945 --> 00:05:44.466 世界の内部にいるような気持ちになり 00:05:44.466 --> 00:05:47.689 その世界の人々と 一緒にいるような気持ちになります 00:05:47.689 --> 00:05:51.785 ここで仮想現実映像のデモを ご覧に入れましょう 00:05:51.785 --> 00:05:54.006 仮想現実を撮影した時に捉えた情報を 00:05:54.006 --> 00:05:56.209 すべてスクリーンに投影します 00:05:56.209 --> 00:05:58.034 あらゆる方向を撮影しています 00:05:58.034 --> 00:06:00.210 これは私たちが開発したカメラ・システムで 00:06:00.210 --> 00:06:03.235 全方向を見渡す3Dカメラと その方向に向けられた 00:06:03.235 --> 00:06:05.987 バイノーラル・マイクがついています 00:06:05.987 --> 00:06:11.333 これを使って みなさんを囲む 球体状の世界を作ります 00:06:11.333 --> 00:06:14.736 ですから お見せするのは 世界を内部から眺めたものではなく 00:06:14.736 --> 00:06:18.107 世界全体を長方形に引き伸ばしたものです 00:06:18.107 --> 00:06:21.495 タイトルは『Clouds Over Sidra』 00:06:21.495 --> 00:06:25.989 私たちの仮想現実 制作会社VRSEと 00:06:25.989 --> 00:06:27.755 国連 そして 00:06:27.755 --> 00:06:30.788 ガボ・オローラと共同で制作しました 00:06:30.788 --> 00:06:34.625 12月にヨルダンの シリア難民キャンプを訪れて 00:06:34.625 --> 00:06:38.982 12才の少女シードラの物語を撮りました 00:06:38.982 --> 00:06:42.473 彼女は家族と一緒に砂漠を越えて シリアを脱出し ヨルダンに来ました 00:06:42.473 --> 00:06:46.567 キャンプで暮らすようになって もう1年半になります 00:06:48.207 --> 00:06:50.720 (シードラ)私はシードラ 00:06:50.720 --> 00:06:52.616 12才です 00:06:52.616 --> 00:06:54.418 5年生です 00:06:54.418 --> 00:06:59.605 シリアのダーラ県インクヒル市 出身です 00:06:59.605 --> 00:07:04.843 ヨルダンのザータリ難民キャンプで 暮らして1年半になります 00:07:06.923 --> 00:07:08.931 私の家は大家族で 00:07:08.931 --> 00:07:11.697 兄弟が3人います 1人はまだ赤ちゃんです 00:07:11.697 --> 00:07:15.142 弟はよく泣きます 00:07:15.142 --> 00:07:20.197 私が赤ちゃんの時よく泣いたか 父さんに聞いたけど 泣かなかったそうです 00:07:20.197 --> 00:07:23.821 たぶん私は弟より 強かったんだと思います 00:07:23.821 --> 00:07:26.731 (クリス)ヘッドセットをかぶっていると 00:07:26.731 --> 00:07:28.351 このようには見えません 00:07:28.351 --> 00:07:30.423 世界をぐるっと見渡せます 00:07:30.423 --> 00:07:35.711 360度 あらゆる方向が 見えるはずです 00:07:35.711 --> 00:07:38.702 彼女の部屋で 本人を前にして座っている時は 00:07:38.702 --> 00:07:41.115 テレビ画面や窓を通して 見ているのではなく 00:07:41.115 --> 00:07:44.523 彼女と そこに座っているんです 00:07:44.523 --> 00:07:48.896 足元を見ると 彼女と同じ地面に座っています 00:07:48.915 --> 00:07:50.666 だからこそ 00:07:50.666 --> 00:07:55.054 より深く 彼女の人間性を感じ 00:07:55.054 --> 00:07:59.590 より深く感情移入できるんです 00:07:59.590 --> 00:08:05.917 私はこの機械で 心を動かせると考えています 00:08:05.917 --> 00:08:09.690 すでに私たちは何人かの 心を動かそうとしています 00:08:09.690 --> 00:08:14.536 1月に この映像をダボスの 世界経済フォーラムに持って行き 00:08:14.536 --> 00:08:17.022 数百万人の暮らしに 00:08:17.022 --> 00:08:21.102 影響を与える決定を下す人たちに 見てもらいました 00:08:21.102 --> 00:08:23.220 彼らは この機会がなければ 00:08:23.220 --> 00:08:29.484 ヨルダンの難民キャンプの テントに座ることなどなかったでしょう 00:08:29.484 --> 00:08:35.813 1月のある日の午後 スイスにいた彼らは 00:08:35.813 --> 00:08:39.429 気付くと 難民キャンプにいたのです 00:08:40.308 --> 00:08:44.489 (拍手) 00:08:46.699 --> 00:08:49.058 みんな心を動かされました 00:08:49.058 --> 00:08:52.374 だから私たちは さらに制作することにしています 00:08:52.374 --> 00:08:55.460 現在 国連と協力して 00:08:55.460 --> 00:08:57.515 こんな映像をシリーズで撮影しています 00:08:57.515 --> 00:09:00.187 ちょうどリベリアでの撮影を終え 00:09:00.187 --> 00:09:03.633 インドで撮影を始めるところです 00:09:03.633 --> 00:09:05.511 私たちは 映像を撮影し 00:09:05.511 --> 00:09:08.036 国連で そこに派遣中の人や 00:09:08.036 --> 00:09:11.023 そこへ行く予定の人に見せています 00:09:11.023 --> 00:09:12.810 映像に映る人々の暮らしを 00:09:12.810 --> 00:09:17.274 変える力を持つ人々に見せるのです 00:09:17.274 --> 00:09:20.955 それでもまだ 仮想現実が持つ本当の力の 00:09:20.955 --> 00:09:24.614 ほんの一部を 使っているだけだと思います 00:09:24.614 --> 00:09:26.835 これはゲームの周辺機器ではありません 00:09:26.835 --> 00:09:31.408 仮想現実は 既存のメディアとは 比べものにならない位 00:09:31.408 --> 00:09:34.873 深く人間同士を結びつけます 00:09:34.873 --> 00:09:38.612 そして双方の見方を 変えることができます 00:09:38.612 --> 00:09:40.298 だから仮想現実は 00:09:40.298 --> 00:09:43.734 本当の意味で 世界を変える力を持っているのです 00:09:46.604 --> 00:09:49.151 これは単なる機械ですが 00:09:49.151 --> 00:09:54.074 私たちは それを通して より思いやりをもち 00:09:54.074 --> 00:09:59.667 より感情移入し より つながり合えます 00:09:59.667 --> 00:10:03.521 そして最終的には より人間らしくなれるのです 00:10:04.491 --> 00:10:05.651 どうもありがとう 00:10:05.651 --> 00:10:08.771 (拍手)