[Script Info] Title: [Events] Format: Layer, Start, End, Style, Name, MarginL, MarginR, MarginV, Effect, Text Dialogue: 0,0:00:00.42,0:00:02.57,Default,,0000,0000,0000,,次の式のうち\N Dialogue: 0,0:00:02.57,0:00:06.86,Default,,0000,0000,0000,,x + 2y + x +2 と\N等しいのはどれでしょうか Dialogue: 0,0:00:06.86,0:00:09.87,Default,,0000,0000,0000,,あてはまるものを全て選びなさい\Nいいでしょう Dialogue: 0,0:00:09.87,0:00:13.28,Default,,0000,0000,0000,,では これをちょっと操作できるかやってみましょう Dialogue: 0,0:00:13.28,0:00:16.66,Default,,0000,0000,0000,,こちらに書き直しましょう Dialogue: 0,0:00:16.66,0:00:21.61,Default,,0000,0000,0000,,x + 2y + x + 2 Dialogue: 0,0:00:21.61,0:00:23.38,Default,,0000,0000,0000,,まず\Nこれらの選択肢を見る前に Dialogue: 0,0:00:23.38,0:00:24.64,Default,,0000,0000,0000,,最初に考えつくのは Dialogue: 0,0:00:24.64,0:00:27.30,Default,,0000,0000,0000,,ここに x があって\Nこちらにも x がある Dialogue: 0,0:00:27.30,0:00:29.35,Default,,0000,0000,0000,,こちらに x が 1 つあって\Nそれをもう一つの x にたすと Dialogue: 0,0:00:29.35,0:00:32.85,Default,,0000,0000,0000,,2 つの x になりますから\Nこれは次のように書き直すことができます Dialogue: 0,0:00:32.85,0:00:34.35,Default,,0000,0000,0000,,違う色を使いましょう Dialogue: 0,0:00:34.35,0:00:37.38,Default,,0000,0000,0000,,この x と こちらの x を\Nたし合わせると Dialogue: 0,0:00:37.38,0:00:40.08,Default,,0000,0000,0000,,2x になります Dialogue: 0,0:00:40.08,0:00:43.47,Default,,0000,0000,0000,,ステップを飛ばさずに一つづつやっていきましょう Dialogue: 0,0:00:43.47,0:00:46.94,Default,,0000,0000,0000,,これは x + x + 2y + 2\N Dialogue: 0,0:00:46.94,0:00:49.24,Default,,0000,0000,0000,,今はただ順番を入れ替えているだけです Dialogue: 0,0:00:49.24,0:00:51.52,Default,,0000,0000,0000,,そして ここにある 2 つの x を Dialogue: 0,0:00:51.52,0:00:54.22,Default,,0000,0000,0000,,「2x」 と書き換えることができます Dialogue: 0,0:00:54.22,0:00:57.58,Default,,0000,0000,0000,,するとこれは\N2x + 2y +2 Dialogue: 0,0:00:57.58,0:01:00.96,Default,,0000,0000,0000,,となります Dialogue: 0,0:01:00.96,0:01:03.24,Default,,0000,0000,0000,,では 選択肢を見てみましょう Dialogue: 0,0:01:03.24,0:01:05.77,Default,,0000,0000,0000,,これは Dialogue: 0,0:01:05.77,0:01:10.25,Default,,0000,0000,0000,,2x + 4y + 4 です Dialogue: 0,0:01:10.25,0:01:13.58,Default,,0000,0000,0000,,なのでこれは正しくありません\N私たちの式は 2x + 2y + 2 です Dialogue: 0,0:01:13.58,0:01:15.25,Default,,0000,0000,0000,,なのでこれは除外します Dialogue: 0,0:01:15.25,0:01:16.87,Default,,0000,0000,0000,,さて これは面白いですね\Nどうやら Dialogue: 0,0:01:16.87,0:01:17.95,Default,,0000,0000,0000,,2 が因数として抽出されているようです Dialogue: 0,0:01:17.95,0:01:20.51,Default,,0000,0000,0000,,では 私たちの式も 2 を抽出したらどうなるか見てみましょう Dialogue: 0,0:01:20.51,0:01:22.64,Default,,0000,0000,0000,,確かに この項は 2 を因数として持っていて Dialogue: 0,0:01:22.64,0:01:25.51,Default,,0000,0000,0000,,この項も \Nそしてまたこの項もそうです Dialogue: 0,0:01:25.51,0:01:28.72,Default,,0000,0000,0000,,では 2 を因数として抽出できるかやってみましょう Dialogue: 0,0:01:28.72,0:01:32.52,Default,,0000,0000,0000,,これは 2 かける x ですから Dialogue: 0,0:01:32.52,0:01:37.37,Default,,0000,0000,0000,,x には同じマジェンタ色を使います\N2 かける x たすー Dialogue: 0,0:01:37.37,0:01:40.85,Default,,0000,0000,0000,,2 を因数として抽出すると\Ny だけが残ります Dialogue: 0,0:01:40.85,0:01:42.35,Default,,0000,0000,0000,,そしてここで 2 を抽出すると Dialogue: 0,0:01:42.35,0:01:43.90,Default,,0000,0000,0000,,残るのは 1 です Dialogue: 0,0:01:43.90,0:01:46.98,Default,,0000,0000,0000,,それで 2 かける (x + y + 1) Dialogue: 0,0:01:46.98,0:01:49.70,Default,,0000,0000,0000,,ここにある選択肢とまさに同じですね Dialogue: 0,0:01:49.70,0:01:51.51,Default,,0000,0000,0000,,選択肢を選ぶことができたので Dialogue: 0,0:01:51.51,0:01:56.36,Default,,0000,0000,0000,,「上記のいずれでもない」は選びません