WEBVTT 00:00:17.000 --> 00:00:18.976 有機化学の黎明期 00:00:19.000 --> 00:00:21.976 化学者達は分子が 化学結合で結びついた原子から 00:00:22.000 --> 00:00:23.976 成り立っていることを理解しました 00:00:24.000 --> 00:00:26.976 しかし分子の3次元的な形は 00:00:27.000 --> 00:00:30.976 全く未知でした 直接観察できなかったからです 00:00:31.000 --> 00:00:35.066 分子は簡単な構造式を用いて 00:00:35.066 --> 00:00:36.976 このように表されていました 00:00:37.000 --> 00:00:40.866 19世紀半ばの優れた化学者達には 00:00:40.866 --> 00:00:43.976 こうした2次元的な表現では 研究で観察できたことの多くが 00:00:44.000 --> 00:00:45.976 表現しきれないのは明白でしたが 00:00:46.000 --> 00:00:48.976 化学理論では分子の3次元構造について 00:00:49.024 --> 00:00:52.225 満足行く説明が出来ていませんでした 00:00:52.225 --> 00:00:58.276 1874年に化学者ファント・ホッフは ある見事な仮説を発表しました 00:00:58.276 --> 00:01:00.976 飽和している炭素原子の4つの結合は 00:01:01.000 --> 00:01:04.056 正四面体の頂点を向いている というものです 00:01:04.056 --> 00:01:06.366 この仮説が理論的に確かめられたのは 00:01:06.366 --> 00:01:10.786 それから25年経たのちで 革命的な量子力学の成果でした 00:01:10.786 --> 00:01:14.946 しかしファント・ホッフは 「旋光性」を用いて自らの理論を論じました 00:01:14.946 --> 00:01:19.083 ファント・ホッフは 中心にある炭素原子に 00:01:19.083 --> 00:01:21.516 4つの異なる原子または 基が結合している化合物だけが 00:01:21.516 --> 00:01:23.976 光の偏光面を回転させることに 気づきました 00:01:24.000 --> 00:01:27.026 この種類の化合物には 明らかに独特な特性がありました 00:01:27.026 --> 00:01:29.726 この2つの分子を見てみると 00:01:29.726 --> 00:01:33.976 それぞれは四面体の中心にある炭素原子に 00:01:34.000 --> 00:01:35.976 4つの異なる原子― 00:01:36.000 --> 00:01:38.976 臭素、塩素、フッ素と水素が 結合していることで特徴づけられます 00:01:39.000 --> 00:01:41.116 構成している原子だけを見ると 00:01:41.116 --> 00:01:45.256 2つの分子が同じものだと 結論づけたくなりますが 00:01:46.066 --> 00:01:47.976 果たして本当に同じなのかを判定する為に 00:01:48.000 --> 00:01:51.666 この2つの分子を重ね合わせてみましょう 00:01:52.010 --> 00:01:56.706 私達は自由にこれら分子を回転させ 平行移動することが出来ます 00:01:56.706 --> 00:01:57.976 驚くべきことに 00:01:58.000 --> 00:01:59.976 どのように分子を動かしても 00:02:00.000 --> 00:02:04.856 完全に一致するように重ね合わせることは 不可能だとわかります 00:02:04.856 --> 00:02:07.366 今度はあなたの手を見てください 00:02:07.366 --> 00:02:10.876 どちらの手も全く同じパーツで出来ていますね 00:02:10.876 --> 00:02:14.686 親指、指、手のひら、等々 00:02:14.686 --> 00:02:16.976 考察中の2つの分子がそうであるように 00:02:17.000 --> 00:02:19.976 どちらの手も全く同じ要素で成り立っています 00:02:20.000 --> 00:02:24.976 更には 各要素間の距離まで同じで 00:02:25.000 --> 00:02:27.861 人差し指は中指の隣にあり 00:02:27.861 --> 00:02:30.676 その隣は薬指である 等々 00:02:30.676 --> 00:02:32.976 同じことがこの仮想の分子にも言え 00:02:33.000 --> 00:02:36.216 これらの分子の内部的な距離も 全て同じなのです 00:02:36.216 --> 00:02:38.616 互いにこれほど似ているにも関わらず 00:02:38.616 --> 00:02:40.676 あなたの手も 私たちの分子も 00:02:40.676 --> 00:02:42.976 同じ形はしていません 00:02:43.000 --> 00:02:46.556 両手を重ね合わせようとしても 00:02:46.556 --> 00:02:47.976 分子の場合と同じで 00:02:48.000 --> 00:02:50.976 完全に一致させるのは 不可能と分かるでしょう 00:02:51.000 --> 00:02:53.976 両方の手のひら同士が 互いに向き合うようにして 00:02:54.000 --> 00:02:56.706 両方の人差し指を動かしてみてください 00:02:56.706 --> 00:02:59.976 すると左手が右にある鏡に写っているように 00:03:00.000 --> 00:03:02.696 見えるでしょう 00:03:02.696 --> 00:03:05.816 言い換えればあなたの両手は 鏡像になっているんです 00:03:05.816 --> 00:03:08.766 同じことが私たちの分子にも言えます 00:03:08.766 --> 00:03:12.736 分子を回転し 互いに鏡越しに向かい合う形にします 00:03:12.736 --> 00:03:15.016 両手も 分子も 00:03:15.016 --> 00:03:18.000 このキラリティーあるいは掌性という 空間的特性を共有しています 00:03:18.000 --> 00:03:19.590 このキラリティーあるいは掌性という 空間的特性を共有しています 00:03:19.590 --> 00:03:22.700 キラリティーとは ここまで説明してきたことです 00:03:22.700 --> 00:03:26.017 キラルな物体は その鏡像と重ね合わせることができません 00:03:26.017 --> 00:03:30.886 キラルな物体は 化学そして日常において とても特別な存在です 00:03:30.910 --> 00:03:33.810 例えばねじもキラルです 00:03:33.810 --> 00:03:37.400 ですから右ねじと左ねじという 言葉が必要なわけです 00:03:37.400 --> 00:03:40.786 信じ難いかもしれませんが NOTE Paragraph 00:03:40.786 --> 00:03:43.716 ある種の光はキラルなねじのように 振る舞います 00:03:43.740 --> 00:03:47.850 全ての直線偏光 別名 平面偏光は 00:03:47.850 --> 00:03:50.806 右回りと左回りの成分を含み 00:03:50.806 --> 00:03:54.500 これらが共に回転する結果 平面偏光を生み出しているのです 00:03:54.500 --> 00:03:57.976 このような光線の中に置かれた キラル分子は 00:03:58.000 --> 00:04:01.856 光の2つのキラルな成分に対して 異なる相互作用を示します 00:04:01.856 --> 00:04:05.976 結果として光の一方の成分が もう1つの成分に比べて 00:04:06.000 --> 00:04:08.850 ここでは遅くなります 00:04:08.850 --> 00:04:13.536 すると光線の振動面が回転します 00:04:13.536 --> 00:04:16.576 この現象が「旋光」です 00:04:16.576 --> 00:04:20.976 ファント・ホッフと後の化学者達は 正四面体構造をもった炭素のキラルな性質が 00:04:21.000 --> 00:04:25.010 この興味深い現象を説明できると気付きました 00:04:25.010 --> 00:04:28.976 キラリティーは化学の世界や日常の 様々な種類の現象に 00:04:29.000 --> 00:04:31.796 一役買っています 00:04:31.796 --> 00:04:33.976 人間は対称性を好みがちなので 00:04:34.000 --> 00:04:36.956 周りを見回してみると キラルな形状をもった人工的なモノは 00:04:36.956 --> 00:04:38.916 なかなか目にしないでしょう 00:04:38.916 --> 00:04:41.976 でもキラル分子はどこにでもあり 00:04:42.000 --> 00:04:45.576 「旋光」のような特殊な現象や 00:04:45.576 --> 00:04:47.396 ねじによる家具の組み立て 00:04:47.396 --> 00:04:49.396 手を叩くこと 00:04:49.396 --> 00:04:53.000 こうしたこと全てに この不思議な空間的特質が関わっています